iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

仕事中(動いている最中)の音について

2017/09/19 09:51(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

スレ主 qze1215さん
クチコミ投稿数:27件

ルンバ購入を考えています。
アパートで2階に住んでいます。実際にルンバが仕事中(動いているとき)結構響くものでしょうか?
壁にぶつかる音はあるかと思いますが、そんな勢いよく当たるとも思えないですし、アパートの現状として、下の音は子供が転んだときとか、何かが激しく倒れた(落ちた)時に聞こえるぐらいです。隣も下も生活音は聞こえません。
普通の掃除機をかけてる音は聞こえますが、気にならない程度です。
分かるかいましたら教えてください。

書込番号:21210417

ナイスクチコミ!1


返信する
moco111さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/19 21:53(1年以上前)

もう返事としては遅いかもしれませんが…

普通の掃除機より音は静かです。
家具などに近付くとスピードが落ちるので衝突音もあまりしません。
ただ、黒っぽい暗い色だとセンサーが感知しにくい様で、スピード落ちずにぶつかります。それでも音は普通の掃除機でぶつけるより静かだと思いますよ。

書込番号:21291354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:137件

885or890と迷っています。性能的には800シリーズで十分だと思っていますが、900シリーズにしかないカメラセンサーに魅力を感じています。
カメラセンサーが本当に必要なのか、間取り判断が出来ることで効率的というのが、付いていない800シリーズとどれほどの違いが出るのかわかりません。
ぜひ教えて下さい。
金額的にもあまり変わらないのでそれなら960がいいのかなとも思いますが、新製品という意味で890も捨てがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21205831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2017/09/18 16:14(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

書込番号:21208343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

洗剤が染み込んだ使い捨てパッドと繰り返し使えるパッドを比べた場合、費用面では繰り返しが有利と思います。しかし汚れ落としの面ではどちらが優れていますか?

まあ、使い捨ての方だと思うのですが、どの程度違うものでしょうか?

使用場所は自宅のフローリング部分だけです。水拭き以外はやりません。


よろしくお願いします。

書込番号:21194471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給水タンクの容量

2017/09/12 08:41(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

クチコミ投稿数:1168件 ブラーバ ジェット240 B240060の満足度3 通勤日誌 

2週間前に購入して、まだ2回しか使用していないです。

最初、お試しでリビング10畳程度をウエットモードで使用したときは、途中で水が無くなったので、いったん停止させて給水を行いましたが、なかなか終わらないので手動停止させました。

2回目はキッチンの4畳半程度を同じウエットモードで行ったら、水切れもおこさず30分程度で終わりました。

カタログ、取説ではウエットモードで12畳程度は書かれていましたが、タンク容量がわからない為、満水なっているかも不安です。

タンク容量がお分かりの方が居ましたら、教えて貰えないでしょうか。

書込番号:21189580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件

2017/09/12 10:01(1年以上前)

>暁のスツーカさん

新品が昨日届きましたのでさっそく水を入れてみました。ビーカーで測ったので正確です。念のため説明書通り本機を傾けてこれ以上入らないところまで入れました。

水容量:130ml

余談ですが・・。バッテリーを取り付けないと水が入らない仕様になっています。最初バッテリを抜いた状態でほとんど水が入らなかったので焦りました(笑)

充電が終わったらさっそく使ってみたいです。

書込番号:21189747

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1168件 ブラーバ ジェット240 B240060の満足度3 通勤日誌 

2017/09/12 10:21(1年以上前)

snooker147さん

早速の回答、ありがとうございます。

わざわざビーカーで測ってくれたのですが?どうもすみません。

バッテリーを取り付けないと水が入らない仕様とは知らなかったです。

ユーザー登録する際のコメントで、バッテリー取り付けより先に水を入れるのが常識みたいなことを書いたのですが、根本的な考えが違ったのですね。

書込番号:21189797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ウッドデッキの掃除

2017/09/12 04:59(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

人工木のウッドデッキのバルコニーがあります。
使ったら壊れやすくなるでしょうか?

あと、ポイント含めて三万円くらいで買える情報があれば教えていただきたいですm(_ _)m

書込番号:21189335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件

2017/09/12 10:05(1年以上前)

>porte26さん

バルコニーですから半分外みたいなものですよね?砂ぼこりの汚れが多いとクロスがすぐに汚れてしまいそう。こまめに代えながらやれば大丈夫と思います。本機自体がこれによって壊れることはないと思いますが、なんとも言えないです。

書込番号:21189759

ナイスクチコミ!4


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2017/09/12 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。外を素足で歩きたいので買ってみます☆

書込番号:21190061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

モデル

2017/09/08 14:55(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060

クチコミ投稿数:107件

皆さんにお聞きしたいのですが 現在 購入を検討しているのですが
ルンバ870モデル 2015年   885モデルは2015年とかなり歳月がたっていますが
そろそろ製造中止でNEWタイプが出るのですか?
使い方にもよりますが 890など新タイプを買ったほうが良いのですか?

書込番号:21179509

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/09/09 05:50(1年以上前)

こんにちは。

単純に考えて、
890の方にしかない機能が、沢山お金を多く出しても欲しい機能であるなら、890になさったらどうでしょうか?
わかっている変更点には価値を見いだせてなかったり、今現在で判らないのであれば、885で十分だと思いますよ。

書込番号:21181171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/09 10:54(1年以上前)

870のNEWタイプが885だし885のNEWタイプが890だと思います

価格コムに掲載されている値段基準でいえば
870/885/960の三択がいいんじゃないですかね
890と960で890が960に勝ってる要素は特にないと思うので

書込番号:21181694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)