iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

780からの買い換え

2016/07/11 20:12(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

クチコミ投稿数:21件

780が故障して、800シリーズに買い換え検討中です。
本体以外は使えるのですが、ホームベースやバーチャルウォール(お部屋ナビ?)は870でも使えるのでしょうか?
他に使えるパーツとかあったら保管しとこうかと思うのですが。
使えるなら二階用に使いたいかなと思います。
ご存じの方教えてくだ

書込番号:20029881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
minly7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 09:21(1年以上前)

>生きゃらめるさん 、こんにちわ。

横からですが2014年に買われてもう故障ですか?
3年は使いたいと思っていましたが・・ちょっと早いですね(>_<)。。

書込番号:20036632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/08/08 22:09(1年以上前)

も返事遅くなりました
870をこの前のAmazonのセールで買いました。
順調に稼働しております
結局、780一式はジャンク品としてオークションに出品してしまいました。
780の壊れた理由は、床に立ててたホットプレートの下敷きになり基盤がイカれました(涙)
延長保証には入ってたものの、修理費に26000円と言われ、買い換えた次第です。
オークションの売上を足すと修理と数千円しか変わらなかったので、機能もアップして満足してます

書込番号:20100954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

どれがいいでしょうか?

2016/06/27 10:44(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

このルンバか、ルンバ885か、ルーロか悩んでいます。お掃除ロボットは初めてです。このルンバもいいのですが、値段が、ネックです。
主に、デスクワークの周りを掃除したいのですが、かための絨毯です。色々、ネットで調べたのですが、賛否両論で、よくわかりません。
よろしくお願いします。この3機種が候補なので、ここに書き込みさせてもらいました。よいアドバイスを。

書込番号:19989929

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/27 11:28(1年以上前)

>puriusαさん

こんにちは。
おそらくお持ちのヘビーユーザーさんの回答があると思いますので乞うご期待と言う事で、
私自身ロボット掃除機には疎いので参考程度の事しか言えませんが…

少なくとも、私が買うならルーロは無いですね。
この中だったらルンバ1択です。
私も885と980なら悩みますが、価格差よりも、「980のこれが無きゃ絶対に駄目」というのがあるかどうかでどちらかを選びます。
ちなみに、私だったら今なら885で良いかな?と思います。

最後に、私がロボット掃除機買うならこの辺りも気になる所です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000824156_K0000883686

書込番号:19989989

ナイスクチコミ!4


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/27 12:23(1年以上前)

どうして、ルーロはないんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19990102

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/27 12:35(1年以上前)

逆に、ルーロをどうして検討されていらっしゃるのでしょうか?
puriusαさんが合理的と思う理由があれが、ルーロを選ばれれば良いと思いますよ。
私は、
・ルンバと比べて特段優れていると思わない
・開発の動機の志が低い(ひいては、結局これが性能や品質差に表れやすいと考えています)
この2点です。

書込番号:19990140

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/06/27 13:05(1年以上前)

ルーロは角のゴミも残さず集めるのが売りですね。
と言ってもルンバが角のゴミが全く取れない訳じゃありません。

それよりもロボット掃除機にどれだけ期待するのか、ロボット掃除機だけで掃除を完結させたいのかどうかです。

構造はサイドブラシとメインブラシでゴミをかき出し、かき集める単純構造で
掃除機の様に吸引力でゴミを吸いこむ機構では無いということ。

ルンバ620を持ってますが、思うよりもゴミを集めてはいますが、あくまでも補助掃除機として使ってます。
手だと掃除し忘れる場所が出ますが、勝手に掃除して廻ってくれるので、そういう面では良いです。

書込番号:19990226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/27 13:06(1年以上前)

どうしてかというと、ルーロが、パナソニックだからぐらいなのと、ネットでみると、いい評価があったからぐらいです。歴史があるルンバも調べているうちに、どっちがいいのかわからなくなってきたので、ここに書き込みました。よろしくお願いします。

書込番号:19990229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/27 13:39(1年以上前)

パナを全否定するわけではないですが、少なくとも、掃除機部門においてはお世辞にも志が高い部署とは思えません。
各方式、近年流行った物の真似だらけです。
サイクロン式…ダイソン
本格サイクロン…ダイソン→国内他社がやってから参入
布団掃除機…レイコップ
ロボット掃除機…ルンバ→ロボット掃除機はありえないと発言→国内他社がやってから参入

共通する事として、他社がやって売単価も高いし儲かりそうだから参入すると言う姿勢です。
国内他社も似たような物ですが、それでも、パナの後出しぶりは群を抜いているように思います。
私が掃除機部門で近年、唯一、一定の評価が出来るのは、Jコンセプト MC-JP510Gシリーズぐらいでしょうか。

後出しが企業運営として優秀なのかわかりませんが、少なくとも、開発動機が利益率から入るような物だと、
どうしても他社+1つαみたいな保守的な機能や発想にしかなりません。
さらに、判り易いパフォーマンスに訴え易い所を参考には出来ても、
地味でも重要な仕組みをスキップする事による不具合や使い勝手の悪さと言うリスクもありえます。
全部が全部そうだとは言いませんが、私はそのリスクを取りたくないので
少なくとも、わざわざ現時点で公表のルンバを選ばないと言う選択肢はありません。

強いて機能的な事で見ると、私がルンバ優位と思う点は
ルンバの方がダストボックスが大きいのと、ルンバの毛が絡みにくいローラーを試してみたい
と言う理由ですからね。

書込番号:19990275

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/27 13:53(1年以上前)

訂正です。

>他社がやって売単価も高いし儲かりそうだから参入すると言う姿勢

他社がやって売単価も高いし儲かりそうだから参入すると思わしき姿勢

あくまで私の印象なので、決めつけは良くなかったです。

書込番号:19990294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/27 14:27(1年以上前)

>puriusαさん

比べた人でないと公正な評価はできないと思いますからルンバしか使ったことのない私は私見だけ述べます。

770から乗り換えましたが、本機はすごく進化しています。使っていて不満があまり出ないです。それは前機に比べ、掃除のコース取りだったり、スポット掃除の確実性だったり、ゴミの収集能力だったりです。

とくに障害物にぶつかる寸前カメラ認識によってスピードダウンする技には高いだけあるなあと満足しています。

書込番号:19990342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件 ルンバ980 R980060の満足度5

2016/06/27 18:21(1年以上前)

>puriusαさん
ルンバ800シリーズもルンバ980も使っています。
デスクまわりというとどのくらいの広さでしょうか?
6畳とか8畳くらいならロボット掃除機はもったいないです。またデスクまわりにパソコンや電話の配線がある場合はロボット掃除機の妨げになります。そのあたりは注意が必要です。

私の場合は80平方メートルをルンバ980で一気に掃除してます。980を買う前はルンバ880を2、3回に分けて使ってました。ロボット掃除機を使うとなると何部屋かまとめて掃除しないともったいないです。

仕事柄アメリカやヨーロッパに度々行きますが、日本の家電メーカーは今後はますます厳しい状況になると思います。とくにアメリカは企業どうしの横のつながりや大学や企業の産学連携が日本以上に機能してます。日本メーカーがルンバやダイソンを真似して追いつこうとしたところでさらに先を行ってしまうでしょう。ルーロを買った友人が私の家に遊びに来て「ルンバにすればよかった」と後悔していたので当分ルーロはなさそうです。(笑)

書込番号:19990739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/28 09:41(1年以上前)

ディスク周りは、会社全体なので、ビルのワンフロアーぐらいとしか表現できません。他の人のディスクもあります。4つのディスクと受付と待合室です。
皆さんの意見を考慮してルーロは却下しました。
そこで、このルンバか、885か870で考えています。
このルンバもいいのですが、値段がネックです。
885は7万円くらいで、870はアマゾンで5万円以下です。
どうでしょうか?
最新がおすすめでしょうか?

書込番号:19992574

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/28 10:03(1年以上前)

大きな違いは、

870…ニッケル水素バッテリー、オートバーチャルウォール×2
885…リチウムイオン、お部屋ナビ×2

って所でしょうかね。
それの要不要で考えましょう。

>どうでしょうか?
>最新がおすすめでしょうか?

お金の事を考えなければ最新買っとけば不満は少ないと思いますが、予算を気にされているようなので、
御自身の取捨選択は必要です。

書込番号:19992617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/28 12:05(1年以上前)

>puriusαさん

会社で使うのでしたら業務時間外にタイマーで動かすような運用でしょうか?もしそうならば掃除時間を短くするような必然性は薄くなりますから安いルンバでいいと思います。

私は最初にルンバをかけ、終わったらブラーバという運用ですから掃き掃除時間が短い方がありがたいのです。

書込番号:19992889

ナイスクチコミ!2


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/28 23:34(1年以上前)

昼休みに使おうと思っています。885と870だと、バッテリーはニッケル水素バッテリー、リチウムイオン
だと、885の方が良さそうで、オートバーチャルウォール×2 、お部屋ナビ×2 は、どっちがいいのでしょうか?3種類とも、ネットで動画を見る限り、あまりよく分かりません。壁に当たって戻る感じは、どうなんでしょうか?部屋の中の通路の塗り壁に当たって、キズがつくものなんでしょうか?

書込番号:19994809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/29 07:20(1年以上前)

お部屋ナビはオートバーチャルウォールを内包します。
簡単に言うと、時間的に掃除場所の制限をしてくれるのがお部屋ナビです。
ただ、今回の場合、ワンフロアなのであれば、あまり意味が無いのでは?と思いますが。

それよりも、実際の使い勝手だと電池の違いの方が大きいでしょうね。
まあ、これも、よく売れた物にはつき物の「互換バッテリー」と言う、激安で人柱的な部品も出てきているようですから、
一概に優劣を判断できませんが。

それよりも、ルンバで最近接点融解のクチコミが多いのが気がかりですね。
それと同時に、サポートレベルに対しての不満も割と聞く様になってきました。

書込番号:19995356

ナイスクチコミ!3


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/29 08:47(1年以上前)

ワンフロアーでも、4つのデスクワークが仕切りで個室に近い状態になっていて、それ以外に、完全個室のデスクワークが1室あります。
それと、洗い場です。こういう場合は、オートバーチャルウォールかお部屋ナビだと、どっちがいいのでしょうか?両方をかねている、お部屋ナビにするばべきでしょうか?
あと、ルンバで最近接点融解とは、どういうことなのでしょか?

書込番号:19995575

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/29 10:32(1年以上前)

接点融解?のクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624838/SortID=18754225/
最終的にどれにするかはあなたが使うであろう環境でより良いと思う機能を持ったものを買う方が良いですよ。
ただし、上位になればなるほど機能は内包して行きますが、当然価格も上がります。

書込番号:19995808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/29 12:16(1年以上前)

>puriusαさん

情報小出しし過ぎw

書込番号:19996018

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

消しゴムのカスなどはとれるでしょうか

2016/06/02 03:21(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

小規模な学習塾での使用を考えています。

それほど大きなゴミは出ないのですが、学習塾ゆえ、消しゴムのカスがそれなりに多く床に散乱します。

こちらの製品で、消しゴムのカスをある程度、取ることはできますでしょうか。

書込番号:19922792

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2016/06/02 06:30(1年以上前)

>消しゴムのカスがそれなりに多く床に散乱します。

この機種はあくまでも床拭きを自動でやってくれるだけなので、ゴミが多いと厳しいのではないかと思います。
我が家ではフローリングで乾拭き→水拭きの順で使用しますが、綿埃が集まるとクロスで拭き切らない部分は、床に残っています。
水拭きの時に綿埃があると嫌なので、乾拭きである程度埃を少なくしてから水拭きしています。

書込番号:19922888

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/02 07:37(1年以上前)

>すごいよ。マサルさんさん

細かいホコリならば結構キレイになりますが、消しゴムカスみたいな大きいものはブラーバーの布?に納まらなくて取りきれないと思います。

ルンバでゴミを吸い取ってからブラーバで水拭きと言うのが正当な方法と思います。

と言うか、ルンバだけでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:19922981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/06/02 19:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

 確かにルンバにしたいのですが、教室の机の構造上、本体の高さが7.8cm以下でないとダメそうなのです。

 諦めて、手作業で清掃をするしかなさそうです。

書込番号:19924199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/03 06:56(1年以上前)

>すごいよ。マサルさんさん

こんにちは。
私もこの場合、ルンバの方が良いのではないかと思いますが、

>教室の机の構造上、本体の高さが7.8cm以下でないとダメそうなのです。

仕組み的にこんな方法が取れるかどうか判りませんが、
逆に、机に下駄を履かせる事は可能なのでしょうか?
仮に1〜2センチアップだったとしても、ポジション的に変更が厳しいのでしょうか?
もし、何らかの方法で下駄を履かせる事が出来るなら、ルンバで行けるのでは?と想像します。
ちなみに、フラーバでも高さ7.9mmあるそうですよ。

書込番号:19925404

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/03 06:57(1年以上前)

訂正です。

>フラーバでも高さ7.9mmある…

フラーバでも高さ79mmある…

書込番号:19925405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/06/12 12:05(1年以上前)

机に下駄、というのはちょっとキビシイので、諦めました。

とりあえず、試しにルンバの安価なモデルを買ってみることにしました。(ダメなら、実家にあげるつもりで...)

書込番号:19950104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:31件

iRobotの公式ページ
http://www.irobot-jp.com/campaign/spring2016/index.html)で
ユーザー登録でブラーバ交換用クロスセットがもらえるキャンペーンがありますが
だいたいどれくらいで手元に届くのでしょうか?
お分かりになる方いらしたらよろしくお願い致します。
(6月下旬までかかるのでしょうか?)

ちなみに私は4月18日に登録しました。

書込番号:19818656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2016/06/01 17:06(1年以上前)

まだ来ませんねぇ〜。6月下旬までかかるのでしょうか

書込番号:19921440

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 ブラーバ380j B380065の満足度4

2016/06/02 22:37(1年以上前)

私はGWに応募し、1週間待って来なかったので予備として買いました。が、あれからかれこれ1ヶ月程たっているので、も〜んもさんの口コミ見に来ましたが、、、まだ≠ネんですね。
4月のも〜んもさんでさえまだとなると私のはいつになるやら。。。


書込番号:19924821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/06/03 07:51(1年以上前)

>☆Rio☆さん
コメントありがとうございます。
ちょっと遅いですよねぇ〜
まあ待つしかありませんね(笑)

書込番号:19925496

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 ブラーバ380j B380065の満足度4

2016/06/27 10:19(1年以上前)

プレゼントが遅くウエットクロスを追加購入しましたが、それからしばらく音沙汰ないのでサポートへ電話で問い合わせました。
すると
「春のプレゼントの発送がかなり遅れております。ルンバに関しては6/29-7/11から準に発送予定、ブラーバは7/1以降に発送致します。」との事でした。

>も〜んもさん
もうちょっとで来るようです。。

書込番号:19989901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2016/06/27 13:16(1年以上前)

>☆Rio☆さん
サポートへ電話までして頂きありがとうございます。
7/1以降ですね!了解です

書込番号:19990242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/07/02 20:19(1年以上前)

本日7/2届きました!!

>☆Rio☆さん
情報ありがとうございました。

書込番号:20005648

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 ブラーバ380j B380065の満足度4

2016/07/05 04:42(1年以上前)

良かったですね!
私も同じ7月2日に届きました!
しかしブラーバ、本当に助かりますね。
うちは子供が帰ってくるとかなり汚れるので毎日大助かりです。

書込番号:20012146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

段差

2016/04/10 17:12(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:51件

畳とフロアーの段差は、何センチぐらいなら乗りこえられますか?

書込番号:19776120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/04/10 17:50(1年以上前)

>とーまとさん

こんにちは。
これの取説です。
http://homesupport.irobot.com/euf/assets/images/faqs/roomba/900/manual/ja-JP.pdf
これによると、4ページに書いてありますが、2センチの段差は超えられるようです。
これは今までの物の仕様を踏襲していますね。

で、これが他社のに比べて低い能力かって言うと、そうでもなく、
大体他社も2センチを謳う所が多いですが、その中ではルンバはしっかりした踏破能力がある方だと思います。

書込番号:19776206

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 toy-poodleさん
クチコミ投稿数:45件

『違う階では使わない方が良いのでしょうか?』のタイロッドザドリームさんと同じように勘違いしていました。
記憶してくれて、一度に広い部屋を掃除できるものと思っていました。

コジマで2週間のお試しができるので、購入しました。
3年保証が丁度付く、税込32,400円

リビングと続きの和室、廊下と洗面所、その先の6畳の洋室を一緒に掃除してくれればいいなあと思っていたのですが、
区切って掃除してみました。

@リビングはキッチンのカウンターにキューブを置いてみましたが、全体は掃除しきれず。
A廊下は置くところがわからず、トイレのドアの取っ手の上においてみましたが、廊下の片側だけしか、掃除しませんでした。
B成功したのは6畳の和室を閉めきって掃除した時だけでした。

全体を掃除させたいときはみなさんどうされているのでしょうか?

snooker147さん

の回答のように『部屋の天井等に「見えない格子」を投影する機能があります。』となると、リビングで、うまく動作しなかったのは、
天井高が違うせいもあるのかなあ??とも

明日で2週間のお試しが終わります。返品するか、迷っています。
どなたか教えてください。

書込番号:19749275

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件 ブラーバ380j B380065の満足度4

2016/04/01 20:15(1年以上前)

>toy-poodleさん
こんにちは。
私の場合はリビングのテーブルの上にキューブを置いてます。この場合、リビングダイニングの20畳くらいを問題なく掃除して、さらに隣の6畳くらいの部屋とダイニングの横のトイレにつながる3畳くらいの廊下も掃除してます。水拭きもから拭きもこの面積で掃除してます。
スレ主さんがうまくいかないのは
@天井が吹き抜けになるなど高さがある。
A天井の色が黒。
Bスレ主さんがブラーバが多少の段差を乗り越えると思っている。
Cスレ主さんがブラーバは30センチ以内は通り抜けることが出来ないのをご存知ない。
D掃除開始の位置が部屋のコーナーである。
Eやわらかい絨毯やラグがある。
などが考えられます。
また水拭きの場合は純正のクロスじゃないと正確に動かないです。から拭きクロスも何でもいいわけではないです。

書込番号:19749428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/04/02 02:10(1年以上前)

>toy-poodleさん
空間を小さく区切りそれぞれ掃除した方がいいと思います。

キューブの光が天井に確実に反映するよう天井がキューブから見通せる場所に置く。キューブに余計なモノが付着してないですか?

床にはなるべく物を置かない。

他は犬コロチワワさんと同じです。

書込番号:19750344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 toy-poodleさん
クチコミ投稿数:45件

2016/04/02 08:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
床はクッションフロアを敷き詰めてるので、何にも障害はないと思うのですが。。。

廊下でキューブを左右どちらに置いても、片側しかしないので、
もしかしてと思ったのが、人感センサー付きのライトが何か邪魔をしているのでは???と

スイッチを消して、試したのですが、とちゅうでエラーが出たので、
もう何度か試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:19750733

ナイスクチコミ!2


スレ主 toy-poodleさん
クチコミ投稿数:45件

2016/04/14 15:57(1年以上前)

ありがとうございました。
電話で問い合わせてみましたが、確かな回答はなく、多分、家の下り天井とシーリングファン、廊下の照明が邪魔してるのではないかということでした。
ルンバの用に賢くなる日を夢見て待ちます。

書込番号:19787633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)