
このページのスレッド一覧(全863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 2 | 2019年7月19日 23:50 |
![]() |
11 | 1 | 2019年6月18日 12:43 |
![]() |
8 | 1 | 2019年6月13日 14:54 |
![]() |
8 | 2 | 2019年6月18日 09:49 |
![]() ![]() |
23 | 1 | 2020年6月18日 19:05 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年6月6日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
現在、960を1台所有しています。i7+を追加購入検討しており、1階はi7+、2階は960という利用方法を考えていますが、i7+の動作について、教えてください。
夏はリビングのドアを開けて廊下や洗面所まで960で一気に掃除させ、自動でホームベースへ帰還させる。
冬はドアを開けっ放しでは寒いので、リビングだけ掃除をさせ、自動でホームベースへ帰還させる。その後、手動で廊下へ本体を移動して廊下や洗面所を掃除させるような利用をしています。
(この場合、手動移動で設置した場所で本体は停止しています)
(ホームベースはリビング設置)
i7+でも同じように手動で場所移動して掃除は可能でしょうか?また、可能な場合は、部屋のどこを掃除しているかルンバは把握できないので、掃除に時間を要するのでしょうか?(960と同じような動き)
それとも、手動で移動しても、アプリでこの部屋を掃除せよみたいに指定が可能で、短時間清掃が可能だったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22743639 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

やっと、購入しました。
ということで、自己解決しました。
以下の方法で手動移動時もスマートマップを活用した短時間掃除が可能でした!
(ただ、スマホアプリを活用しないといけないので、スマホが無い場合、この方法はできません)
・スマートマップを作成させる(何度か全部屋を走行させるだけ)
・スマートマップをスマホアプリで編集して自分が掃除を行う部屋の境界線を作成
・全部屋を掃除させたいときは、本体ボタンを押下もしくはアプリでクリーンボタンを押下して全て清掃を選択のどちらもOK
・手動で目的の部屋に移動させた場合、本体ボタンを押下ではダメ(全部屋を掃除しようとします)ですが、スマホアプリで移動先の部屋を選択すればそのスマートマップを活用した掃除OK
ちなみに、自分はGoogleHomeを活用して音声起動で掃除してます。これなら、スマホを持っていなくても音声だけで起動できるので楽です。
書込番号:22809033
11点

ちなみに、960も所有していますが、同じ部屋でも、i7+はスマートマッピングのおかげで、掃除時間は1/2〜3/4くらいになります。
高かったですが、購入してよかったです。
書込番号:22809036
11点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

>Hi Lowwwさん
こんにちは。
960のユーザーです。
以前は値段差がありましたが、今は960が安くなったので、予算が許すなら960が無難ですかね。
960はカメラを使って空間認識しますが、D5はレーザーです。空間認識は960が上かと思います。
D5はヘッドが前に付いてるので960より取りこぼしが少なそうに見えますね。日本未発表の最上位機種ルンバS9はD5みたいな形になりました。
あと、D5は使ってしばらくすると動作が変になるとの複数書き込みが最近出てきてます。ファームのバグなど信頼性はユーザーの多い960の方がこなれている可能性が高いです。
書込番号:22743643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
ルンバ960の購入を検討中ですが1件質問があります。
スマホからの清掃開始時間のタイマー予約ですが最初にWIFI接続して週間スケジュールとして清掃開始時刻をスマホからirobot home アプリで設定した場合、
@その開始時刻は960本体に記憶されwifiの常時接続中でなくてもその指定時刻に清掃を開始する。(その時刻にスマホの電源オフでも清掃開始)
Aその開始時刻になるとスマホからWIFI経由で960本体に清掃開始コマンドが発出されるためwifiの常時接続が必要である。
のどちらでしょうか?
モバイルWIFIのみ保有のため確認したいと思います。
6点

>isiyakiimoさん
960のユーザーですが、基本@(設定を変えた時点で本体にスケジュールが転送される)だったと思います。本体はスタンドアロンでスケジュールに沿って動きます。
スマホアプリでスタート(今すぐ掃除)を押した際はその場でコマンド送出になると思います。
ただ、ルンバは基本wifi常時接続と言ってますので、接続がたまに切れる条件でどういう動作になるかは不透明な部分はあるかと。ルーターがちょくちょく見えなくなるって事ですもんね?
書込番号:22732423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
ルンバ→ダイソン360→I7で検討中です。
一番最初のルンバから360に乗り換えた時に購入後にがっかりしたのが部屋が暗いと掃除をしてくれない事を知らずに購入。
今でもそれがネックになっていてI7が暗い所でも掃除をしてくれるなら購入しようかと思っています。
実際にご使用になっている方の動きがわかればうれしいですよろしくおねがいします。
5点

>LXLXさん
こんにちは。
960のユーザーです。
i7も同じかと思いますが、960も薄暗いくらいなら掃除は可能ですが、カメラで認識してSLAMで自車位置検出する機能は十分活かせないようで、場合によっては光量不足エラー(17)が出ることはあります。
暗くて部屋を認識できない場合はおそらく下位モデルと同じ手探り掃除モードになるのではと思います。なのであまり広いスペースの掃除は無理でしょう。
どんな優れたカメラセンサーでも暗闇だと原理的に信号は出ませんから、限定的なスペースなら手探りモードで掃除ができても、機能は十分に活かせないかと思います。外出時に掃除をさせる場合はリモートで照明をつける等工夫が必要でしょう。
書込番号:22720817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信遅くなりまして申し訳ありません。ダイソン360が私の持ってる物は暗い部屋では全然掃除をしてくれないので購入検討していましたが下位モデルと同じだと少しもったいない気がしますがクリーンベースも魅力的だし・・・もう少し悩む事にしますありがとうございます
書込番号:22743354
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
ブラーバを購入して2ヶ月経ちますが、フローリングに細かな傷が増えているような気がします。
タイヤのゴムがズレて傷を付けてるのかと思っていますが、似たような症状に悩まされている方、また解決方法など教えて頂ければ幸いです。
書込番号:22715530 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私の家のブラーバも床に傷をつけています。特に水拭きの時に傷をつけています
書込番号:23477139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
はじめまして。
妻が仕事をすることになりロボット掃除機の導入を考えております。自分でそれなりに調べてルンバe5とネイトD5 connectedの2つまで絞りましたが、どちらがいいか悩んでおります。
使用環境は2LDKのフローリング、ネコとうさぎがいるのでそれ対策を考えております。
使い勝手や維持費、維持の手間、性能等、詳しい方がいらっしゃればご教授いただけると嬉しいです。
価格はどちらも実質44000円程度で買えるようなので値段では決められません。ただe5の方は5年保証込み。
書込番号:22714711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>納豆スキーさん
こんにちは。
ルンバ960のユーザーです。ルンバについてはそこそこわかってますが、ネイトは興味があるものの使用体験はありません。
ルンバ960を使っていて思うのは、やはりロボット掃除機は部屋のマッピングができるかどうかで性能は大きく変わるということです。960はカメラで部屋の様子を見て、自分でマップを作成し、効率よく床を掃除します。掃除が終われば一直線にベースまで帰ります。ところが(e5含めて)下位モデルのルンバについては、基本、暗闇で手探りの掃除になります。掃除中はランダムな動きをし、ホームベースに帰るのも手さぐりです。900シリーズ以上のルンバ(960,980,i7)とそれ以下のモデルの間には掃除にかかる時間、効率面で、埋めがたい性能差を感じます。
ネイトですが、こちらはカメラはないものの、レーザー測距で部屋のマップを作成します。自分の位置を認識しているので、960などと同じく掃除後にベースに一直線に帰れる性能を持ちます。
また、ネイトはワイドなブラシがフロントについているのが形状的な特徴ですが、つい最近海外で発表されたルンバのフラッグシップモデルS9・S9+も同じブラシレイアウトに改善されました。
https://www.irobot.com/roomba/s-series
これ見ると外観はまるでネイトですね。
ということで、ネイトは価格の割に中身の性能はかなり頑張ったものと言えます。まだユーザーが少ないので断定的なことは言えませんが、クチコミやレビューを見る限り、目立って悪い評価はありませんので、チャレンジしてみてもいいのではないかと思います。
e5に関しては、よく言えば安定性能の手探り掃除機、悪く言えば、単なる下位モデルの割に高価格です。ネイトは良くできたミドルレンジ機に見えるけど、ユーザーが少ないこと含めチャレンジ精神が必要、こんな感じでしょうか?
私なら性能重視でネイトを選ぶと思います。
書込番号:22714982
3点

返信ありがとうございます!
やはりマッピングのあるなしは違いますよね。
ネイト買います!
書込番号:22716817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)