iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2007/01/26 11:14(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Red

クチコミ投稿数:127件

どなたか、使っている方、使い勝手を教えて下さい。
構造的には安そうな作りですが、値段下がらないですね。競合商品でないからですかね。。

書込番号:5924033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2007/01/26 12:36(1年以上前)

お宅みたいのが興味本位で買ってくれるからだと思うよ。


戦えV3(ぶいすりゃー)!

書込番号:5924259

ナイスクチコミ!1


異邦さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/26 14:48(1年以上前)

ヤフーのオークションで安売りされているものならありますけど、
保証書とかはついて無いみたいで・・・
興味だけで買うのであればオークションで落札すれば
1000円ぐらいですよ。(送料無しで)
中国製ですが使ってみてみればそんなに高い製品と取り替える
ほど悪いものでもありませんでした。
自動で動くルートを変更しながら掃除してくれます。
スタートもユニークで、近くで手を3回たたけばいいんです。

書込番号:6162905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/02 02:06(1年以上前)

一年たっておりますが・・・・・・

ルンバレッドは、ディスカバリーから基本機能だけをとりだしたものですが、基本機能、設計は変わりません。国内でも親戚が使っていますが、たいへんに重宝しています。

ディスカバリーの付加機能はほとんど使わずに済みますので、ルンバレッドだから使い辛いなどと言う事はありません。

但し、ディスカバリーでは標準で添付されている充電マウントがありませんので、使用後は元の場所まで運んで、充電プラグを自分で差込む必要があります。

ディスカバリーと共通設計ですので、ディスカバリーのオプションはそのまま使えます。一方、便利な充電用ベースとヴァーチャルウォールを追加購入するとアメリカでもディスカバリーより高くなってしまいます。

ルンバレッドは、アメリカでは140ドル前後の製品で、クリスマスシーズンに良く売れています。ディスカバリーがモールで290ドル、安売りで200ドルですので、国内価格はかなり高いですが、便利であることは間違いありません。

書込番号:7472400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/02 02:09(1年以上前)

>スタートもユニークで、近くで手を3回たたけばいいんです

これは別の商品のことではないでしょうか。
ルンバの製品で、このような機能のついているものは無いはずです。

書込番号:7472414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この価格差は・・・?

2006/05/25 06:27(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Scheduler

クチコミ投稿数:28件

全自動掃除機のRoomba、買って試してみたいんだけど、日本で購入しようとすると、グレードにもよるんだけど、このSchedulerは、どこで買っても9万円くらい。アメリカだと、大体300ドル以下で買えるのに、ちょっとボッタクルにも程があるんじゃないのかね。こんなに高かったら買えないよ〜日本でこの価格で購入して、使用している人がいたら、なにか日本で購入することのメリットを教えて欲しいんですが・・・なにかありますか?

書込番号:5108782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/08 02:43(1年以上前)

だってアメリカって保証ないぢゃん。
海外で電化製品買っても、ワランティってついてなくない?
その差だと思われる。

書込番号:5728540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/31 01:01(1年以上前)

あなたの言うとおり、ぼった栗です。
消耗品もぼった栗です。
更に、中国製です。

ある意味、ビックビジネスかも?

書込番号:5823302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)