iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ジェットより380jの方が良い?

2016/08/13 16:26(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

スレ主 qweqwe1さん
クチコミ投稿数:11件

【240のデメリット】
充電は380jの置くだけ充電のほうが楽そう
広い部屋だとNorthStarキューブ2つ使えば最大118畳で380jの方が良い
240は消耗品が高く380jの方がコスパが良い
本体の高さが5mm高くなる
ジェットスプレーがうるさそう
水入れが本体ごとでめんどくさい
乾拭きモードがなくなる

【240のメリット】
本体幅が小さくなる
ジェットスプレーで洗浄力アップ?

なんだかあまりメリットが有るように思いませんが
期待はしています。

書込番号:20111951

ナイスクチコミ!22


返信する
tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/16 10:48(1年以上前)

水を噴射しながらの掃除は場所を選びそうですよね。
私の環境ではAV機器はローボードに設置してますし壁とかカーペットとかカーテンとかその他諸々
水がかかって欲しくない場所が多すぎて日本の住環境ではキッチンと廊下位しか使用できないかも?
ドライモードなら使い捨てシートが使える380の方がコストメリットがありますし、
うーんやっぱり様子見かな…。

書込番号:20118916

Goodアンサーナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ46

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

しきりに同じ場所を掃除しようとする

2016/08/01 18:15(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

購入当初、数回起きた現象ですが、2年目を過ぎたここ最近、また同じ現象が起きるようになったため質問です。

ルンバがしきりに同じ場所ばかり掃除して、他の場所へ行ってくれません。
掃除時間は1時間程度で帰っていきます。

リモコンで特定の部屋に誘導しても、その部屋の出口付近まで来ると必ずターンしてまた部屋の中に戻っていたり、手動で別の部屋に移動してもしきりに椅子付近でぶつかって戻ってを繰り返したりします。

これは故障でしょうか?

もちろん、バーチャルウォールの設置場所は確認済みです。
何か確認すべきポイントや、同じ現象で解消した人がいましたら是非ともアドバイスお願いします。

書込番号:20083158

ナイスクチコミ!13


返信する
TAKA@A4さん
クチコミ投稿数:36件 ルンバ870 R870060の満足度4

2016/08/03 12:28(1年以上前)

当方もまだテスト運用段階なのですが一つ判明した所から・・・
バーチャルウォールから出ている赤外線光は
・距離が進むと拡散
・壁に当たると反射
・何か物に当たると乱反射します。
これが悪さをしている可能性を考慮された方が良いかもしれません。

目安として
3m先だと0.5m幅位まで広がります。
1m先が壁だと入射光と同じ角度で反射さらに拡散します。
拡散した先に何か反射し安い物があると別の方向に反射します。

以上よりバーチャルウォールは使わないでテスト中です。

書込番号:20087547

ナイスクチコミ!8


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2016/08/14 13:22(1年以上前)

本件、原因が判明しました。
結論から言うと、最近購入したVive(SteamVR)のベースステーションから出ている赤外線が原因でした。
ベースステーションをスリープモードにできるので、設定したところあっさり直りました。

てっきり決まった周波数、決まった信号波の赤外線にしか反応しないものだと思っていたら、赤外線ならなんにでも反応してしまい、バーチャルウォールと間違えて戻ってしまうようです。
その他の機器は試していませんが、赤外線を発する機器を使っているお宅は要注意ですね。

書込番号:20114173

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ルンバの掃除性能について

2015/04/27 12:24(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060

スレ主 peantsさん
クチコミ投稿数:5件

購入して週1〜2で使用しています。部屋の隅など一部除いて
なかなか掃除してくれるなあと思っていましたが、
気になることがでてきました。

ルンバが掃除が終わったすぐの部屋の床(フローリングの
柄のリノリウムのような床です)を
手でなててみたところ、
うっすら微細なほこりが手につきます。

微細なほこりまではとらないものなのでしょうか。

書込番号:18723298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/27 12:36(1年以上前)

ルンバ620を使用していますが、集めたゴミには意外と微細な埃も吸ってるなという印象ですね。
かき出す力の方があって、吸引力は弱そうなので、これ1台だけでは家中を賄うのは無理じゃ無いでしょうか?

家はダイソンがメインで、留守中に走らせる程度の使用ですね。
在宅中だと五月蝿いしw

書込番号:18723328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2015/04/27 19:08(1年以上前)

私も780と770のルンバ君をフローリングと畳の部屋で使っています。コーナーや物の置いてある死角での掃除には限界がありますが予想に反してよくホコリを取ってくれています。

うっすら微細なホコリが残るとのことですが、床の材質などとルンバとの相性があるのでしょうかね。

書込番号:18724154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/08/14 01:10(1年以上前)

880以降のゴム状ブラシ&真空吸引ではフロ−リングの継ぎ目(段差)は掃除できませんので、薄っすらと埃が残るのはしようがないです。
一見 綺麗になったようでも、朝日などが直接照らすと、埃の吸い残しが見えて汚いです。
拭き掃除したくなるほどの汚さです。
旧型のタワシのようなブラシなら、床面のゴミや埃を掻き出すので、その部分の性能は上です。
ただし髪の毛の絡み具合は880以降が少ないです。
絨毯には最適ではないでしょうかか。

書込番号:20113208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

780からの買い換え

2016/07/11 20:12(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

クチコミ投稿数:21件

780が故障して、800シリーズに買い換え検討中です。
本体以外は使えるのですが、ホームベースやバーチャルウォール(お部屋ナビ?)は870でも使えるのでしょうか?
他に使えるパーツとかあったら保管しとこうかと思うのですが。
使えるなら二階用に使いたいかなと思います。
ご存じの方教えてくだ

書込番号:20029881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
minly7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 09:21(1年以上前)

>生きゃらめるさん 、こんにちわ。

横からですが2014年に買われてもう故障ですか?
3年は使いたいと思っていましたが・・ちょっと早いですね(>_<)。。

書込番号:20036632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/08/08 22:09(1年以上前)

も返事遅くなりました
870をこの前のAmazonのセールで買いました。
順調に稼働しております
結局、780一式はジャンク品としてオークションに出品してしまいました。
780の壊れた理由は、床に立ててたホットプレートの下敷きになり基盤がイカれました(涙)
延長保証には入ってたものの、修理費に26000円と言われ、買い換えた次第です。
オークションの売上を足すと修理と数千円しか変わらなかったので、機能もアップして満足してます

書込番号:20100954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラーバ371j との違い

2016/07/26 21:01(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:569件

ブラーバ371j と違いってなんですか?
いろいろ調べてみたいのですが、それぞれのスペックが
わからなくて・・・・

書込番号:20068997

ナイスクチコミ!5


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件 ブラーバ380j B380065のオーナーブラーバ380j B380065の満足度5

2016/07/26 21:42(1年以上前)

こんばんは

今サイト見てきましたが、一番の違いは急速充電スタンドの有り無しのようです。
ちなみに充電時間は、371jが4時間、380jが2時間です。スタンドは乗せるだけなのでラクチンです。
あと、クロスの枚数が、371jの方が多いですね。

書込番号:20069132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:569件

2016/07/26 21:46(1年以上前)

なるほど・・・・・
早速ありがとうございます^^;

書込番号:20069146

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/07 11:39(1年以上前)

380jの方が旧の商品より金額が下がっているから、今買い時かしら?(;^_^A

書込番号:20097387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

維持費はどの程度かかりますか?

2016/07/26 02:51(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

スレ主 .momo.さん
クチコミ投稿数:192件 ルンバ870 R870060の満足度5

ド田舎の為部屋数が8つ(8〜14畳)ほどありますが、例えば1ヶ月に2度程度全部屋掃除させた場合、
維持費はどの程度掛かりますか?交換部品は互換品でも動いてくれれば良いというスタンスです。

ネットで調べると維持費がやたらと高いような気がしてならないのですが実際にはどんな感じでしょうか?
今家にあるダイソンも最後は自分で修理しつつ15年くらい使っています。
初回高いのはともかく、長期でコスパ良く使いたい思っていますがどうでしょうかね?

宜しくお願い致します。

書込番号:20067301

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/07/26 08:32(1年以上前)

>.momo.さん

こんにちは。
質問とそれますし、使い方も人それぞれなのですが、
ロボット掃除機は時間を節約する為にある物だと思います。
現状、人の手でやるよりも完全ではなく、回数をこなす事によってより掃除のレベルと近づけているような印象です。
ですから、毎日程度の運用が基本で、月2回程度なら、御自身で掃除機をかけた方がよっぽど効率的ではないか?と思います。

維持費については言及しませんが、
基本的に時間を節約する家電製品には、余分に一定のランニングコストは必要になります。
その最たるものはバッテリーや消耗品でしょうか?
ニッケル水素タイプだと寿命も短いですね。
ただ、ルンバは自分でバッテリー交換出来ますし、その値段もルンバが売れているので互換バッテリー(これの選び方が曲者なんですが)も安く出ているみたいです。
それと、
消耗部品もアマゾンで見るとそう高くない値段な感じがしました。
御自身でその辺りも確認されるとよいでしょう。

書込番号:20067606

ナイスクチコミ!7


スレ主 .momo.さん
クチコミ投稿数:192件 ルンバ870 R870060の満足度5

2016/07/26 11:20(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちは
返信ありがとうございます。
私も時間を節約する物にあると思っています。
月2回とはいえ80畳の掃除はかなり面倒なのです。
食洗機など15年くらい使っているのですが完璧とは言えませんが
洗い残しがあればもう一度セットしておくだけすし維持費も安く気に入っています。
また、掃除についてはアレルギーがあり可能な限り自動化したいという思いもあります。
かといって全く掃除しないとそれはそれでアレルギーが悪化します。
ただ、他の自動掃除機と比べて維持費がどの程度かも気になるのです。
時間を節約してもそのコストが膨大ですと割に合わないですしね・・・
綺麗さについては、ネットでの評価を見る限りかなりレベルが高そうです。
月に数回の掃除で満足できる程度なので十分ではないかと思っています。
仮に汚いと感じれば月2回を3や4回にしておけば綺麗になるかなぁーと食洗機と同じ感覚で考えています。

書込番号:20067876

ナイスクチコミ!4


さん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/29 17:56(1年以上前)

こんにちは

維持費の算出難しいですね
>.momo.さん

以下参考になれば

2014年5月末に購入
以降、週に5回、15畳1ルームに使用しております
だいたい1回50分〜60分で終わります
仕上がりには大変満足しています
追加の費用発生としては今年頭にエッジクリーニングブラシが折れましたので
ルンバ800シリーズ専用 エッジクリーニングブラシ 3本セット を520円で購入したのみです

1度の充電で8部屋は無理だと思いますので今日はこの2部屋みたいな使用がいいかもしれませんね
毎日使用していてもほこりなど結構とれていますよ

書込番号:20075999

ナイスクチコミ!4


スレ主 .momo.さん
クチコミ投稿数:192件 ルンバ870 R870060の満足度5

2016/08/05 20:12(1年以上前)

>芽さん
ありがとうございます。
フィルターなど頻繁に変えないといけないという説明をネットで見たのですが、実際には変えなくても使えるのですね。思っていたよりもかなり安く安く済みそうです。
そうなってくると、問題はバッテリーという感じですね。機種選びにはこの辺りを重点的に考えて買おうと思います。

書込番号:20093338

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)