iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カチカチオンしませんか?

2016/03/13 11:01(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:301件

870を2台使用していますが、本体からカチカチと音がして夜寝るときにうるさくて困っています。

こちらの製品は大丈夫なのでしょうか?

870は修理に出しても直りません。
しかも、最近基板の使用が変わり、今までホームベースにいたときは問題なかったのですが、今はホームベースにいるときにもカチカチ音がするようになりました。

充放電系が同じなら、同じことが起こるのでは危惧しています。

寝室においてありますので音がでないか心配です。

書込番号:19687713

ナイスクチコミ!11


返信する
串町さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/15 12:36(1年以上前)

>エンリッチさん
私の家の場合リビングのテレビ台の下に置いているのですが、夜間でもカチカチという音が気になったことがありません。
ただ周りの機器の音(NAS の HDD の回転音でカリカリという音がします)の方が大きいため、気づかないだけかもしれません。
寝室ではもっと小さな音も気になると思いますので、実機で確認してみないと分からないのではないでしょうか。

870 は使ったことが無いのですが、980 でも清掃能力は劣らないと思います(と勝手に思い込んでいます)ので、
買い替えをご検討ならば量販店(ケーズデンキ?)でのお試しキャンペーンなどを試してみてはいかがでしょうか。

お役に立てず申し訳ありません。


>充放電系が同じなら、同じことが起こるのでは危惧しています。
カチカチ音がどこから出ているのか分からないので何とも言えませんが、
870 はニッケル水素電池、980 はリチウムイオン電池という違いがあります。

書込番号:19694831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:301件

2016/03/17 22:57(1年以上前)

980はリチウムイオン電池ですか。

カチ、・・・、カチ、・・・という感じなんですが

何なんでしょう。

書込番号:19703101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件 ルンバ980 R980060の満足度5

2016/03/21 00:02(1年以上前)

充電器内のコイルに電流が流れる時の音です。
いわゆる「コイル鳴き」ですね。運転音みたいなものです。とくに急速充電に近い状態にあるとコイル鳴き状態になります。中学校で習うフレミングの左手の法則からくる現象です。

書込番号:19713103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:301件

2016/03/21 20:11(1年以上前)

>充電器内のコイルに電流が流れる時の音です。

充電中でなく、放電中に音がしています。

別の異音ではないでしょうか。

書込番号:19715618

ナイスクチコミ!6


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2016/03/21 21:00(1年以上前)

先日修理に出して基板ユニットとホームベースが新品になったらなぜかカチカチ音がしなくなりました。
それまでずっとカチカチ音がしてましたが別部屋で耳近づけないと聞こえないので特に気になりませんでしたが。

もしかしてカチカチ(放電?)のせいで充電端子分部が熱で変形しちゃったのか、音がしなくなったって事は改善したのかもしれません!?とりあえず様子見です。

書込番号:19715805

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件 ルンバ980 R980060の満足度5

2016/03/23 08:23(1年以上前)

放電の時のコイル鳴きの可能性もあります。電流がルンバ内の電子部品を何だかのかたちで流れた時に発生するものでしょう。この場合は故障ではないですが、念のためにメーカーに相談してみては?

書込番号:19720294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件

2016/03/26 11:14(1年以上前)

コイル鳴き高周波音だと思いますが、その音ではありません。

メーカのサービスは音が聞こえませんと嘘をつきます。

家族や友人の誰もが確認できますので嘘は明らかなんです。

お手上げです。

書込番号:19729906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/03/26 11:32(1年以上前)

>エンリッチさん

音声付で動画を撮っておいては?

取りあえずどこかにアップして、みんなに確認してもらう。

書込番号:19729956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件

2016/03/26 11:51(1年以上前)

snooker147さん

ありがとうございます。

メーカサポートに確認したところ、アーク放電の音のようですが仕様と言うことなのでどうにもならないそうです。

ということで、ホームベースは寝室には置けないことが判明いたしました。

書込番号:19730002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:301件

2017/05/27 23:52(1年以上前)

このカチカチ音は、他の方の製品でも起こっているようです。

寝室等静かな場所にホームを置こうとしている方は、ルンバを買うことは控えた方が良いと思います。

書込番号:20923109

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバとの併用

2017/05/17 21:49(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

猫を飼っているので抜毛が多く毎日ルンバは使っているのですが、床拭きはほとんどしていません。

この商品は基本床拭きなので抜毛が多い場合はルンバを使用後この商品を使う方がいいのかそれともこの商品だけでも充分に綺麗に掃除できるものなのでしょうか?

書込番号:20899556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/17 23:18(1年以上前)

こんばんは

>猫を飼っているので抜毛が多く
>この商品は基本床拭きなので抜毛が多い場合はルンバを使用後この商品を使う方がいいのかそれともこの商品だけでも充分に綺麗に掃除できるものなのでしょうか?

スレ主さんのお宅の状況から考えると、やはりこちらでしょう  >ルンバを使用後この商品を使う方がいい
水拭きロボットだけでは、埃やペットの抜毛はきれいにとりきれないと思います。

また、ロボット2台での掃除は、結構な時間がかかりますので、床拭きロボットを使用時は、その前に手動掃除機を併用したほうが時間短縮になると思います。

自分の場合もロボット掃除機(COCOROBO)を使っていますが、それプラス 今どきのハンディスティックタイプの掃除機を併用したり、床拭き(ハンディWETモップ)する場合は、その前に上記掃除機で必ず埃等をとります。

書込番号:20899848

ナイスクチコミ!9


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2017/05/17 23:47(1年以上前)

>LVEledeviさん
ご回答ありがとうございます!
やはりルンバを使用してからのほうが良さそうですね!
めんどくさがりなので楽に済ませようと考えてたんですけど、確かにロボット2台での掃除は時間がかかってしまいますよね(^^;)

書込番号:20899926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2017/04/30 12:47(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:538件

ブラーバ380jを通販で購入しました。
昨日届いたので、充電しているのですが、
充電開始時に赤の点滅になっていたものが、放置していたら青の点滅(長時間消灯、一瞬点灯)になっていて、青の点灯になりません。
これは初期不良でしょうか?
みなさんのブラーバはどうなのでしょうか?

書込番号:20856526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件

2017/05/01 16:00(1年以上前)

再生する充電完了状態です。

製品紹介・使用例
充電完了状態です。

自己解決:初期不良ではなく正常でした

諸先輩方のアドバイスがなかったので、直接サポートセンターに電話してみました。
結果、正常とのことでした。
16年以降製造のモデルについては、充電完了時は青ランプ点灯ではなく、点滅が正しい動作とのことです。
(一瞬しか点滅してないので、点滅と言えるかどうかも微妙ではありますが・・^^;)
マニュアルの記載が修正させておらず、申し訳ありません!とのことでしたので、
他にお悩みの方が今後出てくるかもしれませんので情報共有させていただきます。

書込番号:20859296

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リセットの方法

2017/04/17 20:33(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 sho_kakakuさん
クチコミ投稿数:26件

4ヶ月ほど愛用しています。
掃除性能はもちろん、見た目や動きの可愛さなどとても満足しているのですが、
先日、事情により掃除の開始位置を変えたところ、
前の開始位置の時と同じ動き?をしているせいか
効率的に動けていないような気がしまして(中途半端なところで曲がるなど)、
一旦初期化というか、マッピング情報をリセットしたいと思っています。
ただ、取説やネットを色々調べてもその方法が出てこず、
本体にリセットボタンのようなものも見当たらないので、
こちらに書き込みさせていただきました。
どなたかリセット方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
もしくは、そもそもリセット手段は存在しないのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:20825254

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2017/04/17 20:46(1年以上前)

>sho_kakakuさん

リセットは数十秒くらい電池を取り外しておくのだったかも。

ところで大切なことがあります。マッピングはしてないです。キューブスターが天井に投影する赤外線を目印に動くだけです。

書込番号:20825292

ナイスクチコミ!6


スレ主 sho_kakakuさん
クチコミ投稿数:26件

2017/04/18 22:07(1年以上前)

>snooker147さん

ご回答ありがとうございました。
バッテリー外しまして昨日今日と試してみております。

というか、そもそもマッピングはされていないとのこと。
少しそんな気もしていたのですが、やはりそうだったのですね。(お恥ずかしい。。)
取説にある「部屋の形状を記憶」というのは、具体的にどういう状況なんですかね…?
本体とキューブの中に部屋の形の情報がメモリーとして残る、
つまり、ある程度は掃除の回数に比例して精度が上がっていくのかと思っていたのですが。。

いずれにしても、リセット自体にあまり意味がないということになるのでしょうか…?

とんちんかんな質問でしたらすみません。
もしお分かりになりましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:20827980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2017/04/19 07:58(1年以上前)

>sho_kakakuさん

取説17Pに「ブラーバは電源を入れなおすたびに位置情報を記憶します。」と書いてありますね。稼働中だけマッピング情報を保持し、電源オフで消える。つまり累積的な学習は仕様上できないと考えるほかありません。

以前からこの機種についてマッピングできる?との質問がチラホラありましたが、メーカー側のちょっと誤解を招きやすい説明が原因みたいです。

書込番号:20828824

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sho_kakakuさん
クチコミ投稿数:26件

2017/04/19 20:06(1年以上前)

>snooker147さん

なるほど、そういうことだったのですね!
モヤモヤがすっきりいたしました。
4ヶ月使っていて、なんとなく学習しているような気もしていたのですが、
思い込みとは怖いものです。。苦笑

ただ、それを差し引いても良い製品であることに変わりはないので、
引き続き愛用していきたいと思います。

ご教示ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20830143

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後

2017/03/30 20:23(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:9件

いくらまで下がると思いますか?
3万円切ったら購入考えてますが!
買い時がわかりません!

書込番号:20779873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/30 21:58(1年以上前)

一番安かった時で27983円ですかね。
http://kakaku.com/item/K0000673064/pricehistory/
販売が終了した商品ではないので、3万円切の可能性はあると思いますが。
価格.comでお気に入り登録しておけば、通知設定で3万円を切ったらメールが来るようにとか出来ますよ。

書込番号:20780176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/03/31 08:26(1年以上前)

>さけのみ4611さん

将来の価格の事は判りませんが、値段を追っていたらなかなか買えませんよ。
こういうのって、一旦価格が上がりだしたら一気に上がり易いので、そうなるとまず手が出せません。
ですから、ほどほどの所で決めた方が良いです。

価格で決めるよりも、
今、買う理由があるかどうかで決めた方が買いやすいですよ
理由があるならある程度の価格に着たら買いましょう。

書込番号:20781117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/31 09:01(1年以上前)

ありがとうございます。
登録知りませんでした。
早速してみます。

書込番号:20781184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/03/31 09:10(1年以上前)

ありがとうございます。
妥協も必要ですね。

書込番号:20781197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2017/03/31 11:29(1年以上前)

買った直後に値下がりするとショックですよね。

ですから私は買った後は値段を見ないようにしています(笑) ホントですよ。

便利さが手に入ったのだから、後は目をつぶる!っていう考えです。

書込番号:20781434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除範囲を区切りたい

2016/10/09 13:36(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

床に置いたものを別の場所に移動させ床全部が見えるようにして掃除します。この時ブラーバがその範囲だけ掃除すればよいように床に段ボール箱の重いものを置いて疑似的な壁を作っています。しかしもっとかんたんな方法があればそちらを採用したいです。

ルンバのようなバーチャルウォールがあれば理想です。

なにかよい方法はないでしょうか?

書込番号:20279924

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2017/03/20 14:47(1年以上前)

以前上記の質問をした者です。

何かいい方法はないでしょうか?今はとりあえず箱などを置いて仮の仕切りを作っています。


よろしくお願いします。

書込番号:20753375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件

2017/03/20 16:36(1年以上前)

センサーが関わる事なので、ルンバみたいに電波だの赤外線だの感知できないとヴァーチャルウォールみたいな事はできないでしょう。
結局、物理的な壁を設置する以外にないのでは?
フローリングに「吸盤+棒」みたいなの並べて柵みたいにするとか?


段差の検知がルンバと同じなら、「真っ黒な床」を段差と誤検知して避けるかも。
うちのルンバはカーペットの真っ黒な模様を誤検知してエラー出して停止してましたが、サポートでそれを教えてもらってカーペット買い替えてからは誤検知しなくなりました。
だからブラーバも同じ仕組みなら・・・。

書込番号:20753599

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)