iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 直輸入と日本正規版の違い

2013/04/08 13:18(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を考えています。
何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:15992628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/04/08 14:22(1年以上前)

あきにこくんさん こんにちは。

大きくは、メーカーサポートを受けられるか受けられないかの違いです。
場合によっては、消耗品の購入すら断られるケースさえあります。
あとは、充電器が日本使用では無い事、取説が日本語ではない事などの違いがありそうです。

書込番号:15992785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/08 21:45(1年以上前)

ぼーーんさん、早速のご回答ありがとうございます!
値段も少し違うようですし、これから考えたいと思います。量販店で購入できればいいのですが、輸入品の価格では相手にしてもらえないですかね…

書込番号:15994207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ770

クチコミ投稿数:27件

2月に770を購入。

最近になり動かすと「キーキー」と異音がすごいため、セールスオンデマンドさんへ連絡。

オペレーターの方から電話を切らずに、次の作業の協力をお願いしますとの事でした。

@まず三股ブラシを取った状態でルンバを動かして音を確認する作業。

            ↓

Aメインブラシも取った状態(すべてのブラシが無い状態)での作業音の確認。

 
            ↓

B三股ブラシのみを付けた状態での作業音の確認。

            ↓

私の場合、Bの三股ブラシを付けて作動させると「キーキー」音がなりました。

            ↓


そしてオペレーターの方から最後の確認作業として

C「メインのブラシもすべて取り付けた状態にしていただき、最後に三股ブラシを手でクルクル手

動で10回ほど回転させ、動かしてください」との事でした。


Cの作業後、動かすとキーキー音が無くなり「しばらく様子をみる事」として電話を切りました。


しかし、電話を切って5分ほどルンバを動かしていたら「キーキー音」が出できたので再度連絡。

そうするとオペレーターの方から、「まだ購入してすぐの為、新品商品と交換します」との返答が

あり、びっくり!

私は、無償修理だと思っていたのに、セールスオンデマンドは「新品交換」だなんて驚きました!


並行輸入品もネットではたくさん売られておりますが、最近、国内正規品の価格も以前よりも

下がっていたので、サポート重視で国内正規品を購入購入してよかったです!

書込番号:15984683

ナイスクチコミ!2


返信する
wadaujiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/04 17:42(1年以上前)

良い対応でよかったですね!
私も値段にひかれて並行輸入考えましたけどこういうお話を聞くと、正規品買ってよかったなぁと嬉しいです。
お互い大事にしましょうね!

書込番号:16214959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ザサエさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/10 17:16(1年以上前)

私が買ったお店アーチ(アーチホールセール)では商品が届き即不具合に気付いてその日のうちに連絡しても
購入者がアイロボット社に連絡して故障だという証明書を出してもらい、それをアーチホールセールに送り、
その後アーチホールセールが新品と交換。って言われたよ。
いやあアイロボット社に連絡したら普通にアイロボット社が修理なり交換なりするだろ。
なんか無名の店って普通の店と対応違うね。

書込番号:16567338

ナイスクチコミ!1


ザサエさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/10 20:40(1年以上前)

アイロボット☞セールスオンデマン
すいません

書込番号:16568244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/09/14 18:34(1年以上前)

・wadaujiさん 返信ありがとうございました! 返信遅れてすみません!
今後も情報の交流をお願いたします!

・ザサエさん、ご苦労さまでした。 商品の交換のやり取りは疲れますよね。
私も最初、購入店への連絡を考えました。
私は、某メーカー勤務なので、販売店を通すと「伝言ゲーム」の様になり「めんどくさい」&「長引く」のを嫌い直接セールスオンデマンドさんへ連絡しました。
私も購入店への連絡をしたなら、サザエさんと同じようなやり取りだったのではないかと思います。

書込番号:16585440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームベースの位置

2013/03/28 20:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:30件

このたび新居に引っ越し予定です。
引っ越しに伴って、ルンバを購入しようと考えています。
ホームベースの位置として候補に挙がっているのが、1階階段下のスペースです。
しかし、このスペースは間口が80cmほどしかなく、リビング等からは直接見えません。
廊下から覗いていると表現するのがピッタリかもしれません。
このスペースでルンバはホームベースを認識してくれるでしょうか?
メーカーの推奨しているスペースにはほど遠いですが。。。。
どなたか似たような環境で使用されている方、レポートをお願いいたします。

書込番号:15949790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/29 08:54(1年以上前)

似たような環境ではないですがダイニングにある家具と家具の間に設置していて間口はもっと狭いけれど問題なく戻ってます。
多分重要なのは間口より前方のクリアランスかなと。設置場所の前をルンバが行き来する機会が多そうであればきちんと戻ってくれる可能性は高いと思いますが、実際はやはりやってみないと何ともいえません。
ただ、個人的には戻ってくれないことはそれほど大きな問題ではない気がします。せっかく自動で戻る機能があるのだからとお思いかもですが、戻らなければ場所を再検討するか、途中で止まっていればベースステーションの前まで持って行ってドックボタンを押せばいいわけですし。またそうでなくても滑ってきちんとハマってくれないときもあります。
ちなみに私も新居に伴い購入しました。購入直後よりは使用頻度が減っていますが、やはり便利だし、物欲を満たしてくれる後悔しない製品だと思いますよ。

書込番号:15951745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマネットで53,900円

2013/03/26 13:49(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主  浜  さん
クチコミ投稿数:11件

ルンバ780 コジマネットで送料無料で53,900円でした。
ポイント1%、5年長期保証付でした。

ビックカメラの店舗に伝えると。値段を合わせてくれました。
(ポイント6%に設定して長期保証で5%支払う設定にする)

参考にして下さい。

書込番号:15940539

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バーチャルウォールに激突...

2013/03/26 10:05(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

最近ルンバを買ったのですが買ってから一週間くらいしてからバーチャルウォールが起動しなくなり購入店に行くと初期不良だと思うから交換になり一安心していたら交換品はバーチャルウォールが一度も反応しないうえに階段から落下してしまいました。またかと思い購入店に連絡した所再度初期不良交換になりました。そして昨日交換品が届いたので動かしてみたらまた同じような現象が起きて階段近くに置いてあったバーチャルウォールが落下してきました。さすがにおかしすぎだろと思い購入店に持っていき相談した所もう一回だけ試してくれと言われ交換になりました。

皆さんの中でこのような現象は起きている物なのでしょうか?

一応書いておきますが無線LANは私の家の場合関係がないそうです5GHzなので...

書込番号:15939928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2013/03/26 11:19(1年以上前)

一般的な5GHz無線ルーターは、2.4GHzも同時に電波発信してます。
お使いの無線ルーターのメーカーと型式は何でしょう。
2.4GHzの設定はOFFにされてますか。

書込番号:15940119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2013/03/29 00:11(1年以上前)

回答ありがとうございます
使用しているルーターはAterm 9500nで2.4g無線は切っています。
ただ気になることとしては最近WILLCOMの基地局が近くに出来たみたいなので影響がもしかしたらあるかもしれません...

書込番号:15950916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2013/03/29 09:38(1年以上前)

ご自宅で使ってなくても、無線APは増えてるので隣家の無線が影響してるかも。
inSSIDer等使って、一度チェックされてはどうでしょう。
まあ影響が大きくてもこればかりはどうしようもないですが。

書込番号:15951877

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ、今度はカチカチ音

2013/03/26 07:51(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 ルンバ770のオーナールンバ770の満足度3

1ヶ月くらいブリに充電しようと思ったら、
ACアダプタから高周波音ではなく、カチカチ、コトコト、コッコッコッコッ…といった
音が出始めました。

ちなみに、本体がドッグで充電してると音が出ますが、取り外すと音はしません。

時間を作って交換しようとは思いますが、再現しないと思うし、
情報としてこちらに記入します。

つい先ほど電源を入れたのですが、5分ほどで音はかなり小さくなりました。

高周波ではなく、コツコツ音で交換された方や、経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:15939605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/09 22:31(1年以上前)

私のアダプターも「コツコツ」となります。今日、気がつきました。

書込番号:15998276

ナイスクチコミ!1


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 ルンバ770のオーナールンバ770の満足度3

2013/04/09 23:25(1年以上前)

コツコツ、収まりまして、またキーーーーンと高周波が大きくなっています。

ACに繋げっぱなしだと高周波、久々に繋げるとカチカチ。

どうにも困ったものです。

未だに交換に行けてないんですが、もう行かずに使ってやろうかと思っています。

書込番号:15998572

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)