iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新品で購入しましたが、なんか汚いです。

2019/09/17 18:03(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

ご購入の方に質問です。

この度新品で購入しました。
1つ気になる点が、商品がなんとなく汚いのです。
タイヤにスレのようなものがあったり、薄い傷があったり。ケーズデンキで購入しましたが、これが中古だった場合悲しいです。

皆さんどうでしたでしょうか?

書込番号:22928781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/17 18:22(1年以上前)

保証書は確認しましたか? 無記名なのはもちろん書類等が微妙にしわになっているのは展示品や顧客の返品だった疑いがあります。

書込番号:22928833

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/17 18:49(1年以上前)

返信有難う御座います。

保証書自体は新しそうでした。
本体とベースに傷が多いです。タイヤのスレっぽさをみるとどうも中古な感じがします。

ブラーバは購入した事はありませんが、ルンバe5、ルンバi7+を購入してきましたが、このように傷が多いのは初めてです。

これが6万5千しての品質なら、相当だと思います。
後、気になった点は、開けてからボタンを押しても反応がないので、完全に電池が切れているのも気になります。


皆さんは目立つような傷はありましたか?

書込番号:22928906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/17 19:03(1年以上前)

色が違うところです。

>yo-yo-yo-さん
私のは真ん中のRのマークの右下の光って見えるところに傷がありました。
9月11日購入です。

書込番号:22928935

ナイスクチコミ!2


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/17 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに傷ありますね。私は気になるので、
明日交換して貰おうと思います。

私の予想では、ケーズ等大手量販店で購入の際14日間の返品期間があるので、iRobot側が使用した商品を再利用しているのかと思います。

商品に傷があるのは程度にもよりますが、あまり気にしません。今回の何となくですが、だれかが使用した感じの使用感が嫌でした。

書込番号:22929048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/17 20:23(1年以上前)

>yo-yo-yo-さん
確かに使用感があるのは嫌ですね。
私のは使用感はなかったので、このくらいの傷は、そのうちできるものかな?
くらいであまり気にしてません。
親切、丁寧な交換対応してくれると良いですね。明日は頑張ってきて下さい。

書込番号:22929129

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/18 18:48(1年以上前)

お陰様で交換できました。
有難う御座いました。

書込番号:22931148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時

2019/09/14 21:18(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

クチコミ投稿数:10件

買い時に悩んでいます。

現在、キャッシュバックキャンペーンを実施しているので買いたい気持ちがあるのですが…

増税後に新型s9+が発表発売なればi7+がキャンペーン以上の値下がりをするのではないかと考えています。

今までのルンバ史で新型発表後に型落ちとして値下げした例がどれほどあるか、教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:22922158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 ルンバ i7+ i755060の満足度4

2019/09/14 23:37(1年以上前)

私も全く同じことを考えておりました。

i7の登場による960の値下がりは記憶に新しいですが、
それ以前は私も分かりかねます。肝心なところの回答が
できないのですが心境があまりに近い状況だったもので
つい書き込んでしまいました。。

私ですが、逡巡し続け、結果的にi7単品の購入に至りました。
ジョーシンwebで、比較的低いハードルでプレミアム会員となるようで
そのIDでログインしてカートを見ると様々なクーポンで87,800円となりました。
ここから1万円のキャッシュバックという形です。

i7+でなくi7に至った理由は、
現状、子供のおもちゃ、部品等の吸い込みが多発しており、
i7+やS9+のように自動的に紙パックに集められると
ダストビンのチェックができず、大切なおもちゃの部品を
救出するのが困難になるとの理由です。
(モニターレビューにも先ほど追記)

S9を待たずに、i7にした理由は、
S9は海外では、現状S9+しかラインナップがなく、
上記理由でのクリーンベース無しでの使用ができない可能性があり、
仮にS9発売まで待って、結果的に日本でも
ラインナップされなかったら。と考えたためです。

もし、家庭状況でそのような落とし物がないのであれば、
私ならS9+を選択し、その発売を待ちます。

質問に大して答えられずに恐れ入ります。

書込番号:22922508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/15 10:22(1年以上前)

>nao11111626さん
新型s9は、この型に比べ比較にならないぐらい粉塵などを吸い取るレビューが有名動画サイトを中心に海外でアップされています。型もこれまでの円形から見直しがはかられているようですし。ブラーバのみ新型が日本では発売されており、もどかしい状況が続いていますね。ちなみにキャッシュバックは認定販売店のみですのでご注意ください。その肝心の認定販売店はどどこも高価格の有様です。1万のキャッシュバック は焼け石に水でしょう。。キャンペーンを駆使して購入を検討しようとしておられる方もいらっしゃるようですが、これまた上限5万の壁にあたるとともに、増税後はキャッシュレス推進に乗じて各社クレカ会社を中心に大々的なキャンペーンを打ち出すという話も身内のその筋の方から聞いております。10月以降が本格的な値下げキャッシュバック キャンペーンの加熱時期と考えると、これだけ数十万の買い物を今の時期に行うのは少し検討の余地がありそうですね。

書込番号:22923127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 ルンバ i7+ i755060の満足度4

2019/09/17 21:46(1年以上前)

先日S9はS9+しかラインナップが無いと書き込みましたが、
調べてみるとS9単体での販売もあるようです。
訂正します。

書込番号:22929351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/09/18 00:34(1年以上前)

>か。か。く。こむさん
>たぬきの金太郎さん

ご返信ありがとうございました。
s9の情報をいただくと欲しくなってしまいますね笑

とりあえず増税後のモデルチェンジ前狙いで様子を見てみようと思います。

書込番号:22929799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

980と960、掃除能力と稼働時間

2018/02/28 21:37(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

殿堂入り クチコミ投稿数:36257件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

素朴な疑問なのですが、980と960の比較です。
・両者は同じ型番のバッテリー
・ゴミ除去量は960の1.5倍に対し980は2倍
・980だけカーペットブースト付き
・980だけ吸引力10倍モーター
なのに、
・980は稼働時間120分、960は75分。
どう見ても980の方が電気食いそうなのに、電池は長持ちとは、どうなっているのでしょうか?
もしかして、980は普段は960より弱くて、カーペット上だけ、960以上に強くなるんでしょうか?
詳しい方教えていただけますか?

書込番号:21639217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36257件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2018/03/02 20:45(1年以上前)

客相に問い合わせて自己解決しました。聞いたことを参考までにメモしておきます。
まず、960に最初からついてくるバッテリーは、外見は同じですが、980のバッテリーより容量が小さいのです。だから980より稼働時間が短いんですね。これ、両者の違いなどの比較記事にも載ってなかった事実ですね。

ところが交換用としてストアで売っているバッテリーは980用の容量大きいものしかありません。ですので960のバッテリーがへたったら、ストアで980用のバッテリー(960も適合機種に入っている)を買ってくれとの事。こちらは容量が大きいので、電池の持ちは960に最初に入ってたバッテリーより長持ちすることが期待できます。
アイロボットとしては、980並みの120分の稼働時間の保証は960に対してはできないが、960でも充電は満充電までされるし、充電制限や使用制限等もかけてないとの事でした。
という事で、960もバッテリー交換すれば、980と同等以上の時間使えるようになりそうです。
面白い対応ですね。
ちなみに、
・960に入ってるバッテリー: 14.4V/1800mAh/26Wh
・980用&ストアで売ってるバッテリー: 14.4V/3300mAh/48Wh
でした。

書込番号:21643997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1件

2019/08/22 14:37(1年以上前)

960ユーザーです。情報大変助かりました。容量だいぶ大きいけど筐体からはみ出たりせずに使えるんですね。吸塵力もアップしたりして。

書込番号:22872716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2LDKで使う場合

2019/08/21 16:19(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

クチコミ投稿数:132件

来年、新築の平屋を建築予定です。
掃除範囲は、6畳×2部屋+LDK+脱衣で、30坪程度です
お掃除ロボットの購入を検討していますが、上記の条件だとやはり960を購入したほうがいいのでしょうか?
ただ、予算的に難しいのでDEEBOT 901も検討している状態です

みなさんのお考えをお聞かせ願えれないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22870948

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/08/21 17:26(1年以上前)

960を買うなら、当機種もしくは643辺りに、パワーのあるコードレススティックの併用をお勧めします。

ロボットはリビング専用で毎日ざっくり掃除してもらい、取りこぼしと他部屋はスティックで、と使い分けるのが無難と思います。

全室フローリングなら、ルンバをなるべく安くあげてブラーバも導入したら理想的ですね。

書込番号:22871029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/08/21 17:33(1年以上前)

蛇足ですが、ロボットをメインで動かすなら家具類は出来る限り床に付けないよう工夫されると良いですね。

うちは殆どの家具を足付きにしましたが、それだけでもかなり掃除が楽です。

書込番号:22871042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2019/08/21 17:33(1年以上前)

>ビビンヌさん

回答ありがとうございます。

予定としては、LDKは無垢材、2部屋はクッションフロアで考えています。

現時点で、キャニスターの掃除機は持っている状態です。

全室ルンバっていうのは、なかなか難しいんでしょうかね?

書込番号:22871044

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2019/08/21 18:02(1年以上前)

>★もんち★さん
こんにちは。
ルンバ960のユーザーです。

メインのLDK以外に2部屋あるようですので、カメラ付きの960以上か、i7以上にすべきと思いますよ。

カメラのない下位モデルは暗闇で手探りで掃除をするようなものです。床を漏らさず掃除することはできますが、動きに無駄が多く時間がかかります。
カメラ付きの機種なら升目を埋めるように掃除し、終わったら一直線にホームベースに戻ります。部屋も認識します。電池がなくなりそうになるとベースに戻って充電してから再開、なんてこともできます。

ロボット掃除機一般的にそうなのですが、ロボットが通りやすいよう事前に床に置いている物を整理しておく必要があります。部屋を「ルンバブル」にする、と言います。また、部屋の隅は取りこぼしが出ますので、通常掃除機も必要ですよ。今キャニスターがあるならそれは捨てずにおいておきましょう。ルンバのダストボックスに入ったごみもキャニスターで吸うとラクチンです。

書込番号:22871087

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/08/21 19:03(1年以上前)

ルンバにどの程度の掃除を求めるかにも依りますが、自動化するには4室すべてのドアを開放しておく必要もあるでしょうし、あまり現実的でないように思います。

個人的には、
メンテが面倒
取りこぼしが多い
掃除途中で力尽きる
故障しやすい

こんな理由からストレスになるばかりで、今はロボットを使ってません。最新の上位機種ならそれなりに満足度は高いのかもしれないですが。

充電スタンド付きのコードレスを使い始めてから、ほぼ毎日お掃除するようになりました。コード付きキャニスターとは手軽さが雲泥の差です。

例えば部屋で何か作業していて、ちょっと汚してしまったとき、1分もかからず綺麗にできるのが大きな魅力の一つです。ロボット掃除機はこの辺の融通が効きません。

トイレ・クローゼット・洗面所など狭いとこも楽なので、1台あると本当に便利ですよ。

書込番号:22871204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバ643

2019/05/02 02:49(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ643

クチコミ投稿数:36件

とても安く購入出来ますが
性能など、どーなのでしょうか?

書込番号:22639204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2019/05/02 11:13(1年以上前)

>りんご0867さん
こんにちは。
ルンバは上からi7、900、e5、600というラインナップです。
i7と900はカメラがついて部屋の形状を認識しながら効率よく動きますので、実際の掃除機の動きは手探りベースのe5、600とは別物で高速です。
e5と600の差ですが、e5はブラシやモーター系が上位機種とよく似た構造となっていますが、600は他とは違う構造となっています。e5まではルンバらしい掃除能力を発揮できますが、600に関しては正直なところ入門モデルといった位置づけかと思います。
もっとも600にしても昔のルンバ並みではあるので、実用性がないという事ではありません。改良が進んでいる上位モデルと比較すると劣るという話です。まあ値段なりってことですね。

書込番号:22639783

ナイスクチコミ!21


CoccoNutさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/16 14:11(1年以上前)

643と960の2台購入した感想です。まず960は賢さと仕事の速さに感動しました。
対して643はちょっと、、、(笑)。
643はドックへの帰還率が悪いと言うか、、、ドックへたどり着きはするのですが、最後の最後にクルッと回って接点金具に「カチッ」とはまって通電する事に失敗し続け、見るに見かねて人間が通電する所まで持っていってあげるという事が多いです。
960はスマホ連動ですし、ゴミ捨てだけしてあげればスケジュール通りに仕事をこなします。
643は少しばかり人間がサポートしてあげる必要もあるかなと言った感じです。
ただし、960の半額以下なので十分納得できると思います。

書込番号:22861334

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

現在、960を1台所有しています。i7+を追加購入検討しており、1階はi7+、2階は960という利用方法を考えていますが、i7+の動作について、教えてください。

夏はリビングのドアを開けて廊下や洗面所まで960で一気に掃除させ、自動でホームベースへ帰還させる。
冬はドアを開けっ放しでは寒いので、リビングだけ掃除をさせ、自動でホームベースへ帰還させる。その後、手動で廊下へ本体を移動して廊下や洗面所を掃除させるような利用をしています。
(この場合、手動移動で設置した場所で本体は停止しています)
(ホームベースはリビング設置)

i7+でも同じように手動で場所移動して掃除は可能でしょうか?また、可能な場合は、部屋のどこを掃除しているかルンバは把握できないので、掃除に時間を要するのでしょうか?(960と同じような動き)
それとも、手動で移動しても、アプリでこの部屋を掃除せよみたいに指定が可能で、短時間清掃が可能だったりするのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22743639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2019/07/19 23:48(1年以上前)

やっと、購入しました。
ということで、自己解決しました。
以下の方法で手動移動時もスマートマップを活用した短時間掃除が可能でした!
(ただ、スマホアプリを活用しないといけないので、スマホが無い場合、この方法はできません)

・スマートマップを作成させる(何度か全部屋を走行させるだけ)
・スマートマップをスマホアプリで編集して自分が掃除を行う部屋の境界線を作成
・全部屋を掃除させたいときは、本体ボタンを押下もしくはアプリでクリーンボタンを押下して全て清掃を選択のどちらもOK
・手動で目的の部屋に移動させた場合、本体ボタンを押下ではダメ(全部屋を掃除しようとします)ですが、スマホアプリで移動先の部屋を選択すればそのスマートマップを活用した掃除OK

ちなみに、自分はGoogleHomeを活用して音声起動で掃除してます。これなら、スマホを持っていなくても音声だけで起動できるので楽です。

書込番号:22809033

ナイスクチコミ!11


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2019/07/19 23:50(1年以上前)

ちなみに、960も所有していますが、同じ部屋でも、i7+はスマートマッピングのおかげで、掃除時間は1/2〜3/4くらいになります。
高かったですが、購入してよかったです。

書込番号:22809036

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)