
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2023年6月16日 22:48 |
![]() |
15 | 1 | 2023年6月8日 18:01 |
![]() |
18 | 6 | 2023年5月23日 08:11 |
![]() |
4 | 2 | 2023年5月8日 10:51 |
![]() |
5 | 3 | 2023年2月5日 23:58 |
![]() |
11 | 3 | 2023年2月2日 01:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060
本日某ネットで購入しました。なんとか設定完了したのですが、アプリがWi-Fiにつながりません。
何故???
スマホが自動的にWi-Fi5GHZにつながるので、駄目ナノでしょうか?
2.4GHzで繋いでも駄目でした。アンドロイドバージョン11 SO-01Mです。
ルータはNEC 1500HP
どなたか助けてくださいませませ m(_ _)m
書込番号:25296316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まずはスマホを2.4GHzのSSIDに接続しなおしてみることです。
https://www.aterm.jp/support/qa/qa_external/00003/wx1500hp.html
SSID一覧はスマホのクイック設定のWIFIアイコンを長押しすることで表示できます。
書込番号:25296571
1点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
ルンバ設定の問題ではなくルータの設定の問題のようですね。
-gでつないでいるのな、自動的に5GHzでつながってしまいます。
ルータで5GHzを使えなくするとテレビとか他の機器に影響するので、スマホの設定を2.4GHzだけに設定してみます。アドバイスありがとうございます。とりあえずやってみます。
書込番号:25297053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の設定を削除して-gに繋いでも5GHzになります。ルータ設定確認します。
書込番号:25297064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.4GHz固定にする必要はありません。表示されたSSID一覧から、"aterm"から始まって"-g"で終わるSSIDを選ぶだけです。
書込番号:25297377
1点

>ありりん00615さん
-Gを選んでも何故か何もしないのに、5GHzにつながってしまうのです。NECのルータ設定の問題だと思うので、説明書見ながら設定してみます。
御返信あございました。りがとう
書込番号:25298115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試行錯誤の結果無事繋がりました!
スマホをWi-Fiで繋がないといけないと思い込み、ルンバアプリのスマホを2.4GHzのWi-Fiに繋げようとしていたのですが、Wi-Fiではなく、ドコモに繋いだら接続出来ました。皆様、大変お騒がせしてしまい申し訳ございませんでした。
結局、ルンバはWi-Fi接続したら、アプリは、Wi-Fiではなく、ドコモで繋いでやれば良いようです。これが正解かどうかわかりませんがとりあえず使えるようになったので良しとします。(笑)
書込番号:25304694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信方法が間違いかも知れませんが、解決しました。アドバイスをいただきました皆様、ありがとうございました。感謝感謝感謝です。>ありりん00615さん
書込番号:25304699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860
うちのルンバi2は壁と平行に動いて掃除するはずですが10度ぐらい傾いた動きをします。
ちゃんと効率的な動きなのですが10度ぐらい傾いた状態で掃除しています。
買ってから3週間ぐらいは平行に動いて掃除してくれたのですが、最近10度ぐらい傾いた状態で掃除するようになったので初期化してみました。
そしたら直ったのですが2階で掃除してもらってからまた平行に動かなくなりました。
また初期化してみたのですが、最初の清掃から10度ぐらい傾いて掃除しています。
履歴のマップはちゃんときれいに作れているのですがどうしてでしょうか?回答お願いします
5点

自分で回答してしまっていて申し訳ないのですが、
バッテリーを取って付けたら直りました!
ルンバの動作がおかしい人はぜひ試してみてください
書込番号:25293300 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060
初めて書き込みしました よろしくお願いいたしますm(__)m
当i3+を使いだして約1年になります。
クリーニングブラシやフィルター、交換用紙パックなどの消耗品はAmazonで買った互換品を使っています。
ここ何日間か洗面所の掃除をしなくなりました。というか、洗面所へ入っていかなくなったんです。
それまでは全部屋をまんべんなく掃除してました、もちろん洗面所もです。
試しにアプリから初期化してみましたが、改善されません。
アイロボット社へ電話で聞いたところ「互換品を使用しての動作保証はいたしかねます」と
言われました。ルンバに負荷がかかり動作に影響が出るとの事です。今まで互換品でも問題なく
洗面所も掃除してたんです。
皆さん?消耗品はアイロボットの正規品を使ってますか?
互換品でも問題なく掃除しませんか?
それと、日によって清掃履歴が斜めのいびつなマップになったりします。
マップの件を含め皆さん意見をお聞かせください、よろしくお願いしますm(__)m
3点

聞いてどうします。
自分の行動を正当化したいのですか。
国内に正規代理店がある場合、正規品を使ってくださいというのは当然です。
正規品以外の使用は対応しないのは当然です。
同じものでも、並行品は保証対象外です。
よくある対応と話です。
似たような話は他社製品(掃除機以外)でも、よく聞く話です。
正規品以外の並行品・互換品を使用者が使うのは、保証外になりなったり、不具合が起きることも認知しないといけません。
「ご自由に」としか言えません。
それが正規品になく、並行品にある場合、価格的に安い場合。
手を出すかは自由です。
書込番号:25269144
2点

不具合みたいですが、互換品は保証されていないものです。
安い代わりに正常に動作する保証はありません。
だから私は正規品しか使いません。
互換品とは正規品を安くしたもの、ではありませんよ?
互換品による不具合や故障は自己責任です。最近はどうも安物を正規品と同等と誤解している人がいるようで・・・
書込番号:25269592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさん S_DDSさん 返事ありがとうございましたm(__)m
>正規品以外の使用は対応しないのは当然です
自分の行動を正当化したいのですか。
何故そんなケンカ腰なんですか?
わたしは互換品でも対応してほしいとは言ってる訳ではありません。
アイロボット社にもそう言われ反論もしてませんし。
ただ、今まで互換品でも全部屋を掃除してたから、普通に動いてたから、
皆さんはどうなのか?と、お聞きした・・それだけなんです。
Amazonを始め、ネットであれだけルンバの互換品が売られてる
わけですから、わざわざ高い正規品を使用してる方より、互換品を使ってる
方のほうが多いんでは?そう思いお聞きしただけです。
「うちも互換品だけど、問題なく掃除してるよ」って返事いただける
んでは?と思ってました。
書込番号:25269648
6点

>「うちも互換品だけど、問題なく掃除してるよ」って返事いただけるんでは?と思ってました。
そうですね〜
しかし! 互換品なる物が全て同じ品質かは分かりません
この部品の原価が上がったので安い別物に変えたとか
今はこれ安いから、これに変えようとか
全て同じ質の物が使われているとは限らないのですよね。
ですから前回良かったからとか、他の人が使えてるから
とかの判断は、あまりあてにならないのが現実になっちゃいます。
書込番号:25269787
1点

ルンバは780/875/980 を使っていますが、ブラシなんかは互換品を使っています。
古いモデルではバッテリーも。
純正品を使用しないとサポートを受けられないのは当然としても、互換品といっても品質に差がありますし、どういう不具合が出るのかは互換品メーカーでもちゃんと情報を持っているのか疑問です。
(そもそもそういうことにコストをかけていないから安いのかと。)
個人的には、ブラシ類も見た目は似ていても耐久性なんかは落ちるなという印象ですが、それでもブラシやバッテリーが互換品だからといって清掃エリアに影響するというのは違うような気がします。
とはいえ、一応「ロボット」ですし、どのように高度な制御を行なっているのかは分かりませんから、あり得るのかも。
互換バッテリーとかはプリンタの互換インクみたいに認識して動作を変える(純正ちゃうやんけメッセージを出す等)のは可能だと思いますが、ブラシはうまく掃除できずエラーを一定検知したときに…とかかな?
ともかく何らかの悪影響を及ぼしているのかもしれませんね。
いずれにしても、すべて純正に戻した上でメーカーのメンテナンスパック(場合によっては保証期間内でも有償)を受けるしかないと思います。
875で一度利用しましたが、印象よかったですよ。
書込番号:25270059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Musa47さん えうえうのパパさん 返事ありがとうございましたm(__)m
>それでもブラシやバッテリーが互換品だからといって清掃エリアに影響するというのは違うような気がします。
わたしも同じ思いでした。
最初の書き込みでこの事を書こうか迷ったんですが・・・。
ブラシなんて前でクルクル回ってるだけですしね。
正規品は高すぎるような気がして(^^ゞ
フィルターなんて3個で4378円ですし。
アイロボット社が言う「互換品だとルンバに負荷がかかり動作に影響を及ぼす」
これが本当なら、このフィルターぐらいですかね。
書込番号:25271021
5点



下記ページからダウンロードしようとすると、添付メッセージで出来ません。
https://store.irobot-jp.com/ext/manu-als.html
770を譲り受けて使おうとしてるのですが、詳細な使い方が分からず困ってます。
よろしくお願いします。
0点

https://manuals.plus/ja/irobot/700-series-roomba-vacuum-cleaning-robot-manual#axzz814rXFs1Z
で判りますか?
書込番号:25252129
2点

ListenFirstMeasureAfterwardsさん、レスありがとうございます。
私も引き続き探しててそのサイトに行きつきました。
国内会社のサイトで、安心して使えそうです。
あと、iRobotのサポートサイトにちゃんとしたPDFマニュアルがありました。
https://answers.irobot.com/ja/article/?urlName=843
ついつい検索で探す癖が付いてて、まずは正規サイトを見るべきでしたね。
お騒がせしました。
書込番号:25252162
2点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
昨日ケーズデンキで購入し、開封したところブラーバ本体の蓋が開いており、閉めようとしても閉まらない状態でした。
箱から取り出してみると、添付している部品が外れていました。
この部品を指さしている箇所に取り付けると、蓋は閉まるようになりました。
この部品が外れるのは仕様でしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
書込番号:25120090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>RedCrossさん
>この部品が外れるのは仕様でしょうか?
>それとも初期不良でしょうか?
仕様でも初期不良でもなく、出荷時の品質管理の問題かと思います.
その後のご使用で問題ないのでしょうか.
思わず私の使ってるブラーバも確認しましたが、外れるものなんですね.
メーカー側にはこのようなことが無いようにしっかりと管理してほしいところですが..
書込番号:25127527
0点

購入店より連絡がありまして、本来取れるはずのない部品らしく、交換対応になりました。
箱を開けた時から外れてたので、大変焦りました💦
メーカーには品質管理をしっかりしていただきたいですね😥
書込番号:25127591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あぁよかったです.迅速な対応を販売店に取って頂いて感謝ですね.
書込番号:25129099
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
まだ使い始めて2回目です。
夜充電を満タンにしてコンセントを抜いたのですが、翌日には充電が切れてました。動かしてなくてもこんなに早く切れるものなのでしょうか??
書込番号:25120687 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>おはぎ08さん
こんにちは
注意書きに、電源を接続していない場合本機を設置しないように
記載があります。
コンセントから抜かないで 使用するようになっています。
書込番号:25120703
2点

ありがとうございます!
コンセントを抜いたホームベースにルンバを置くことは、バッテリーを破損してしまう行為だったのですね!
説明書ちゃんと読まねばです。
ありがとうございます。
書込番号:25120717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おはぎ08さん
>バッテリーを破損してしまう行為だったのですね!
バッテリーを破損しているわけでは無いです。
iRobotの製品は待機時エラい電力を食います。
(WiFiで通信していると言え食い過ぎだと思っています)
なのでステーションに置いてないとバッテリーすぐ空になります。
書込番号:25123323
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)