iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

猫を飼ってる方で使用してる方いますか?

2014/06/01 22:48(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060

スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

現在猫を飼ってますが、昼間無人で猫がいる部屋でルンバを使用したいと思ってます。その場合、猫の尻尾とか巻き込む事故とかは、ないでしょうか?
やはり猫は、隔離しておかなければ、危険でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17583118

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/01 22:56(1年以上前)

こんばんみ

ワンニャン室内飼いの場合の要注意点

必ずトイレで用を足しますか?

床に粗相をするワンコオーナーが帰宅したら、部屋中ウ○チまみれの悲劇の書き込みが過去に・・・・・・

別途、ニャンコは動くモノに反応しますが、ルンバにチョッカイ出してルンバがピンチになったりとか???

書込番号:17583154

ナイスクチコミ!6


スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

2014/06/01 23:01(1年以上前)

うちの猫は、必ずトイレでします。その点は、大丈夫だと思います。
床に寝てることがあるので、そういう時に尻尾とか巻き込む事故がないか心配です。

書込番号:17583181

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/06/02 00:41(1年以上前)

qwe57519さん こんにちは。

さすがに尻尾を巻き込む事は無いでしょうが、
猫ちゃんのストレスとかの面で大丈夫か心配ではあります。

書込番号:17583531

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/02 07:23(1年以上前)

我が家は780を2年前から使っていて小型犬(キャバリア)を飼っています。
ルンバが近くに来ると逃げ回っています。
我が家のワンちゃんもトイレは100%失敗しないのでトラブルはありません。

YouTubeにネコちゃんがルンバに乗って遊んでいる動画がありました。

書込番号:17583898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/03 13:16(1年以上前)

こうなるといいですね

https://www.youtube.com/watch?v=tly_NwJPwQc

書込番号:17587903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/06/03 13:55(1年以上前)

ルンバ700シリーズを使用していて800シリーズに乗り換えしようか考え中です。猫ちゃんですが、性格にもよると思いますが、うちの猫ちゃんはルンバが嫌いらしくルンバが動き出すと逃げます。慣れてきたように思いますが、近づきませんね。猫タワーの一番高い所から見下ろしています。800シリーズは静音とのことなのですが、700シリーズは結構音がうるさいので猫ちゃんは寝られない様ですよ。たぶん猫ちゃんが巻き込まれる心配は少ないと思います。

書込番号:17588006

ナイスクチコミ!3


スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

2014/06/07 13:15(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございました。
先日ヨドバシに行って、ルンバ880、シャープココロボRX―V200、LGVR6270LVMBのデモをやってたのを見たんですが、結論から言うとLGVR6270LVMBを購入しました。理由は、ルンバ880がランダムに掃除するのに対して、LGVR6270LVMBは本体の上下のカメラで記憶しながら掃除する、ルンバ880は、ぶつかって方向転換するのに対して、LGVR6270LVMBはぶつかる前に避けながら掃除する、音が圧倒的に静かというところが、気に入って購入しました。使用した感じは、やっぱりなかなかの優れものです。
2部屋をきちんと掃除してホームに戻ります。ベッドと壁の隙間もちゃんと掃除して、方向転換して戻ります。猫部屋のスペースも自動給餌機、水飲み器、トイレ等を避けながら、ちゃんと掃除してくれます。スクエアなので、壁の端もきちんと掃除してくれます。ルンバ880も性能は、抜群なので迷うところでしょうが、私はLGVR6270LVMBを購入して、良かったです。

書込番号:17601253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/06/10 12:57(1年以上前)

猫は外の泥を足に付けてくるので今時は特にいやです。かわいいけど汚れはいやです。

書込番号:17611623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な質問。

2014/06/03 23:14(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件 ルンバ880 R880060の満足度5

ガサツな家内の為にもルンバを検討中ですが、本当にそれなりに掃除してくれるのでしょうか ?
本当の用途は少し違うでしょうが、CMを見る限りではイメージの良いダイソンも「ダメソン」と言われているようで、今ひとつ信用できません。
880に限らず、ルンバ全般での実際に使用中の方からの忌憚のない感想をお聞かせ下さい。

書込番号:17589877

ナイスクチコミ!1


返信する
レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/04 06:46(1年以上前)

過去スレ全て読んでも77件ほど。とりあえず目を通してみられては?答えがいっぱいありますよ?
ダイソンも使っていますが、国産クリーナーの出番なくなりました。まあ人それぞれの使い方があるでしょうから、ダメソン(初めて聞きました)なんていう人もいるんでしょうが、私自身はそんなふうに思ったことは一度もありませんね。

書込番号:17590406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/04 10:20(1年以上前)

こんにちは

ダメソンではなく大損では?

まぁ、私はYAMAZENやアイリスの廉価版サイクロンで十分だけど。

で、ルンバ等お掃除ロボットはガサツな方の部屋では活躍しない可能性大。

その心は過去スレ読んで下さいな。

書込番号:17590798

ナイスクチコミ!3


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件 ルンバ880 R880060の満足度5

2014/06/04 21:37(1年以上前)

おふたかた ありがとうございます。

何故か昨晩から物欲モードに火がつき、結局自己検証することにしました。
詳細については来週以降には再度書き込み致します。

書込番号:17592594

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件 ルンバ880 R880060の満足度5

2014/06/07 21:29(1年以上前)

同じ仙台在住のosha323さんの書き込みを参考に、4日、いつものK`sさん (お馴染みの店員の方がいらっしゃるので) にこちらのコピー持参で出向き、同じ\65000(税込み)にしていただき、購入決定。残念ながら当日は在庫切れとの事で、本日受け取って参りました。
先程箱から出して、ただいま充電中です。
明朝、試運転します。
osha323さん、貴重な価格情報ありがとうございました。

書込番号:17602785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルタ

2014/05/28 18:57(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060

スレ主 親思いさん
クチコミ投稿数:5件

ココロボの様にフィルターにティッシュを貼り付けたら、やはり清掃能力は落ちますか?

書込番号:17566841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/28 19:11(1年以上前)

親思いさん こんにちは。

これだけははっきり言えますが、
理屈で言えば、吸引力は間違いなく下がります。

書込番号:17566897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TAYOCOMさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 21:38(1年以上前)

ルンバはティッシュ挟めないと思います。水洗いもできないから3〜4カ月に一回のフィルター交換を推奨してます。

書込番号:17571076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入か交換か迷っています。。。

2014/05/27 14:15(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

クチコミ投稿数:2件

我が家では3年前からルンバ537を使用しています。
丁寧に使って来たはずですが、最近20分程度でホームベースへ帰還するようになりました。。。
ネットで調べたところ、やはりバッテリーの寿命かと。。。

そこで、ルンバを新しく買い替えようか、バッテリーを交換しようか迷っています。
愛着があるので、出来ればバッテリーを交換して使いたいと思っています。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:17562531

ナイスクチコミ!0


返信する
sena.f1さん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/27 14:47(1年以上前)

買い替えるのも一つの方法ですが、電池の交換を一度お勧め致します。
互換品でリチウムイオン電池(バッテリー)がございます。
60分以上動くことが可能とのこと。長稼働、電池も長持ちするようですよ。
買い替え前に一度試しても良いかもです。
ルンババッテリー」で検索したら、でてきますよ。
リチウムイオンだからですかね。

書込番号:17562605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/05/27 15:15(1年以上前)

初投稿で初返信。。。感激です!
早速調べてみましたが。。。こちらのURLのことでしょうか?
http://batterylife.jp-mis.com

確かにルンバのバッテリーは、ニッケルかニッカドしかないですよね・・・
なんででしょう???

私的には、リチウム>ニッカド、ニッケルなので。。。

sena.f1さんの言う通り、性能的には試してみたいと思いますが・・・実際はどうなんでしょうか??

新しいもの好きなので興味は凄くあります!

書込番号:17562672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前面センサーの詳しい位置

2014/05/04 18:57(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件

ルンバを12月に購入して大体満足していました。
が、実家に寄った時に気付いたのですが、実家のルンバの動きが賢い!!
同じ780なのに実家のは障害物で減速するのに、ウチのは思いっきり激突しています。
買った時に激突するのが気になり(大体、の理由)クッションをバンパー全面に貼っているのが影響しているのでしょうか?
ルンバの前面センサーはバンパーの非ゴムの上部部分に内蔵されているなら辻褄が合うのですが、どうなのでしょう?
もしそうなら自宅に帰った時にクッションを剥がしてみるつもりです。
ご存知の方教えて頂けたらと思います。

書込番号:17479903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/06 16:36(1年以上前)

hicchomeさん
こんにちは はじめまして

ルンバは障害物を検知して、走行スピードを緩めるからガンガンぶつかりはしません
ぶつかってもバンパーがクッションとなるので、傷はつきにくいです。
ただ、障害物検知ができないと、突っ込んでいきます。

検知できない・しにくいのは
・障害物が黒系の濃い色・透明なガラス等 これは赤外線の関係です 段差センサーも同様で
濃い色の床材ですと、段差を検地できず、落下する可能性があります。
・障害物の幅が狭い 我が家の場合、椅子の足にはガンガンぶつかっていきます
・障害物の高さが6cmから9cmぐらい センサーの場所がそれより下にあるため
・センサー部分が汚れている

前面全てにクッションを貼られているようですが、それが原因ではないでしょうか
公式で販売されている、クッションがありますが
見た目は(こんなに細くて、クッションになるのか?)程度です

書込番号:17486577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件

2014/05/07 17:43(1年以上前)

> のぼのぼ1919さん
やはり、通常は減速するのが正しいようですね。

>・障害物の高さが6cmから9cmぐらい センサーの場所がそれより下にあるため

これを参考に、減速に用いるセンサーは前面バンパー部分にあると踏んで、昨日の帰宅後に今まで前面バンパーの全面に貼っていたクッション(幅5cmのテープ→高さ5cm)を半分の太さの2.5cmにして下詰めで貼り直してみました。
つまり、元々の前面バンパーのゴム部分だけ覆われて、黒アクリル?部分は露出される状態。
その結果、減速する利口なルンバに変身!!
たまたま買ったトラスコ中山のテープの幅が5cmで前面バンパーの高さと完全一致したため不精してそのまま貼ってしまったのが間違いの始まりだったようです。

どうやら、バンパーの黒アクリル部分が実は透明?で、中に赤外線センサーがついているようです。赤外線スコープでも持っていればすぐ気付いたのでしょうが、半年近くウチのルンバは「目隠し」状態で動作していたようです。
何しろ一番びっくりしたのは、ウチにはかなり長い直線廊下があり、以前はビリヤードの球みたいに動いていたのが、壁伝いに衝突せずに走り始めたことです。

お陰様で家具や壁にぶつかる衝突音にストレスを感じることが殆どなくなりました。(ぶつかる際もソフトタッチです)
心なしか清掃時間も短縮された気がします。

ありがとうございました。
ただ、まだ心配なのは、半年も衝突しまくってた後遺症で製品寿命が縮んではいないかということだけです・・・。

書込番号:17490106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソファー下の隙間

2014/05/04 09:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060

クチコミ投稿数:29件

我が家のソファー(3人用&2人用の2セット)下は手前側は14cmくらいあるのですが、
奥側にいくにつれて徐々に狭くなり、一番奥は4cmになっています。

このため友人にもらった安物のロボット掃除機では途中まで入って行き、
ソファーの下に引っかかり出てきませんでした。
ソファーの下も柔らかい皮なので、食い込んでしまいます。

ルンバでは、このように徐々に狭くなっている場合は回避してくれるのでしょうか?
ソファー下だけは掃除しなくても良いと思っています。

単純には6cm程度ソファーの高さを上げれば良いのでしょうが
6cmは上げすぎかなと感じています。



書込番号:17478483

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/04 10:59(1年以上前)

突っかかる部分で、電話帳や少年ジャンプ程度のものを敷き詰めて、侵入ブロックする。

書込番号:17478766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/05/06 08:46(1年以上前)

at freed様
ありがとうございます。

隙間収納ケースを探してみます。

書込番号:17485366

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)