
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 1 | 2015年12月24日 16:02 |
![]() |
25 | 5 | 2016年3月15日 12:28 |
![]() |
9 | 0 | 2015年10月1日 15:43 |
![]() |
19 | 3 | 2015年7月8日 03:05 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月29日 00:56 |
![]() |
3 | 0 | 2015年3月30日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
昨日ケーズデンキに行きました。ルンバとブラーバのお試しキャンペーンというのをやってました。
1月31日までにルンバかブラーバを買った人は、14日以内なら返品がきくみたいです。自宅で試して「使えない」と判断した場合に返品がきくみたいです。もちろん全額返金みたいです。
ロボット掃除機を家で試してみたい人には朗報かも。
書込番号:19340363 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

情報ありがとうございます。
早速近くのケーズデンキに行ってきました。
価格は税別125000円とありましたが、税込みで118000円にしていただきました。
すぐに使ってみましたが、かなりゴミがとれますね。また、ゴミ出ししづらいと感じました。
1度行方不明になりました。ソファーの下にもぐって、動けなくなっていました。
スマホにて、音声で居場所がわかりました。なかなか賢いですね。
書込番号:19431018
7点



掃除機 > iRobot > ルンバ621 R621060
ルンバを購入される方にアドバイスします。床やカーペットの色が黒とかダークブラウンとかだと段差があると認識して止まってしまいます。取説には一行だけしか書いてありませんので環境を確認して購入されることをお勧めします。サポセンでもマニュアル通りの応対しかしてくれません。
11点

我が家の880はそんな事はありませんが…。
毎日、一生懸命掃除してくれてます。
書込番号:19316285
4点

確かに取扱説明書の4ページに使用できない場所、動作を妨げる場所として書いてありますね。
普通に走行して停止することが無かったので知りませんでした。
こたつ用のラグカーペットがこげ茶色、タイル床が黒系統なんですが、遠慮せずにグイグイ走ります。
キッチンスペースのフローリング床はローズウッド系の濃いブラウンですが
止まったことはありませんね。
機種は620です。
書込番号:19316453
2点

回答ありがとうございます。私の機種は700番シリーズですがやはり完全な黒の部分に行くとだめですね。というよりもそこに近づこうとしません。ある意味賢いですね。無理やり黒の部分に置くとエラー7番が出て停止してしまいます。あとはカーペットの色を薄いものに買い替えることにしました。ちなみにカーペットを裏返しにして(グレー)作動させたところ頑張って仕事してくれています。マウスでも黒には反応するのにアイロボットがメーカーなのにいかがなもんかなと思います。
書込番号:19322893
5点

クチクチ拝見しました。
掃除ロボット、使ったことがなくて検討中なんですが教えてください。
フローリングの部屋にデスク周りだけカーペットを敷いています。
安物のカーペットでふにゃふにゃで5mmくらいの段差があります。
カーペットとフローリングの色はあまり変わりません。
こういった場合、段差を乗り越えて掃除してくれるもんなんでしょうか?
一人暮らしのワンルーム(7畳くらい)なんですが、面積的に考えて、
オーバースペックでしょうか?
家具は少ないのですが、デスクやらキャスター付きの椅子やら置いてあります。
テーブルタップとかも。
フローリングだと隅っこに埃がたまりますよね。
あと、カーペットって結構埃が溜まってるみたいなんだけど見えにくい。
掃除機はなくて、クイックルワイパーとコロコロで対応してるんですが、
それだと結構時間がかかり、掃除してる時間があまりないので、
掃除機買うならいっそロボット掃除機にしちゃおうか、と思った次第です。
ご教授のほど、よろしくお願いします!
書込番号:19694079
2点

>Zenmai.Zamuraiさん
ロボット掃除機は狭い所や障害物にとても弱いので、掃除機のかけ忘れた場所があったり
掃除が不十分だったりするので
それを補うツールとしては良いものですが
これ一台で賄うのは心許ないです。
床に物が無ければ走りますが、電源コードなんかでも引っかかってエラー停止もありますし
綿埃を取って欲しい、机やソファーの下などは、入れるスペースを確保してあげないとダメですね。
1cm位の段差なら乗り越えてしまうので、カーペットは大丈夫です。
留守中に自動で掃除してくれるメリットはありますが、ワンルームだとハンディ掃除機の方が重宝するかも。
書込番号:19694800
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060
定価135,000円(税込み)はチョイ高すぎ。(´;ω;`)ウゥゥ
外出先から掃除させる・・・我が家ではワンチャンが2匹がいるので、トイレ場所を囲ってからでないと掃除できない。(無駄な機能)
部屋をマッピングして掃除するカメラと人口頭脳付き・・・・他の方の口コミで、マッピング後は無駄な動きが無く短時間で掃除するのはいいのですが、3度4度と複数回同じ場所を掃除する従来方式に比べ、ごみの取りこぼしが多いとの意見がありました。・・・これも却下。
肝心の吸塵力も885と変わらないとのレポートがあったので、980はあきらめました。
ルンバは日本正規品でないと、後のアフターケア等トラブルが多いと聞かされていましたので、ネット注文をあきらめ某量販店に行ってきました。そこでの販売価格は90,720円(税込み)の定価+10%ポイントでした(´;ω;`)ウゥゥ
ダメ元で店員に価格コムの最低金額(66,498円)をぶつけ、値引き交渉したところ、75,000円+10%で実質67,500円になりましたので、本日購入してきました。\(^o^)/
9点



掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060
新商品ですね。
電池が6年寿命というのが魅力を感じます。
しかし「円形は回転した時に家具や壁にひっかからない」ことをアピールしたほうがもっと売れると思います。
アイロボット社のコリン・アングルCEOも三角形などは家具や壁にひっかかり途中で停止するため、試作の段階で断念したと記事に書いてありました。
ルンバの代理店さんはマーケティングを考えなおしたほうがいいと思います。
電池の長寿命もいいのですが、どうして円形なのかを消費者に伝えたほうが…。
そのほうがもっと売れそう。
書込番号:18836815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>ひっかからない
家具に“ぶつからない”なら素晴らしいけど
ガンゴンガンゴン家具にヒットしときながら“ひっかからない”ってのは
アピる意味あるの?
書込番号:18838053
4点

「家電ウォッチ ルンバ」で検索をすると家電ウォッチさんのルンバ関連の記事がたくさん読めます。なるほど!とうなるところもたくさんあります。ルンバの代理店さんはこの記事の内容をアピールすればもっと売れていいのですが、あまりアピールしないため「もったいないな〜」と思うわけです。
書込番号:18838791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
1か月前から使用してます。
結論から言うとかなり満足する商品です。
ダイニングテーブルと椅子の間にも入りこみます。
ソファの下にも入りこみます。壁際やコーナーのゴミもとれます。からぶきモードでは市販のウェットシートが使えます。そのためフローリングの除菌も可能です。
もっとおバカなロボット掃除機と思ってました。
しかしここまで実用的だったとは…。
最近はフローリングが輝いてきました。
水拭きの後のフローリングは快適です。
残念な点は専用クロスが最初は2枚しかないことです。
書込番号:18630980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)