
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2019年6月19日 13:44 |
![]() |
15 | 0 | 2019年5月14日 21:27 |
![]() |
10 | 0 | 2019年2月23日 14:03 |
![]() |
7 | 0 | 2019年1月8日 13:35 |
![]() |
1 | 1 | 2018年12月25日 21:40 |
![]() |
11 | 1 | 2018年11月24日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
i7+とひかくして、結局i7のこちらを購入
wifiが5g対応なのもうれしい
(以前の2.4gのみの場合はスマホとの接続がいまいちだったので)
ゴミ収集ではなく、通常のステーションなので
メタルラックの下に上手に隠れすことができて良い
部屋を指定して掃除できるのも便利
朝は洗面所と、寝室
残りは昼間とかできて良いです
もうちょっと薄く、小さくなるといいんだけど
ルンバ用に家具を高さ変えました
あとは、もうちょい値段下がるといいなぁ
4点




掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
地元、エディオンで49,800円で購入しました。エディオンポイントがあったので、現金ではなく、ポイントでの購入となります。
ルンバe5の使用感ですが、思っていたよりダストボックスには結構なごみがあり、びっくりしました。四隅は取りこぼしがありますが、他はきれいに掃除してくれます。大満足です。
ただ、ロボット掃除機全般に言えることですが、ゴミ箱やモップ等を立てかけておくと、ルンバがそこら中に蹴散らして移動しますので、ある程度片づけておくことをお勧めします。
スマホと連携できて、離れた場所からでも操作可能です。ルンバにも名前を付けていて、嫁さんが名付け親なのですが、なぜか【マイケル】と呼んでいます。(笑)
CMでもしていましたが、子どもがおもしろがって、トトロのぬいぐるみを上に置いて、掃除させています。ペットのような存在です。とにかく、働き者です。
15点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
980を3年使用してますが一度もエラーで停止ということはないです。カーペットブーストの機能はオフにして960と同じ状態にして100平方メートルを掃除してます。フローリング、カーペットの上を元気に走り回って髪の毛やほこりや食べこぼしを吸い込んでます。リビングや寝室や廊下、家全体がきれいになります。そろそろ吸い込み口の2本のゴムローラーが交換する時期です。壁際のゴミをかきだす回転ブラシは一度も交換してないです。
書込番号:22379973 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
ブラーバを今年7月に購入してほぼ半年が過ぎました。
1週間に1、2回の頻度でクイックルワイパーのフロア用ドライタイプシートで使用しています。
ついサボってしまい週に1回ブラーバを使用した場合は結構汚れがシートにつくので、本当に購入して良かったと感じています。
ルンバは前から持っているので、毎回ブラーバと両方使った方がいいのでしょうが、どっちを先に使用するのがいいのか、ずっと気になっていたところ、先日、神戸新聞の記事で、西宮市のホームページのことを知りました。
https://www.nishi.or.jp/kotsu/kankyo/gaichutaisaku/kankyo-taisaku/danitaisaku/dani.html
このページの「2,部屋によっては拭き掃除を。」によると、ダニやハウスダストが浮遊しやすいフローリングは、掃除機掛けを最初に行うと、掃除機の排気で、床にあったホコリやダニなどが、空中に舞い上がってしまうので、拭き掃除を先にした方がいいみたいです。
朝、起床したときや、1時間以上留守にしていたときなど、ホコリが床に落ち着いたタイミングで拭き掃除をすると、とても効率的ということなので、スイッチを入れるだけで済むブラーバだと楽ちんです。
そのあとで、ルンバで掃除をするときれいになるということで、今後はこの方法でやってみようと思います。
ただ、ルンバは音がうるさいだけでなくて、排気も気になるので、これからの寒い季節は窓を開けずに使用できるブラーバでの掃除がメインの生活になりそうです。
これもブラーバを買って良かったと思っている理由です。
ブラーバを購入して心配に感じているのは、耐久性や電池が今後どれくらい使用できるかということで、つい使用を控えてしまいますが、皆さんの書き込みを読んで、ウェットシートは使用しないようにしているので、もう少し掃除の回数を増やした方が良いかもしれません(^_^;)
1点

>耐久性や電池が今後どれくらい使用できるかということで、つい使用を控えてしまいますが
自分もブラーバとルンバを併用していますが、ブラーバの方が2年ちょっとでバッテリーが劣化して15分程度でバッテリー切れを起こすようになりました。サードパーティのバッテリーであれば安価で、交換自体は簡単なので供給される限り末永く使用できそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B078G9GK94/
書込番号:22349722
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
980と悩んだ結果960にしました。
購入してから2年経ちますが結論から言うと買って大正解でした!!
家にはカーペットがないのでバーチャルウォールの個数の問題で980と悩んでいましたが実際使ってみるとバーチャルウォール必要ないなって思いました。
猫の餌箱がありバーチャルウォールが必要かと思ってましたが960ルンバは餌箱をちゃんと避けてお掃除してくれます!
やっぱり8シリーズと比べると動きは比較にならないくらい壁などにぶつからず、スムーズに動いてくれるしやはり、スマホのアプリからルンバの様子を見れたり、操作できたりするのが便利すぎます。
ルンバを週に5回稼働させ、自分で掃除機をかけるのは月1回程度になりました。
猫を飼っているので毛が気になってましたがルンバを買ってからは悩みがなくなりました。
書込番号:22276423 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Lillian25さん
こんばんは。
同じく960のユーザーです。よくできてますよね。掃除終わりで一直線にベースに戻るあたり、さすがカメラで見えているだけのことはあるなと思います。
カーペットのゴミも結構奥まで掃除してくれるので、ルンバ掃除後の2度がけは必要無いですね。
カメラで見ているので、そこそこ部屋が明るい環境なら、家具にぶつかったりも殆ど無いですね。
書込番号:22277325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)