iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

途中で充電

2021/06/19 10:14(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております。よろしくお願いしますm(__)m

ルンバが一度で掃除を完了しない、というか21日〜23日(月、火、水)と、3日連続で充電しにホームへ戻ってます。
昨日と一昨日はキャンセルしたので不明ですが、今日もホームへ戻り只今充電中です。
2LDK、約80uのマンションです。今まで50〜54分で掃除が終わってました。途中で充電しに戻る事は滅多にありませんでした。

バッテリーがヘタってきたんでしょうか??


アドバイス等あればよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:24196012

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2021/06/19 10:17(1年以上前)

電池残量が少ないと判断しているんでしょうね。
賢いじゃん、帰還不能に至らないし何よりもバッテリーの延命の為ですよ。
確かめるのなら新品のバッテリーと交換してみるですね。

書込番号:24196021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2021/06/22 09:15(1年以上前)

>シェフ777さん
こんにちは。
960ユーザーです。
途中充電に戻る理由としては、同じ広さの空間であっても障害物等で何度かリトライを繰り返して結果的に同じ個所を何度も行き来する羽目になっているということが結構あると思っています。電池を消耗するので途中でドックに帰らざるを得なくなります。
一度在宅時間に動かして見てどっか特定の場所でひっかかってないか見てみるとよいと思います。

あとはダストパックを外した時本体側に見えるごみセンサーの汚れ。ダストパックのセンサーポート部分の汚れ、これらが汚れていると吸い込みが汚れたままと勘違いして清掃(行き来する)回数が増えると思います。

参考
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9740

そういうのがなければバッテリーのへたりの可能性ありますね。

書込番号:24200728

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:721件

2021/06/22 20:30(1年以上前)

>プローヴァさん

おおっ!プローヴァさん!やっとレスくれましたね、安心しました(^^ゞ
ルンバの質問では、いつも即レスいただけるので、体調が悪いのか?と、気になってました。


>途中充電に戻る理由としては、同じ広さの空間であっても障害物等で何度かリトライを繰り返して
結果的に同じ個所を何度も行き来する羽目になっているということが結構あると思っています


毎日スケジュールで決まった時間に掃除するよう設定してるんですが、留守にする事はありません。
ファンファーレと共にルンバが起動したら『小次郎が動き出したな・・』と、嫁と二人でリビングから
重い腰を上げる毎日です。


アプリの履歴を見たら今月の13日までは充電しに戻る事なく50〜55分の間で掃除を完了してるんです。
14日以降は逆に必ず充電しに戻っています。
障害物を含め、最近何か環境が変わったこともありません。
ちなみに、うちの小次郎は2017年の2月と買って4年ちょい・・・リチュームイオンバッテリーなんで、
ヘタるには少し早いような気がしてます。


プローヴァさんが貼ってくださったリンク先を参考に小次郎を徹底的に掃除してみようと思います。
はい、掃除機の掃除です。またダイソンが活躍してくれます。



ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24201599

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2021/06/23 09:30(1年以上前)

>シェフ777さん
そうですか。
であればやっぱバッテリーなのかな、という気がしています。
まあセンサー拭いてみてダメならバッテリー替えて見ますかね。
それで直るようなら古いバッテリーに戻してそっちを使い切ってから新しいバッテリーに替えればよいと思います。

直らないようなら本体をメーカー送りですかね。

書込番号:24202292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2021/06/24 09:32(1年以上前)

>プローヴァさん

ルンバを清掃しても、やはり充電しに戻るんで「う〜ん??」となってたら、
急に嫁が「そうだ!思い出したわ!」と言うんです。
アプリで、カーペットブーストを常時ONに変更したらしいんです。
カーペットを走行してるのにパワーアップしない事が度々あり、吸引力が物足りなく感じ
「自動」→「常時ON」へ変更したみたいです。

「そりゃ〜充電しに戻るわ」って言うと、常時ONにした直後は充電しには戻らなかった。
だからONにした事を忘れていた・・と、言い訳してました。

自動に戻したら、今まで通り1回で掃除を完了するようになりました。
ただ、常時ONにした直後は充電しに戻らなかったということで、バッテリーがヘタって
きてる事は間違いなさそうです。


前回に続きお騒がせして申し訳ございませんでしたm(__)m

書込番号:24203810

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2021/06/24 14:09(1年以上前)

>シェフ777さん
解決されたようでよかったですね!
それにしてもシェフ777さんだけでなく、奥様も思いきりルンバを使いこなしておられるようでスゴいことです!

想定と異なる動きをするとあれってなりますが、疑問氷解するとすっきりしますね!
まあ次だめになったらバッテリー替えればいいやって思えますし。

書込番号:24204170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2021/06/24 21:27(1年以上前)

>プローヴァさん

>奥様も思いきりルンバを使いこなしておられるようでスゴいことです!


60前の婆さんですが割と何でもサクサク触ります。
解らない事があれば「ググってみよ〜」とネット検索します。
わたしも、とりあえずググってみて、それでも解決しない時はココで質問させて
もらってます。
掃除・洗濯は全て嫁任せなんですが、家電がいつもと違う動きをしたら一丁噛みしてます(^^ゞ


>想定と異なる動きをするとあれってなりますが、疑問氷解するとすっきりしますね!


ほんまプローヴァさんのお蔭です。いつも親身なアドバイスありがとうございます!



>まあ次だめになったらバッテリー替えればいいやって思えますし。


次買うなら、新しいのに買い替えたいと思っています。
最上位機種のs9+は高すぎますけどね。
でも、CMで始めて見たときに、ダストボックスのゴミまで自動で捨ててくれるという事で「次はこれや!」と
嫁に言ったら「ダイソンで吸い取るからそんな機能は必要ない」と即却下されました。

小次郎がスケジュールで稼働すると同時に、嫁もダイソンで小次郎のルート外の掃除を始めます。
で、途中で停止させ、ダイソンでダストボックスとフィルターのゴミを吸い上げ、再度小次郎を起動。
ダイソンはレバーをパカパカするだけで楽にゴミ捨てが出来るので、s9+のような自動ゴミ捨ては不要
だと言ってます。

書込番号:24204761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

点字ブロックの乗り越え

2021/06/16 02:14(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

クチコミ投稿数:1件

良くある黄色いイボイボの点字ブロックは障害になるでしょうか?
屋内での使用を想定しています
よろしくお願いします

書込番号:24190630

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2021/06/16 08:23(1年以上前)

>ノーパソさん
こんにちは。
ルンバのユーザーです。
乗り越えられる段差は15mm程度となっていますが、家具の脚部分の50mm幅で高さ15mmの横板などでひっかかって遭難したことはあります。同じ15mmでもラグみたいなおおまかな段差は乗り越えられても、細かい凸凹が連続する場合、乗り越えられるとは限らないということです。

駅のホームにあるようなタイプですと、突出量が結構大きく、しかも一定間隔で並んでいるので、乗り越えられるかどうかは微妙でやってみないとわからないと思います。点字ブロックがないと実験もできませんし。

書込番号:24190839

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大型量販店の取り扱いについて

2021/05/06 04:05(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 TR43さん
クチコミ投稿数:10件


高齢母にプレゼントしたいのですが、ネット購入だと初期不良以外は保証無いところが多く、故障した時のアフターケアが心配です。
この型がいいのですが、どこか今でも量販店で取り扱いをしているお店はありますか?
といっても、地方在住の為取り寄せか、量販店サポートしてくれるようにwebサイト購入になりますが。
難しいとは思いますが、予算が7万円程度までと考えています。

書込番号:24121106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2021/05/06 09:08(1年以上前)

>TR43さん
こんにちは。
おっしゃるようにルンバは並行品等も市場にあり、そういうものでは国内修理を断られる場合もあるので注意が必要ですね。

iRobotの正規代理店は下記になります。ケーズデンキなど、多くの量販店(と系列ネット店)で購入可能です。

https://www.irobot-jp.com/shop/

ヤマダは以前トラブルがあったようで正規代理店ではないので注意が必要ですね。

書込番号:24121299

ナイスクチコミ!3


スレ主 TR43さん
クチコミ投稿数:10件

2021/05/06 21:34(1年以上前)

>プローヴァさん
貴重な情報をありがとうございました。
早速各店にホームページを見たり、電話をしてみたりしましたが、どちらも取り扱いがない様です。もう少し早く探して買っておけばよかったかもしれません。
また検討し直します。
ありがとうございました。

書込番号:24122381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/13 11:26(1年以上前)

遅くなりました。

ルンバには部屋との相性があると思います。

私はi9のユーザーですが、この器械を使いこなすのに疲れきりました。

おためしがあります。結構高いですが、これで試してからのほうが無駄な買い物にならないと思います。

https://www.rentio.jp/t/lp/roomba_202006?gclid=CjwKCAjwtpGGBhBJEiwAyRZX2h3drCpPeoHicBXCPqPWV_11OHVxzniWqIJMdJCNJaWw9zfZjWp2kRoCnncQAvD_BwE#

なお、私の現時点での結論は、”まだまだ、ロボット掃除機には実用性がない。” というものです。もしかしたら、将来性もないかもしれません。electrolux(スエーデン性)は、ひどかった(四角い部屋を丸くはく)ですが、iRobotもそれに劣らずひどい(故障多い。良く止まる)です。

書込番号:24186110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ダストボックスがいっぱい

2021/06/03 06:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:8件

最近ルンバ960デビューしました。
掃除が終わるとほぼ必ずダストボックスがいっぱい、センサーも掃除してくださいとアプリに出ます。
ゴミはほぼたまって無いですし、センサーは多少の埃で汚れてはいるのですが、こんなに頻繁になるものですか?
宜しくお願い致します

書込番号:24169465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/06/03 08:23(1年以上前)

>あーすけ15さん
こんにちは。
960ユーザーですが、そのようなメッセージはたまにしか出ません。まあダストボックスのごみ捨ての際にセンサーも拭くようにはしていますが。

書込番号:24169577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/03 14:54(1年以上前)

>プローヴァさん
たましか出ないんですね。
ほぼ毎回出るのでちょっとストレスです😅

書込番号:24170069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/06/03 17:36(1年以上前)

>あーすけ15さん
ゴミも大して溜まってないのにほぼ毎回メッセージが出るということですと、一度メーカーサポートに診てもらうか、購入店舗に言って初期不良交換してもらった方がいいのではないですか?

書込番号:24170234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/06/03 21:36(1年以上前)

>プローヴァさん
はい、一度サポートの方に連絡してみます。
ありがとうございます

書込番号:24170605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

スレ主 kakaku288さん
クチコミ投稿数:29件

ランダム走行(e5)とマッピング走行(i3以上)で迷っています。

ランダム走行でも、添付のようなよくある縦長の1K,1DKといった間取りでトイレ脱衣所含めて全部屋を掃除してくれるのでしょうか?

e5は1、2部屋までといったブログの記載を多く見かけたため、ドアを開け放してもトイレや脱衣所まではうまく行けないのかなと推測しているのですが、利用している方々いかがでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24154168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/05/25 16:00(1年以上前)

>kakaku288さん
E5持ちですが、おそらく毎日完全には無理だと思います
理由としては、E5は端から順に線上に綺麗にしていくので、引っかかる場所(キッチンと居室の下部分)があると返ってこれなくなる可能性があります

ただ可能性があるってだけなので運が良ければかえってきます。おそらく不在の昼間に掃除をさせると思いますが、夜かえってくると変なところでバッテリーが切れて助けを求めている日があると思います。その前にアプリで助けて通知が来ますがw

ですが値段的なことを考えるとこのくらい素直な部屋の形なら、たまに引っかかるくらいなら良しとしてE5を買うってのもありだと思います

逆に1日でも引っかかるとイライラするっていうのならE5はやめた方がいいと思います

書込番号:24154571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/05/25 16:03(1年以上前)

>kakaku288さん
書き忘れ

E5にもデュアルバーチャルウォールが1個ついてますので、過去に引っかかった部分にヘイローモードで設置すれば改善されるかもしれません

書込番号:24154579

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2021/05/26 11:11(1年以上前)

>kakaku288さん
こんにちは
960のユーザーです。

ルンバe5の稼働床面積の上限は25畳(カメラSLAM付きの上位機種は112畳)ですので、この広さなら行けると思います。

ただカメラなしのモデルは基本的に暗闇で手探りで掃除しているようなものですから、上位機種よりも遭難しやすくはなりますが、それは仕方ないと思います。上位機種でもまあまあ遭難しますので。

トイレや脱衣所はドアに引っかかったり、入った後、自分でドアをしめたりして出れなくなって遭難してしまうことがあるので、意図的にドアを閉めて掃除範囲から除外した方がうまくいきます。狭いところは遭難しやすくなります。

床には極力何も置かないように。特にケーブル類はひっかかるので良くないです。椅子の足などにも勢いよくぶつかりますので、家具の下部の傷は覚悟しましょう。

書込番号:24155753

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

臭い

2020/03/04 11:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

水拭き、というと雑巾臭さを思い起こしてしまうのですが、
この機種を使っていると、床が雑巾クサくなったりしないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23265444

ナイスクチコミ!12


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/03/04 11:22(1年以上前)

>t98907さん こんにちは

雑巾臭さも、よくすすぎをして乾かすことで臭いは残らないと思います、臭いの原因は内部へ含まれたゴミや食品くずなどが腐敗して発生すると考えられます。
掃除機も同じです、当方の掃除機はテッシュペーパーに吸い取ってその都度捨てています。

書込番号:23265451

ナイスクチコミ!4


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

2020/03/04 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

てことは毎回きちんと掃除しないと臭ってくることになりますか。

水拭き、思ったほど使わないかも。。。

書込番号:23265473

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/03/04 12:10(1年以上前)

臭い発生の基本を書いたものですが、
当方当機のユーザーではありませんので、当機の手入れ頻度については分かり兼ねます。

書込番号:23265503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2020/03/04 12:11(1年以上前)

使い続けて数年経ちます。頻度は月に数回です。匂いは、最初は気になりませんでしたが、使っていくうちにちょっと半乾き臭がし始めましたので、水を入れるタンクの吹き出し口の部分を洗浄しました。備え付けの雑巾は毎回使ったあとはほこりなどちょっとパタパタした後に、洗濯機で洗っております。その後は匂いは気になりません。
あると便利ですよ。手拭きで行うことを考えると、絶対無理です。

書込番号:23265506

ナイスクチコミ!9


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

2020/03/04 12:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど分かりました。

ありがとうございました。

書込番号:23265530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/03/04 12:26(1年以上前)

>t98907さん
こんにちは。

水拭きした際の雑巾臭さは、雑菌が原因です。
雑菌が繁殖した雑巾で床などを水拭きしたら、雑巾に付いた雑菌を床に塗り広げるようなものなので、床が雑巾臭くなったりします。

同様の理屈で、ブラーバのウエットクロスは、利用する度に毎回洗って、しっかりと乾かす必要があります。
毎回洗うのが面倒ということで、市販の使い捨てクロスを使っている人もいますね。
もちろん、機械自体の定期的なお手入れも必須です。

なお、綺麗な雑巾で水拭きしても、元々床に付いていた雑菌を塗り広げるだけだという見解もありますので念のため。
(重曹水を使うのがよいとか、いろいろと見解がありますね)

書込番号:23265540

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

2020/03/04 12:41(1年以上前)

>DELTA PLUSさん

的確かつ具体的なご意見参考になりました。
完全にロボット掃除機にまかせっきりにするのは勿論ダメで
・ロボのメンテナンスは怠らずにする
・床も定期的に自分で掃除する
の2点が大事ということですね。

よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:23265569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/03/04 12:50(1年以上前)

>t98907さん
>DELTA PLUSさん


最高ですね

書込番号:23265595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/05/24 10:39(1年以上前)

臭いがしてきたら、水ぶきクロスを薄めたキッチンハイターに一晩つければ消えます。

ちなみに家では年に数回、靴下と一緒に漬けています。(靴下は色落ちします)

書込番号:24152534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)