iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

国内正規品は高いなあ

2010/08/13 04:34(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:45件

577の定価は¥79,800。価格コムの価格変動履歴の最安値が¥60,000。
試しに類似品のANABAS SZ-300を2万円切る価格で購入。意外と不備なく稼働し現状満足。
ただ、類似品はどれも半年ぐらいで故障するというネットの書き込みもあり。

ロボット掃除機すごく良い。

放っておくとすぐ床が白くなる、たまにしか足を踏み入れない別棟用に
スケジュール機能付きルンバが欲しい。

しかし、高い。
577の同等品の560の Amazon USA 価格が$339ドル、送料等諸費用入れても円高のいまなら
個人輸入で¥35,000切るだろうし。
(International Directでの検索で出ないので転送サービスも必要か?)
しかし手間を考えると、ネットショップで輸入版を4万円前後で売っているから
それで購入しても良いか。
(ネットショップの保証ありは信用度無いに等しいからリスクは変らないけど)

2〜3万円の差はリスクかぶり代とはいえ、商品代金の半分は比率高すぎかな・・・・

輸入版を比較的安全そうなネットショップで購入して見るか。(私の選択)

貴方の選択はどうですか?ご意見お待ちしております。

書込番号:11755558

ナイスクチコミ!0


返信する
wanwan999さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 15:22(1年以上前)

個人輸入のほうが圧倒的に安いと思います。

560は以前のモデルよりかなり改善されています。
並行輸入業者でも電源が入らないなどの初期不良には対応するはずです。
オークションでの購入等で全く保障しないなどの条件でない限り
並行輸入品で十分かと・・・。まがい物ではないわけですから・・・・

書込番号:11778836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/24 01:59(1年以上前)

ファーストドア(元ルンバストア)で560リファービッシュを購入して一年半たちますが
何も問題無いですよ
最初バッテリーが弱かったけど無償交換してくれました
今は40分稼働する場合は交換してくんないみたいですね
40分だとドックに戻りませんでしたね
リファービッシュを買う場合は最悪バッテリーは買って交換する覚悟は要るかも
それを差し引いても今は3万切って一応3年保証って言ってますから
お買い得だと思いますけどね
バッテリー交換にはネジを何本か緩めて分解する必要が有るので
そういうことが不得意な人には勧められません
割とメンテが必要な機械なので

書込番号:13805448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーニングブラシ

2010/08/11 16:55(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ527

スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件

購入して4ヶ月ほどでマンションに家族住まいですが 3日に2日ぐらいは使っていて、
普通の掃除機はルンバの掃除でしか使わなくなってしまいました。

ところで、クリーニングブラシ黄色の3本のブラシ部分が1ヶ月ほど前に2本ちぎれて
新品に交換したのですが今回また1週間前に1本 本日2本目がちぎれてました。

外出中に動かしているので、いまいち原因が分かりません。
またみなさんのルンバは 問題ないですか?

書込番号:11748210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件 ルンバ527のオーナールンバ527の満足度5

2010/08/11 17:27(1年以上前)

7ヶ月余り、使用しています。(週に2回程度)
適当に荷物を片付けてから、作動させていますが几帳面な性格ではないので、うっかり延長コードをそのままにしてしまうこともあります。コードなどに絡まってブラシが破損することがあると聞きましたが今のところ1度も破損したことはありません。以前のモデルより、部品が破損しにくく改良されたとメーカーさんからお聞きしましたが、付け替えている部品は最近の商品ですよね?どの場所で破損するのか1度観察されてみたらどうでしょう?家具やお家の構造で引っかかりやすい場所などがあるのかもしれませんね。

書込番号:11748323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件

2010/08/11 18:49(1年以上前)

ピコの母さん

早速のご返信ありがとうございます。
コード類ですか、、扇風機、ドライヤーなどのケーブルが出てるので怪しいですね。
付け替えてるのは3本タイプの最近の商品(以前は5本だったみたいですね)をネットで
購入してます。

気がついたら先の白い部分が無くなっていて、、という感じです。

なんだか、ルンバはペットみたいで真面目に掃除してくれて愛着が湧いた分 ブラシ部分が
ちぎれてしまうと ”怪我をしたみたい”でかわいそうになってしまいます(笑)

今度観察してみたいと思います。

書込番号:11748635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

我が家ではどうでしょうか?

2010/08/09 14:35(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ527

クチコミ投稿数:96件

購入を考えています。
部屋によって、全然使えなかったりするそうなのですが、
このような部屋では使用できそうでしょうか?

フローリングの10畳間で、ほぼワンルーム状態で使用しているので、ベッド、机、いす、ソファー、本棚、AVラック等があります。

元々から掃除が楽なようにと家具を購入してますので、全ての家具は4本の足つきで、10センチ以上浮いた状態です。だからといって確かに家具は多いですから、足の数も多いし、ルンバ君は結局ワンルームの中で迷ってしまうのではと心配です。どんなものでしょうか?

下らない質問ですがお願い致します。

書込番号:11739057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件 ルンバ527のオーナールンバ527の満足度5

2010/08/09 17:45(1年以上前)

全く問題ないと思います!
家具が10cm以上浮いているなら、まさにルンバ向きのお部屋だと思います。(ルンバの高さ制限は9cm以下が不可能)足がいっぱいとのことですが、椅子などはできれば逆さにして、ベッドの上などに上げてしまえば、更にスムーズにお掃除してくれると思います。
 我が家はL字のリビングキッチンの部屋などを主に使いますが、行き来をして椅子や机の下も綺麗にしてくれていますし、廊下への戸があいていれば、そちらにもおでかけしていって階段から落ちずに(当然ですが・・・)がんばってくれます。性能に懐疑的だった主人も今ではその働きぶりを認めるようになりました。おすすめです♪

書込番号:11739596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

部屋形状を認識?

2010/08/07 07:08(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:13件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度2

既に購入し、スケジュール運転させている者です。
で、疑問に思っていることをひとつ質問。
この機器って、一度掃除すると、その部屋の形状を記憶しているものなのでしょうか。
初めて使ったときは、ただぶつかっては向きを変え、テキトーに動き回っているだけで、その後の確認をしていないもので。。。
これって、2回目からは、ある程度部屋の形状を認識して、お掃除してるんでしょうか。
どう思います?

書込番号:11729649

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/08/07 08:09(1年以上前)

多分ですが、いくつかの方向転換のパターンは持っていると思いますが、部屋の形状の記憶
まではしていないと思います。
ぶつかって向きを変えることから、そのショックがあるので角速度センサーでも正確な向き
(方向)の認識も困難でしょう。
充電スタンドに戻るというのは、赤外線等でのスタンド位置の認識でしょうし。

勝手な想像ですが...^^;

書込番号:11729797

ナイスクチコミ!1


tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/07 08:42(1年以上前)

とりあえず、カタログにも取説にも部屋の形状を記憶するようなことは書いてないですね。

自分もnehさんが考察しているのと同感です。

部屋の形状を覚えるには、自分の位置を正確に把握する手段が必要ですが、nehさんが言われているように難しいですね。

書込番号:11729869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度2

2010/08/07 11:05(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
自分も部屋形状認識はしてないんじゃ無いかな〜とは思ってるんですが、掃除が終わったぞーって認識して、ベースに戻りますよね。それって何によるのかなって。単に時間が経過したからでしょうかネ。

書込番号:11730277

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/08/07 13:58(1年以上前)

何を掃除終了の判断としているのかはわかりませんが、これって本当に部屋の隅々まで
掃除できているのでしょうか? 結構掃除し残りの部分が残っている様に思われるのですが、
実際に部屋にまんべん無く紙きれ等を置いて、掃除されているかどうか試されたことは
ありますか?
もし可能であれば、試してみて掃除できているのかどうかを教えていただければありがたい
です。
自動で向きを変えて掃除すると言うのは良く見ますが、実際の部屋の掃除テストみたいな
ものは見たことがありません。
何も置いていない四角の部屋でなく、部屋の形状や物の置き方によって結構変わる様に
思われますが...

書込番号:11730800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/09 15:07(1年以上前)

こんにちは。
ルンバの掃除を見ていると、時間の経過とともに壁際に沿うように掃除をする時間が増えてきます。
やはり部屋の形状は認識していると思います。
ただ、前回に掃除したときのことは覚えていないようで、次に同じ部屋を掃除したときも最初はランダムに動きます。
これは、いろいろな部屋を掃除させることがあるからではないでしょうか。
前回の部屋形状を記憶していると、別な部屋を掃除させるときに、かえって不便になります。
あちこち移動させて使っている我が家では、現状の形状認識で十分だと思います。
さすがにブラシの届かないピアノの下などを除けば、十分きれいになっていますよ。

書込番号:11739140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/09 15:11(1年以上前)

ちょっと旧い動画ですが、試験をされた方がいます。
http://www.youtube.com/watch?v=REjQxtUE09w&feature=player_embedded

2年ほど使っておりますが、部屋の隅1センチ角ほど、ベースステーションの周囲、ライトハウスの周囲、他に物理的にルンバが進入できない場所以外は特に掃除のし残しはないようです。

書込番号:11739147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

毛足2センチ以上のラグ

2010/08/04 16:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 makichi21さん
クチコミ投稿数:13件

ルンバ577の購入を検討しています。

我が家のリビングには毛足が2・5センチのシャギーラグ(3畳分くらい)
があるのですが、ルンバ577の説明には2センチまで、とあります。

やっぱりからまって、故障してしまうんでしょうか?

@ラグ交換
Aラグの毛足を2センチにカットする
Bバーチャルウォールで進入禁止にする

この3つで対策を検討しております。

毛足の長いラグでの使用をしたことのある方が居れば、ご意見をよろしくおねがいします。

書込番号:11718894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/05 20:57(1年以上前)

うちは537ですが、今のところ毛足5cmほどのラグで使えていますよ。
ラグの上に乗ると、スピードダウンして苦しそうですが、頑張ってくれています。
毛足の長さよりも、毛の質や毛並みによって回転ブラシに「絡みつく」or「絡みつかない」が左右されるような気がします。
当然毛足が長くなれば回転ブラシに絡みつく確立は高くなるので、あくまでも自己責任で。

>Aラグの毛足を2センチにカットする
これはないでしょう。ルンバの為にカットするなんて、もったいないですよ!

書込番号:11724013

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 makichi21さん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/09 13:54(1年以上前)

>ぷっっぷーさん

返信ありがとうございます。
毛足5センチでも使える場合もあるのですね。
因みにそのラグの毛質はどんなタイプのものでしょうか?
(うちのはうどんくらいの太麺サイズです^^)

参考までに教えていただけると幸いです。

あともうひとつ。

もしラグの毛足が回転ブラシに絡みついた場合、修理が必要な故障になるのでしょうか???


書込番号:11738955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/18 19:37(1年以上前)

おそくなりましたが、まだ見ていますか…

うちのラグは毛足の短いもの(2センチぐらい)から、長いもの(5センチぐらい)が混ざっているタイプです。毛質は、かなり柔らかめだと思います。回転ブラシはそんなに高速で回っているわけじゃないので、絡む前に、するっと抜けるのだと思います。


>(うちのはうどんくらいの太麺サイズです^^)

うちのはかなり細い(直径で1mm未満)ので、おそらく大丈夫かと。


>もしラグの毛足が回転ブラシに絡みついた場合、修理が必要な故障になるのでしょうか???

先日、ルンバ稼動中に何やら引きずっている音がしたので見てみると、子供のおもちゃ(20センチほどの紐がついたもの)が回転ブラシに巻きついておりました。(しばらくは引きずりながら掃除していたと思います)
直ちに止めて紐をハサミでカットしました。
修理が必要かどうかは、絡みつく度合いによるかと思います。


メーカーが言う「2センチ迄」というのは、かなりの安全圏をとってのことだと思いますが。
(あくまで自己責任で)

書込番号:11779666

ナイスクチコミ!4


スレ主 makichi21さん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/23 11:10(1年以上前)

>ぷっっぷーさん

たびたびのご返信、ありがとうございます!!

親戚がルンバ537を購入したと知り、頼み込んで昨夜レンタル致しました。
ラグでの動作確認も出来たので購入に踏み切りたいと思います。

<動作確認の様子>

多少、がんばってる感じの音の増加、速度の低下はあるものの
毛足2・5センチのラグ上でも問題無く掃除できている模様。
おっしゃる通り、回転ブラシからうまいこと抜けて絡まる様子はありませんでした。
ただし、パワーを多く使うのか(?)表記時間よりも早くに充電に戻っていきました。
使用感はすばらしいです!
子供の食べこぼしのパンくずなども一網打尽で、フローリングにも艶が戻っています♪
そして驚くほどのほこりの中で暮らして居たんだと考えさせられましたσ(^_^;)


またちょっと高くなっているようですので、
価格動向を見て購入したいと思います。
(できれば延長保証付きのところで)



書込番号:11800995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

これ以上薄くはならないでしょうか?

2010/07/29 22:10(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:100件

ベット下、ピアノ下のほこりが気になります。
9センチの厚みがあるので、無理なんですよね。。

もっと、薄型が発売されないかなあ。。

可能性は期待できませんか?

書込番号:11694100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/07/29 22:42(1年以上前)

どれぐらい薄ければいいのかわかりませんが、
薄くしたとしても、ミリ単位でしか変わらないと思います。

床がフローリングなら、

http://www.jp-health.com/cleaning/09022001.html

こういうのもありますが・・・

5ミリほど薄いようです。

書込番号:11694313

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/29 22:54(1年以上前)

アメリカのメーカーですからね。
あっちの家に合わせていますから、そのへんの設計はおおざっぱです。
日本のようなきめ細やかな製品は無理です。

書込番号:11694392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2010/07/29 22:57(1年以上前)

なるほど、こんなのもあるんですね^^

5ミリほど薄いですね^^

でも、ベット下もピアノ下も、もっと低そうです・・

ワックスかけのできるロボもあれば、助かりますね^^

書込番号:11694412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)