iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はばきの線

2013/03/17 18:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

現在ルンバ560を使用中です。
新居への引越しを機に、780への買い替えを検討しています。
ルンバには大変お世話になっているのですが、
一点、はばきにつく黒い線が気になります。
今住んでいる家のはばきはすべて白なのですが、
ルンバが掃除中にぶつかって、
全体にピーと黒い線がついている状態です。
引越し先の家もはばきも白なので、
また黒い線が入ってしまうのではないか、心配しています。

780をずっとお使いの方、はばきに線はついていますか?

書込番号:15903942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/03/23 18:20(1年以上前)

先ほど確認しましたが、幅木は木目丁の為か全く分かりません、780を購入して丁度1年になりますが、購入して直ぐにルンバが結構な音で壁にぶつかるため直ぐに半円の部分に障子の戸当たり等に付ける(両面テープ)ゴムの緩衝テープを貼っています、その為家具や壁には跡は付いていません、又結構ゴムがボロボロに近い状態でした早々交換したいと思います。
本日別件でサポートセンターにtelしたところ780はバッテリーは1年半
持つそうです、先週変えたばかりでちょっとがっかり−−。大変親切でした。

書込番号:15928356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーペットは乗り越えられますか?

2013/03/15 10:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 cute2mさん
クチコミ投稿数:2件

ルンバの780で購入検討中で、新築時のフローリングに市販のカーペットを後から敷いた部屋が殆どなので問題なく掃除してくれるのかが気がかりです。
カーペットの段差はいろいろで、厚い部屋では15mmくらいです。何ミリくらいまでなら乗り越えられるのでしょうか?

こちらの最安値も参考にして、現状で一番安く買えるお安い店で購入したい思います。
購入された方、使用されている方お聞かせください。

ps:ネットで買える特価情報等もあれば........お願いします。

書込番号:15894065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2013/03/15 10:29(1年以上前)

メーカーHPでは2.0cmまでです。
http://irobot-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5/session/L3RpbWUvMTM2MzMxMDg2Ni9zaWQvSnlBNVdhbGw%3D

書込番号:15894118

ナイスクチコミ!1


スレ主 cute2mさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/15 10:38(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。
安心しました。
実際の15oでもけっこうな段差のようにみえますがルンバ優秀ですね。

書込番号:15894132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ620

スレ主 myougadaniさん
クチコミ投稿数:2件

620をせっかく買ったのですが、喘息のため、エアロバキュの排気のほこりが苦しいのです。600シリーズに500シリーズのダストボックスを付けてHEPAフィルタ化したいのですが、500と600にダストボックスの互換性はあるか、ご存じのかた、どうかお教えください。

書込番号:15893472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 ルンバ620のオーナールンバ620の満足度5

2013/11/23 20:43(1年以上前)

500ではなくて700なのでは?

書込番号:16871756

ナイスクチコミ!0


スレ主 myougadaniさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/23 23:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。この件、自己解決しましたが、その経過を説明します。
ルンバ620が自宅にあるのですが、喘息で排気の匂いがだめだったのです。そこで500のダストビンならば純正外でHEPAフィルタが輸入代行業者で販売されているのを知ったので、500のダストビンを別途購入して、さらにその500用ヘパフィルタを購入し使っております。
620と500で、ダストボックスに互換性があるのか不安だったため、当時、質問した次第です。(当然エアロバキュではなくなりますが・・)
※なお、500用のHEPAは、国内では、ブライトアロー(鹿児島の業者)が私が探したところ唯一ネットで輸入販売しています。
このHEPAは、ルンバの設計を行っていた技術者が退社して立ち上げた会社RobotAddOns社の商品の製品です。非常に満足しています。
同じことで困っている人は少ないと思いますが、レスします。

書込番号:16872652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 ルンバ620のオーナールンバ620の満足度5

2013/11/24 15:38(1年以上前)

そうでしたか。よかったです。

書込番号:16875022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 猫のトイレの砂は掃除してくれますか?

2013/03/14 17:36(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 jurachobiさん
クチコミ投稿数:12件

猫を飼っていてトイレの砂がお部屋に散らばってしまいます。
足にはさまってたりするようなので、砂をいろいろ変えても結局あまり変わらないのでミニホウキで現状掃除しています。
ダイソンのDC45を購入して、ささっと掃除できるようにするか、ルンバで留守中にお掃除してもらうか検討しているのですが、そもそも猫砂ぐらいの大きさのゴミでもルンバは掃除してくれるのでしょうか?
ダイソンDC45も欲しいけど、それより仕事から帰ったらキレイになっているほうがいいので…。
近々量販店で現物確認に行く予定ですが、使っている方、ぜひ感想聞かせて下さい。

書込番号:15891370

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/14 18:39(1年以上前)

こんばんは。

ブリーダーさんなんかの話しを聞くとルンバ系の掃除機でいい話は聞きません(^-^;
猫砂にも色々ありますが何をお使いですか?

書込番号:15891557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jurachobiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/14 19:57(1年以上前)

TJZSさんありがとうございます(*^^*)
砂は今ライオンのペットキレイシリーズでオカラでニオイを取る砂を使用しています。
部屋に落ちてる砂をサカサカと拾ってくれたら助かるなぁと、考えてます。

書込番号:15891869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/15 02:48(1年以上前)

ルンバで吸ってくれそうなサイズではありますが。
問題は猫が遊び道具と勘違いして乗ったりして壊しちゃうらしいですよ(^-^;
後は吐いた物をルンバが引き摺って部屋中なんてのも・・・。
その辺が問題なければいいかもしれませんね(^-^)

ちなみに私はダイソン持ってますが小さいホウキとチリトリで掃除してます(笑)

書込番号:15893509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jurachobiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/15 12:20(1年以上前)

TJZS様
再び回答ありがとうございます。
確かに留守中ですと吐いたものをお部屋中に引きずりまわされそうです…。
昨日ケーズデンキでデモを見学してきましたが、猫砂は集めてくれそうなので欲しい気持ちはあるのですが在宅中に動かすくらいなら、780じゃなくてもいいのかな?とも思いはじめました。

ちなみに店員さんに交渉したところ、ケーズデンキのオンラインショップと条件同じ金額まで下げてくれると言っていました。
54300円の5年保証です。買ってしまおうか悩みます…

書込番号:15894388

ナイスクチコミ!0


tona.さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/26 18:18(1年以上前)

ルンバは私も検討中です。DC26は持っていますが絶対にお勧め出来ません。吸引力が弱くネコの砂がすえません。またアタッチメントがお粗末なので布団の掃除すらできません。十数年前にかった2万円ぐらいのNational製(紙パック式)の方が格段に吸引力があります。ダイソンだけに大損害です。コマーシャルを信用しすぎないようにお互い注意しましょう。

書込番号:15941224

ナイスクチコミ!2


スレ主 jurachobiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/26 18:45(1年以上前)

tona様
投稿ありがとうございます。
ルンバ、ヨドバシの店員さんが「東芝のほうがいいですよ」と言うのでいまだ保留です…。
とりあえず、猫の砂にはマメな掃除が一番ということでエルゴラピードプラスを買いました。
ダイソン、憧れですが高いので(-_-;)それで失敗したら洒落にならないので、今回はあきらめることに…。

書込番号:15941326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小技をひとつ

2013/03/14 17:30(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 ranmalさん
クチコミ投稿数:6件

既出でしたらすみません。

我が家のホームベースの最適な場所では、ドック前方の距離がとれません。
間取り上ドックとお部屋ナビとの距離も2m程です。

そのためお部屋ナビとドックの赤外線が干渉してしまい
うまく動作しないことがほとんどでした。
またドック前方があいていないため、ドック前方を横断できずにいました。

いろいろ試行錯誤した結果、
ドックや部屋ナビ上部に着いている丸い透明の帽子のような部分、
この透明の部分に5mm幅に切った白いビニールテープを一周貼り付けることで解決しました。
面倒なら白いペットボトルのキャップを置いてみてください。

貼らないときに比べかなり近付きますが、ぶつかることはありません。
おかげでお部屋ナビのすぐ周囲まで掃除が出来るようになりました。
またお部屋ナビの直線的な赤外線は照射部分が違うようですので、部屋割りは機能しているようです。

ドックに戻るときは今までより近くに寄ってから帰還動作に入るので何回か失敗はしますが、
そのうち戻っています。

すべての方にあてはまるわけではありませんが、
同じような環境で苦労されている方どうぞお試し下さい。

書込番号:15891354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

★★★★54000円は最安値?★★★★*\(^o^)/*

2013/03/12 09:05(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 S350ころさん
クチコミ投稿数:5件

千葉県量販店の、こ⚫⚫で54000円で購入しましたが、最安値でしょうか?
もちろん、国内正規品、5年保証あり、クレジットカード支払い、ポイント無しです。

書込番号:15881749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)