iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

最近は、見かけなくなりましたね

2009/06/07 11:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主 Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

一時期は大手メーカーも造っていましたけど、最近はみんな辞めたらしくて見かけないですね

なんでかなぁ?

書込番号:9663931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/07 13:59(1年以上前)

キレイな床じゃないと掃除してくれないから。

書込番号:9664408

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 じゅうたんの掃除

2009/05/29 16:52(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:11件

我が家は、羊のようなじゅうたんをリビングにひいてあいるんですが、ルンバ君はじゅうたんの掃除は得意ですか?
わかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9620919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 10:49(1年以上前)

毛足の長いカーペット・絨毯は苦手なようです。公式ページのFAQによると毛足が20mm以下のものであれば掃除できるとしています。

書込番号:9634938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/01 14:30(1年以上前)

参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

書込番号:9635644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2009/05/12 14:09(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主 sky007さん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しているのですが、日本の公式HPによりますと、
バッテリーの寿命は1年とあり、バッテリーの値段は10500円。
ttp://www.irobot-jp.com/store/other/01.php?id=80501&cate=2

これが本当であれば、毎年1万円かかる事になってしまいます・・・。
正直自分には怖い値段です。例えば5年後に一気に5万円かかるのであれば、買い換えも考えられますが、
毎年1万円かかるとなると・・・。そんなにコストがかかるなら・・・。

実際ルンバを使ってらっしゃる方々のバッテリーはどうですか?
本当に1年で劣化してしまうんですかね?
また、解決策などがあればお聞かせ願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9532320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 ルンバ530の満足度5

2009/05/13 18:46(1年以上前)

バッテリーが1年で駄目になるかどうかは、使用頻度(充放電回数)にもよるでしょう。

私の場合、週に1〜2回の使用であるせいか、購入後1年半経ってもバッテリーは
まだ元気です。

少しでも長持ちさせる為には、たまにバッテリーを使い切って完全放電させると
良いようですが、早かれ遅かれ交換時期がやって来る事に変わりはありません。

確かに普通の掃除機よりはランニングコストが嵩みますが、それ以上の有り難味や
ロボット・ペットのような愛おしさを感じます。

この種の製品を購入する決意を固めるには、単に道具を買うという感覚以上のものが
必用になると思いますよ。

あくまでもコストパフォーマンスを優先するなら、普通の掃除機をお薦めします。

書込番号:9537838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 12:56(1年以上前)

ほぼ毎日動かして1年たちます。携帯電話などでも充電池の寿命は公称1年くらいといわれているので、いずれ交換しなければならいとは思っていますが、これからどのくらい持つか楽しみです。
ところで、5年後に5万円払うのが苦でないのなら、毎年1万円払っても別に変わらないと思うのですが...

書込番号:9568824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/05/24 09:25(1年以上前)

私のルンババッテリーは、1年半以上経過して至って元気です。
ちなみに、3日に2回程度の使用頻度です。

これまでのバッテリー稼動時間推移は以下のとおりです。
 2007/10  約50分
 2008/09  約45分
 2008/10  約60分 ※一年点検から帰還後なぜか強化されていた
 2009/05  約50分

バッテリー寿命のために気をつけているのは、一旦稼動させたらバッテリー切れ近くまで動かし続けていることです。継ぎ足し充電は稼働時間低下につながると何かで読んだもので。

書込番号:9594898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いろいろな部屋の掃除について

2009/03/23 00:15(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570J

クチコミ投稿数:5件

部屋の大きさなど自動で対応してくれるようですが、
毎回行ってくれるのでしょうか?
掃除をする部屋がワンフロアでないので、
充電の位置などが変わった場合
どういうことになるのだろうかと不安です。
ご存じの方、教えてください。

書込番号:9289832

ナイスクチコミ!0


返信する
RDSKさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/15 15:05(1年以上前)

ルンバは他の自動掃除機と違って、部屋の広さなどをセンサーで計り、この部屋をキレイにするための時間を全て自分で考えて掃除してくれますよ。
かなり賢い人工知能だと思います。

私は部屋は自分でどこにルンバを置けば、ちゃんと掃除できるか工夫しました。
もし全部の部屋を確実に掃除したいなら570Jをお勧めです。お部屋ナビの機能がついてますので全部の部屋を掃除してくれるみたいですよ。

書込番号:9546749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ570J

クチコミ投稿数:14件

ルンバ560に掃除を手伝ってもらっています。
熱心な働きっぷりで、たぶん私が掃除するより綺麗にしてくれると思っています。

ですが、ライトハウスがうまく働いてくれなくて困っています。

ライトハウスの置いてある部屋に入らないでベースに戻って来るときがあるかと思えば、行ったっきり帰ってこれなくなって電池切れになってしまったり・・・・。
3つのお部屋の掃除をお願いして、5回ほどチャレンジしてみましたが、一度も3つのお部屋をきちんと掃除してくれたことがありません。

ライトハウスの置き方に何か決まりがあるのでしょうか?
それとも私のルンバがちょっとおさぼりさんなのでしょうか?

書込番号:9367953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/15 17:05(1年以上前)

お部屋ナビの置き方にコツがあります。
ポイントはルンバがお部屋ナビのガイドビームを受信しやすいように
できるだけ広い空間にむけてお部屋ナビを置くことです。

ご参考までに
http://forums.irobot.com/irobothome/board/message?board.id=80&thread.id=5075

書込番号:9398016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/04/19 18:04(1年以上前)

無為徒食さん、ありがとうございました!

教えていただいたところをよく読んで、お部屋ナビの置き方を変えると、ちゃんと出入りしてくれるようになりました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

今までは、しっかり「ダメな例」のとおり、壁で隠れてしまうような置き方をしていました(///∇//)

まっすぐな壁を作る機械だとばかり思っていましたが、実は斜めに広がるビーム(?)を出していたんですねーφ('д'*)

ルンバへ
おさぼりとか言って(m´・ω・`)m ゴメン…

書込番号:9417497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機を使わなくなりました。

2009/04/16 19:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

我が家のルンバ

複雑な間取りでも隅々まで。

帰ってきたらピッカピカ!

Yahooオークションで35000円で購入しました。
並行輸入のルンバだったのでちょっと心配でしたが、何の問題もなく使用できております。
自分が家の掃除担当なのですけど、掃除機をまったく使わなくなりました。
うちはバリアフリーのワンフロアなのですが複雑な間取りのところもあるのでホントに掃除してくれるか心配でしたけどくまなくキレイにしてくれるので助かります。
毎日掃除してもあまりゴミがたまらないので、赤色と黄色の2ゾーンにわけて2日に1回の割合で掃除させてます。
定価の7万円の正規日本製でも十分に満足感できる価格だと思います。(安いことに越したことはないですが)
あと、ルンバって子供の遊び相手にもなりますね。うちは一人っ子なのですがいつも日曜の掃除のときはいっしょになって走り回ってます。w

うれしくてルンバの動画をアップしました。
http://kiyyopy.com/server/rumba.wmv


書込番号:9403423

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)