
このページのスレッド一覧(全1550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2015年4月18日 22:28 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月26日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月22日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月4日 10:30 |
![]() |
9 | 0 | 2015年2月11日 03:13 |
![]() |
1 | 1 | 2015年2月13日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060
ルンバにひかれて購入を考えています。
が、住んでるマンションのリビング、寝室、
キッチン、フロアがすべて15センチほどの
段差があります。
キッチン、フロアは狭いので自分で掃除するとして
リビング、寝室は3日に1回とかホームベースを
掃除したいほうの部屋に設置し直して使おうと思いますが、
このような使い方は可能でしょうか。
(ルンバの認識が正しくできないとか)
書込番号:18628562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>住んでるマンションのリビング、寝室、
キッチン、フロアがすべて15センチほどの
段差があります。
キッチン、フロアは狭いので自分で掃除するとリビング、寝室は3日に1回とかホームベースを掃除したいほうの部屋に設置し直して使おうと思いますが、
このような使い方は可能でしょうか。
ルンバは2cmの段差は越えられますが15cmは無理ですね。
ホームベースの設置場所変更はもちろん問題ないですが、最初は珍しくても慣れてくると面倒になるのではないかなと自分は思います。
書込番号:18628774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
自分は577を4年ほど使用しています。
家は段差はないですが、1Fと2Fにルンバをかけるために、お考えと同様のホームベースを移動する方法で、使えていたので、この方法で使うことはできます。
しかし、LVEledeviさんのおっしゃっているように面倒くさいです。
そこで、ホームベースを1Fに置いたまま2Fを掃除させました。そうすると、頭のいいルンバ君は、電池が切れるまでホームベース探し続け息絶えます。
それならばと、ホームベースは1Fに置いたままで、ホームベースのACアダプタを抜いて、2Fでルンバをかけると、自分の期待通り、普通に掃除し終わるとその場で止まっています。
2Fの掃除が終わったころを見計らって、ルンバを回収し、1FのホームベースのACアダプタを接続し、ルンバをそこに乗せて充電します。
自分はこの方法で運用しています。
書込番号:18629858
4点

そうなんですよね。
うちも4cmくらいの敷居なので、
どうにかそれを越えて複数部屋を掃除してくれないかと、
プラダンでスロープなどもこしらえてみたのですが、
登坂時の走行抵抗を感知すると後戻りしてしまい、
登り切ってくれません。
書込番号:18638090
1点

2階建ての一軒家に住んでいます。1階はタイマーで週に3回掃除させて、2階は気が向いた時に運んで行ってCLEANボタンを押しています。各部屋のドアを開けて一度に掃除していますが誤って階段から落ちたこともなく、ホームベースは1階に置いて電気は通電させたままですが、清掃が終わると音を出して停止します。たまに1階でも部屋のドアを閉めてその部屋だけを掃除しますが同様です。
段差があったりドアで仕切られているとホームベースには戻れませんが、私の使用状況ですとバッテリーを使い果たすまで動き続けるということはなく、掃除が終わると停止します。
階段の場合では2階で停止してますので、主様のように降りれないまたは登れない段差で仕切られている場合、おそらくルンバはホームベースには戻れないと判断して停止すると思います。メインの部屋はタイマーで清掃し、それ以外の部屋は運んで行って起動させることで目的ははたせると思います。停止したらホームベースの近くに置いてDOCKボタンを押すと自分で帰着します。
もちろん毎回ホームベースを移動させても問題ないと思います。
書込番号:18694734
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060
我が家で880を1年ほど使用しています。
先ほど旦那がルンバの進行方向に透明のクリアファイルをかざしたところ、スピードを落として透明クリアファイルに接触しました。赤外線は透明な物には反応しないと聞いていたので驚きです。
消費者には内緒で機能が追加されているのでしょうか?
書込番号:18616931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私達が物が透明かどうか判断するのは可視光線が反射、吸収するかを見ています。
クリアファイルは可視光は良く通しても、可視光も赤外線も多少は反射すると思います。
赤外線リモコンとスマホのカメラを使うと、クリアファイルが赤外線を反射するか判ると思います。
私達がクリアファイルの存在が判るなら、ルンバだってそこに何かが在ることに気が付きそうです。
透明な硝子にガンガンぶつかるルンバは困りますから。
書込番号:18617756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ラグの毛が2cmだと巻き込まれてしまったり、ちょっと厳しいかもしれません。
我が家のフローリングはオーク色ですが、フローリングがこげ茶色で
何を気にされているのでしょうか?
センサーの感知?タイヤの痕?床面の傷?
フローリングの色については私からは返答できないですが、同様の床の方に
もう少しわかりやすくご質問された方が良いかもですね。
環境を整える必要はあるかもしれないですけど、
でも、便利な商品とおもいますよー。
書込番号:18600912
0点

言葉足らずですいません……床が黒いとラグ等の段差でエラーが表示されるとネットを見てたら、書いてあったので実際のところどうなのか!?と思いまして、質問しました。
書込番号:18604762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



母の為にルンバの購入を迷っていた所、いつも買うショップで掲載があったので詳細を問い合わせて購入をしました。
量販店で販売されているもののようですが
特別セットという説明書きが入っていて、ブラシとかが付いていました!
結局消耗品を買うことを考えるとお得だなって思います(*^^*)
後で消耗品買い足す時って調べるのとかじゃまくさいんですよねー。
母にはとても喜んでもらえました
書込番号:18541816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今日限りですがジャパネットで39980円です。
+税と送料がかかりますがお買い得ではないでしょうか。
オプションが一万円相当も付くみたいです。
書込番号:18462784 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
2月18日から再度3000円アップの39000円(税別)になります。
http://www.irobot-jp.com/braava/pdf/info.pdf
私は駆け込みになりましたが楽天でポイント5倍+買いものマラソンで注文しました。
ヤフーでも2月15日は週末+5の付く日で、お得かもしれません。
公式ショップでしか買えない商品なので、値上げされると回避しようがないですが、到着が楽しみです。
書込番号:18459469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で販売開始になる前の利益確保の値上げ、
4月にはビックコジマあたりで「いよいよ取り扱い開始!」となるでしょう。
書込番号:18471525
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)