
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 3 | 2018年12月26日 22:01 |
![]() |
53 | 8 | 2018年12月26日 21:19 |
![]() |
13 | 5 | 2018年12月16日 23:53 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2018年12月3日 10:56 |
![]() |
37 | 6 | 2018年11月21日 11:20 |
![]() |
33 | 5 | 2018年11月15日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
iRobotアプリ設定の「ロボットを追加」が出来ません。
うちにはwi-fi環境がなく、iPhoneのテザリングでなんとかしたかったのですが、それだと出来ないということでしょうか。
ネットで検索すると、「家の中にあるwi-fiルーターには全然接続できなかったけど、スマホのテザリングでは簡単に接続できた」というものがいくつか出てきますので、テザリングのみでいけるものと思ったのですが、違うのでしょうか。
iPhoneの「インターネット共有」をオンにして、iPad やPCに接続させて、インターネット共有がちゃんと働いていることを確認して、iRobotアプリ接続を試みてます。
なにかお分かりになる方、ご教示願います。
書込番号:22350499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テザリング親機にしているiPhoneに入れたアプリから接続しようとしているとかではないですよね?
だとしたらできないと思いますので子機にしているiPadにアプリ入れてくださいって話になると思いますけど
書込番号:22350515
5点

!!
そういうことですか。
ありがとうございます。
試してみます!!
書込番号:22350536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こるでりあさん
ありがとうございます!
無事、設定できましたm(_ _)m
書込番号:22351927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
特価だったので、ルンバe5を購入し
この間から使用しております。
掃除能力は中々優秀でルンバe5自体は
かなり気に入っているのですが、
2台目のスマホ登録が出来ずに困っております。
質問の経緯
@iPhoneSEからアプリ「iRobot Home」の登録を行いiPhoneSEからルンバe5への操作が可能
A同じルンバに2台目のスマホ(Androidタブレット)の登録を行いたく、Androidタブレットに「iRobot Home」をインストール
BAndroidタブレットから「iRobot Home」を起動すると「ロボットを追加」画面が表示され、「見つかったロボット」にiPhoneSEから設定したルンバe5が表示される。
C見つかったルンバをクリックすると、「ルンバに接続」の画面が表示され「Homeボタンを2秒以上押す」と表示され、2秒以上押すとルンバe5本体から音がなり、ルンバ本体のWiFiアイコンが緑点滅する。
Dアプリ画面から次の画面に進み「ルンバに接続しています」の画面になるが、その後先に進まず「ロボットの追加に失敗しました」と表示され、Bまで戻る
以降、はB〜Dを繰り返しましたが進展しません。
サポートにも連絡し、アドバイスを受けたのですが・・・
・スマホの無線LANが2.4GHzで接続されていることの確認(確認済み)
・無線LANルーターから5GHz機能のOFF
・無線LANルーターの再起動
・無線LANルーターへの無線接続台数
すべて確認しましたが、どれも問題はありませんでした。
サポートの方も「手順は間違っていないはずで、1台のルンバに10台のスマホを登録可能」ということも確認済みなのですが、同じような症状になっている方はいませんかね?
もしくは改善点をご存知な方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをください。
20点

>JEHUTY Ver.2さん
昨日購入しましたが私もまったく同じ症状で登録できません。XPERIA XZsに接続してXZ1追加できません。
情報ありましたら共有していただけますと幸いです。
書込番号:22315989
5点

>inoko777さん
お返事ありがとうございます。
私と同じ症状の方がいて、複雑な返答になりますが
安心しました。
あの後も、いろいろ設定を変えたりして試したのですが
残念ながら現象は解消しておりません。
私のルンバのバージョンは以下のとおりです。
iRobot Home(アプリ) バージョン:3.2.0
ルンバe5 ファームバージョン:3.4.42-71
考えられる可能性としては
@e5全数で発生する現象だが、複数のスマホにアプリを入れるユーザーは少数のため顕在化していない。
Ae5の特定台数(少数台)での個体不良。
B使用ユーザーのネットワーク環境に依存する不具合。
が考えられるかと・・・
Bは1台目のスマホから設定も出来ていますし、1台目のスマホからの操作は正常なので可能性は低いと思います。
Aでしたら、ユーザーからの証明は難しいですね。修理依頼をするしかないですね。
僕とinoko777さん以外で同じ現象の方がたくさんいたら、@の可能性がすごく高いですね。
僕は@の可能性を疑っているのですが、まだe5の最新ファームはリリースされていないんですよね・・・
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17333
と思っていたら、アプリの方は最新バージョンがリリースされていますね。
先程アプリのバージョンをGoogle Playから確認したら
アプリのバージョン「3.2.1」がリリースされていることが分かりました。
でも、おそらくinoko777さんのアプリのバージョンは「3.2.1」だと思いますので、アプリのバージョンアップでは治らないかな?
本日夜にアプリをバージョンアップして試してみます。
書込番号:22316555
1点

アプリのバージョンを「3.2.1」に更新したのですが
結果としては2台目のスマホ(Androidタブレット)は登録できませんでした。
う〜ん、e5全数で出る不具合だと思うのですが
逆に正常に2台目以上スマホを登録できた方はいらっしゃいますかね?
ほとんどの方はスマホ1台だけで運用しているのでしょうか?
また時間があるときに、サポートセンターに確認してみたいと思います。
書込番号:22321010
3点

ルンバeではなく、ルンバ691ですが、同じ症状です。
ただ、2台目以降にも接続できてます。
接続できたのはAndroid 7のスマホ(シャープAQUOS serie mini)とタブレット(ASUS Zenpad10)、iPhone 7。
どうしても接続できないのはAndroid 9のシャープAQUOS R2です。
最初はWiFiルーターの設定も疑いましたが、他のスマホが接続できていますので、ルーターは関係ないです。
Androidのバージョンの違いが原因のように思えますが、インストールしているアプリによるのかもしれません。
Android 9のスマホで接続できた方はいらっしゃるんでしょうか?
書込番号:22346141
2点

私も全く同じで悩みまくりましたが、一応解決したので皆さまの参考になれば。
2台目登録の途中で、ホームボタンを2秒以上押すってところがありますが、本体がスリープ状態からの長押しで行けました。
この時、本体のWi-Fiのマークは2秒押しで白色点灯となり、緑色点滅ではありませんでした。
書込番号:22347042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます。
>sundance1987さん
スマホ側の機種依存が原因なんですかね?
私の場合、2台目のAndroidタブレット(Qua tab PX(LGT31) Android7)が登録できません。
一度、ルンバ本体と全てのスマホのiRobot Homeをリセットして
1台目:Androidタブレット
2台目:iPhoneSE
で登録しようとしたら、iPhoneSEが登録できなかったので
スマホの機種依存は関係が無く、「2台目の登録が出来ない不具合なのでは?」と考えていたのですが・・・。
他にスマホも無いため、確認が出来ないんですよね・・・。
私の場合も、1台目であればAndroid・iPhone関係なく登録できているので、ルーター依存では無いと思います。
>sho440さん
現象の解消、おめでとうございます。
私も早速マネしようと思ったのですが、「スリープ状態」とはどの状態のことですか?
ホームベースに充電中でLEDが全て消灯している状態のことでしょうか?
私の場合、何度試してもホームボタンのLEDが2秒長押しすると「緑色点滅」になってしまいます。
どのようにすれば「白色点灯」になりますでしょうか?ぜひ、詳細をご教授ください。
書込番号:22348534
6点

Android 9のAQUOS R2で再度、接続手順をやってみたら、なんと、接続できました。
今までと違うところと言えば、2秒ではなく長めに押してみたこと。
白色ではなく、緑色点滅でOKでした。
これで接続端末は4台。
Android 9でもOKなことは確認できました。
どうも、iRobot Homeというアプリは気まぐれなところがありますね。
書込番号:22348847
6点

少々不本意な方法ですが、解決しましたので
皆様にご連絡いたします。
皆様からの書き込みにより、2台目以降に接続できる方もいらっしゃるため
自身のネットワーク環境の設定を確認したのですが、特におかしいところは
見つからなかったため、頭を悩ませていたのですが、別のルンバ(ルンバ890)でも
同様の書き込みがあることが分かりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000987565/SortID=22081051/
私の無線LANルーターはNEC製「WG2600HP3」なのですが
@NEC無線LANの電源をOFF
A別のスマホを用意しテザリング設定でNEC無線LANと「同じSSID、同じPW」をスマホに設定
B2台目として接続したいAndroidタブレットとテザリングのスマホを無線接続
CiRobot Homeアプリから2台目以降の設定を開始
Dルンバe5のHomeボタンを2秒長押し、WiFiマークが緑色点滅
EiRobot Homeアプリから設定の続きを行う
F2〜3秒でAndroidタブレットで設定完了の画面表示
GテザリングをOFFし、NEC無線LANの電源をON
H1台目のiPhoneSE、2台目のAndroidタブレットからルンバe5の操作ができることを確認
となりました。
ルンバ890で現象が出た方もそうですが
どうもルンバはNEC製無線LANとの相性が悪いみたいですね。
おそらく何か無線LANの設定を変更すれば解消できそうですが
1台目の設定は出来て、2台目の設定が出来なくなる無線LAN設定とは
何の設定なんですかね?
無線LAN内の、どの設定を修正すれば治るのか分からないので
今後スマホを追加するときは、この方法を実施して回避したいと思います。
ちなみテザリング用スマホは実家の両親から借りて、なんとか都合をつけました(笑)
犯人はルンバe5では無いのに、書き込み当初
ルンバe5を犯人扱いして申し訳ありませんでした。
お困りの方は、どうぞお試しください。
書込番号:22351817
7点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
いま注文しても、発送まで3ヶ月待ちと言われました…。ビックカメラで注文された方、納期はどんな感じですか?
ビックカメラ京都店、決済の9割近くがPAYPAYとのことで、確かに本当に忙しそうにされていましたけど。
書込番号:22317781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さいざいさん
こんにちは、12月5日にこの商品を購入しました。
私はコジマ×ビックカメラ(主体はコジマ)での店舗注文でしたが、その3日後には宅配されてきました。
PayPayが始まって間もない時期だったので、店員さん曰く、ビックカメラのようなPayPay関連の騒ぎにはなっていないようでした。
コジマ×ビックカメラならPayPayも使えてビックポイントも溜まるので、案外ねらい目かもしれないです。
書込番号:22319064
5点

>tohoku-camper 様
店頭でのビックポイントは、購入金額の何%だったのでしょうか?
書込番号:22319149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tohoku-camperさん
返信ありがとうございございました。
3日は早いですね。たった1週間でこんなに違うものなのでしょうか。お店が違ってもビックカメラの在庫としては同じように感じますので、不思議です。
最近PayPayが随分とニュースになりましたし、ここ1週間で注文が殺到したのかも知れませんね。
書込番号:22319188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にったまん2006さん
PayPayで支払いの場合はポイント8%だったと思います。
加えてビックカメラ限定になりますが、ウェブクーポン(+3%)を併用することで11%になるようです。
https://cp.jorudan.co.jp/coupon/special/biccamera/
私の場合は税込49000円から5000ポイントを引き出せたので、PayPayと併せて実質34200円で購入できました。
>さいざいさん
この日曜に同じ店舗で聞いてみたところ、PayPayが始まって最初の週末ということもあり、かなりの量が出たと言っていました。
コジマとビックカメラが在庫を共有しているかどうかはわかりませんが、仮にコジマで購入してもコジマポイントとビックポイントを等価交換できるはずなので、ビックカメラに在庫がなければコジマを探してみてはいかがでしょうか。
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/pointcard/point_change.html
書込番号:22319312
4点

結局、コジマを始めPayPay加盟店では軒並み品切れで、納期は1〜2ヶ月後とのこと。
iRobot公式サイトも売り切れでした。
PayPayが使えなかったヨドバシやケーズは今も在庫有りで、PayPayのポイント還元恐るべしでしたね…。
書込番号:22329820
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
ロボット掃除機を購入を検討している家電素人です。
検索をしていたらルンバi7というものが米国発売、e5が日本発売という記事を読みi7に興味がわきました。
日本未発売となっていますが今後日本発売される可能性はあるのでしょうか。。
発売されるなら購入を待とうかとも悩んでいます。
書込番号:22297259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電素人でも調べるの楽しさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000813861/SortID=22090227/
↑すぐ近くに専用スレッドがあります。こちらにどうぞ 笑
書込番号:22297282
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
先日よりe5を使い始めました。
清掃開始やスケジュール管理にiRobot HOMEアプリを使用していますが、
清掃完了やエラー停止した際のプッシュ通知が来ません。
皆さんはプッシュ通知届きますでしょうか?
もちろんスマホ(iPhone8)側の設定はプッシュ通知がオンになっていることを確認しています。
本体側のスイッチ操作による清掃開始、アプリによる清掃開始、
スケジュールによる清掃開始、いかなる場合にも完了時のプッシュ通知が届きません。
16点

先日から e5を使っています。
私のスマホ (Android 8.0) にも確かにプッシュ通知は来ません。(スマホ側で通知設定はONにしてます)
ただ、必要な時にアプリで履歴を見れば、今の状態、最近の状態がすぐにわかるので
実用上は不自由していません。
我が家の e5 は、掃除が終わると、必ずホームに戻ってくれますが(75u 3LDK)、1度だけスマホ
のACアダプターを引きずり出して巻き込んだ時は、 「バッテリー残量低下」で力尽きてました…
書込番号:22233400
5点

>bonne_chanceさん
こんにちは。
960とiPhoneの組み合わせですが、遭難した時などプッシュ通知はきますよ。来られても外出中で何もできませんが。
書込番号:22233809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、はじめまして。
960とAndoridで10月24日から本格運用しています。(引越しで新居に購入)
最初の2回ほどは通知が外出先のスマホに飛んでいましたが、その後通知されなくなりました。
スマホアプリが10月25日に更新されており、それから通知されないようになっているようです。
(アプリ側の問題ではないでしょうか。)
GoogleのPlayストアでも「通知されなくなった」という書き込みがありますので。
書込番号:22234271
7点

関連して、 ルンバe5 は音声コマンドでも動作しますね!
昨年 Androidスマホ 買った時に、無料でもらった「Google mini」を箱から出して設定して
「OK グーグル 掃除して!」 と話しかけると
「ルンバを起動します!」 とルンバが起動して掃除開始します。
でも、途中で止めようと思って
「OK グーグル 掃除終了!」 と話しかけると
「ルンバは動作中です!」で帰還してくれません。
音声コマンドは諦めて、素直にスマホからルンバアプリで「一時停止」
「清掃中止」「ホームベースに戻る」でちゃんと帰還するけど…
書込番号:22237855
5点

上の補足、修正です。
音声コマンドで、掃除中のルンバe5 を無事に停止、ドック帰還できました! (来客時のネタにいいかも)
「OK Google, 掃除を開始して」
「はい、ルンバを起動します!」
「Ok Google, 掃除を止めて」
「わかりました、ルンバを止めます!」
「Ok Google, 掃除機をホームに戻して」
(音声での返事なし、ルンバからはチャイム音)
「Ok Google, 掃除機は今何している?」
「ルンバはドッキング中です」
(ルンバ ホームへ帰還、チャイム)
「Ok Google, 掃除機はどこにある?」
「掃除機はドックしています」
Google home (Google mini) で使える音声コマンドの説明
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/16367/~/wi-fi%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%81%A8google%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89
書込番号:22237928
3点

>bonne_chanceさん
こんにちは。
19日にアプリが更新されているようです。
私のほうは本日から通知が届くようになりました。
一度ご確認いただいてみては?
アプリのバージョンは3.2.0です。
(Andoroidアプリのほうで確認してます)
書込番号:22268512
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
何となく、コスパが良いモデルが出たと言う記事をネットで見掛けたな程度でしたが、フラッと寄った大型家電店で値引きしてくれたので衝動買いしました。家に帰り早速試してみたのですが、他の部屋との行き来がイマイチです。充電ステーション設置位置等で改善できるのでしょうか?ちなみに間取りは一般的な田の字レイアウトの3LDKマンションです。
書込番号:22228198 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

75u 3LDK で使っています。
リビングの廊下との境界においてあるので、日によって差異はありますが、大体は綺麗に掃除してくれます。
毎日、埃をいっぱいとってくれます。どこからこんなに埃を集めてくるのかが謎です。
ホームベースの置き場所を工夫すると、良い場所が見つかるかもしれません。
書込番号:22233419
4点

>ika_KKさん
こんにちは。
このモデルは上位機種と異なり、カメラを持たず、自分の位置を把握できません。暗闇の中手探りで掃除しているわけなので、部屋またぎなど含めて効率よく掃除することはもともと不得手です。
書込番号:22233805 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ルンバ e5 ですが、確かに(価格が高価になる)マッピング機能は搭載されていませんが、75uのマンションでは実用上は問題はないと思います。 ルンバ e5 と、価格がその倍以上する(他社の)マッピング機能を備えたお掃除ロボットの比較のレビューが以下にありますが、コストパーフォマンス的に考えると、現時点で ルンバ e5 に軍配が上がります。
最新ロボット掃除機4モデルをガチ比較! アナタにお勧めな機種はどれ?
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/1151409.html
書込番号:22254396
4点

我が家では結局役立たずで、上位機種の960に買い換えました。ケーズデンキのお試しキャンペーン中だったのでe5は全額返金、960はメーカーのキャッシュバックキャンペーン中だった事も有り、+25000円の追記金で済みました。960は家中完璧に掃除してくれるので大満足です!紹介頂いているネットの記事の価格は市場価格とかけ離れていて不公平ですね。
書込番号:22255336 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それは残念でしたね…。 我が家では ルンバe5 は毎日勤勉に働いてくれます。1時間ちょっと働いてからホームに戻ってくることもしばしばあるので、e5の最大稼働時間 90分 は丁度です。
書込番号:22256230
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)