iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

【質問】猫&ラグ

2011/03/02 10:40(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 H2_1978さん
クチコミ投稿数:3件

質問です。
577を購入しようかどうか迷っている者です。
おもに18畳ほどのリビング+続きの和室に使用しようと考えております。
他のレビューなどを見て色々調べておりましたが、2つほど気になった点がありましたので
お伺いいたします。

1.猫を飼っておりますが、稼働中に猫に対してダメージを与えるような可能性は
  (ゼロではないでしょうが)それほど考慮しなくて大丈夫でしょうか?

2.比較的毛足の長いラグがあります。あまり絨毯などに対しての吸引力は期待しない
  方がいいとのことですが、まったく乗り越えられないというようなことはないでしょうか?

以上2点、お伺いしたいと思います。
もしお分かりになる方いましたら、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12728606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/02 11:27(1年以上前)

>1.猫を飼っておりますが、稼働中に猫に対してダメージを与えるような可能性は
  (ゼロではないでしょうが)それほど考慮しなくて大丈夫でしょうか?

ダメージを与えることはあまりありません。

>2.比較的毛足の長いラグがあります。あまり絨毯などに対しての吸引力は期待しない
  方がいいとのことですが、まったく乗り越えられないというようなことはないでしょうか?

まったく越えられないということはないです。

書込番号:12728744

ナイスクチコミ!1


nejisikiさん
クチコミ投稿数:13件

2011/03/05 13:26(1年以上前)

少し古い型ですが所有していました

1.猫はうちも二匹いますが はじめは勝手に動く生き物?にびっくりして逃げ回っていましたが 慣れてくるとルンバがかなり近くなってからめんどくさそうにノソノソと避けます。
時にはルンバの来ない高いところに登ったりしますが 基本的に気にしている様子がありません。
ルンバの動きは猫の数倍のろいので 当たってどうこうなることはないと思います(よほどの老猫でも無い限り。。)

2.毛足の長い絨毯はうちもありましたが ルンバは円盤状のブラシが回転してゴミをかきとったり吹き飛ばしたりするものなので 毛足のなかまでしっかり掃除するのは期待できないかもしれません。
それより先に毛がからまってストップしてしまったり 軽めの絨毯だとめくってしまったり。。
絨毯とはいずれも相性があまりよくなかったような。
特に床と絨毯の段差にはどうしてもゴミが残りやすいです。
それどころか段差の上り下りの刺激でゴミを少し落としていくんです。。

絨毯の種類がわかりませんが ループ状になっていて毛足が長いのであればルンバの表に出ている方のブラシと絡んで毛足がビローンと伸びてしまう可能性があります。
もしふわふわと長い毛なら今度は内蔵の方のブラシに毛がいっぱいついて たいして掃除はしてくれなさそうな。。
(吸引力がすごいわけではないので)

書込番号:12743323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

寮で使用

2011/01/24 18:15(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ527

スレ主 やばさん
クチコミ投稿数:8件

現在、ワンルーム十畳の社員寮に住んでいるんですが、仕事が忙しくて、掃除機をかける時間がないのでルンバを購入しようと思っています。

フローリングでなるべくモノは床に置かないようにしてるんですが、10畳という狭さでもしっかり掃除してくれるでしょうか

書込番号:12555394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件 ルンバ527のオーナールンバ527の満足度5

2011/01/24 19:30(1年以上前)

フローリングで物をあまり置いていらっしゃらないのであればルンバもスイスイと進んでくれると思うので時間的にも比較的短時間で終ると思います。
意外にびっくりするほどゴミがとれるので、綺麗になったのを実感できますよ!
時間がない方にとっては救世主だと思います。

書込番号:12555668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2011/02/24 00:18(1年以上前)

フローリングであればルンバでなく

「マミロボット」も選択肢に入れてはいかがでしょうか

ルンバより機能は限定されていますが(スケジュール機能がないなど)値段は安いです。

また水ぶき機能があるのでフローリングの部屋ではかなり綺麗になります。

外出時に掃除するのであればスケジュール機能がある

ルンバ577か平行輸入品のルンバ560あたりが良いと思います。

詳しくはブログで紹介していますので参考にして下さい。

http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-234.html

書込番号:12698731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/28 00:28(1年以上前)

ほとんどがフローリングで、2cm以上の段差がなければ、大丈夫ですよ。

ルンバはまさしく、時間がない方におすすめの掃除機です。
ただ絨毯などのごみをしっかりとりたいなどの方には、ブラシ自体が絨毯のかき出しには
不向きであるため、ペットがいて絨毯などが多い方には、ふつうのキャニスター掃除機がベストですね!

あとはバッテリーがほぼ1年毎に交換が必要みたいで、年1万円の定期コストがかかるので、
そのコスト等に懸念がなければ、まさしくベストではないでしょうか?!

書込番号:12718061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

530と530Jの違い

2011/02/13 19:55(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:39件

初級的な質問ですみませんが、530と530Jとの違いは何でしょうか?
表示言語、原産国などの違い以外、機能や品質は同じですか?
値段の差は大きいので、輸入バージョンの購入を考えておりますので、ご教示いただけると助かります!

書込番号:12650977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2011/02/24 00:43(1年以上前)

2008年にルンバ530はルンバ530Jとマイナーチェンジしています

主な変更点は裏面のブラシが変更になり清掃力がUPしたと言われています。

2009年に再びマイナーチェンジされ現在はルンバ537となっています。

上記シリーズは全て国内正規品になりますので

輸入品をお探しであればルンバ550や560シリーズが

値段も安く530シリーズより機能も充実してます。

ブログで詳しく比較していますので参考になれば幸いです。

http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-148.html
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-197.html

書込番号:12698837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2011/02/24 00:55(1年以上前)

訂正です。

ルンバ530は平行輸入品です。

間違えましたペコリ(o_ _)o))

書込番号:12698882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ハワイでのルンバ購入について

2011/01/04 01:23(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:2件

ルンバに詳しい皆様に教えて頂きたく、質問いたします。
このたび、初めてハワイに旅行します。
その際、ルンバを購入しようと思っております。
電圧を変更するための器具はどこで購入すればよろしいでしょうか。
楽天などを検索しても、うまく見付けられませんでした。
どうぞご指南よろしくお願いします。
また、「この店で買った方がいい」ということを知ってらっしゃることがいらしたら、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:12457894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/01/04 02:08(1年以上前)

まったく詳しくありませんが、このような物をお探しですか?↓
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&uwd=1&s=2&p=1&sitem=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88+%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E5%A4%89%E5%9C%A7+100V%E2%86%92120V&st=A&nitem=&min=&max=

間違っていたら、すみません。

書込番号:12458008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/04 10:35(1年以上前)

早々の返答ありがとうございます。

結構、値段にばらつきがありますね。

もし使われている方がいらしたら、その様子も教えてください。

書込番号:12458764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/29 14:08(1年以上前)

おすすめは出来ませんが・・・117Vと100Vですからそのまま使えます。(プラグの形状あれば使えます 消費電流が少ないので多分大丈夫だと思いますが補償はしません)
117:100 ないし 120:100ですので・・・許容範囲を少しオーバーしますが・・・

私は米國で買った電化製品はプラグを変換するだけで使っています。
トラブルはゼロですが・・・これは保証できません。自己責任で。


117V→100Vの変圧器 です。トランス方式もあればインバーター方式もあります。

消費電力は50Wも必要有りません。自作すれば1000円でできますが・・・・

壊れたり火事になったらご自身のお金で新しい家を建てて新しいルンバをご自身で買ってくださいませ。 焼け死んだらいつでも幽霊になって出てきてください。待っています。

書込番号:12576942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 14:07(1年以上前)

アメリカで2台買いました。
1台目は数年前…1年使用後にバッテリーがだめになりましたが、ネットで7000円くらいで購入できました。その半年後にこんどはセンサーに問題が出て、一か所をぐるぐる回るだけになってしまいました。修理に出せないので、物置で冬眠しています。
もう1台、昨夏、ロサンゼルスで買いました。
テキサスの「サム」で上位機種が250ドルほどで売っていたのですが、荷物が重くなるよ!と友人に言われて見送りました。そしてロサンゼルスのターゲットで下位機種が、やはり200ドルくらいで売っていたので「この位の差だったら、サムで買えばよかった」と思いながら
買いました。荷物が重くなるよ、とウルサイことを親切にいってくれる友人もロスにはいなかったので(笑)
円高だったので2万円以下で買ったこのルンバは半年の間、元気に働いてくれましたが、最近バッテリーがだめになってきました。そして、調べたところ、このルンバのバッテリー1800mAhの青いのですが、日本では買えそうにないことがわかりました。
かくして冬眠ルンバ2世が誕生してしまいました。
どちらも安かったから、しかたがないけれど、旅先の貴重な時間を「ルンバを買うか否か」で費やしたり、重いのをスーツケースにつめこんで、苦労して持ってきたのは、どうだったかな〜やっぱ友人は賢かったか…と思っている次第です。

書込番号:12668365

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンドル

2011/02/08 22:00(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主 shika Dさん
クチコミ投稿数:1件

ルンバ530を購入予定です。持ち手(ハンドル)が付いているものと無いものとありますが、持ち手以外にも機能性や型番が違うのでしょうか?何が違ってどちらが良いのでしょうか。

書込番号:12626395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2011/01/25 17:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主 やばさん
クチコミ投稿数:8件

ルンバの稼働時間が短ければ短いほど、バッテリーは長持ちするのでしょうか?


書込番号:12559679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)