iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ち

2016/11/12 15:05(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

スレ主 lc90さん
クチコミ投稿数:4件

先月購入しました。
リビングをオレンジのパッドで拭き掃除していると、本体のバッテリーランプ赤が点灯して最初の位置に戻ってきません。
16畳をバーチャルウォールで半分に区切っているの8畳ぐらいかなと思います。
バーチャルウォール設定しても、1畳ぐらいは入ってきますが…。40分ぐらいは作動しています。
Bluetoothで接続したスマホでは、3/1ほど残っているようなのですけど。充電するようにメッセージがでます。
もちろんバッテリーは、充電器ランプがグリーンになってから使ってますので、満充電できているとは思います。
バッテリーのもちというのは、40分ぐらいのものなのでしょうか?

書込番号:20385998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件 ブラーバ ジェット240 B240060の満足度4

2016/12/26 13:51(1年以上前)

バッテリーランプが点灯すると元の位置に戻ってこないことが多いです。戻ることもあります。
また、バーチャルウォール設定しても境界を越えてしまうこともときどき起こります。
まだまだ製品改良の余地ありと感じます。

バッテリーの持ちが40分というのは少ないですね。メーカーに問い合わせてみてはいかがですか?
私は使い始めて3か月くらい経ちますが70分〜90分くらいは持ちますよ。
バッテリーは掃除ごとに使い切り、その後充電して保存するようにしています。

書込番号:20515628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証付けた方がいいですか?

2016/12/19 18:42(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:7件

延長保証は付けたか教えてください
ネットでは安く買えるのですが延長は付けられない、
お店で買うと延長はできるが高くなる
12000円ぐらいの開きがでてくるので、悩みます

書込番号:20497230

ナイスクチコミ!6


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/19 19:54(1年以上前)

こんばんは

>延長保証付けた方がいいですか?

延長保証内容にもよるでしょうけど、製品には必ず1年のメーカ保証が付いています。
そして1年故障なしで使えていたら、同じ使い方ならよほどのことがない限りそのまま使えます。

自分は製品にもよりますが、5万円以下の製品にはつけない方針です。

書込番号:20497426

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/12/19 20:28(1年以上前)

お早いお返事ありがとうございます!
明日買おうかと思っていたので助かります;;
なぜ明日かというと20日はイオンが5%オフなので実店舗なら明日買いたいと思っているからです^^

実は380と371とどっちを買おうかとも悩んでいます
延長保証を付けるなら実店舗でしか無理みたいで、
1年メーカー保証なら371で3,1万ぐらい、実店舗では4,3万円になるんですよね・・
1.2万円の開きは大きいですよね;;
あーどうしよう・・

あと市販クロスを使用できるとの事ですが、やはり正規のほうが取れやすいですか?

書込番号:20497541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/19 20:34(1年以上前)

>■mahomi■さん

こんにちは。
ネットでも延長保証を付けれるところはありますよ。
商品の金額+延長保証料金をご覧になられては。
さほど高額ではない商品の場合、延長保証に入るか入らないかはその保証料金で決めてますが、
この商品の場合、修理費用が高額なケースが多く、そのトラブルも目立つため保証が欲しいと感じてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000673064/SortID=19505064/
20000円とか24300円とかの修理費用は嫌ですね。
価格.com登録店で自然故障5年保証で2200円とか、色々あるみたいですね。

書込番号:20497554

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/12/19 20:57(1年以上前)

決めました!
371jにします!
380より5000円ぐらい安いので、それを延長にまわしたいと思います^^
あとはどこで買うかですよね
安い会社順に見て、延長ができるお店を選んだらいいでしょうか?
なんかネットの延長保証の会社が潰れる場合もあると聞いたことがあるので少し不安です^^;

書込番号:20497627

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/12/20 01:05(1年以上前)

>■mahomi■さん
こんにちは。

保障と言えば聞こえは良いですが、
言ってみれば「賭け」ですからね。
これのおおよその故障率は判りませんが、
基本、保証の金額は総じて胴元が勝つように設定されています。

書込番号:20498366

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/20 01:48(1年以上前)

>安い会社順に見て、延長ができるお店を選んだらいいでしょうか?
>なんかネットの延長保証の会社が潰れる場合もあると聞いたことがあるので少し不安です^^;

価格.com内でしたらそんな感じでいいと思いますよ。
もちろん保証料金と内容は見た方が良いですが。
私は延長保証はかなり使用したほうだと思いますが、運よくかわかりませんが、会社が無くなって延長保証修理が出来なかったとかはなかったですね。
限度額超えの故障の時には、延長修理不可判定で3万とか貰いました。
ほぼ5年使った上に物損だったので得した気分でしたね。払った保証料金より高かったわけなので。
この商品ですと延長保証料金って自然故障だと2000円とかそんなもんじゃないですかね?
何かあったとしてもそんなにダメージのある金額ではないような気がしますが。

書込番号:20498421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 02:41(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
>LVEledeviさん
371と言いましたが、延長保証があったら380の方が安かったりしますね^^;
本当の本当はジェットが欲しいんです
機能的に、ジェット (猫飼育・床拭き全くしないので)
市販品を使えて経済的には300シリーズ
42畳的には300シリーズ
ジェットで前面は無理っぽいですよね^^;
たとえば半分に部屋を何かで仕切って半分ずつ掃除したらいいんでしょうか?
だったとしてもジェットなたコストがかかるし・・
みなさんならこの立場ならどちらを選ばれますか?

・部屋は仕切って半分ずつ掃除できるか
・↑をすると部屋の行動記憶とかはどうなるのか
・ジェットと300シリーズどちらを選ぶか

お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします><

書込番号:20498447

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/12/20 09:52(1年以上前)

私は延長保証の事しか答えられませんが、
よく、この話題になると延長保障に入ってて助かったからお主も入っとけ的な書き込みがありますが、
助かった人は助かった自分の体験が100%なのですからそう思うのは当然ですが、
その裏で延長保障を行使していない人も居ます。
そんな特別な思いの無い人は人はいちいち書き込みしませんから、
そんな人が、得した人の何倍も確実に居る事は心に留めておきましょう。

少なくとも、我が家で仮にどれもこれも延長保障に入っていたら完全に赤字でした。
私も延長保障一回使った事がありますが、それは、入る時に相当分の商品券がもらえたので、それに関しては損はしなかったです。
よって、私が延長保障に入りたいなら、無料や、有料でも保障の条件が良いケーズとか、
延長保障に入ればその分キャッシュバックが入るとか、そう言う時位です。

ただし、■mahomi■さんのご希望が延長保証を付けたいんだけど背中を押してほしいと言う感じなのであれば、
それは付けられたら良いと思いますので背中は押させてもらいます。

書込番号:20498927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 13:19(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちわ^^
たしかに20万弱で買ったテレビ、延長付けたけど使わず切れましたね^^;
延長付けなかったら371でいいので3,1万、付けたら380の方が安いので38800円
女って細かいな・・と思われますよね^^;
ジェットなら付けた方がよさそうと今は考えて思っております
ご助言本当に感謝です^^

書込番号:20499358

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/20 16:54(1年以上前)

>■mahomi■さん

370Jと380Jのどちらにしようか お悩みのようですね。

水拭き用のロボット掃除機は使ったことがありませんが、
比較してみると メーカサイトと仕様上の見た目では、急速充電スタンドの有無(380Jが有り)だけのようですね。
https://www.irobot-jp.com/braava/300series/

380J(2014年): 充電式ニッケル水素電池(充電時間:最大2時間)
371J(2015年): 充電式ニッケル水素電池(充電時間:最大4時間)

例えば、1日に一度の頻度の掃除であれば、充電時間は関係ないと思いますから、
お買い得のほうの選択でよいかなと思います。

ジェットは、2016年モデルで、より頑固な汚れも対応し、価格も抑えたモデルのようですね。
http://www.irobot-jp.com/braava/jet/

価格比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000673064_K0000780753_K0000899556&pd_ctg=V045

書込番号:20499703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 20:42(1年以上前)

>LVEledeviさん
>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
本日ビックカメラで買ってきました^^
380jにしました
NETで延長保証を付けて最安値で38799円
店で延長保証を付けてポイント分も入れて計算したら実質39592円
許容範囲内でしたので買ってきました^^
みなさん本当にいろいろアドバイスありがとうございました^^

書込番号:20500217

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

クチコミ投稿数:7件

急な来客で途中で止めたり、途中で充電切れすると、その後どうなりますか?
スタート地点に戻しても切れた&切った地点からスタートしてくれますか?

書込番号:20497140

ナイスクチコミ!6


返信する
多牌さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/20 07:42(1年以上前)

 そう言った機能はありません、電池が切れるまで動いて止まるだけです。

書込番号:20498662

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

初期設定では wi-fi とスマホアプリを繋げて設定しますが 1週間のスケジュール設定を完了したら wi-fi に繋がっていなくてもオフラインの状態でもスケジュールは実行してくれますか?


モバイルルーター持ちなので家の中に常に wi-fi があるとは限らない環境です。

書込番号:20481798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2016/12/13 22:11(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:1件

ルンバ780をアマゾンで購入しました。
早速、開封してみました。バッテリー保護シートをとると、なるはずのメロディーがならず、充電器に乗せてもディスプレイにCOdEと表示され、三角の警告灯が点滅し、それ以上、うんともすんとも進みません。説明書をみても、ググっても対処策がありません。初期不良でしょうか?

書込番号:20481021

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:2件

ルンバ980を購入しました。しかし、フロア全体を掃除しなくなってしまいました><
最初はフロア全体を掃除していたのですが、フロアの間取りを変えたりしてたからでしょうか??
部屋は、5畳と10畳を引き戸で分けたりできるので、たまに10畳だけを掃除させたりしていました。
廊下やキッチンはいつも掃除させているのですが、最近掃除しなくなっています。

どうすればフロア全体を掃除してくれるようになるか押してください;0;

書込番号:20364539

ナイスクチコミ!9


返信する
Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2016/11/06 22:40(1年以上前)

>ごまっぺZさん
フロア全体掃除してくれていた時の物の配置などになるべく近くまで一旦戻してみるのもいいかもしれませんよ

間取りなど変えたりするとうまく機能しない可能性もあるので

他の場所に行くときに邪魔になってしまいそうなものは現在ありますか?


もし配置を直しても直りそうにないのなら一度電話してみるといいですよ

もし故障なら買ったばかりなら保証で直してくれると思いますし ロボット以外の単純な問題であっても電話すれば解決するかもです

なんにせよ早くなおってくれるといいですね(^^;

書込番号:20368548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/11/07 21:43(1年以上前)

教えてくださりありがとうございます><
そうなんですね;w;我が家は、部屋のレイアウトを変えて掃除をルンバに依頼してました・・・
いつも同じ間取りを掃除させてるわけではないのでルンバもマッピングがうまくいってないのかもですね;w;

今日はバーチャルウォールを乗り越えて掃除してはいけないエリアに潜り込んでました・・・
これは初めてです・・・

変にレイアウトを変えずに、毎回同じように掃除させるようにしないとダメなのかもしれませんね;w;

書込番号:20371492

ナイスクチコミ!2


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2016/11/19 22:46(1年以上前)

>ごまっぺZさん
部屋の環境によっては赤外線などセンサーが反応しにくい場合もありえるかと思いますので電話で対応してもらったほうが解決できるかもしれまけんよ

本体の問題なのか環境の問題なのか確認するだけでもいいと思いますし

書込番号:20409511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/10 17:59(1年以上前)

うちのルンバも同じ症状です
明るさによるものなのか 掃除できたり、できなかったりです

書込番号:20471564

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)