
このページのスレッド一覧(全1550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 2 | 2020年8月18日 23:19 |
![]() ![]() |
17 | 3 | 2020年8月17日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2020年8月16日 11:05 |
![]() |
15 | 8 | 2020年8月16日 19:23 |
![]() |
5 | 6 | 2020年8月23日 08:55 |
![]() |
39 | 5 | 2020年8月28日 01:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ブラーバ371j B371060
ブラーバ 371jで直接ACアダプターで充電していますが、4時間以上充電し続けても、電源ランプが青色点滅のままで点灯に変わりません。
これは青色点滅でフル充電完了ということでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないです。宜しくおねがいします。
10点

>赤衛門さん
青色点滅ですか?
うちも充電器で直接充電ですが、充電時に電源ボタンが赤色点滅で、充電完了時に青色点灯です。青色点滅はしません。
書込番号:23607583
4点

>エメマルさん。レスありがとうございます。本日メーカーに直接質問したところ、371Jモデルは製造年月日で新しいものは充電は青色点滅で完了ということでした。youtubeで当該モデルが青色点灯で充電完了になっていたため疑問に思っていました。
いつから製造日時で変更があったのかはからはわからないということで渋々了解しましたが、やっぱり点灯で完了のほうがわかりやすいと思うのですが変更仕様ですから仕方ありません。
書込番号:23607978
10点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
ジャパネットのチャレンジデーで注文し届いて試運転しました。
充電が不十分だったのですが30分ほど動いてくれました。
その中で、うちはアパート住まいなのですが玄関の段差で脱輪し、アプリでルンバが助けを求めていますと表示され、少し移動して再起動しました。
1回脱輪したから学習したのかと思いきや、3回脱輪し、後の方は見守りながらの運転だったので玄関に近づいたら自分でガードして落ちないようにしました。
バーチャルウォールを使うか物を置いて壁を作るかしないと脱輪するんじゃないかと思いますが、ルンバ980 は例えば脱輪したら学習してその場所に行かないようにする機能はないのでしょうか?
また、段差どのくらいだと落ちないのでしょうか?
書込番号:23604211 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

玄関段差の件で追記です。
アパートの段差を測ってみました。4cmだと段差を認識せず先に進もうとして脱輪したようです。
実際何cm以上を段差と認識するのかわかりませんが参考になると幸いです。
書込番号:23605270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Bene0301さん
こんにちは。
960のユーザーです。
ルンバでは「あるある」な話だと思います。
ルンバはロボット掃除機の中ではとても賢い方ですが、やはり部屋の環境を整えないと遭難はします。部屋の環境をロボット掃除機用に整えることを「ルンバブル」な部屋にする、なんて言われる程です。
段差についてですが、床までの距離を直接測っているわけではなく、床方向に照射した光の反射光の強さを見ているようです。なので、段差の下が明るめの色だったり、段差までの距離が浅いと段差がないと誤解しますし、逆に平地でも、色が暗く、戻り光の少ないカーペットなどでは段差と判断して足を踏みいれないことはあります。
これらを調節する機構はありませんし、学習もたぶんしません。最新機種ではマップ上で進入禁止エリアの設定などができますが900シリーズは無理です。そういうものと思って使ってください。
あとは付属のバーチャルウォールで進入禁止エリアを作る位、でしょうか。。
書込番号:23605292
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
ルンバではよくある話なんですね。
説明書をよく読んだら落下防止のための注意が必要な場所として玄関の上がりかまちが挙げられておりバーチャルウォールまたは物理的な障害物を設置するよう小さな字で書いてありました。
段差は床の高さを測ってると思ってましたがそういうわけではなかったんですね。ネットで検索しても脱輪する高さがはっきりと書いてない理由がわかりました。明るさの事はとても勉強になりました。ありがとうございます。
初めてルンバのユーザーになり、床に物があったりもしますがルンバが動きやすいようにルンバブルな部屋を目指してルンバとともに成長できればと思います。
玄関はバーチャルウォールで落ちないようにします。ありがとうございました。
書込番号:23605816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット250 B250060
今使っているルンバはwifi対応のため、スマホアプリから外出先でも電源オンできます。
こちらはwifi未対応ですが、Bluetooth接続でスマホアプリが使えるとかいてありました。
Bluetoothということは、同じ場所にいる際に、スマホから操作できるということですよね・・・?
外出先からは操作できませんよね。
自宅ではremoのようなiotリモコンを使っていますが、それとの組み合わせでいけますかね?
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
12日に届いたルンバが異音でジャパネットにメールで連絡しました。
初めて使った時は、ガガガと床やジュータンでも異音が続いてました。
次の日も使い続いてたら音が徐々にしなくなりこのままでもと思いましたが
今日電話が掛かってきて
初期不良ですので交換しますと。親切に対応してもらえました。
嬉しい反面、ジャパネットで試した時に異音がしないから嘘だと思われたら…
と思うと心配です。
もう一度電話を掛けて断った方が良いのでしょうか?
書込番号:23601910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>るりりん22さん
異音が発生している状況を動画撮影できませんか?
書込番号:23601915
2点

購入2日で嘘ついてまで交換してもらうメリットってあまり考えられないので、問題ないかと
書込番号:23601932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

また同様の症状が出る可能性もあるので、今のうちに交換しておいていただくのがお互いのためにも良いかと思います。
なお、交換の場合はおそらくあちらではチェックしません。そのまま廃棄かと思います。
書込番号:23602028
1点

>kockysさん
お返事ありがとうございます。
今日は、撮影無理そうなので。
明日、撮影出来たらしますが
出来なかったらすみません。
書込番号:23602520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ryo2sanさん
お返事ありがとうございます。
確かに2日間で嘘付くことは、逆に変ですね。
最初の頃の様な異音が減り
交換までしてもらう事に申し訳ない気持ちで。
しかもジャパネットで異音がしなかったら?
と考えてしまいました。
書込番号:23602527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チチカカ湖は土砂降りさん
お返事ありがとうございます。
ジャパネットの方も同じ事を言ってました。
使い続いてまた異音がする場合もあると。
1ヶ月後になった場合交換出来なくなりますと。
確かに今は、かなり異音がおさまってますが
後々を考えると交換して頂けるなら
してもらった方が安心かも知れませんね。
書込番号:23602530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>るりりん22さん
こんにちは。
気にする事なんてないですよ。
異音は床との相性も有りますので、うちでは異音してました、送る直前はちょっと音が小さくなった気がしたけど不安なのでそのまま送りました、と正直に言えば良いだけです。
ここでも同様の人が多いようなので素直に新品に変えてくれると思いますよ。
書込番号:23603639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
確かに床との相性もありますよね。
一度交換してもらい今と同じなら
ルンバは、こんな感じだと納得出来ますし
静かなら交換して良かったと感じますよね。
色々とありがとうございます。
書込番号:23604143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
はじめまして。
初アイロボットを考えています。
この機種が魅力的ですが、置き場所の関係で
クリーンベースがない方が良いのですが、+i7のように、クリーンベースの無い機種も発売される可能性はあるのでしょうか?
書込番号:23599385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーに聞くべき問題でしょ。
輸入は、修理の点で好ましくないと思います。
書込番号:23599550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

snap大好きさん
ありがとうございます。
確かにそうですね。
確認してみます。
書込番号:23599821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よるよんさん
こんにちは。
メーカーに聞いても発表前に教えてはくれないと思いますよ。
i7の時は最初から2種類出てましたがs9は最初から一種類なので私は出ないと思っています。
そう予想した理由としては、ロボット掃除機としてもとても高価な部類なので、こう言うものを買う人は全部入りの最上位機種を選ぶ人が殆どだと思うからです。
また、i7/i7+もいまだに売っており、ラインナップが多すぎて展示枠が取れないと思うんですよね。
国内メーカーならs9が出た時点でi7は前モデルということでディスコンにすると思いますが、外資系はその辺テキトーなので。
書込番号:23601580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プローヴァさん
ありがとうございます。
確かに一理ありますね。
もう少し様子をみて、+7にするか、次期新型にするか、考えてみます。
書込番号:23601608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに大きいですが、下は器械の収納になってますので、設置面積は、クリーンベースがついていようとついてなくてもほとんど変わりません。要するに高さがあるだけ。
設置場所を工夫すれば、問題ないような気がします。
私は3回変更しました。場所を変えるとエラーが出るので、面倒ですが。
書込番号:23614528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

snap大好きさん
ありがとうございます。
メーカーの回答はやはり、発売予定無しとのことでした。
棚下の空間に置きたかったので、別場所を考えるか
別機種を考えるかで、悩んでいます。
高価な物なので、じっくり考えて納得出来る結論を出したいと思います。
書込番号:23616686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
このルンバ 980 は普通にアマゾンなどで買った場合よりも品質が悪いなんてこと、ありませんよね?
一応長期保証に入って約5万円でした。
ちなみに届くのは2021年1月3日と、お正月早々です。これを早くすることはできないのでしょうか。
半額以下になり不安なので、ルンバ 980 を所持している方に感想などを教えていただきたいです。
乱文失礼しました。
書込番号:23599059 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ジャパネットたかたはiRobot正規代理店なので不良品の心配は無いし、初期不良の時も対応してもらえるので心配は不要かと。
納期に関しては別スレで電話で問い合わせたら年末の予定が8月中になったという報告が多いのでその書き込みを試されては。
蛇足 メルカリにジャパネット購入と思われるルンバ980が大量に出品されています。本当に必要な人の邪魔をする転売ヤーは最低。
ただルンバ980,市場全体の相場の値下がりで55000円でも動きが鈍くなっていて、そのうち投げ売りも出て来そう。
ルンバ980の相場がここへきて急に下ったり、チャレンジデーの時もBICCAMERAが緊急値下げで同じ対抗価格で売りだしたり、EDIONのシークレットセールでルンバ985が52800円で売られたりして、ルンバって利幅が大きくて値引き余地が多い商品なのかも。
書込番号:23599128
14点

>モデラートさん
返信ありがとうございました。これで安心して使えますね。
機能面ではどうですか?私は3LDKの鉄筋コンクリートマンション、築15年に住んでいますが。
書込番号:23599195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コールセンターに電話をかけて、もっと早く配送できないかお願いすると、優先順位をあげてくれますよ
書込番号:23620696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>焼肉のタレとTKGさん
こんにちは。
980の兄弟機種の960のユーザーです。
>>普通にアマゾンなどで買った場合よりも品質が悪いなんてこと、ありませんよね?
ジャパネット購入の多くの方の口コミの中に、動かしてみると時々、ガガガという異音がするという口コミがありました。みなさん初期不良交換されて解決されているようなので、入手されたらそのあたりちゃんと確認された方がいいかも知れませんね。
ジャパネットは正規代理店なので、安いが故の不具合ではなく製品の当たりはずれではないかと思います。あまり気にすることはないかと。
機能面で言えば、本機はおおまかに二種類あるルンバの中で上位機種になります。
SLAMという、カメラを使っての自車位置認識とナビゲーションが可能な構成となっており、下位モデルとの違いは、途中で電池がなくなっても一旦ベースに帰って充電後に掃除再開するとか、掃除終了時に迷わず一直線にベースに帰れるとか、とにかく下位モデルに比べてSLAM故の頭の良さが光ります。
980は現行機種で言えばi7に相当する機種です。980でも掃除のたびにマップ作成しますが、i7では作成したマップを覚えていてマップマッチングをしますので、侵入不可エリアなどを設定できるようになっています。この機能は980世代にはありません。
ともかく頭のいい上位機種ですので、十分実用的に使うことができると思います。
書込番号:23621515
5点

去年の9月末にルンバを購入した者です。
7月にガガガと異音がしてサポートセンターに連絡すると30分以上繋がらず、そのままジャパネットの修理部門に配送。
8月末(投稿日の前日)に連絡があり、「まだ一年経過していない為これから送り返します。届いたらサポートセンターに連絡して手続きを行い、iRobotに連絡して商品を送ってください」と連絡がありました。
1ヶ月遅れの連絡と対応の酷さに驚きと怒りを禁じ得ません。
書込番号:23626421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)