iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2015/12/14 11:44(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060

クチコミ投稿数:50件

3か月位使用してルンバを使用しようと思ったら バッテリー切れ 最初は充電しておいて使う時まで問題無かったのにって
調べたら リチウムイオンバッテリーだから減るはず無いと思いきや メンテに聞いたら減るので 常にホームーベースに設置の事
充電時の消費電力は33w どなたか待機電力はどの位か知ってる方いますか? 

書込番号:19403089

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/12/14 12:11(1年以上前)

>ウエイブマン1さん
こんにちは。

正確なところはメーカーのサポートの聞いた方が手っ取り早そうですが、
33Wで付けっぱなしにしても、1ヶ月の電力料金って670円程度、
33Wってのはありえないので、満充電を監視しつつ普段は1Wとして考えれば、
仮に平均3Wとしても月に60円ちょっと。電気代で言えばこの位でも気になりますか?

書込番号:19403140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2015/12/14 14:44(1年以上前)

>ぼーーんさん
いやー 参考になりました。
僕は待機電力が嫌いなので 月 60円位なら気になりませんね
ありがとうございます。

書込番号:19403499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リビングダイニングキッチンでの使用は?

2015/10/18 23:11(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060

クチコミ投稿数:72件

みなさま

お世話になります。初めてルンバの購入を考えています。
使おうと思っているのは、15畳ほどのフォローリングのリビングダイニングキッチンです。

リビングとキッチンは一応つながっていますが、リビングを掃除していたルンバが、キッチンまで入り込んでキッチンも清掃し、その後、リビングに出てき充電ドックに戻るというような動きをしてくれるのでしょうか?


例えば、お部屋ナビでリビング、キッチンと区切って掃除してもらうといいのでしょうか?

それによって、885にするか、875で良いのか判断したいと思っております。

ご使用になられている方のご意見をうかがえればと思います。

よろしうお願いいたします。




書込番号:19239514

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/10/19 04:07(1年以上前)

基本的には

直線的に進行して、
エンドで方向転換するものだから、
ウマク入り込めば
狭い通路状のスペースも清掃出来る。

「反復動作するから
そのうち気が向けば入って掃除しときます。」
と言うところです。

期待しないで、ホウキで掃いたほうが早い。

書込番号:19239909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2015/12/05 11:47(1年以上前)

at_freed様

ありがとうございました。
リフォームが終わっても、まだ、決心がつかず、また、980にも心が動き、なかなか購入には至っていません。

もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:19377587

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/05 12:44(1年以上前)

スタンダードモデルのルンバ620を所有しています。

結論からいうと主掃除機としては心許ないというか
これ1台でと言うのは正直、不足でしょう。

但し、想像するよりも隅々まで何度も通過してゴミを良く集めてくれます。
何度も使ってるうちに学習していきますので。

留守中にスタートしてちゃんと戻ってる時と引っかかってエラーになってる時はあります。
スタンダードモデルだからかも。
基本的に障害物や段差がなければ、ほっといても
いける範囲は行ってほしくなくてもいきます。

家はダイソンと併用してますが、ダイソンで掃除し終わった後で使っても
良くゴミを回収するので、掃除し忘れるような個所が結構あるなと
ルンバで気付きました。

ピッカピカなフローリングの場合はブラシが回転するものは注意が要ります。(小キズは覚悟しておいた方が良いでしょう)
やわらかな吸塵モップの方が良いと思われます。

書込番号:19377726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2015/12/06 12:01(1年以上前)

885を、20帖のLDKで使ってます
キッチンは対面式のため、ダイニングからの入り口は幅80センチメートル弱しかありません

この条件でルンバを使用すると・・・
結論は、キッチンへは入ったり入らなかったりです(笑)
どちらかと言えば、入る確率が高いかなって感じ

まぁ、あくまで我が家での話ですが・・・

書込番号:19380520

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2015/12/06 12:03(1年以上前)

追伸

キッチンに入った場合でも、必ずリビングにあるドックまでは戻ってます
あくまで我が家の場合ですが・・・

書込番号:19380526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/12/09 12:31(1年以上前)

Re=UL/νさま

ありがとうございます。
ご経験をもとにした書き込み、ご回答、ありがとうございます。
キズはちょっと心配ですね。

ありがとうございます。

書込番号:19389223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/12/09 12:37(1年以上前)

神速の冒険家さん

ありがとうございます。
まさに、我が家と同じような状況で使用されているので、とても参考になります。

キッチンには入ったり、入らなかったりなんですね。
でも、入った場合でも、ドックに戻っているのはすごいですね。

我が家はコンセントの位置もあって、ドックはソファの下に置こうと考えていました。
周囲にソファの脚やテーブルの脚などの障害物があり、それをよけてドックに帰ってくるか心配です。
ドックは見通しの良いところにあったほうが、帰還率は高まるのでしょうかね。

ありがとうございます。

書込番号:19389240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2015/12/15 00:28(1年以上前)

我が家では、新築時にルンバのためのスペースを確保しました(笑)
今まで帰還できなかったのは、リビングの反対側でヘッドフォンのコードに絡まっていた時だけでした

書込番号:19405245

ナイスクチコミ!4


NOMU_NOAHさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/15 20:28(1年以上前)

本日885を購入してきたのは余談です。

知り合いに一週間630を借りて動かした感想です。
我が家は30畳のリビングダイニングに、カウンターキッチン仕様ですが、ちゃんとキッチンにも行ってくれます。
ブラシが右にあることから、右壁に沿って走り回って、そのうちキッチンの入り口から入ってくれてました。

同様に玄関、脱衣室、トイレまで入っていき、最後は帰還します。

この姿を見て今回購入してきましたので、私は問題ないように思います。

ご参考になれば。

書込番号:19407291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/12/16 21:24(1年以上前)

>NOMU_NOAHさん

ありがとうございます。
ご購入、おめでとうございます。

うちで購入しても大丈夫そうですね。
現在、980と迷い始めましたが、リビング・ダイニングの一部屋だけだったら、850で十分な感じですね。

ありがとうございます。

書込番号:19410422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源について

2015/10/06 22:54(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ622 R622060

クチコミ投稿数:63件

先日ルンバ622を購入しました。
掃除が終わるとホームへ戻って充電してくれますが、皆様使わない間はわざわざ電源を切っていますか?
それとも入れっぱなしですか?
電気代やバッテリーの持ちという観点で影響があるか懸念しています。

書込番号:19205346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:63件

2015/10/06 23:07(1年以上前)

ちなみに電源とは、充電器の電源(コンセント)ではなく、ルンバ自身の電源です。
使用後は自動でオフになるものかと思っていたのですが。。

書込番号:19205392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2015/10/07 18:37(1年以上前)

こんばんは。

私の家には2台のルンバがいるのですが、いずれもホームに戻ってきても電源は付けたままにしています。
おっしゃる通り、待機電力は少し気にはなりますが、毎回、電源を切るのは少し面倒なかなっと思っています、、。

書込番号:19207232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2015/10/07 22:29(1年以上前)

なるほど、私もそのままで使うようにします!
ありがとうございました^o^

書込番号:19207874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 koji.iさん
クチコミ投稿数:9件

ダイソン 360 Eye

ダイソンが出る前に、ルンバが発売されそうです。
メンテナンスは抜きにして、掃除機としての性能はどちらが上でしょうか?

書込番号:19193107

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/10/02 20:47(1年以上前)

koji.iさん こんにちは。

発売されていないものは判らないと思いますよ。

ここを見ている人でそれが判る特殊な立場の人が現れると良いですね。

書込番号:19193522

Goodアンサーナイスクチコミ!10


ojinyoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/21 21:18(1年以上前)

スペックでは高さが12cmもあるので、ルンバの9.2cmと比較してかなり高く、大部分の足付き家具の下は掃除できないと想像します。
ルンバでさえもう1cm低ければと常々思っています。私はどうしても掃除したいソファーやリビングテーブルの家具の下には1cm厚の木片を入れて高くしてルンバが下を楽にくぐれるようにしています。
保有する家具の下を掃除したいのか、性能以前に(吸引力の前に)検討した方が良いとおもいます。

書込番号:19247639

ナイスクチコミ!7


sihiさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/22 16:22(1年以上前)

初期モデルから、もう15〜16年ルンバを使っています。
780を購入した直後800シリーズが出て・・・吸引力5倍、電池寿命3年(700は1〜2年だったかな)でしょ!
それはそれは悔しい思いをしました〜

あれから間もなく2年を迎えようとしています。
毎日稼働させていますが、まだ電池も交換せずフル稼働時は2時間半くらい真面目に働いてます。(早く帰った折こっそり覗いても)

その前の500シリーズは1年半くらい経った時、スイッチを入れ!外に出て、ふと忘れ物を取りに戻ると、すでに充電器に戻っていました!「お前!俺の目を盗んで・・・やる気ないなら言えよっ!!」と怒った記憶があります。
今の700の電池の寿命がきたら次は800シリーズかと思いきや900シリーズの登場!?

さて、ここにきてダイソンも参入してきて興味深く見ています。
当然ルンバ900かダイソンかと比べてしまいますよね・・・。
高さを気になさる方もいらっしゃるとは思いますが、うちは低い腰の家具はありませんから特に支障は無いように思います。

大雑把に見て実績のルンバか吸引力のダイソンかという選択になってくると思います。
今のルンバも毎日稼働させているとゴミや抜け毛が残っているような事はありませんよ!
留守時に使うものですから電池寿命が長いのも魅力です。(サボってるのを発見すると腹立ちますよ〜)

価格が、どちらもまだまだ高いですし実際に購入した方からのレビューやら不具合情報等々もうしばらく様子を見てからですね!
また悔しい思いはしたくないし・・・。

書込番号:19250023

ナイスクチコミ!11


three-ayaさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 00:03(1年以上前)

とうとう発売しますね。
ダイソンに電話で色々気になることを聞いてみました。
10月23日〜25日まではダイソン表参道店で先行発売して、26日から限定で家電量販店販売が始まります。
ダイソンオンラインショップでの販売はしないそうです。全世界で日本が先行販売。
ダイソン表参道店で購入すれば、日本国内限定ですがメーカー保証が2年から5年になります。
家電量販店は、ダイソンのメーカー保証2年+家電量販店の補償内容なので、悩むところです。
ダイソン直営店が、全世界でも表参道店の1店舗って言うのは知らなかった。
バッテリーはリチウムイオンを使ってます。
フィルターは基本水洗い出来るので、定期的なに部品交換は必要ない。
他にも色々と聞いてルンバより良いのかなと思うけど、衝動買いするにしても税別138,000円、税込み149,040円考えてしまいます。

書込番号:19251467

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/01 14:22(1年以上前)

両方買われた方のレビューを読んでいると、勝負はついた感じですね。
両者はバッテリーの持続時間にもかなり差があるようですが、
普通は充電回数が多いほど電池の劣化も早くなるのでコードレス
クリーナー好きとしても充電池の持ちが良い方をおすすめしたいです。
プリンターメーカーはプリンター本体の売却益より交換インクの代金で
儲けているという話がありますが、コードレスクリーナーのバッテリーにも
似たようなところがあります。本体購入後も9千円?のバッテリーは定期的に
買い換えねばならないわけで、その間隔が短すぎると使い続けることを
躊躇することにもなりかねません。ダイソン360Eyeは日本先行発売だそうですが、
「360 Eye不人気、ダイソン業績悪化」の知らせが伝わる前にブランド品には
気前よく金を出す日本人に売ってしまおうということかもしれません。

書込番号:19367167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/14 10:17(1年以上前)

(グラフの上下で金額のスケールが変わっています)

なんということでせう

強力なライバルの出現によって値下げを余儀なくされるかと思われたルンバは逆に値上がりし、
日本上陸以来、常に強気の価格設定を押し通してきたダイソンは値下がりしています。
それでもまだダイソンの方が高いですが、ダイソンからルンバへ乗りかえた方々の報告を読むと、
ダイソンの売り出し価格が高すぎただけのような気もします。さすがのダイソンもそろそろ
ブランドイメージだけで売るのは難しくなってきたのでしょう。

書込番号:19402944

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

水が多くこまっている

2015/10/02 09:00(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 sirasagi63さん
クチコミ投稿数:39件

毎回、非常に助かっていますが、パットに水が多く浸透して床がびしょびしょになって困っていますが、対処方法は
有りますか。
其れとも製品に問題があるのかな
使用している皆さんは同じ事で困っている方はありますか。

書込番号:19191986

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/10/02 09:19(1年以上前)

サポセンに聞く
0120-046-669
https://www.irobot-jp.com/braava/support.php

書込番号:19192014

ナイスクチコミ!3


kerox9さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/02 17:51(1年以上前)

我が家では今のところそういった事は起こっていません。

書込番号:19193079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドブラシの取り換え ねじが取れない

2015/09/21 17:36(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 naomeatさん
クチコミ投稿数:4件

サイドブラシ(裏側の3本足のもの)の足が2本折れたので取り換えたいです。

100均のプラスドライバーの3ミリ,5ミリのものではうまくドライバーがまわりません、、。
黄色いゴムの部分がクルクルと回ってしまい、、。
これはドライバーの質が悪いのか、それとも使用すべきミリ?が違うのか。。

このドライバー使ったらうまく取れたよ、というのがあれば教えて頂けませんか?

書込番号:19159900

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)