
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 4 | 2017年11月8日 20:22 |
![]() |
3 | 2 | 2017年10月30日 12:31 |
![]() |
16 | 3 | 2017年10月21日 11:44 |
![]() |
12 | 4 | 2017年10月19日 09:29 |
![]() |
5 | 3 | 2017年10月17日 09:33 |
![]() ![]() |
24 | 3 | 2017年9月27日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ890 R890060
自宅新築に伴い、ルンバ検討中ですが、リビング以外に寝室やウォークスルーの納戸など複数の部屋の掃除をルンバにさせたいのです。ルンバ890で間取りが複雑な家の掃除をする事は可能でしょうか、部屋の広さは全体で20坪位で段差はありません。少し古い型になるのかもしれませんがライトハウス機能とか言うのが付いているルンバの方が適当でしょうか?
予算的に980シリーズは難しいです、アドバイスお願いします。
書込番号:21332135 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。
単純に
・複数の部屋の掃除
・複雑な形の部屋
を掃除したいならライトハウス機能はあった方が良いみたいですね。
書込番号:21333713
5点

うちはライトハウス機能のない870を使っており、2階に8畳、8畳、9畳を廊下でつなぎ9畳の部屋とのつながりにプラスで4畳半のクローゼットがあります。扉で区切ってやらないと複雑すぎて一度では掃除できません。家の構造がわかりませんので複雑さの度合いにもよると思いますが、ご参考まで。
書込番号:21333726
5点

ぼーーんさん、エメマルさんありがとうございます。やはりルンバにお任せで複数の部屋や複雑な間取りの掃除は難しそうですね。近くの家電量販店で890が63000でポイントは無しです。欲しいんですがもう少し悩んでみます。また何かアドバイスや他のオススメのお掃除ロボットあったら教えて下さい
書込番号:21334897 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

近々ルンバ購入することに決めました。色々ご意見ありがとうございました。
書込番号:21342305 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060
2万で新品を買えたので、さっそくイロイロ試してます。
スマホで水の噴射量を三段階変更できるというので試してみましたが、本当に減ってるのか判りませんでした。
ちゃんと使ってるウェットモップの設定を変えたんですが・・・最大と最小でもパッと見で判らないくらいの差なんでしょうか?
それとも普通は見て判るくらい噴射量が変わるんでしょうか?
0点

誰も、この設定を知らないor触った事ないんでしょうか?
あれから何度か試してて、ちょっと水が多すぎる気するので最小設定で使ってます。
でも、あまり差がないような?
他の人が目に見えて差があるくらい変化するなら、故障(初期不良)という事も考えられますが、どうなんでしょう?
書込番号:21194027
0点

>やすゆーさん
購入1か月経って気づいたのですが・・。パッドを取り付け直後の噴射としばらくしてからの噴射、全然水量が違う!おそらくですが、パッド交換直後はパッドに水を含ませる必要から設定とは関係なく水が多く出ると思っています。芸が細かい?
その後の水量は設定によって変わるのかな?いつも最小にしているからわかりませんが。
書込番号:21319617
3点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
週1、2回の使用頻度ですが、
急速充電台に乗せたままでいいでしょうか?
それとも、充電完了後は、次回使用まで充電台から外しておいた方がいいでしょうか?
どちらの方が、バッテリーを長持ちさせられるかと思い質問させて頂きました。
書込番号:21290596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>すみおささん こんにちは
急速充電台に乗せたままでも、充電は自動で切れますので、電池に悪影響はありません。
結果として、どちらも同じです。
書込番号:21293106
6点

>里いもさん
そうなんですね、充電完了後も青いランプが点滅し続けてるから、
そのまま放置するの良くないのかと思いました。
いちいち充電台からおろすの面倒だと思っていたので安心しました。
書込番号:21294305
1点

>すみおささん
GAありがとうございます。
青い点滅は「充電終わったので使っていいよ」の表示と理解しています。
書込番号:21295259
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
わが子が産まれるのを機に10年使い続けている掃除機の買え変えをします。
私は、お掃除をしてくれるロボット掃除機を購入したいと考えてます。
主人は私が、産んだ半年後には自宅での仕事復帰で、常に家にいるんだし普通の掃除機でいいんじゃないといわれました。
ただ、一応仕事と家事をしているので、恥ずかしながら面倒くさくて自宅での作業に関わらず週1で掃除してます。
・フローリング2部屋(11畳・6畳)・畳部屋1(畳)です。
・居間は、春・夏は井草・秋冬はカーペットを敷いています。
機種がいっぱい出すぎていて、どれがおすすめなのか分かりかねます。
やっぱり新しいほうがいいのでしょうか。
それか、少し安いルンバ・もしくは掃除機(その時は毎日かけざるおえませんが)を購入してブラーバの2段使いというのも手なのでしょうか。
1点

ルンバとダイソン比較
dyson 360 eye 以下 dyson
ルンバ 980 以下 ルンバ
吸着力※dysonのDC63を5とした場合の吸引力
畳吸着力
dyson 4
ルンバ 4
フロアカーペット吸着力
dyson 3.5
ルンバ 3
フローリング吸引力
dyson 4
ルンバ 4
カーペット吸着力
dyson 3.5
ルンバ 3.5
以下性能比較
暗所清掃能力
dyson 2
ルンバ 3
AI性能
dyson 2
ルンバ 3
ルンバ 4 ※継続
〔※継続使用で物の配置が変わらない場合〕
家電量販店のデモ機が並んでいる状況で
ホームベースに戻る時に
dysonはルンバの倍以上時間がリトライに
かかっていました
乗り越え性能 2cm 以下
dyson 4
ルンバ 3.5
ルンバは細いコードに弱いです
iPhoneの充電器を引きづって止まった
いた事があります
繊維を縫いこんでいたケーブルがケバケバになり
ルンバのローラーの歯も削れていました
dysonはパイプ椅子 光沢やガラスなどカメラで認識できないものは弱いです
吸着対象 大
dyson 3.8
ルンバ 3.5
吸着対象 極小
dyson 4
ルンバ 3
メンテナンス性
dyson 4
ルンバ 3
特にフィルター清掃と
ダストボックスが水洗いできるかの有無
清掃可能時間
dyson 3.5
ルンバ 5
最終的にルンバ980のしましたが
どちらを使うにしても
物を片付ける必要があります
逆に物を下に置かないなどし部屋が整頓される
副効果もあります
一番の敵は おしりふきです
上の子供が勝手に出し気づかない上に
結構タイヤに絡まり動作不能になるので
書込番号:21283131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最後書き忘れました
ルンバは出産祝いで妻にプレゼントしました
普通の掃除機の買い替えし
ロボット掃除機一本には向きません
普通の掃除機orスティック掃除と
ロボット掃除機は二台は必要になります。
しかし
ロボット掃除機の為と初めは片付けをしますが
ロボット掃除機がほとんど掃除するので
片付けに集中でき
細かい点をDC63で掃除という形を取っています。
あとフロアカーペットの埋まってるゴミ
毎日掃除機3回をかけていたのが
ルンバ毎日二回
掃除機はたまに気になるところのみになりました。
旦那の私から見ると
下に物が散乱しなくなったのは
一番の効果でした
子供たちもルンバが動かなくなると説明してあるので
片付けに協力的です
妻から見ると
片付けに集中できるのは利点みたいです。
書込番号:21283162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
今の掃除機がとりあえず使えて、ルンバに興味があるなら、
とりあえずルンバを買って見たらどうでしょうか?
もし、今の掃除機が使えないのであれば、まずは掃除機の買い替えのほうが無難かと思いますが。
書込番号:21289668
3点

>自己中擁護者は話にならんさん
詳しい説明ありがとうございます。
また、子供さんがいるみたいなので参考になります。
子供が産まれるまでにルンバ980を購入したいと思います。
また、掃除機に関しては使えるので、併用して使用して掃除機も今後購入しようと思います。
その前にブラーバを買いたいですね。
>ぼーーんさん
ありがとうございます。
はい、とりあえずまだ掃除機使えるので、ルンバ980を候補にルンバを子供が産まれるまでに
購入して併用していきたいと思います。
書込番号:21289753
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
4462425 iRobot リチウムイオンバッテリー
バッテリーがヘタってきて70分程度しか稼動できなくなっています
今のところ上記の純正バッテリーしかネットでは見つけられませんでした。販売から1年以上経っているのですから互換品が出ていてもよさそうに思っています。
なにか情報ありませんか?
1点

↓で探す。
ルンバ980 互換バッテリー
書込番号:21282072
1点

んー、70分稼働でもう交換ですか?
なんかもったいないですね。70分あれば大抵の掃除はできそうなものですが。また、この機種はバッテリー残容量が無くなったら自分で再充電、再始動するんですけどね。
本当にバッテリーの充電に問題があるなら、先にバッテリーよりも端子側に問題あるかもしれないので、接点の清掃(本体もホームベースも)をしてみては?
豪邸だから広いのかな?
ちなみに、この機種のバッテリーは、耐用年数は5年だったはず。
また、FAQにはバッテリー寿命について以下に書かれてます。
https://www.irobot-jp.com/faq/900series.html
書込番号:21282199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馮道さん
>フローリングなど固い床での稼働時間が 60 分以下の場合
上記は教えていただいたサイトからの引用です。60分以下だと交換したほうがいいみたいですから70分で短いと思うのはさほどおかしいとは思えません。家の掃除は部屋ごとに行いますからホームに戻れない場所のほうが多いのです。ですから稼働時間が短いのは本当に困ります。
充電台の接点はまだ掃除していませんがフル充電になる時間は2時間超程度なので正常と思われます。
バッテリの寿命が5年というのには驚きました。家のは2年経ってないからまだまだ持たないと困りますね。
ありがとうございました。
書込番号:21284750
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
10月末に引越し予定で
新居で使用するために購入予定なのですが
少しずつ値段が上がっているので
今買うべきか?
10月末まで待つべきか迷っています、、。
80平米の3ldkマンションです。
やはり980の方がベストでしょうか?
費用の動向と製品に詳しい方などいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ嬉しいです。
書込番号:21135438 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

購入ショップにこだわらない
保証は最低1年あればいいんでしたら下のスレにも書きましたが
yahooショッピングの倍率次第ですがyahooショッピングで5の日で980がコスパが高いように思います
家電屋でということでしたら交渉してみないとわかりませんですね…
(960のスレに書き込みましたが現在960がジョーシンのシルバー会員以上なら
交渉なしで価格コム最安に近い値段で買えますので
店舗さんにもそれくらいにはしてもらいたいところですね)
書込番号:21136145
6点

あ、まあ現在の住居では使わないんでしたら
もう少し後で購入でもいいんじゃないかと思います
多分ですがそんなに極端に上がったりはしないと思いますよ
書込番号:21136157
4点

お返事遅くなり申し訳ありません!
980を無事、購入できました!
ありがとうございました^ ^
書込番号:21232123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)