iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

960からi7+に買い換えようか迷っています。
購入に踏み切れない理由は
最初にルンバを一階で使用していて二階で使うか、
もしくは他の家で使った場合は最初に学習させた一階の
マップは残ってるのでしょうか?
それと学習した一階のエリア内にルンバだけ置いて
スタートした場合の2点です。
ご存知の方が居ましたらよろしくお願いします。

書込番号:22652474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/05/08 08:13(1年以上前)

>美淋さん
こんにちは。

ルンバ960/i7は毎回掃除の度に新たにマップを作成しながら掃除をします。床の障害物の状況は日々変わりますのでね。
過去のマップを覚えていたり参照していたりはありません。

例えば昨日と今日で別の閉じた部屋で掃除をスタートすると、その日の掃除エリアの部屋のマップを作りながら掃除します。

二部屋繋がっている部屋で、昨日は部屋のドアを閉めていた、今日はドアを開けていた場合、今日の方がマップエリア、掃除エリアは2部屋分になるので広くなります。

書込番号:22652620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2019/05/08 09:44(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど
今まで650を使っていて最近になって1Fを分割して持ち運びせずに1台で済ませ様と思い960 を購入しました。
それで朝は1階を掃除をさせて仕事終わって夜に2階の猫の餌場や寝床のある部屋を持ち運んで使ってます。
960をお試し期間中に返品してi7+を購入しようと考えが出てきて今回の質問をさせて頂きました。
持ち運んで使うからマップを毎回マップをリセットする960で良いと思い買いましたが、
i7+の動画を見ていると部屋毎に遠隔操作が出来て
こっちが良かったかなと迷ったりしてます。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:22652728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/05/08 12:42(1年以上前)

>美淋さん
なるほど。
ポイントはI7で機能アップした部分の質問だったわけですね。

たしかにi7は空間認識結果のマップをストアできるようになりました(これまではセキュリティの関係で嫌がられるという配慮からいちいち破棄していたとのことです)。ちなみに地図はクラウドにストアされますので、ちょっとリスクは感じますね。
でも個人的には、実際に今日はこの部屋を、明日は別の部屋を、と指定して掃除するほど細かい使い方するかなー?とは思います。
ご存知のように掃除開始、撤収は960でも十分速く合理的に動きますよね。
まあでもダストびんのゴミ自動収集など他にも利点はあるので、i7+に興味あるならここで行っといても楽しいんじゃないかと思います。

書込番号:22653045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2019/05/08 18:09(1年以上前)

>プローヴァさん
色々と考えて返品するのも申し訳ないので、
最初に決めた960を使っていこうと思います。
自動収集は画期的ですよね。
東芝製の掃除機ロボットが先だったと思うけど
陽の目を見ないままなのは悲しいです…
自分は紙パック式はあまり好きではないですが新しい物好きとしては惹かれました。
サイクロン式なら真っ先に選んだかもw
数年後に改善されて後継機が出たらその時にもう一度、
購入を考えてみますね
ありがとうございました。




書込番号:22653525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/08 20:46(1年以上前)

遅いかもしれませんが、960とi7では記憶の方法が違います。960は毎回マップを作り、毎回消してますが、i7はデータを蓄積して、より効率のよい走行方法をしてくれます。これがインプリートスマートマッピングです。覚えれるフロアも10フロアです。家具の配置が替わった際は、新しいフロアとして記憶のされるはずです。サポートに電話して確認するか、一度ご自分で調べられたほうがよいと思います。

書込番号:22722030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2019/06/09 00:07(1年以上前)

>ルンバ05さん
この質問を締めてからサイトを見ていてマップを10個覚えて1Fと2Fをそれぞれ覚える事を知りました。
買う前にこれを知ってればi7+を買ってたかもしれないですね。
結局のところi7+を買っても部屋を指摘して掃除は自分だけがスマホで出来て、
家族はやって欲しい部屋にルンバを持ち出して使うので
960で事足りてるみたいです。

書込番号:22722531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タイマー機能

2019/05/04 23:22(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ641 R641060

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種か上位機種を検討中です。
こちらの機種ですが、数時間後に掃除開始するようなタイマー機能はありますか??
仕事に出る時間が深夜や早朝のことがあるため、昼頃に掃除開始させたいと思っています。

書込番号:22645957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/05/05 13:39(1年以上前)

>たたき好きさん
こんにちは。
ルンバ600シリーズにそのような機能はありません。
タイマー予約的な動きをさせたい場合、iRobot HOMEアプリと連動させることが必要で、タイマー動作は最低でもe5以上の機種が対応となります。

https://www.irobot-jp.com/irobothomeapp.html

書込番号:22646985

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバ643

2019/05/02 02:49(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ643

クチコミ投稿数:36件

とても安く購入出来ますが
性能など、どーなのでしょうか?

書込番号:22639204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/05/02 11:13(1年以上前)

>りんご0867さん
こんにちは。
ルンバは上からi7、900、e5、600というラインナップです。
i7と900はカメラがついて部屋の形状を認識しながら効率よく動きますので、実際の掃除機の動きは手探りベースのe5、600とは別物で高速です。
e5と600の差ですが、e5はブラシやモーター系が上位機種とよく似た構造となっていますが、600は他とは違う構造となっています。e5まではルンバらしい掃除能力を発揮できますが、600に関しては正直なところ入門モデルといった位置づけかと思います。
もっとも600にしても昔のルンバ並みではあるので、実用性がないという事ではありません。改良が進んでいる上位モデルと比較すると劣るという話です。まあ値段なりってことですね。

書込番号:22639783

ナイスクチコミ!21


CoccoNutさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/16 14:11(1年以上前)

643と960の2台購入した感想です。まず960は賢さと仕事の速さに感動しました。
対して643はちょっと、、、(笑)。
643はドックへの帰還率が悪いと言うか、、、ドックへたどり着きはするのですが、最後の最後にクルッと回って接点金具に「カチッ」とはまって通電する事に失敗し続け、見るに見かねて人間が通電する所まで持っていってあげるという事が多いです。
960はスマホ連動ですし、ゴミ捨てだけしてあげればスケジュール通りに仕事をこなします。
643は少しばかり人間がサポートしてあげる必要もあるかなと言った感じです。
ただし、960の半額以下なので十分納得できると思います。

書込番号:22861334

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーンマップエラー

2019/04/21 14:15(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

ここ3日前頃からクリーンマップ表示ができない不具合発生。

再起動や、Wi-Fi接続確認やらしても変わりなしだったんでサポセンに問い合わせたら、同様の不具合が多数報告されてるらしく復旧に取り組んでるとの事でした。

皆さんはどうですか?

書込番号:22616720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tbsxxxさん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/23 08:30(1年以上前)

うちも同じですね。
本体の問題かと思い先ほど再起動してみたんですが、同様の現象が発生しているのであればダメそうですね。
サーバ側の問題ですかね。

書込番号:22620174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

2019/04/23 14:01(1年以上前)

>tbsxxxさん

今日はマップ表示されました。
治ったのかな?
2、3日様子見です。

書込番号:22620621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 食べこぼし

2019/04/20 09:29(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

スレ主 ccnccさん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿になります。
新築購入して4年目。共働き、私のズボラ、乳児の食べこぼし、からの初ルンバe5 または 初ブラーバ(380j?)を検討しています。
1階は16畳リビング(ラグ)+キッチン、お風呂場、玄関。主に食べこぼしの掃除に期待したいとこですが、ブラーバだと他の箇所がほぼ掃除されないのか…と。ルンバe5での食べこぼし清掃はどんなでしょう??

書込番号:22613917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/04/20 10:38(1年以上前)

>ccnccさん
こんにちは。
ルンバ960のユーザーです。

まずブラーバは拭き掃除で、ルンバは掃除機なんです。

ブラーバは拭き掃除といっても、ウェットペーパーを小刻みに振動させる感じですので、人間が手でぞうきんを握って拭き掃除するときのように、ごみを目で見てぞうきんでつかむようなことはもちろんできません。ですので、食べこぼしも、細かい粒状のものはウェットシートにくっついてとれる可能性がありますが、大きい粒子以上の食べこぼしは、シートでこすって周囲にまき散らすだけです。

ルンバは掃除機ですので、基本は吸い込みによる掃除です。ゴムブラシでかきとって吸い込むので、スナックのカスみたいなのはよく捕捉できますよ。ルンバをかけた後はフローリングの上をはだしで歩いてもすごくすっきりしていて足の裏に何もつきません。部屋の隅は多少取りこぼしがありますが。

ですので、この場合はルンバの方が目的に適していると思います。

で、私も人のことは言えないほどずぼらな方なのですが、ルンバにせよブラーバにせよ、使用前に部屋をある程度片付ける必要があります。部屋を「ルンバブル(ルンバが通れるよう)」にするといいますが、部屋が散らかっていて障害物に乗り上げてとまったり、玄関に落ちたりしますので、かける前に最低限の部屋のメンテは必要です。
私はルンバ960のユーザーですが、ルンバをかける前は部屋の床にちらかっているものをちゃちゃっと片付けてからスイッチオンしますね。そういうものだと思ってください。

書込番号:22614058

ナイスクチコミ!7


スレ主 ccnccさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/21 06:50(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
ブラーバは、撒き散らしてしまうんですね…先にわかって良かったです、ありがとうございます。
ルンバブル、色んな意味で自分も下に置かない、通る道を。と、常日頃意識しながら、を想定したいと思いますm(_ _)m

書込番号:22615952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

何かしゃべってる?

2019/04/05 16:36(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

時々というか結構頻繁に、宇宙語?コンピューター語?みたいな感じでゴニョゴニョしゃべっているような音がするのですが、故障とかではないですか?

書込番号:22581550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2019/04/06 09:50(1年以上前)

Google、Amazonの機械も気を引くために、何か訳分からん事を喋るかもね

書込番号:22583145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2019/04/06 16:40(1年以上前)

カスタマーに連絡しました。
そのような症状、事象は聞いたことがないので、交換しますとのこと。

交換後結果をご報告します。

書込番号:22583871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2737件Goodアンサー獲得:121件

2019/04/07 02:45(1年以上前)

交換してしまう前に、そのブツブツ呟いてるのを録画・録音しておいたらどうでしょ?
SNSのネタになるかも。w

1.たまたま声のように聞こえる雑音が発生してる
2.偶然、ラジオとか無線を受信してる
3.自我に目覚めた

書込番号:22585047

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2019/04/07 02:48(1年以上前)

掃除の音のほうが大きくて録音できるかわかりませんが、スマホで録音してみます。
録れたらupしますね。

書込番号:22585049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2019/04/11 22:21(1年以上前)

再生するよくわからないことをしゃべっている動画です

その他
よくわからないことをしゃべっている動画です

動画を撮りました。
よく聞いていると動画の後半にゴニョゴニョしゃべっているのがかろうじて聞き取れると思います。

書込番号:22595440

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 ルンバ i7+ i755060のオーナールンバ i7+ i755060の満足度4

2019/04/12 01:22(1年以上前)

うちのはこんなに音が大きくないです。不良品でしょう。

書込番号:22595843

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/04/12 11:36(1年以上前)

>naonao.comさん
こんにちは。
確かにゴニョゴニョ言ってますね。第一印象だと、電波妨害みたいに聞こえます。

ルンバもアラーム音を鳴らすためのアンプとスピーカーは内蔵してるので、近隣にテレビやラジオ局の送信所、アマチュア無線局等があったりすると、大出力の電波が直接飛び込みを起こすことがあり得ます。ラジオといっしょに聞いてみてゴニョゴニョ感が同じとか、放送ない時間帯は静かだったりするなら原因はこれかも。

書込番号:22596494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2737件Goodアンサー獲得:121件

2019/04/20 18:44(1年以上前)

ブラシやモーターやギアの摩擦音などが重なって声みたいに聞こえてるように思えます。
床の材質とかも関係するかも?

書込番号:22614979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2019/04/21 18:25(1年以上前)

>やすゆーさん

新しいルンバが届き稼働させてみたところ、同様の症状がでました。
どんなときに出ているのかずっと聞いて確認したところ、白黒マット(子供が足音など軽減させて転んでも安全なマット)の上で、旋回時に、声のような音がでてることに気づきました。

このマットは表面に細かい凹凸があるためそのような声が出ているように聞こえるということでしょうか?

カスタマーでも把握はしてなかったみたいですが、意外とポピュラーなマットなので、テストなどしているものだと思うのですが。。

書込番号:22617186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2737件Goodアンサー獲得:121件

2019/04/21 20:58(1年以上前)

新品交換しても症状が変わらないなら「ルンバという機械に故障などの問題があるワケではない」という事になりますね。
摩擦音じゃ、同一商品で試さない限りメーカーは把握できないでしょう。
「似た物」では意味がないし。

昔、770ですぐエラー出て止まるからカスタマーに相談した事ありますが、いくつか試してて「カーペットの模様に真っ黒な部分あるんだけど、そこで止まるみたいだ」と言った途端、「赤外線センサーが黒い部分を段差だと誤検知してるせいです。これは改善しようがないのでカーペットを変えてください」と即答しました。
他ユーザーからも同様の報告がいくつもあったそうで、情報蓄積があるからこそ即答できたワケですね。(カーペット変えたらアッサリ直った)

今回の異音についてnaonao.comさんがメーカーに「●●社の●●という製品名のカーペットで異音が起きる」といった報告をすれば、情報蓄積されて同じように異音のする他ユーザーへの対応に役立つと思います。

書込番号:22617572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/26 10:39(1年以上前)

i3ですが私も同様の症状確認しました。
子ども用のマットの上です。

書込番号:24101884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)