日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信4

お気に入りに追加

標準

10万の価値なし

2016/11/29 18:27(1年以上前)


掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1

スレ主 Kyororoさん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシで10万円で購入しました。
2日後、ブラシを外して掃除したのち戻そうとしましたが、ツメのかかり代が浅すぎてすぐ外れてしまいます。
そのまま走行不能で今に至る…。
あと、隅の掃除に強いとの触れ込みでしたが、カーテンの下に入り込めずに戻って来ます。
掃除の度にカーテンを高く持ち上げておくのは面倒なので、隅の掃除は諦めました。
何のために10万も出したのか分かりません。

書込番号:20438614

ナイスクチコミ!22


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/29 19:10(1年以上前)

これってスレ主が壊したんじゃない
購入店に持って行って修理

書込番号:20438723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/02 08:04(1年以上前)

昨日家電量販店でサイドブラシの外し方を聞きました。お手入れツールをサイドブラシに差し込んで引っぱり抜く。かなり力を入れて引っぱり抜くので破損するのは仕方ないと思いました。引っぱり抜こうとすると壊れてしまうのではないか?と感じる人はたくさんいると思います。10万円もするのに何てヘンテコリンな構造でしょう。

書込番号:20446120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:61件

2017/03/09 07:48(1年以上前)

おいおい
お手入れブラシを使って外すんだぞ。
引っ張って壊したら、破壊行為だわw

書込番号:20722858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 minimaru RV-DX1の満足度4

2017/03/09 13:42(1年以上前)

カーテンを壁と認識しているのですから当然です。壁にぶつかるロボットを使えば潜り込みますよ。

書込番号:20723621

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1

クチコミ投稿数:214件

家電量販店で動いているのを見学してきました。

走行中に充電器にガンガン衝突します。充電器が裏返ったりひっくり返ったりしてました。これでは充電器に帰還して充電するのは無理ですね。両面テープか瞬間接着剤で床に固定しないと。

吸引口からダストボックスにゴミが移動する経路も小さすぎです。これではすぐにゴミが詰まってしまいそう。

吸引力もホコリと猫砂を散布して試しました。
ホコリも猫砂もかなりの量がフローリングに残りました。ルンバ600シリーズは同じゴミを問題がなく吸い込みました。

ミニマルの半額のルンバ600シリーズや500シリーズで充分ですね。

日立は13年かけてロボット掃除機を開発してきたそうです。しかし私には13年かけて「ヒヤシンスの栽培」をしてきたようにしか思えません。

パワーブラシに子供の指が巻き込まれそうな構造も改善すべきポイントです。

書込番号:20412535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 minimaru RV-DX1の満足度4

2017/03/09 13:54(1年以上前)

持ち上げれば止まるし、アプローチスペースを開けておけば問題はありっません。デモ展示とは環境が違いますので。

書込番号:20723644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 minimaru RV-DX1の満足度5

2017/05/03 11:22(1年以上前)

悪いとのクチコミが散見され、ルンバにするかミニマルにするか非常に迷ったのですが、ミニマルをレンタルし、機能を確認後購入しました。
充電器は、固定などせず、壁を背にポンと置いているだけですが、問題なく使用できています。
1ヶ月間使用していますが、ひっくり返ったり、充電器が原因で帰還できなかったことは1度もありません。
取説にも壁を背にと記載されていますが、壁から離す必要はないですし、他機種でも同じかと思います。

「吸引口からダストボックスにゴミが移動する経路も小さすぎ」とのコメントもありますが、全然問題ありません。
逆に、毎日何でこんなに多くのホコリが取れるのだろうと、ビックリしています。

私が思うに、ミニマルは日本住宅向けて作ってあり、土足文化ではないため、パワーは強くはありませんが、子供が食べこぼしたお米やフローリングの溝のホコリ等小さなゴミは全然吸ってくれます。(ちなみに1円玉は吸い取れませんでした。)

パワーを制限する代わりに、小型化してあり、30cmの椅子の脚の間や、兎に角色々な所に入り込んで掃除してくれます。
例えばルンバよりパワーは強くないのですが、小型な分、結果的に多くのホコリを取れているのではと思っています。

書込番号:20863724

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1

クチコミ投稿数:214件

日立の新製品の発表会をみていて思ったのですが、この商品は子供(お年寄りもそうだが)やペットのいるご家庭は最大限の注意が必要です。
小さなお子様が稼働中にこの商品を持ち上げた場合や稼働中に本体下に手を入れた場合、指が吸引口の回転ブラシに巻き込まれてしまいます。
吸引口の位置はもう少し真ん中にして欲しかったです。おそらくこういうことに気がつかない男性の設計なんでしょうね。

また充電器に帰還してからゴミを圧縮する機能はいらないです。
いくら圧縮するとはいえ、次回掃除する時はゴミをためる体積はあきらかに減っているわけです。次回掃除する時はゴミが掃除の途中でダスト容器に入りきらなくなります。それならば掃除が終わるたびに毎回ゴミを捨てたほうが効率が良いです。

ビジネスなので売りたいのはよくわかります。
アイロボット社のブラーバジェットの振動もそうですが、メーカーは商品の欠点も好評してほしいですね。

書込番号:20311114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 minimaru RV-DX1の満足度4

2017/03/09 13:49(1年以上前)

ごみの圧縮、とても便利ですよ、使ってみないとわかりませんが。

書込番号:20723631

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)