iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iRobot のクチコミ掲示板

(5569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

エッジクリーニングブラシ

2008/07/12 12:17(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

スレ主 com2mocさん
クチコミ投稿数:37件

日本の家屋向けに改良されたようです。
ブラシの6本足が赤から白に変わっています。
形は同じなので具体的な改良点は判りませんが、結構クレームがあったのでしょうね。

耐久性を要チェックです。

書込番号:8065759

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電ポート設置場所について

2008/06/20 02:15(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:3件

本機の購入を検討しようとこのサイトで色々と勉強しているところです。

紹介サイト等ではリビングの壁際に置いてある事の多い充電ポートですが、
自動で帰巣すること、リモコンを使えることを考慮すると、あえて目立つリビングの
しかも壁際に堂々と置かなくてもよいのでは??と思いました。

例えば、ベッドの下に充電ポートを置いといて、起動等は全てリモコンで行うと言うことは
可能なのでしょうか?
それとも、充電ポートの発する電波?をキャッチする為に、ある程度リビング等の見える場所に
置いとかないといけないものなのでしょうか?

ベッドの下に置くとしても手の届く場所にあった方がいいのか、手が届かない奥に置いて、
ほんとに操作は全部リモコン任せでいいのでしょうか?
過去ログ読んで分からなかったので質問させて頂きました。

あと関連する内容になるのですが、約70uマンションに住んでいるのですが、
洋室×2、和室、廊下、12畳のリビングを1度に掃除することは可能でしょうか?
(私の想定では充電ポートは洋室のベッド下の予定)

以上質問ばかりで恐縮ですがご回答頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:7963637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/21 00:29(1年以上前)

我が家は足付きのリビングキャビネットの下に置いています。
ベットの下でも通常動作はOKですが、トラブル時のために、
がんばれば手の届く場所にしておいた方が良いと思います。

約70uの3LDKを一度に掃除は、広さとしては全く問題ありません。

書込番号:7967289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/22 13:33(1年以上前)

>こだわりも大切 さま
ご回答ありがとうございます。

ベッド下でも問題ないのですね。
色んなサイトで「ルンバが充電ポートを探せなくてウロウロしている」みたいな記述があり、
ベッド下だと帰還できないのだろうかと不安に思ってました。

3LDKでも問題ないとのことですが、やはりライトハウス機能あっての話なのでしょうか?
「ライトハウス機能がないと効率が悪い」との記述をよく見かけるのですが、
「効率が悪い」とはあちこちの部屋を行ったりきたりしながら掃除するので
無駄な動きが多すぎる、と言うことでいいのでしょうか?
無駄な動きが多いものの、1度に掃除できるのなら「530」でもいいような気もしているのですが…

また質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:7974167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/25 12:32(1年以上前)

こんにちは。
私も先週に570を購入しました。
我が家は85uのマンションですが全て掃除をしてもらっています。
やはりライトハウス機能が有った方が効率良く掃除しくれますね。
無いとあっちの部屋行ったと思ったらやこっちの部屋とうろちょろしています。
それと、ベッドの下にホームベースを納めるなら、絶対リモコンが有った方が便利ですよ!
自動で戻ってくれても、ゴミは捨てなくちゃいけませんからね・・・。

書込番号:7987537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/26 02:44(1年以上前)

>わちゃんさま

お返事ありがとうございました!
さすがに実際に使用されてる方からのコメント、う〜んとうなってしまいました。
ゴミ捨てするのにベッドの下から出てきてもらわないと困りますもんね。
ライトハウス機能も実用性がありそうですね。

こちらの掲示板に来てよかったです。参考になりました。ありがとうございました。
あとはヨメさんを説き伏せるだけ…。

書込番号:7990675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

roombaの安いバッテリー

2008/06/21 19:33(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:17件

ROWA japanという会社からディスカバリーとかに使えるバッテリーが4980円で発売されていました。今後は530用も発売しませんかねえ。

書込番号:7970454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

よいところ、困ったところ

2008/05/29 16:10(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

スレ主 peachtreeさん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

ルンバ570を、送料込み75400円で購入しました。
楽天の10倍ポイントもついたので、まぁまぁお得でしょうか。
フローリングでも、思ったよりも沢山のゴミをとってくれ、窓を開ける季節はクイックルワイパーでは取りきれないざらついた汚れもしっかりすってくれるので、助かります。
家具への衝突は以前の機種よりは柔らかくなっていると思われますが、テーブルの足など、細い物は認識しないので、思いっきりぶつかってしまうのは想定外で、家具以上にルンバが痛むのではないかと心配しています。
どうせ買わなければならないと、替フィルター3枚入を同時に購入しましたが、ユーザー登録すると2枚は無料で貰えます。メーカーは推奨しませんが、水洗いをするといいという記事もみつけました。
http://www.roomba.info-yoshi.com/filter.html

ライトハウスを使わなくても、3部屋と洗面所を行ったり来たりしながら掃除してくれます。
ただ、段差の低いマンションの玄関(たぶん2cm高位)へは降りてしまい、上がってこられませんでした。
キッチンマットなどしっかりしたラグはのり上がりますが、薄手のラグはグズグスになってしまいます。
それでも、掃除機をひっぱり出して、かける手間暇を考えれば、かなり良い買い物だと思います。
働く女性、ペットのいる家、食べこぼす小さな子供がいる家には、値段以上の価値ではないでしょうか。
急激に売れ行きが伸びているらしいので、セールスオンデマンドの対応がちゃんとされるのか、一抹の不安が残ります。
国産メーカーが優秀なのを半額で出したら、きっとみんな飛びつくでしょうね。それを待っていたのですが、なかなか実現しそうもないので・・・

書込番号:7870206

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 peachtreeさん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/14 14:35(1年以上前)

ルンバをお使いの肩に聞きたいのですが、ベースを置いていない部屋で使用した場合、
終わると自動的に止まるのでしょうか?
止まった場合と、電池切れまでウロウロしていた場合があったものですから。

書込番号:7938880

ナイスクチコミ!0


スレ主 peachtreeさん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/14 14:38(1年以上前)

すみません。肩じゃなくて、方でした。恥!

書込番号:7938892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:49件

リビングと部屋と和室の引き戸をオープンにすると20畳くらいの広さになります。
一応バリアフリーなのですが、引き戸のレールがあります。
問題なく3つの空間を掃除しくれるでしょうか?

また、皆さんは「ルンバ」には満足ですか?本当に角の細かい部分も掃除可能なのでしょうか?

書込番号:7913909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/09 23:36(1年以上前)

引き戸のレールも問題ないですよ。

エッジブラシで角まで掃除してくれます。
満足しています。

使ってみて、「そうか!」と思ったのは、
リビングから廊下への扉など開けておいて、連続して掃除させるのですが
開けた扉の下は当然ですが掃除できません。
普通の掃除機だと人が扉を動かしてから、掃除する訳ですが
さすがにそこまで自動にはできません。

書込番号:7919857

ナイスクチコミ!0


peachtreeさん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/10 11:22(1年以上前)

使ってみて、角もブラシが届き、引き戸の溝も問題ありません。
ただ、引き戸のレール部分に立ち上がりがあれば、ひっかかるかも知れません。
我が家の場合、段差2センチの玄関部分に降りると上がってこられなかったので、
お部屋ナビをバーチャルウォール機能で使用しなければならなく、
ライトハウス機能を使えば、全室を効率よく一度に掃除ができると思われますが、
そちらにとられてしまいます。これなら530でよかったような気もします。
この段差に厚手の玄関マットをかぶせれば、大丈夫かもしれないので、
今度、在宅中に使う時に(降りたままだとマズいので)トライしてみます。
あと、室内に入り、内開きの扉を閉めてしまって、出られずに延々動いていたようで、
バッテリーアップになっていた事もありました。
掃除が終わったら、ベースに戻らなくても止まるかと思っていました。
ゴミを沢山かき集める分、毎度のゴミ捨ては、少し面倒です。
自分で掃除機をかけるよりは、ずーっと楽ですが。
休みの日に掃除から解放されたのは、素晴らしいです。
まめに掃除機をかけるので、棚の上に乗る埃も減りました。

書込番号:7921470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/06/13 02:55(1年以上前)

こだわりも大切さん

レスありがとうございます。ご意見をお聞きし、自宅の引き戸溝は、
ほぼフラット状態なので大丈夫だろうと思いました。

peachtreeさん 

毎日出かける時に、自動運転にしていますか?どのくらいのペースで利用ですか?

各位
530とどちらにしたらいいか?悩んでいます。大きな違いって何でしょうか?

書込番号:7933460

ナイスクチコミ!0


peachtreeさん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/14 14:32(1年以上前)

530と570の違いは、スケジューラーと部屋ごとに掃除をしいくライトハウス機能があるかないかです。
一人暮らし、全室フローリング、昼間は留守・・・よって、2-3日に1度の割で使っています。
使うのは、朝、仕事の出がけにスイッチオンして行くので、スケジューラーは必要ありませんでした。
ルンバを使う前に、床の物を出しっ放ししないのと、薄手のマットを外しておくのが前提となりますので、スケジューラーだとちょっと危険な気がします。
この2つの機能を必要としなければ、530で十分ではないでしょうか。

書込番号:7938870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

530と570で悩んでいます。

2008/06/09 13:31(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:3件

530と570で悩んでいます。
なにを悩んでいるかというと、部屋ナビが必要か・不必要かです。
基本的にはスケジュール機能は私は必要が無いと思っています。
そうなると、部屋ナビ機能となると思います。
我が家はマンションでリビングが真ん中にあって、リビングの左右に片開きドアで一部屋づつあります。やはりもしリビングを含め3部屋を一回に掃除しようとすると、部屋ナビって必要でしょうか?
ご教授願います。

書込番号:7917214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/09 23:46(1年以上前)

お部屋の形などにもよると思いますが、部屋ナビがないと駄目ということはないですよ。
効率が良いかどうかだけですね。

書込番号:7919930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/10 18:01(1年以上前)

早速ご教授ありがとうございました。
悩んだすえ結局507を購入しました。
効率的に掃除出来る=確実に掃除出来ると判断しました。
ありがとうございました。

書込番号:7922564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
iRobotカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)