iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

こんにちは はじめまして。

ルンバを三台程度 購入を検討しています。
こちらの書き込みを参照して米国アマゾンで150jで売られていることを知りました。
ルンバ530・ルンバ560・ルンバ580?も米国だと日本の半額程度ですが
米国から通販で買ったことがないので システムがよく理解できていません。

関税や輸送コストをかけても米国から通販して買った方がメリットはありますか?

また 150jのルンバディスカバリーと ルンバ530・560は
米国アマゾンでも値段が倍程度違いますが 性能差は格段に違うのでしょうか?

お詳しい方 ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。


書込番号:8181007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

手放せません

2007/11/17 18:04(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:25件

素晴らしい機械です!
ほぼ完全に掃除から解放されました。楽です。
今では、通常の掃除機での掃除は洗濯板での洗濯に似た不便な作業に思えます。
私はもう通常の掃除機には後戻りできません。

一人暮らしなので、スケジューラで不在時に働かせています。
毎日とても綺麗な部屋に帰ることが出来ています。

初期トラブルありましたが、自然解消しました。
過去機の評判を考慮すると、きっと信頼性には問題あるのでしょう。
日本メーカー製の優秀なロボット掃除機発売を待ちたいですね。

書込番号:6994820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/01/25 23:13(1年以上前)

自分もユーザーになりました。けなげに働く姿は何ともいえずかわいくて気に入ってます。ゴミも驚くほどとってくれます。現在自宅の居間をリフォーム中でこのルンバが最大限働けるようなフローリングとインテリアにしたいと思っています。スケジュール機能は目覚まし代わりにもなりますね。

書込番号:7293731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/01/26 09:13(1年以上前)

マンションでの使用で騒音問題などは大丈夫ですか?

書込番号:7295050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/01/28 23:00(1年以上前)

隣家への騒音は気にする必要ありません。
平均的なヴァキューム掃除機より少々静かです。
壁等への打撃音もさほど大きくありません。

書込番号:7308668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/27 21:59(1年以上前)

質問させてください。バッテリーが切れる前に充電ステーションに帰るのでしょうか?掃除中にバッテリーが切れるということはないでしょうか?あと単三電池を本体に入れているようですが、ということは、専用充電池ではなく補助として単三電池を使うのでしょうか?
その際の持ちはどのくらいなのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、どうか回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:7456653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/03/05 12:21(1年以上前)

電池切れになる直前に帰巣するように出来ています。
掃除中にはバッテリー切れになりません。

本体の電池は市販乾電池ではなくて専用電池です。
この専用電池は、寿命(1年位らしい)が来たら交換が必要です。

単3電池(単2かも)は、リモコンおよびセンサーに使われています。
私はリモコンもセンサーも使用していないので、寿命はわかりません。
センサーの正式名称は忘れましたが、部屋間の壁際に置くガイドのことです。

さらに疑問点あれば、いくらでも質問してください。
PCが壊れているので回答遅れるかもしれませんが。。。

書込番号:7487863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/05/09 01:04(1年以上前)

クネーゴさん
はじめまして。充電池は、だいたいおいくらくらいしますか?
本体購入を考えており、ラーニングコストが高いと迷います・・・
また、とあるHPで、掃除機というより、自動ホウキと自動ちり取りのようなものと書いてありましたが、そうなのでしょうか?
小さい子供がいるのと、私は鼻炎なのでホコリで鼻水が出てしまいます・・・ご回答
よろしくお願い致します。

書込番号:7782242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/05/10 19:03(1年以上前)

530のユーザーですがバッテリーは10500円です。私もその様な書き込みを見た事が有りますが実際仕様してその様な事は有りません。細かいハウスダストやダニ等も取ってくれますよ。

書込番号:7789617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/08/06 22:51(1年以上前)

使用開始から10ヶ月経過しましたので、続報します。

満足感はまったく低下していません。
「やっぱイイわ〜」という感じです。

心配していた故障も今のところありません。
新品時の回転ブラシは短期間で何本も「腕もげ」しましたが、
交換後の回転ブラシは半年近く「腕もげ」しません。

メンテにはエアーダスターが最良に思えます。
フィルターを水洗いするなんて裏技も紹介されていますが、
エアーダスター一発で新品フィルターに近い状態になりますから、
皆さんも試してみてください。

書込番号:8177292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ルンバ530の購入を考えています。

2008/07/17 14:20(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
ルンバの購入を考えているのですが、購入者の商品に関するショップの書き込みなどを見て、回転ブラシが折れやすい(?)とか、エラーを英語で伝えてくるのでお年寄りには分かりづらい、というような、内容が載っていました。

お使いになっている方で、回転ブラシことや、エラーに関してお分かりになる方がいらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:8089878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 ルンバ530の満足度5

2008/07/22 12:32(1年以上前)

エラーメッセージは出た事がないので何とも言えませんが、国内正規販売品を
購入すれば、サポートがしっかりしているので故障時も安心です。
回転ブラシは軟質プラスチック製なので、余程の事がない限りポッキリ折れる
ような事はない筈です。
実際、9箇月ほど使用していますが、全然問題ありません。

書込番号:8112017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/22 13:59(1年以上前)

当たり前だのおせんべい様、有難うございますm(._.)m

回転ブラシの件、分かりやすくご返答頂けて嬉しかったです!
各部品が割と高いですので、贈り物にするにはご迷惑かしらと、悩んでおりました。
これで、すこし安心しました(^^)

エラーメッセージに関しては、国内正規品を扱うショップさんでお伺いしてみる事にします。

本当に有難うございました!

書込番号:8112288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/22 18:46(1年以上前)

もう既に、販売代理店にお問合せをされているかも知れませんが、国内正規販売の物であれば、メッセージは日本語にカスタマイズされています。
デモも日本語でアナウンスされますので、その点では不便に感じないと思います。
ただ、家は毛足の長い犬2匹と、子供が2人いるので、各種パーツのメンテナンスは日々欠かせません。

書込番号:8113123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/23 01:16(1年以上前)

ももじ&こうめ様 有難うございます!!

そうですか!日本語でデモも行ってくれるんですね!
ご年配の方もいらっしゃるので、これで本当に安心して購入することができます。

一応、国内正規品を扱っているお店にメールにてご連絡してあるのですが、
実はまだ回答が返っておりませんので、本当に助かります(^0^)

>家は毛足の長い犬2匹と、子供が2人いるので、各種パーツのメンテナンスは日々欠かせません。

ルンバのメンテナンスは“3日に1回ほど”と読んだことがありますが、
これも家庭環境により、多少違ってくるみたいですね(^^)
こまめなメンテナンスは、伝えておきたいと思います。

当たり前だのおせんべい様
ももじ&こうめ様
ご親切に有難うございましたm(. .)m



書込番号:8115330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/28 18:31(1年以上前)

私はルンバディスカバリーを使っていますが、2年目に回転ブラシが折れてしまった事があります。これは、壊れてニコイチ用に保管していたもう一台から部品を抜いて修理しました。

回転ブラシは、突然折れてしまいましたし、最近は自己修理部品として売られている代表的なものなので、かなり壊れやすい部品と考えた方が良いと思います。

なお、ブラシなどのメンテナンスは、できれば毎回やった方が良いです。こまめなメンテナンスが寿命を延ばします。といっても面倒くさいし、手が汚れるので、3日に一回が妥当な所ですね。

書込番号:8138945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/29 00:38(1年以上前)

コロラド丸 様

回転ブラシについての、情報を有難うございます。
既に、ルンバを購入し手元にあるのですが、
プレゼント用ですので、いまだ未知の存在です(^^;)
箱が大きいのに驚きました(笑)

“回転ブラシが折れやすい”と云う事は、ショップのクチコミなどで知りましたが、
糸が絡んで…とか、何らかの衝撃で…というのではなく、
突然折れてしまうなんて、ちょっとショックですよね(--)

けど、安心しました!丁寧にメンテナンスをすれば
約2年はブラシを交換せず使用できるんですね(^o^)
ショップのクチコミでは、絶えず交換しないとダメなのかと思っていましたので。

これで自身を持ってプレゼントできます♪
なんだか、私までルンバが欲しくなってきてしまいました(^ヮ^)


本当に貴重なご意見を有難うございました!!

書込番号:8140809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ルンバ530のオーナールンバ530の満足度5

2008/08/05 11:41(1年以上前)

購入検討されているのですね。
とてもお薦めですよ。

回転ブラシですが、私のとこのは元々は6本のものが、現在4本になってます。
5月に購入してほぼ3ヶ月利用ですが、結構早い段階で1本無くなり、先月もう1本が
切れちゃいました。

原因は明快で、人の髪の毛(私が長いので)が根本に絡まっちゃった状態が続くと
ゴムなので、回転の反動とも相まって切れちゃうみたいです。
ただ、掃除内容に差は感じられません。

回転ブラシの根本に髪の毛や糸くずみたいなものが巻きついていないか、定期的にチェックすれば
防げると思います。

ルンバが来てからお部屋が本当に綺麗にキープされてるのでお薦めですよ!


書込番号:8170840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ばら・す

2008/07/31 23:49(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:3366件

フジテレビのCSチャンネルで、Roomba570の分解をネタにした番組をやっています。
普段は有料のチャンネルですが、毎月最初の日曜は無料で、ノースクランブルです。
CS258ch 8/3 19:30です。オーナーは見ると面白いかも。

書込番号:8152814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:7件

ただ今、非常に前向きに検討中なのですが、
価格の高さと、メンテナンス費用に関して若干引き気味なのですが、
並行輸入の価格違いについて、魅力を感じておりますが
過去ログにもあるとおり海外の製品は120Vでの仕様ようですが、
問題なく使えているとか・・・。
どこで、購入されたとか、注意点とかございませんか?
よろしければ、ご教示下さいませ。

書込番号:8040873

ナイスクチコミ!0


返信する
zecksさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/08 07:40(1年以上前)

ヤフオクで並行輸入ものを買いましたがいまのところトラブルなく快適に使用しています。

食器洗い機以来の大ヒットではじめはルンバを見ているだけでも楽しいですよ。

ヤフオクではうまくいくと35000円ぐらいで購入できますが、
自分が買った所も含めてどこのお店がよいかっていうのは
自己判断だと思います。

書込番号:8046404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/27 23:00(1年以上前)

電源は、日本の100Vにもアメリカの120Vにも対応しています。

並行輸入品は、故障したときに国内で修理をしてもらえませんので、かなりリスクがあります。そのリスクを受け入れられるなら購入価値があります。

米国のアマゾンで下記が150ドルです。これは工場再製品ですが、新品と変わりません。これなら3台くらい欲しいですね。
Remanufactured iRobot Roomba Vacuum Cleaning Robot with Scheduler, Case/Color May Vary

530ですと、280ドル程度ですが、時々セールをやっており、一般的な購入決定価格は250ドル以下と考えてよいです。(私は200ドルに設定しています。)

日本人は、この手のガジェットにお金を出しますので、妙に高い値段がついていますが、そもそも100ドルから250ドル程度の価格帯の商品ですので並行輸入を考えられる場合は、その事を念頭におかれると良いと思います。

ちなみに、米国の通販では消費税がかかる事は滅多にありまあせん。米国の消費税は州税なので、他の州や他の国から購入した場合は徴税権が無い為、非課税となります。

書込番号:8136024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2008/07/28 09:02(1年以上前)

ほぇー。お詳しいですね!!
急ぎでもありましたので結局、楽天にて最安のショップで購入しました^^;
75,000円ちょいしましたので、約700j(107円換算)ですね;;)
財布は厳しいのですが、もしもの時を考えてしまいましたです。
情報ありがとうございました。

書込番号:8137337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/28 18:26(1年以上前)

桃大好物さん

ルンバは、壊れやすいので、サポート代に400ドル分というのはかなり複雑な気がするものの仕方ないと思います。

ブラシのこまめな手入れと、ワイヤー入りのひもなどを食べさせない注意をしていれば、よく働いてくれます。

アメリカでは、事業所向けの廉価版や、拭き掃除してくれるもの、果てはプール掃除用などずいぶん種類が増えています。

書込番号:8138924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メンテナンスについて

2008/07/14 15:56(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

スレ主 mame0530さん
クチコミ投稿数:3件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

先日570を購入しました。
予想よりはるかに良い働きをしてくれるので大満足です。
当方は共働きで日中は不在のため、タイマーで勝手に掃除してくれるのはありがたいです。
それに甘えてしまって、棚の上のゴミなどを手で取らずに、床に落として終わりという、ものぐさになってしまった不具合はありますが...
ところで、使用中の方に質問ですが、ブラシに絡まった髪の毛などを掃除する良い方法はないですか??
妻の髪の毛が長いので、取り除くのに結構手間を要します...
何か良い方法をご存知の方、いらっしゃいましたらご教示願います。
P.S.
私は妻に黙って購入しましたが、実際の働きを見て妻も大満足です。
最近は”ルンバちゃん”などと呼びかけながら、休日は働きを見ています。
購入に悩んでいる方、大丈夫!満足してもらえるから買ってしまいましょう!!!?

書込番号:8076816

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)