
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2020年4月14日 18:17 |
![]() |
15 | 4 | 2020年2月24日 13:07 |
![]() |
20 | 1 | 2019年10月29日 23:20 |
![]() |
13 | 5 | 2019年8月19日 11:40 |
![]() |
18 | 1 | 2019年8月18日 18:58 |
![]() |
13 | 0 | 2019年7月26日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
家電量販店で実機動作見てみましたので、メモ代わりに。
■動作
壁への接触の仕方はかなりソフトになっていて、
販売員さんも「ルンバの中で一番あたりが柔らかい」と仰ってました。
#一緒に動作を見たブラーバなんかはあたり方がやんちゃで、「衝突」という印象でした。
気になる壁際にはぴったりとくっついて移動し、四隅のごみもしっかり掻き出していました。
四隅へのぴったり感はどの機種にもないs9の優位性ですね。
ブラシも3本→5本に増えて、回転速度は若干遅め。
「掻き出すつもりが飛び散る!」という点が改善されているのかなと。
動作については、今後もソフトウェアアップデートで改善されていくようですので、
更に効率的になっていくものと期待しています。
■音
掃除中の静音性については個人的感想で
i7 > s9 > e5
でした。
これはi7より吸引力が上がった分、仕方ないけどそこまで気にならない程度だと思います。
■その他
あえて一つデメリットをあげると、これまでどの機種にもあった
持ち運び用の取っ手がないので両手で抱える必要があります。
#そんな利用シーンがない前提なのかな?
デザイン的にはシンプルになって良いのですが、ちょっとした持ち運びの際に気になりそう。。
非常に魅力的な製品ですが、価格だけがネックでどうしても即決できず。。
とはいえ、iRobot製品は発売日から日がたってもあまり価格が変動しない傾向なので、
納得できるまで悩んだらなるべく早めに購入して
快適な時間を享受するのが吉かなぁと考えています。
6点

持ち手が無いんですね!パンフレットからは読み取れませんでした
e5を使っている我が家は
一階と二階を毎日手で持って行き来するので
持ち手は無いと使いづらいかもしれないですね
S9買う予定でしたが
静音性も悪くなっているなら
i7の方がいいかな
書込番号:23305006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kanakana2018さん
1階、2階の行き来をなされるのでしたら、取っ手はあった方が良いですね。そこそこ重いですし。。
静音性は単品で使っていたら気付かないレベルでの違いですので、
並べて使った時に「なんとなく音大きいかな?」と感じるくらいでしたので、ご参考までに。
何にせよ、納得のいくまでとことん悩んだ上で、新しい家族として気持ちよく我が家に迎えてあげたいですね!
書込番号:23339081
0点



掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
30年記念モデルと位置付け?って思える程の仕上げ。
i7からほぼ1年で新型発売と言う事でi7ユーザーからの買い替えは考えにくいので
新規顧客か以前からルンバを使っている方からの買い替えをターゲットにしているのかな。
価格は最大のネックではあるね。
あとD型に形状変更をして来たのも気にはなる。
さて展示間もないs9+だったけど早速動かせてみました。
まず動きは。。。i7と同様にスピード感のある動き。
音の大きさもi7とほぼ一緒。
まぁi7の約4倍の吸引力があると思われるのでそれを考えれば良く音を抑えている。
(s9は600シリーズの40倍、i7は600シリーズの10倍の吸引力)
ただボディーサイズはi7と同じなのだけど前方方向がやっぱり大振りになっているので
サイズが大きくなった感じがする。
良いと思う点はダスト容器が大きく蓋をあけて上からスッと取り外せる点(S9+を購入すればほぼ開ける事はないけどね)
あとは実機を借りて見て細かい使用感を見て見たいなぁと思う。
10点

サイズはほとんど変わらないみたいですけど
i7でギリギリ通れた家具の間を通れるんですかねー。
我が家は持ち上げられない足のある家具が多いので
もう少し小さくなってくれたら嬉しかったのにな
書込番号:23243822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kanakana2018さん
下記写真を見ると、これまでのモデルと直径は一緒で前面をカットした上で左右に張り出させていますね。単に前面左右を張り出させると張り出し部がつっかえそうですが、前面カットが効いていると思います。
なので、その場で回転する場合の回転直径は似たようなものにみえます。と言う事はこれまでクリアできてた家具の隙間は本機もクリアできる可能性が高いのではないでしょうか。
https://images.app.goo.gl/cZdyE8ug1PeHBWmNA
しかしブラシの幅が全然違いますね。
基礎体力が上がっている気がします。
今後はこの機体をベースに下位モデルも展開されるんでしょうね。
書込番号:23245161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kanakana2018さん
>サイズはほとんど変わらないみたいですけど
>i7でギリギリ通れた家具の間を通れるんですかねー。
そうですね。。。ボディーサイズは同じに仕上げて来ているので
それだけで見れば素直に入って行きそうな感じですけどね。
ただ色々な家庭の条件はあるでしょうし得意不得意は出るかも知れませんね。
書込番号:23246442
0点

>あたらしもんずき!さん
>プローヴァさん
サイズは変わらないので、なんとなく大丈夫そうですね
ルンバ は性能はいいけど大きめなので
今後は小さくする方向に進んで欲しいですね
書込番号:23249476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
iRobottの3Q発表で日本は2010初頭にs9と記事出てるね。s9待ちでしたが、i7現行1万さがって13、新s9は16か17くらいの私的予想。
今i7 でも良い気がしてきた。
During the quarter, we successfully launched the Braava jet m6 in Japan and plan to introduce the s9+ in early 2020.
12点

>Kkkilさん
こんばんは。960ユーザーです。
いやあ〜。私なら断然S9待ちますけど。
後2ヶ月くらいですよね?S9ご存知ないならともかく、知っててスルーは。。
i7はダストボックスなど付加価値は付けてますが、基本960のマイナーチェンジです。
そもそも初出時から1万円ちょいしか下がってないので今の価格は大してお買い得でもないと思います。
S9はフルチェンジですし、本国からかなり遅れての導入なので、バグ等も取れていい感じになっているのではないでしょうか?
書込番号:23016823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット250 B250060
ルンバを使っています。ブラーバジェットの購入も検討しておりサイトで探してたところ
こちらを見つけました。過去にカメラ(フルサイズ)をレンタルしたことがあります。
月額2700円で1年利用するともらえるようです。(TOTAL費用32400円)
保証書はないですが1年以内の自然故障は修理無料です。
新しい購入方法でちょっと気になっています。
4点

実質、12回の分割払いですよ。
気に入らなければ、途中で返せるというのがメリットですが、最低利用期間が3ヶ月ですから、違約金としては、かなり高いです。
新品を買って、ダメなら、はやめにメルカリなんかで処分した方が安くつくんじゃないですか。
書込番号:22866692
2点

>花小さん
こんにちは。
新品が32000円台で買える機種なので、トータル出資32400円でもらえるというのは別段得でもないですよね。
加えて言えば、レンタル品なので、新品とは限りません。
気に入った場合、何人か使った中古品を新品相当の価格で買わされることになりますね。
逆に気に入らなかった場合でも最低3か月は費用を払う必要があるので、レンタル料8100円となります。
例えば2人試用して3人目に自分に回ってきて買取した場合、会社は1台から8100x2+32400=48600円を取れることとなりぼろ儲け出来ますね。
書込番号:22866761
1点

>P577Ph2mさん
そうですね。おっしゃる通り12回払いだと思います。
12回でも普通に買う値段(定価)と変わらないので
新しい買い方としては有りかなと思いました。
書込番号:22866805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
こちらは新品専用になります。(記載があります)
結果新品で買うのと同じ値段くらいなので
その他を選択しました。
実際、量販店でポイントつけた方がお得ですしね。
書込番号:22866819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>花小さん
失礼しました。
あらためて件の業者に質問したところ、「短期プラン」・「月額プラン」・「もらえるレンタル」・「ロボットスマートプラン」と4形態あって、後ろの二つはレンタル当初から新品用意とのことでした。もらえるレンタルで返品されたものは前2つに回されるんでしょうね。
まあ、レンタル料は1年払い続けて、商品はメルカリなどに流すという手もあるのかも知れませんが。。。
書込番号:22866849
2点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
ようやく発売。
Wi-Fiでの遠隔操作対応床拭きロボット。
しかもルンバi7との連携可能。
マッピングもするしとこれで一度に拭き掃除まで外出中に終わると。。。
店舗にセッティングしている中、触らせて貰ったんだけど。
一つだけ現時点では不安が。。。
それはマッピング時もそうだがエリアを跨ぐ位置に段差がある場合に拭き掃除が
ちゃんと出来るのかが結構微妙。
それはカーペットに乗り上げない為に段差検知が結構シビアに働くので家の床が完全にフルフラットなら問題ないが。。。
それ以外のお家の方は恐らく掃除できない可能性がある点かな。
お店では5〜7mmくらいの段差(金属プレートで鋭角なカバーされているところ)で試させて貰ったが(本来の展示場所ではないですがメーカーの人がテストしてみましょうと言ってくれたので)乗り越えられずセンサーが反応。
これはこれでお家にタイルカーペットとか敷いている方は良いと思う機能。
でも部屋間の扉に少しの段差があるお家は注意が必要。
当初、買う予定でしたが何処かで借りてきてテスト後に購入に変更しました。
何は買うんだろうけど念の為に。(価格も価格ですしね)
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)