
このページのスレッド一覧(全863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 8 | 2019年2月26日 15:09 |
![]() ![]() |
55 | 1 | 2019年2月26日 09:18 |
![]() |
22 | 7 | 2019年2月25日 23:03 |
![]() |
5 | 0 | 2019年2月21日 21:29 |
![]() |
33 | 13 | 2019年2月20日 07:28 |
![]() |
54 | 6 | 2019年2月20日 05:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
ルンバの製品発表かなにかのサイトを見ていたら、もうすでに980はラインナップにないんですね。960はありましたが。
980は生産終了となっているのでしょうか?
ちなみに980の上位互換だとするとバッテリー容量が下がってしまったのは残念です。
どこかで980と一覧比較できるようなサイトはないですかね。。
書込番号:22485120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>naonao.comさん
そうですね。980は生産終了です。在庫のみですね。
そう言う意味から商品比較もiRobot社のルンバの製品比較から消えているのでしょう。
980の上位機種ではなく960の上位機種と言う位置だと思います。
書込番号:22485489
2点

>あたらしもんずき!さん
ってことはカーペットはやっぱりブーストがある980のほうがいいんでしょうか?
あと960でもバッテリー交換すると980と同じバッテリーになるとの情報がありましたが、こちらはどうなるのでしょうかね。
書込番号:22485883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naonao.comさん
980の機能であったカーペットブーストですがi7シリーズからはブーストがついていなくても
10倍の吸引力になっております。
バッテリー容量が気になるのでしたら980がある間に購入される方が良いと思いますが
仮にバッテリー切れになっても充電してから再スタートする事ですし、そこまで気になるものでも無いと思いますけど・・・
960に980のバッテリーが使えるかですけど。。。
私も聞いた事はありますがどうなんでしょうねぇ。
正直わかりません。
でも上にも書きましたがバッテリー切れを起こしてもベースにさえ戻れて入れば再スタートするので気にはならないです。
書込番号:22486510
5点

>あたらしもんずき!さん
>>960に980のバッテリーが使えるかですけど。。。
>>私も聞いた事はありますがどうなんでしょうねぇ。
960容量の外販バッテリーはなく、960用のオプションバッテリーは980用のものが指定されていますよ。
なので、メーカーのサポートに確認してみたところ、オプション指定しているのでもちろん使えるが、稼働時間は保証外(980と同等になると思うが保証はしない)とのコメントでした。
書込番号:22488003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

i7は専用のバッテリーが売っているので、960のように買い換えて容量アップとはいかないですね。
まぁステーションに戻れば問題ないと考えればそのとおりですね。
ブーストがなくても吸引が変わらないのであれば、それもまた問題ないです。
あとは980程度まで価格が下がってくれれば言うことなしです(^-^)
書込番号:22489388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
そうですね。メーカーオプションのバッテリーですね。
まぁ。メーカーも使えるとは言っているのと可能時間は明確な答えを出せないってのも
なんとなく分かる気がしますね。。。
>naonao.comさん
980シリーズを発売してi7シリーズではバッテリー容量的にはそこまでの大容量は必要ないと
メーカー側が出した答えなのかもですね。
価格に関してはルンバはなかなか下がって来ないですからね。。。
確かに980程まで下がれば言う事ないですね。。。
まぁ。予約した身としては価格的には下がって欲しくはないですけど。。。(笑)
書込番号:22491877
1点

>naonao.comさん
うちはバッテリー容量が少なく、ブーストもない960ですが、カーペットのごみも驚くほど良く取れます。掃除後に歩くと足裏に埃がつく感じがしません。
というか、吸い込み口のゴムのローラーがカーペット表面を強くこするため、毎回カーペットの毛がダストボックスに一杯たまります。カーペットには優しくないですねー。
ただ、毛足の長いラグなんかは無理なので、ダイソンなどと併用した方が良さそうです。
書込番号:22492602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございました。
もう少し価格が下がるまで様子見したいと思います。
書込番号:22495264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
新しくマンションを購入し、ワンフロア(75平米)になったため、ルンバの購入を検討しています。
e5がコスパがよいという記事を読み検討していたのですが、960も思っていたより値段が下がってきているため、どちらにしようか迷っています。
マンションは2LDKで、カーペット(2m×2m程度)をリビングに敷いています。
共働きのため、ルンバをメインにして、コードレス掃除機は補助的に使用したいと考えています。
必須条件としては、
・認定店舗で購入したい
・980以上は予算的な買えない
の2点です。
はじめてのロボット掃除機でとても悩んでいるため、使用感やおすすめを教えていただけると幸いです。
書込番号:22493828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>__m*さん
こんにちは。
960のユーザーです。
i7が出て960は安くなっていますが、e5に比べると960の方がはるかにいいと思いますよ。
というのも、iRobotの掃除機は、900シリーズ&i7の上位モデルとe5などの下位モデルで明確な違いがあるからです。
900シリーズとi7の上位モデルにはカメラがついて、SLAMというロボット技術で空間認識をします。
それ以下の機種(800以下とe5)はカメラなしで空間認識はしません。
空間認識しない下位モデルは、いわば、暗闇で手探りで掃除をしているようなものです。ぶつかったらよけるの繰り返し。それに対し、カメラ付きの上位モデルは、今自分が部屋のどこにいるか認識しつつ、部屋のマップを毎回作ります。毎回作る理由は、床に転がっている障害物の位置が毎回変わるからですね。マップ作成しながら、部屋を細かいマス目に分割して各エリアを漏らすことなくじゅうたん爆撃的に掃除していきます。
ですので、上位モデルと下位モデルの走行の動きは全然違います。
ホームベースに戻る際も、下位モデルは手探りでうろうろしながら戻りますが、カメラ付きの上位モデルは、ベース目指して一直線に戻ります。
掃除が終わった後は、上位モデルは掃除範囲のマップをスマホで参照できます。もれなく床を掃除した証拠がはっきりわかります。障害物は空白で残ります。
960などの上位モデルはとにかく動きが賢く効率的なので、掃除しているところを観察すると愛着がわく感じがありますね。ロボットメーカーであるiRobotにとってやはり真骨頂は900シリーズとi7だと思います。i7は出たばかりで無意味に高いし、980も付属品がやたら多いのとターボがついてバッテリー容量が大きい程度の差です。私は960は十分お買い得な上位機種と感じます。
付属バッテリーがへたってきたら、オプションのバッテリーは980と同じ大容量タイプになりますが、正直900シリーズは電池がなくなってきたら自分でベースに充電しに戻って、その後また掃除を再開するほど賢いので、大容量バッテリーの必然性はそれほど大きくはないかも知れません。
ターボなしでもじゅうたんの上など結構きっちり掃除してくれます。ルンバをやったあとは、歩いても足の裏にチリがつく感じがありません。
ということで、960を全力でお勧めします。
書込番号:22494667
47点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
ルンバ960を5年間延長保障付で購入したいと考えています。
認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられないようですが、こちらの安価なネット店では1年間のメーカー保障は受けられないようですね。
認定店は大手家電量販店に限定されているようで、認定店のWEBや近隣の家電店では皆様がご記載のような6万〜6.5万での購入は難しそうです。
やはり東京などの大都会量販店でないと上記のような価格での購入は難しいのでしょうか?
3月下旬まではWEBなどをこまめにチェックしたいと考えますが、
当方大阪府南部在住ですが、特価情報があれば教えて戴ければうれしいです。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
6点

>rd2012さん
こんにちは。
こちらでも掲載されているノジマオンライン、ヨドバシ.com やビックカメラ.com では駄目でしょうか?
他に買う商品があるなら、10%以上のポイントバックで実質6万円台中盤で買えます。
書込番号:22487146
1点

あ、当然ながら、上記3店共にアイロボットジャパンの認定販売店ですよ。
書込番号:22487147
3点

>ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます。
ビックカメラなどのWebも考えているのですが、ポイントよりも値引きを狙っておりまして。
3月中の購入を目指して情報収集をしたいと考えています。
書込番号:22487216
2点

>rd2012さん
こんにちは。
ポイント併用の実質価格か嫌なら、認定店の中では最終的にケーズデンキで買うしかないと思います。ポイント還元をやってるお店は、現金値引きだとあまりいい値段が出ません。
ポイントバックしている認定店、ヨドバシ、ビック、ジョーシン、エディオンなどが近所にあれば、それらのお店では、ネット価格と同一条件で買える可能性が高いので、それと競合させるのが良いと思います。
例えば「近所のジョーシンはこのネット価格にしてくれると言っているが、ケーズはどこまで下げてくれるの?」みたいに。
ポイント還元込み実質価格までズバリ出ないかもしれませんが、近い線まで落としてくれると思いますよ。
書込番号:22487988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございます。
現金値引きならケーズデンキが第一候補でうね。
これから3月末にかけて値引きが進みそうなので、頃合いを見て、教えていただいた方法で購入交渉をしたいと考えます。
近隣で難しければ、大阪日本橋の家電店あたりでも探そうかと思います。
書込番号:22488166
1点

LINE Payのキャンペーンがお得なので本日ビックカメラに行ってルンバ960を購入しました。町田店のレシートコピーを持って価格交渉しましたが、大阪は結構厳しめで、税別67800円、ポイント13%が限界でした。
でもLINE Payを使ったので5年間の保証をプラスして実質6万円強です。
ポイントを含む価格ですが、ビックカメラなら長期保証も安心でネット価格よりも安いので満足です。
皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
書込番号:22493822
1点

上記の件ですが、3月末まで頃合いをみて購入といいながら方針変更で申し訳ありません。LINE Payのキャンペーンで急遽購入を決めました。
書込番号:22494048
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
段差センサーが今までの物と違う様なのですがご存知の方いらっしゃいませんか?
黒いカーペットを段差と認識してしまう点が改善していると良いのですが。
書込番号:22484091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
960が欲しくなり、調べています。発売日が古いですが、今買っても機能的に満足いくものでしょうか。
5年保証つきで税込62000円でした。これは安いのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:22467588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ルンバ961(960の品番違い)を使用して1年が経ちました。
性能的には問題ないです。干してあるストッキングやエプロンの紐を食っちゃって停止していることは何度かありますが、それ以外は指定したとおりに掃除してくれます。不満はないです。
ただ、アメリカでは既に980の後継機種i7が出ており、ゴミケースが洗えたり充電器にゴミを回収してくれる機能がついています。高いですが、待てるならこっちのほうが良いと思います(現状は2週間に1度はゴミを捨てないといけないので、結構面倒です)。
日本でもう売っているe5はオススメしません。わざわざカメラがついていない性能の低いルンバを買う理由は値段以外に思いつきません。
62000は安い方だと思います。今すぐルンバがほしいならいいと思いますよ。
書込番号:22467633
3点

>やっくんですよさん
こんにちは。
当方960のユーザーです。昨年春ごろ買いました。何の問題もなく動いてくれております。
ルンバは900シリーズ以上がカメラ付きで、SLAMというロボット技術をベースに、カメラなしに比べるとはるかに賢く無駄のない動きをしますので、買うなら900シリーズ以上がおすすめです。
長期保証・税込み62000円なら価格コム最安値を1割近く下回っているので十分安いと思います。
書込番号:22467665
2点

お二方、回答有難うございます。
新型、気になってましたが、機能的に十分、かつコスパの良さそうな960にしたいと思います。
キャッシュバックがあったり5万円台のクチコミがあったりしたので、高いと思ってましたが、そこそこの値段で満足できそうです。
本当にありがとうございました。
>プローヴァさん
>takokei911さん
書込番号:22467899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やっくんですよさん
ちなみにお店と店舗教えて貰えないでしょうか?
5年保証つきで税込62000円なら即買いたいです。
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:22469523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やっくんですよさん
5年保証、税込みなら安いと思います。
また、960は薄暗い程度の部屋までは十分に掃除できています。真っ暗ではカメラの効果が出ないそうですが。
自分は新型相当にファームアップデートで対応しなかなと期待しています。
ちなみに、JoshinWebではシルバー会員以上で税込み、5年保証込み、64,574円でした。
実店舗でもこれを見せれば、対抗価格を提示してもらえるかもですね。
ただ、新型の日本発売が発表されたら、もっと価格が下がるかもとも思ってしまいますね。
書込番号:22470050
4点

遅くなり申し訳ありません、ケーズデンキです。広告で5000円クーポン+安心パスポート会員割りで、税込62000円です。地域によって広告クーポンない場合もあります。因みに17日までです。遅くなって本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:22472860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽり2さん
返信有り難うございます。安値が今日までなので、家族会義して電気屋いってきます!
6万台で900シリーズはお得な感じですので、これ以上は望まなくてもいいのかもとも思っています!
書込番号:22472865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やっくんですよさん
ケーズデンキの5年保証込みでその価格なら安いと思います。
我が家の広告にはクーポンが無かったので。
購入できるといいですね。
書込番号:22472938
2点

>やっくんですよさん
購入後に特価情報として別スレッドでレシートをアップしてもらえると、他の方も恩恵を受けることができるので、もし、可能でしたらよろしくお願いいたします。
ルンバは見ていて楽しいので、最初は無駄に掃除の様子を見届けてしまいますよ(笑)
では、ルンバとの生活をお楽しみください。
書込番号:22473765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご報告です!
皆様のお陰で、無事ルンバ960購入して参りました。実際に使ってみて、こんなに埃が吸えるものなのかと、家族一同感激しております。ありがとうございました。
結局、60000円税込、5年保証付きでの購入となりました。
書込番号:22477051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やっくんですよさん
おめでとうございます!ルンバって、想像以上に埃を集めてくれますよね。
我が家も2台目の買い増しを考え始めてしまいました(笑)
60000円で5年保証込みならe5より絶対960が欲しいです!
書込番号:22477115
4点

保証の関係で実店舗で買うつもりでしたが、先月近所のケーズとエディオン行った際に税込み8万が限度でした。
新型が出ると聞き昨日エディオンに行ったら、税込みで6.5万ジャスト。
ケーズも回ればもっと安くなったのかもしれませんが、面倒になって買ってきました。
5年保証も付いてるし、こちらで見た6万ジャストほど安くなりませんでしたが満足です!
書込番号:22480224
1点

>やっくんですよさん
おめでとうございます!
度々お手数申し訳ありませんが、可能でしたら、レシートアップしていただけたら幸いです。
今週末ケーズに走ろうと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:22480318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

かなり安いですね。というより、そんなに値下げ可能ですか?レシートとかはありますか?
書込番号:22380649 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日ケーズデンキで税込4万5000円で2台購入しました。
Joshinとビックカメラは49880円表示デ値引きは不可でした
書込番号:22391098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷりんちぺさん
かなり安いですね。というより、そんなに値下げ可能ですか?レシートとかはありますか?
書込番号:22391955
3点

家帰ったら予約票あるんでup出来ますよ。
1台在庫で1台予約です。
書込番号:22392527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルンバは正規の実店舗の方が安いですね。
競合の少ない田舎住まいですが、先月の段階でもエディオンで税込み4.7万円でしたよ。
何でもネットの方が安いと思って小物はネットばかりで買っていましたが。
保証も大手家電店の方が良いし、これからは色々回ってみようと思いました。
書込番号:22480228
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)