iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのか

2012/05/10 23:40(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

ルンバが大好きな私です。使い始めて、本当によく働いてくれている我が家のルンバは537Jです。このたび腰の悪い母にプレゼントをすることに決めました。ここで、770と迷ってしまい、1か月。。。どなたか教えてください。770を 70歳になるははがつかいこなせるのだろうか。。。また、500シリーズのほうがこなれているのだろうか。。。と悩んでいます。でもでもあげるなら新しいほうが。。。と、、教えてください。

書込番号:14546780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/11 05:04(1年以上前)

700シリーズはスケジュール機能があります。このため設定ボタンをお母様が間違って押してしまい、故障したのでは?とかんちがいする可能性があります。ボタンが少ないシンプルな500シリーズがご年配の方にはいいのでは?新しいとか古いとかにこだわるよりは、使う人が使いやすい物がいいと思います。

書込番号:14547301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/11 08:05(1年以上前)

早速のアドバイス、本当にありがとうございます。参考にします。本当ですね。使う方の使いやすいものをあげたいと思います。ありがとうございました。感謝♡

書込番号:14547586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン作動について

2012/05/05 20:24(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:2件

リモコンを使用してルンバを動作させています。
コントロールボタン(十時ボタン)を押していると、
すぐに本体の「DOCK」の文字が点灯し、ホームベースに帰還してしまいます。
もちろんリモコンのDOCKボタンは押していません。
何度やっても「CLEANボタンで起動」・「コントロールボタンで動作」・「DOCK帰還」を繰り返してしまいます。
これはリモコンor本体の故障なんでしょうか?
まだ買って間もないのですが、同じ症状や対処法をご存じの方がいらっしゃったらご意見よろしくお願いします。

書込番号:14525723

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

2012/05/05 20:51(1年以上前)

780を4月29日に購入して色々試しています。
リモコンも試しましたが同じようになり、すぐ帰還してしまいました。
でも、理由が分かりました。
ホームベースから約2.5m以内だと帰還します。
だから3mくらい離してからリモコンを操作をすると大丈夫です。

書込番号:14525837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

2012/05/05 21:19(1年以上前)

追記です。

取扱説明書の39ページに「リモナビ(リモコン)が機能しない」に●ホームベースおよびオートバーチャルウォールから、ルンバを2.5m以上離します。   と記載がありますね。

でも、バーチャルウォールの近くでは機能しますけれどもね。

書込番号:14525971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/05 21:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
なるほど。ホームベース帰還の理由はそういうことだったんですね。
一度試してみます。ありがとうございました。

書込番号:14526035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/05/04 07:16(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 もりぃZさん
クチコミ投稿数:83件

昨日秋葉原ヨドバシで780を購入。
5年保証付きでポイント還元分を差し引くと実質¥59.300円で購入する事が出来ました。
ちなみにポイントなし、5年延長なしなら¥57.000円まで値下げしてくれるそうです。

使用感に関してはまだ1回だけなのでなんとも言えませんが、快調に作動している印象です。
たった1回の使用で随分沢山のゴミが取れたのには驚きました。

作動中の動きも一生懸命で可愛らしく、6歳の息子もルンバに興味津津でルンバの行く先々の床に置いてある小物類を取り除いてあげ2人でお掃除をている姿はとても微笑ましかったです。

我が家に新しい家族が増えたと言った感じでしょうか。

書込番号:14518925

ナイスクチコミ!1


返信する
terinmeさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/06 20:04(1年以上前)

本日、池袋ビックカメラで購入しました。
64,200円ポイント10%でした。
5年保証をつけため、ポイント還元は5%になり
実質、60,990円になりました。
本当はダイソンDC35を購入予定でしたが
実機を見た奥さんに押され決めました。
スレ主さんのおかげで安くできました。
ありがとうございました。

書込番号:14530338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴミ捨てサイン

2012/05/02 22:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 clng1453さん
クチコミ投稿数:2件

770を使用して2か月になります。
値段が高いので悩みましたが、掃除にかかる時間を買ったと思えば安い買い物です。
先日、ゴミ捨てサイン(ランプ)が点灯したので、ゴミを捨てたんですが、ランプが消えません。
作動は正常です。
どなたか同じ状況になった方で、解決方法をご存知の方教えてください。

書込番号:14513071

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/02 23:20(1年以上前)

780を4月29日に購入して毎日快適に使用しています。
2日目にサインが出て、ゴミを捨てましたがサインが消えませんでした。
ダスト容器をブラシで掃除しましたが消えませんでした。
その後、普通に使用していたら自然に消えました。
700シリーズの取扱説明書の16ページに“基本的なお手入れをする”がありますので参考にして手入れをしていますが、サインはそれ以後出ていません。
変な話ですがゴミの量を見るのも楽しみになりゴミは毎回捨てています。

書込番号:14513413

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/02 23:57(1年以上前)

http://soujirobot.com/kiso/dust.html

ついでに、メンテナンスのURLも貼っておきます。

書込番号:14513595

ナイスクチコミ!0


スレ主 clng1453さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/03 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もちろんこまめにゴミを捨ててましたし、取説の通り手入れもしてました。
で、試しに本体をリセットしてみたら消えました。
時刻もスケジュールも消えてしまいますが、今後この方法を使ってみます。

書込番号:14513854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベースの設置場所

2012/04/29 22:14(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

ケーズで買って来て、現在充電中です。
説明書を読んでるところですが、プラズマテレビの近くは“ルンバがホームベースに戻りにくくなります”と記載されています。
初ルンバなので教えてください。
TVがOFFの時もでしょうか。ONなら何m離せば良いのでしょうか。
現在はTVから1mの所で充電中です(TVはOFF)。

先週ヤマダにダイソンを買いに行ったら在庫がなくてやめました。
YouTubeを見ていたら猫がルンバに乗って遊んでいる動画があり、何故かこれに決めました。
ヤマダにダイソンが無くて良かった。

マンションなんですが、夜は階下に響きますでしょうか。

書込番号:14500207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/30 06:53(1年以上前)

OFFの時は問題ないです。ONの時はテレビのある部屋とは別の部屋にホームベースを設置するか、テレビから2〜3メートル離してください。
我が家のあるマンションではルンバの使用者が多いのですが、深夜にルンバを使うと階下に響くという問題はないです。ただ、自分がルンバの音が気になり、眠れませんでした。

書込番号:14501322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

2012/04/30 11:36(1年以上前)

>ルンバくるくるさん 返信、有難うございます。

ルンバくるくるさんが他のレスでお薦めのケーズで購入しました。
さっそく使用してみましたが、無事ホームベースに帰還しました(TVはOFF)。
バーチャルウォールやライトハウスモードを試しましたが、正常に作動しました。

もうひとつ質問なんですが、取扱説明書には“1回の充電で最大40u(約25畳)を清掃できます。”と記載されています。
丁度、全体の半分を掃除できる範囲ですので、バーチャルウォールで1/2に区切って使用する考えです。
その場合、もう一つホームベースがあれば便利なんですが、購入出来るでしょうか。
ゴールデン・ウィーク中はサポートも休みですので確認できません。

書込番号:14502120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/30 22:53(1年以上前)

日本ではホームベースが単品では販売してないそうです。何でも、販売店や家電業界の事情のようです。ルンバの販売員さんが以前言ってました。アマゾンで購入することを考えましたが、トラブルに巻き込まれたくないのやめました。最初に購入したルンバに満足したので、ホームベースのあるルンバをもう一台ケーズデンキで購入して、現在は二台のルンバで80m2の掃除をしてます。

書込番号:14504790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

2012/05/01 11:13(1年以上前)

>ルンバくるくるさん 再度の返信、誠に有難うございます。

返信を頂く前に検索したらアマゾンがあったのですが、トラブルの可能性があるならやめます。
連休後にサポートにダメ元で確認してみます。

とりあえず1台で頑張ってもらって、次期製品が出たら2台目を買って、ルンバくるくるさんのように2台で半分づつ分担してもらおうと思います。

ソファの下やベッドの下をキレイにしてくれるのが最高ですね。
でもリモコンは操作しづらいので基本的にリモコンは使いません。

それから、ホームベースで充電完了後も電源がつきっぱなしなので検索したら、そのままの方が良いとの回答がありますが、取扱説明書に記載がありません。
ルンバにACアダプターを直接つないで充電する説明がありますが、この場合は充電後はアダプターを取り外すので、少し矛盾を感じます。

使い始めなので、使っていると次々と疑問が出てきますが、説明書が簡単すぎて分かりません。

書込番号:14506396

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

2012/05/01 18:28(1年以上前)

今日、アイロボットサービスセンターに電話をしたら繋がりました。

ホームベースは、この電話から注文できるとの回答でした。
ホームベースが9,750円・ACアダプターが7,500円で計17,250円です。
これなら、もう1台買ったほうが良いですね。

それから自己解決ですが・・・
充電完了後は、やはり電源がついたままで良いそうです。
ACアダプターから直接充電する場合でも、ACアダプターは接続したままで良いそうです。
説明書をよく読むと“バッテリーの正しい使い方”の[注意](バッテリー破損の原因)に“ホームベースやACアダプターに接続せず、バッテリーをルンバに入れたまま1週間以上放置する”に該当するんでしょうね。

色々試しての報告です。
ホームベースを我が家のほぼ中央に設置して、バーチャルウォールをホームベースの右側にセットすると、我が家の左半分を掃除してくれます。
その後、左側にセットし直すと右半分を掃除してくれました。
この使い方が一番良いですね。

書込番号:14507659

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

2012/05/14 18:19(1年以上前)

現在はホームベースをプラズマTVから約4m離れた所に設置しています。
ルンバのお掃除をウォッチングしてみると、プラズマTVがやはり難所ですね。
OFFの時は問題なしですが、ONの時はTV付近のゴミの取り残しが目立ちます。
先ほど、アイロボットサービスセンターに確認したのですが、やはりプラズマTVとの相性は悪いとの回答でした。

書込番号:14560761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ペットの毛を考えて 7シリーズに

2012/04/24 10:05(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:6件

ルンバくるくる さん
早速お返事ありがとうございます
値段も安いものではないので
お店の購入の方が安心かも

近くにケーズデンキがありますので
この連休に見に行ってみます

書込番号:14478604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)