iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 caprettoさん
クチコミ投稿数:31件

実際に使用されてる方へ質問です。
@洋室と和室の間に扉のサン?(扉の溝)があります。サンの障害もルンバは対応できますか?また、その際の部屋の移動(和から洋への移動)の使用にはライトハウス機能が必要でしょうか?どのような時にライトハウス機能は必要ですか?
A1Fと2Fで使用したいと考えています。一週おきに1F,2Fと移動しようと考えているんですが、充電器ごとの移動(コンセントを抜く)でも使用に問題はありませんか?ルンバの設定機能等がわかってないもので。 よろしくお願いします!

書込番号:14301552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/18 07:53(1年以上前)

@ルンバは2センチの高さなら部屋の敷居は乗り越えて隣の部屋に移動します。扉は40センチ以上開けてください。
A例えば、一階にホームベースがある場合は二階にルンバだけを持っていき、使用することができます。この場合掃除が終了すると最初にクリーンボタンを押してルンバをスタートした場所に戻ってきて止まります。1メートルくらい誤差がありますが。当然、自動充電にはならないです。
ルンバはホームベースありと無しの二つの使い方が可能です。韓国のサムスンが作って東芝が販売しているスマーボはこのようなことはできません。

書込番号:14306185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 caprettoさん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/21 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。1F.2Fでも使用できることは非常に便利ですね!
ライトハウス機能についてはHPで確認はしたんですが、実際使用されているかたの意見はいかがでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14323057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/26 08:22(1年以上前)

ライトハウス機能はあれば便利です。複数の部屋を掃除する場合は有効です。ライトハウスがないとルンバはゴミ検知機能が優秀なため、ゴミやホコリが多い部屋ばかり掃除してしまい他の部屋の掃除がおざなりになってしまいます。また780のライトハウスはバーチャルウオールと一体型。バーチャルウオールの壁の長さを変えることができます。無線LANの影響もほとんど受けません。10年以上前の無線LANルーターは影響受けるかもしれませんが。

書込番号:14348192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

賃貸での使用

2012/03/13 21:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 mistexさん
クチコミ投稿数:12件

賃貸1Kでの使用を考えているのですが、書き込みを拝見しておりますと
家具に傷がつくと書いてあるのが気になります。

自分の家具には少々傷はついてもいいのですが、賃貸なので壁などに傷がつくのは避けたいです。
また、鉄筋コンクリートで隣室のテレビの音等はほとんど聞こえないレベルですが
ルンバの騒音はどうでしょうか?

書込番号:14284658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/14 08:36(1年以上前)

家具は2、3センチのスチール性のイスの足には勢いよく接触します。なので、この幅の接触面以下の家具や壁は少し注意が必要です。どのメーカーのロボット掃除機を使っても同じです。これ以上の接触面の壁や家具なら問題ないです。我が家はとくに傷がつくことはフローリングも含めてないです。ルンバの場合は家具や壁に接触するので部屋のマッピングが正確です。

書込番号:14286457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/14 09:16(1年以上前)

細い物体の他に、黒い物体にもセンサーが反応せず、減速なしにガツンと
勢いよくぶつかります。その場合、傷まではいかないまでも、跡は残りますよ。
又、フローリングの場合、ガラガラとそれなりの走行音が出ます。

以前戸建に住んでいた時使っていましたが、走行音やぶつかった際に出る
衝撃音が、隣室や階下にも結構響いていました。

マンション(鉄骨造り)に引っ越した際、そこまで音は伝播しないであろうとは
思ったのですが、万が一騒音トラブルに発展するのが嫌だったので、
結局ルンバは一度も使う事なく手放しました。

実際のところ近隣に迷惑が掛かるか否かについては、入居者に協力して
もらって「実地試験」を行わない限り、判断が難しいのではないでしょうか?

書込番号:14286550

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN環境下での利用について

2012/03/04 07:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 TAO_2011さん
クチコミ投稿数:1件

「ダイニング・リビング(ひとつながり)&ベッドルーム(合計で約70u)」「インターネット無線LAN有」の環境でルンバの利用を検討しています。
 ただ、780は無線LAN環境下では混線して上手く利用できないとの口コミアドバイスを見て、悩んでいます。770ではライトハウス機能が無いですし。無線LANの混線さえ回避できれば780にしたいのですが・・・どなたか同じような状況でどの機種を購入して利用したかアドバイス頂けるとありがたいです。

書込番号:14237499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2012/03/05 23:23(1年以上前)

気になるようでしたら、無線LANを5GHz帯の11nに変えられてはいかがでしょうか。
もちろん、お使いの機器がすべて対応していればの話ですが…。

因みに、我が家ではルンバ稼働中に無線LAN(※2.4GHZ帯。アクセスポイントは
2か所あり)の不具合を感じたことはありません。
もっとも、殆ど留守中にスケジュールで稼働させるので、サンプルとしては少し
少ないかもしれませんし、バーチャルウォールとしてしか使っていないので、
お部屋ナビでの挙動は不明です。

以上、ご参考まで。

書込番号:14246817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ルンバ780の満足度5

2012/03/13 15:44(1年以上前)

ウチも2.4GHzの無線LANを構築していますが、
今のところ支障はありません。
バーチャルウォールで使用しています。

モノは日本仕様です。

書込番号:14283139

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホコリや毛を残して行きます

2012/02/24 21:06(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 Gold Stoneさん
クチコミ投稿数:10件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度4

購入して1年半程です。最初はゴミの取り残しがありましたが、ダストビンをAeroVac Binに換えてからはとても綺麗に掃除してくれる様になり、満足しておりました。しかし、昨年11月頃に無料メンテに出してからは、調子が悪くなってしまいました。元々ゴミがなかったところにホコリや毛を落として行く様になったのです。また、ダストビンに入るゴミが減り、ブラシに絡まるゴミが増えた印象です。メインテナンスはしっかりやっていると思います。修理に出しましたが、異常なしとの判定で、一応ブラシ交換で帰ってきましたが、やはり綺麗に掃除できません。バッテリーは交換したばかりです。同じような状況の方はいますか? また、改善策をご存知の方は教えていただければ幸いです。

書込番号:14198484

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gold Stoneさん
クチコミ投稿数:10件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度4

2012/05/27 06:43(1年以上前)

自己レスです。
冬期から春にかけては上記の状態でしたが、初夏にかけて調子を取り戻したようです。どうも室内の湿度と関係があるように思います。住んでいるマンションは、オール電化のためか、冬期非常に乾燥します。静電気が起きやすいのが、床にゴミが残った要因ではと考えています。また、カーペットによって影響を受けやすいものがあるようです。撥水加工のカーペットのみ、周囲に多くのほこりが残っていました。

書込番号:14609844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライトハウス機能は?

2012/02/21 18:09(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:3件

ルンバ770と780のどちらを購入しようか迷ってます。ライトハウス機能がいまいちあったほうがいいのかよく分かりません。780を使われている方は、実際どうだったかお教え願えますか?

書込番号:14185063

ナイスクチコミ!0


返信する
htrhtsさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 17:08(1年以上前)


今年の1月から780を使用しています。

現在部屋を改装中のため、改装が済んだ部屋のみ稼働させているので、お部屋ナビはまだ使っていません。
なので質問の回答にはならないのですが…改装がすべて終わればお部屋ナビも使うだろうと思っています。
でもはっきり言って、なくても良い機能です。

ではなぜ780にしたかというと、本体の色です。
ルンバはお部屋は綺麗にしてくれますが、自身は埃にまみれます。
グレーの780でも目立ちます。
購入前からきっとそうだろうと思っていましたが、想像以上でした。
毎日ハンディクイックルで埃を払うので、ルンバの横に花瓶に立てて置いてあります。
1万円の差なのでかなり迷いましたが、これが黒だったら指紋も目立つだろうと思うので780にしておいて良かったと思っています。

個人的には、絶対にナビはいらないというならば760の方が良いのではないかとも思います。
改装後、ナビいらないな〜と思ったら、760でも良かったと後悔するのかもしれません。

回答にはなっていなくてごめんなさい。





書込番号:14202369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


htrhtsさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 17:13(1年以上前)


先ほどカキコミしたhtrhtsです。

すみません、お部屋ナビ→ライトハウス機能の間違えです。
大変失礼致しました。

書込番号:14202379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 17:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。ライトハウス機能自体はあってもなくてもいいような気がしてきました。もうちょっと考えてみます。

書込番号:14202535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/06 18:07(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございました。実はまだ買ってはいませんが、価格も魅力なので、780でなくてもいいかなと思いはじめてます。

書込番号:14249787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/08 16:09(1年以上前)

既に解決済みの件ですが、後から見る方の為に参考になれば。

当方、段差の無いロの字形の間取りで使っています。
ドアを開ければ家の中をぐるりと1周できるので、電源を入れれば全ての部屋を綺麗に掃除してくれると思っていました。
しかし、稼動後に各部屋を見るとお世辞にも綺麗に掃除できているとは言えない状況。

そこで、ライトハウス機能とドアを使って3部屋に区切ったところ、
綺麗に掃除できていました。

ルンバにとって、ロの字型というのはあまりいい形状ではない様です。
コの字形も苦手な様で、掃除ムラが出る時があったので
こちらもライトハウス機能で区切ったところ、綺麗に掃除できる様になりました。

ルンバにとって部屋の形状が複雑だと、掃除ムラが出てしまう様です。
ライトハウス機能で部屋を区切ってあげる事で、ルンバも動き易くなると思いますよ。

書込番号:14259050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ナビの電源について

2012/02/12 08:46(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 pul0302さん
クチコミ投稿数:4件

公式には、「ルンバのCLEANボタンを押すと、設置したすべてのお部屋ナビの電源が入り、ルンバの電源を切ると、連動してお部屋ナビの電源も切れます。」とありますが、我が家のお部屋ナビは電源が入るまでに2〜3分程度のタイムラグがあります。そのため、掃除が始まってすぐに隣の部屋に侵入することがよくあります。これは、故障でしょうか?仕様でしょうか?

書込番号:14142000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/13 08:38(1年以上前)

お部屋ナビの置き場所に問題があるのでは?
お部屋ナビが壁に隠れてしまうとルンバとのペアリングがうまくいきません。
次に考えられるのがバーチャルウオールビームの長さです。設定が1m未満だと間口が1mを超えているとバーチャルウオールビームが足りないので2m未満に設定して下さい。
次に考えられるのはお部屋ナビの電池のふたがきちんと閉じてあるか確認して下さい。次に考えられるのがルンバとのペアリングの問題です。これは説明書を読んでルンバをリセットして下さい。
次に考えられるのは携帯電話などの基地局の影響です。これはサポートセンターで対応してもらって下さい。
次に考えられるのがあなたが並行輸入品を買った可能性があります。並行輸入品は無線の周波数が日本の無線LANとかぶる可能性があります。次に考えられるのは単なる故障です。これは国内の家電量販店で買ったルンバなら修理できます。

書込番号:14147070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)