
このページのスレッド一覧(全2526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2024年8月25日 17:04 |
![]() |
7 | 0 | 2024年7月11日 19:06 |
![]() |
10 | 2 | 2024年7月11日 11:46 |
![]() |
4 | 7 | 2024年7月11日 23:41 |
![]() |
3 | 1 | 2024年7月9日 09:52 |
![]() |
10 | 5 | 2024年10月6日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ANKER > Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro T2080511 [ブラック]
199,000円。初期の値下げも無しでした。ソフトウェアのアップデートでどんどん賢くなる模様。超安値で他を叩き潰し、ネクストステージへ。
書込番号:25806785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ高いだけだと思いますが。アメリカだと一括24万円相当、レンタルで1.7万円という価格です。
https://www.eufy.com/products/t2080111?variant=43804834922682
書込番号:25807068
0点

毎度お世話になります。
購入を検討しています。
本機は畳の部屋だけモップがけしないように設定できるでしょうか?
教えていただける大変助かります。
書込番号:25808090
0点

モップ自動リフトアップ付きの製品だし、マルチフロアマッピングによりアプリで水拭き禁止エリアを設定することも可能です。ただし、ブラシの利用は畳を傷める可能性があります。
個人的には洗剤成分不明のフロアクリーナーも気になります。
https://www.ankerjapan.com/products/t29c1
フロア洗浄に洗剤を利用するのはこの製品のみです。
書込番号:25808126
1点

ありりん00615さん
ありがとうございます。
参考になりました。
本機を購入したいと思います。
書込番号:25808621
1点

畳のことを考えると侵入禁止エリアにして走行させないのが1番だと思います。
あまり考えないなら、吸引機能だけで弱い力の設定で走行させることは可能ですよ。
ただ、このやり方だと掃除後、細かなイグサは取れてるので数年後交換覚悟ならいいですが、、。
高い畳なら自分で掃除するのが良いですね。
書込番号:25864662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515
急な価格変化におかしいな?と思っていた所、Amazonプライム先行セールで値下げ。早い?と思っていると新製品Robot Vacuum Omni S1 Proが既に発売されている模様。デザインが素晴らしく、高さも低く小回りがきくので日本の家庭にドンピシャ。オマケにオゾンでモップを除菌しながら掃除。。
一方この製品は寸胴でたくましい力士と言った感じ。高さのある家具を持っているなら価格も新製品の約42%であるため視野に入ってくる。しかしこの進化の速度、もはや日本勢は入る隙もないのだと痛感させられる。恐ろしい時代になったものです。
書込番号:25806780 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ Essential robot
何度か犬のウンチで出始めくらいのルンバをはじめ安価なお掃除ロボット計5台くらいがダメになりました。
こちらの新しいルンバは排泄物を避ける機能はついてないですよね?
やはりj7シリーズを買うべきか悩んでいます。
書込番号:25806100 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>せなひさん
>犬の排泄物
ルンバj7は犬の排泄物を検知するみたいですね。 すごい
でも踏んづけたら最悪
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1387545.html
ルンバ コンボ j9+ c975860クラスの方が安心では
https://kakaku.com/item/K0001566337/
書込番号:25806136
2点



掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021
すみません、誤字ってます。
掃除してくれますか?センサーとかで入れない等ありますか?
書込番号:25806062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの場合高さギリギリのソファーでも入っていきました。中央のたわんでいるところに引っかかって出られなくなるオチでしたが、ご心配なさってるようなセンサーで入れないということはないと思います。
書込番号:25806105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
テレビボードの下を計ったら、ちょうど11センチでした。
10センチですと、微妙なところかもしれません。
本体を床に置いて横からメジャーで測ってみましたが、その数値が11センチでした。
測定の誤差もあるのでギリギリと言うか、やってみないと何とも言えません。
答えになっていなくて、すみません。
書込番号:25806121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギリギリOKだと思います。万が一少しの差で引っかかるなら、一センチくらいの板を足の下に置けば解決できます。
書込番号:25806127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます😊
出られなくなることもあるんですねw
書込番号:25807073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

測ってまでくださり、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
書込番号:25807075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021
まっすぐ走ってるときはマシだけど曲がるときとか椅子の足の周りをまわるときにキュキキキキという多分下についてるゴムを引きずる音がうるさすぎます。youtubeとかみてるとこんな音してないんですが対処法ありますか?
0点

>kaka123kazuさん
>吸引音以上にゴムを引きずる音うるさすぎ
ドライブ用のゴムタイヤのスリップ音だと思います。
使い込んでると消えるかも。
書込番号:25803765
3点



掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515
仕様では2cm程度の高さを乗り越えられるとなっています。
子供が小さく、2cmのジョイントを敷いており、その上も掃除して欲しいと思っているのですが、乗り越えられそうでしょうか。
同じような状況で使用している方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。
書込番号:25798901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Momongamさん
こんにちは
使用はしてませんが、状況はそれぞれ違うと思いますので、
ダメなら傾斜を付けるとかで、乗り越えれると思いますよ。
書込番号:25799877
0点

>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます。
ジョイントマットも傾斜を付けられるものが売っているんですね。知りませんでした。
その方法も検討してみます。
書込番号:25802192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利用者です。
似た状況か分かりませんが、クローゼットを開けたままにしていると、1cm程度の段差は乗り越えて掃除する事があります。ただ、乗り越える途中で引っかかりエラーになる事が多いので、2cmだと乗り越えるよりもエラー率の方が多いでしょうね。
書込番号:25802662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@be-t.さん
回答ありがとうございます。
進入角度によるのだと思いますが、2cmだとエラーが出そうですね。
実際に使用された中での経験ということで大変参考になりました。
書込番号:25805128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入し、2ヶ月ほど使用しました。
2cmのマットは、登れないということは1度もありませんでした。
カーペットを認識したらどうするかの設定もあり、我が家はカーペット類が全くないため全て水拭きの設定にし、希望通りの掃除ができています。
同じような使用環境で迷っている方の参考になればと思います。
書込番号:25916046 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)