iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後

2017/03/30 20:23(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:9件

いくらまで下がると思いますか?
3万円切ったら購入考えてますが!
買い時がわかりません!

書込番号:20779873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/30 21:58(1年以上前)

一番安かった時で27983円ですかね。
http://kakaku.com/item/K0000673064/pricehistory/
販売が終了した商品ではないので、3万円切の可能性はあると思いますが。
価格.comでお気に入り登録しておけば、通知設定で3万円を切ったらメールが来るようにとか出来ますよ。

書込番号:20780176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/03/31 08:26(1年以上前)

>さけのみ4611さん

将来の価格の事は判りませんが、値段を追っていたらなかなか買えませんよ。
こういうのって、一旦価格が上がりだしたら一気に上がり易いので、そうなるとまず手が出せません。
ですから、ほどほどの所で決めた方が良いです。

価格で決めるよりも、
今、買う理由があるかどうかで決めた方が買いやすいですよ
理由があるならある程度の価格に着たら買いましょう。

書込番号:20781117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/31 09:01(1年以上前)

ありがとうございます。
登録知りませんでした。
早速してみます。

書込番号:20781184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/03/31 09:10(1年以上前)

ありがとうございます。
妥協も必要ですね。

書込番号:20781197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2017/03/31 11:29(1年以上前)

買った直後に値下がりするとショックですよね。

ですから私は買った後は値段を見ないようにしています(笑) ホントですよ。

便利さが手に入ったのだから、後は目をつぶる!っていう考えです。

書込番号:20781434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ざっくりでいいです

2016/12/31 15:33(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:16件

既出でしたらすみません。
どなたか教えてください。

例えば、ルンバ880 2台使うのとルンバ980 1台は同じ広さのLDKを掃除させると
どちらがきれいになるでしょうか?
同じように、ルンバ880 1台とブラーバ380j 1台をセットで使い、ルンバ980 1台と
同じ広さのLDKを掃除させるとどちらがきれいになるでしょうか?

価格的に大体同じなので考えてしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:20528291

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/12/31 23:09(1年以上前)

学習させるには一台にやらせたほうが良さげな気もしますが・・・

書込番号:20529369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/01/02 21:19(1年以上前)

>Milkyway1211さん

え?え?
どういうことでしょうか?
当方ルンバを所持しておりませんので、わからないことばかりですが
ルンバは複数台試用するときはメモリーの共有をしていたりするのでしょうか?
片方が通った場所はもう片方が通らなくなるから学習がうまくできなくなるということでしょうか?

ルンバの型番を入れてどちらが?という感じで書き込んでしまったのですが、
単純な話、二台使用すれば一台の時よりも綺麗になるのでしょうか?と言うつもりでした。
ルンバも昨日今日発売されたわけではないので、新しいタイプの物に買い替えた方もいると思うんです。
気に入ってもう一台他の場所でとか追加で購入した方もいると思うんです。

そういう二台以上持っている方は同じ部屋で使ったことはないのでしょうか?
そこが気になったのです。
二台以上で使用している方はぜひ教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20533666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 12:45(1年以上前)

ルンバはセキュリティ上家の構造を外部から盗まれないよう
毎回マッピング作成しています。ですので学習はしていません。
980はカメラが付いて賢いですが逆に家を開けているときの掃除で窓を締め切って
部屋が暗いと880と同等の性能になってしまいます。

部屋が明るければ取りこぼしの少ない980はおすすめです。
部屋が暗ければ880と変わりません。

ルンバ2台あれば当然それだけきれいになると思いますが
私は無駄だと感じます。
それより980のブーストを常時ONにして部屋を明るくしたほうが
よっぽどきれいになると思います。

書込番号:20643094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 12:55(1年以上前)

ちなみに私はルンバ980と380j持っていますが
380jは水拭き用に使っています。
ただ実際380jは使わなくなっていきますよ。

ルンバはスタートも充電もすべて自動ですが
380jは充電するのもスタートするのも水をいれるのもすべて手動めんどくさくなってきます。
よーく考えてください今まで床の水抜き何回したことありますか?
しなくても普通に生活していませんでしたか?
380jはたしかにきれいになったような気がしますが
所詮水を薄く塗っているような作業で汚れを落としてくれてるようには感じません。

それよりルンバをカーペットブーストで毎日かけたほうがよっぽどきれいです。
ただ中のローラーも3ヶ月持たないのでイニシャルコスト結構かかりますよ。
うちは毎日かけてますがフィルター2ヶ月交換
ブラシも2ヶ月交換
ローラー2.5ヶ月交換で使ってますお陰で部屋はピカピカ

書込番号:20643128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/02/10 01:15(1年以上前)

>よっさん144さん

>ただ中のローラーも3ヶ月持たないのでイニシャルコスト結構かかりますよ。

そうなんですかっ!!
まあ、いろんな意味で単純には楽にはなりませんね〜^^;
自分が楽するための投資ですもんね。
その辺はしょうがないですね。。。


ありがとうございました!!
大変参考になりました。

書込番号:20645066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバ980 vs ルンバ960

2016/12/23 05:51(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 FL4966さん
クチコミ投稿数:2件

初めてのルンバの購入です。

ルンバ980とルンバ960 どちらのルンバにするか悩んでいます。我が家は、フローリングの部屋ばかりで、吸引力はそれ程必要ないかと考えています。価格差は2万円ですが、ここはケチらず、やはり最高級がいいのでしょうか?

皆様はどうやって選ばれたのでしょうか?教えて頂けますでしょうか。

書込番号:20506281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/12/23 08:29(1年以上前)

>FL4966さん
あなたの環境と960のクチコミを読む限りから考えると、980にする必要は無いですね。

私は980ですが、カーペットがあるのでこちらが良いです。

書込番号:20506442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/23 09:24(1年以上前)

>FL4966さん
こんにちは。

漠然と判りませ〜んと言う感じなら980になさってはどうでしょうか?機能的な後悔はないでしょう。
どうしても知りたければ、まず違いを調べましょう。
1・若干のデザイン
2・カーペットブーストの有無
3・デュアルバーチャルウォール、交換用ダストカットフィルター、交換用エッジクリーニングブラシが980では2つなのが1つに
と言う違いです。
それを上のグレードにする必要があるかどうかで決めます。
1は省略するとして、2はフローリングだけなら不要。
残る3ですが、後で買ったとしても全部で1万円ちょっと見たいですね。
ですから、現状2万円の差があるなら、カーペットブーストが必要なければ960と言う選択が無難となります。

書込番号:20506548

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/12/30 22:22(1年以上前)

私は980を購入しました。
稼働時間が長いのも980の魅力ではないでしょうか?
960は75分980は120分です。45分の差は結構あると思います。
ゴミ除去量も少しですが多いですしね!!
値切れば2万円の差なんてなくなりますよ!!

書込番号:20526602

ナイスクチコミ!9


スレ主 FL4966さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/06 01:23(1年以上前)

返信頂きありがとうございます!ご意見を参考なにケチらず980を買いました。まだ使ったばかりですが、最高でした。

皆様ありがとうごさいました!

書込番号:20543133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/21 12:39(1年以上前)

ルンバ960の純正バッテリー 1800mAh

ルンバ980のバッテリー容量は、いくつかですか?

写真は960に内蔵されていたバッテリーですが、
1800mAh, 26Wh
と記載されています。
これで75分なので、980が120分とすると、
2880mAh
位のサイズかと。

書込番号:21767751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/21 12:47(1年以上前)

ルンバ980の純正バッテリー 3300mAh 46Wh

写真を見つけました。
980は、どうやら3300mAh のようですね。
計算とは合いませんが。。。

書込番号:21767768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証付けた方がいいですか?

2016/12/19 18:42(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:7件

延長保証は付けたか教えてください
ネットでは安く買えるのですが延長は付けられない、
お店で買うと延長はできるが高くなる
12000円ぐらいの開きがでてくるので、悩みます

書込番号:20497230

ナイスクチコミ!6


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/19 19:54(1年以上前)

こんばんは

>延長保証付けた方がいいですか?

延長保証内容にもよるでしょうけど、製品には必ず1年のメーカ保証が付いています。
そして1年故障なしで使えていたら、同じ使い方ならよほどのことがない限りそのまま使えます。

自分は製品にもよりますが、5万円以下の製品にはつけない方針です。

書込番号:20497426

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/12/19 20:28(1年以上前)

お早いお返事ありがとうございます!
明日買おうかと思っていたので助かります;;
なぜ明日かというと20日はイオンが5%オフなので実店舗なら明日買いたいと思っているからです^^

実は380と371とどっちを買おうかとも悩んでいます
延長保証を付けるなら実店舗でしか無理みたいで、
1年メーカー保証なら371で3,1万ぐらい、実店舗では4,3万円になるんですよね・・
1.2万円の開きは大きいですよね;;
あーどうしよう・・

あと市販クロスを使用できるとの事ですが、やはり正規のほうが取れやすいですか?

書込番号:20497541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/19 20:34(1年以上前)

>■mahomi■さん

こんにちは。
ネットでも延長保証を付けれるところはありますよ。
商品の金額+延長保証料金をご覧になられては。
さほど高額ではない商品の場合、延長保証に入るか入らないかはその保証料金で決めてますが、
この商品の場合、修理費用が高額なケースが多く、そのトラブルも目立つため保証が欲しいと感じてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000673064/SortID=19505064/
20000円とか24300円とかの修理費用は嫌ですね。
価格.com登録店で自然故障5年保証で2200円とか、色々あるみたいですね。

書込番号:20497554

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/12/19 20:57(1年以上前)

決めました!
371jにします!
380より5000円ぐらい安いので、それを延長にまわしたいと思います^^
あとはどこで買うかですよね
安い会社順に見て、延長ができるお店を選んだらいいでしょうか?
なんかネットの延長保証の会社が潰れる場合もあると聞いたことがあるので少し不安です^^;

書込番号:20497627

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/20 01:05(1年以上前)

>■mahomi■さん
こんにちは。

保障と言えば聞こえは良いですが、
言ってみれば「賭け」ですからね。
これのおおよその故障率は判りませんが、
基本、保証の金額は総じて胴元が勝つように設定されています。

書込番号:20498366

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/20 01:48(1年以上前)

>安い会社順に見て、延長ができるお店を選んだらいいでしょうか?
>なんかネットの延長保証の会社が潰れる場合もあると聞いたことがあるので少し不安です^^;

価格.com内でしたらそんな感じでいいと思いますよ。
もちろん保証料金と内容は見た方が良いですが。
私は延長保証はかなり使用したほうだと思いますが、運よくかわかりませんが、会社が無くなって延長保証修理が出来なかったとかはなかったですね。
限度額超えの故障の時には、延長修理不可判定で3万とか貰いました。
ほぼ5年使った上に物損だったので得した気分でしたね。払った保証料金より高かったわけなので。
この商品ですと延長保証料金って自然故障だと2000円とかそんなもんじゃないですかね?
何かあったとしてもそんなにダメージのある金額ではないような気がしますが。

書込番号:20498421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 02:41(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
>LVEledeviさん
371と言いましたが、延長保証があったら380の方が安かったりしますね^^;
本当の本当はジェットが欲しいんです
機能的に、ジェット (猫飼育・床拭き全くしないので)
市販品を使えて経済的には300シリーズ
42畳的には300シリーズ
ジェットで前面は無理っぽいですよね^^;
たとえば半分に部屋を何かで仕切って半分ずつ掃除したらいいんでしょうか?
だったとしてもジェットなたコストがかかるし・・
みなさんならこの立場ならどちらを選ばれますか?

・部屋は仕切って半分ずつ掃除できるか
・↑をすると部屋の行動記憶とかはどうなるのか
・ジェットと300シリーズどちらを選ぶか

お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします><

書込番号:20498447

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/20 09:52(1年以上前)

私は延長保証の事しか答えられませんが、
よく、この話題になると延長保障に入ってて助かったからお主も入っとけ的な書き込みがありますが、
助かった人は助かった自分の体験が100%なのですからそう思うのは当然ですが、
その裏で延長保障を行使していない人も居ます。
そんな特別な思いの無い人は人はいちいち書き込みしませんから、
そんな人が、得した人の何倍も確実に居る事は心に留めておきましょう。

少なくとも、我が家で仮にどれもこれも延長保障に入っていたら完全に赤字でした。
私も延長保障一回使った事がありますが、それは、入る時に相当分の商品券がもらえたので、それに関しては損はしなかったです。
よって、私が延長保障に入りたいなら、無料や、有料でも保障の条件が良いケーズとか、
延長保障に入ればその分キャッシュバックが入るとか、そう言う時位です。

ただし、■mahomi■さんのご希望が延長保証を付けたいんだけど背中を押してほしいと言う感じなのであれば、
それは付けられたら良いと思いますので背中は押させてもらいます。

書込番号:20498927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 13:19(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちわ^^
たしかに20万弱で買ったテレビ、延長付けたけど使わず切れましたね^^;
延長付けなかったら371でいいので3,1万、付けたら380の方が安いので38800円
女って細かいな・・と思われますよね^^;
ジェットなら付けた方がよさそうと今は考えて思っております
ご助言本当に感謝です^^

書込番号:20499358

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/20 16:54(1年以上前)

>■mahomi■さん

370Jと380Jのどちらにしようか お悩みのようですね。

水拭き用のロボット掃除機は使ったことがありませんが、
比較してみると メーカサイトと仕様上の見た目では、急速充電スタンドの有無(380Jが有り)だけのようですね。
https://www.irobot-jp.com/braava/300series/

380J(2014年): 充電式ニッケル水素電池(充電時間:最大2時間)
371J(2015年): 充電式ニッケル水素電池(充電時間:最大4時間)

例えば、1日に一度の頻度の掃除であれば、充電時間は関係ないと思いますから、
お買い得のほうの選択でよいかなと思います。

ジェットは、2016年モデルで、より頑固な汚れも対応し、価格も抑えたモデルのようですね。
http://www.irobot-jp.com/braava/jet/

価格比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000673064_K0000780753_K0000899556&pd_ctg=V045

書込番号:20499703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 20:42(1年以上前)

>LVEledeviさん
>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
本日ビックカメラで買ってきました^^
380jにしました
NETで延長保証を付けて最安値で38799円
店で延長保証を付けてポイント分も入れて計算したら実質39592円
許容範囲内でしたので買ってきました^^
みなさん本当にいろいろアドバイスありがとうございました^^

書込番号:20500217

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

クチコミ投稿数:7件

急な来客で途中で止めたり、途中で充電切れすると、その後どうなりますか?
スタート地点に戻しても切れた&切った地点からスタートしてくれますか?

書込番号:20497140

ナイスクチコミ!6


返信する
多牌さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/20 07:42(1年以上前)

 そう言った機能はありません、電池が切れるまで動いて止まるだけです。

書込番号:20498662

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

段差はのぼれますか?

2016/11/26 16:12(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:2件

ルンバの購入を検討していたのですが、ブラーバの口コミをみて、こちらを購入しようと考え始めています。子供がいるため、部屋の一部分にスポンジのマットを敷き詰めているのですが、この1cmほどの段差はブラーバには上ることが可能でしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:20429043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/11/26 17:47(1年以上前)

>Charles Chorisさん

スポンジマットの段差の「形状」が不明です。もしも垂直だとしたら登らないと思います。マットを押してズラしたり、捲ったりすると思います。

書込番号:20429330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/26 21:21(1年以上前)

snooker147さん
お返事ありがとうございます。スポンジのマットは、よくお子さんのいるお家にあるパズルの形をしたマットを繋げたものになります。段差は垂直ですので、恐らくブラーバは駄目そうですね。
やはりルンバを検討しようと思います。

書込番号:20430017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)