
このページのスレッド一覧(全2526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年4月30日 12:48 |
![]() |
7 | 1 | 2024年5月20日 10:47 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2025年3月1日 11:06 |
![]() |
6 | 5 | 2024年4月28日 18:50 |
![]() ![]() |
15 | 0 | 2024年4月26日 20:14 |
![]() |
0 | 2 | 2024年4月5日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
以前のルンバ880に比べてフローリングとの密着度が高いようで、細かいゴミまで良く取れるのは素晴らしいんです。がその分細かい振動が床に伝わりやすいようです。特に純正の回転ブラシが新しいうちにフローリングと共振起こしてガガガガと爆音を発する事が多いです。中を分解してみると、振動対策は色々やってあって素人が見てもわからないかったですが、試しに上下に振ってみると、写真のガムテープ貼ってる部分がカタカタと音がします。試しにガムテープ貼ってみると、爆音は皆無になりました。どうもこの部分のクリアランスが個体によって微妙な誤差があるのではと思います。またフローリング床材にもよるんでしようね、我が家はL45の柔らかい床ですし、爆音発生する場所も大体同じ場所ですし。あくまで原因特定の為仮にガムテープ貼ったまでで、対策推奨してるわけではありませんので念の為。
書込番号:25719115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ Essential robot

,こんにちは
いまレンタル品を使用しています。以前はe5を使用していました。
結論から申し上げますと、十分にきれいになります。
床はビニール製のフローリングですが、拭き掃除も加わった分綺麗になります。
音はe5よりも小さく、ルンバのアプリで吸い込み力も三段階に設定できます。
強にしても音は以前より小さくなっています。
参考になれば。
書込番号:25741613
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
マッピングをせずに、一昔前のルンバのようにドアが開いている部屋を縦横無尽に掃除するのは可能でしょうか?
マッピングが上手くいかず掃除しない場所が出てくるので、ぶつかったり巻き込んだりしても構わないので、とにかく自由に動いてほしいのですが、どう設定すれば可能になるでしょうか。
書込番号:25717117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マップを消せば好き勝手に走ると思います。
書込番号:26093686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > Xiaomi > Xiaomi ロボット掃除機 S10 B106GL
恥ずかしながらうちにはWifiがありません。
パソコンは定位置でしか使わないので有線で繋いでいます。
他にネット接続したいものが特にないのでこんな状態で、
みなさん最先端な状況で使っていらっしゃるようなので恥ずかしいです。
このような環境でこの機器を使おうとするとどうなるのでしょうか?
また、本体だけの操作での使用は可能ですか?
4点

>桜っ子さん
こんにちは
Wi-Fiがない場合、以下のような制限があります:
ロボット掃除機のリモート操作ができません。
掃除のスケジューリングや、掃除エリアのカスタマイズなどの高度な設定ができません。
掃除の履歴やマッピング情報を確認することができません。
本体のボタンだけでの基本操作は可能です。
ただし、Wi-Fi接続がないと、掃除機の全ての機能を最大限に活用することはできません。
それでも、基本的な掃除機能は問題なく使用できます。
2台スマホをお持ちなら、Wi-Fi用と操作用として使用する方法もあります。
書込番号:25716470
1点

WiFiが無いと厳しいですね。スマホもしくはタブレットも必要です。
有線LANがあるのなら、安いものでいいのでWiFiルーターを一緒に買うことをオススメします。
そこにスマホも繋げば通信料も削減できますよ。
最近はテレビやエアコン・給湯器などもWiFiに繋がり、我が家では数十台の機器がWiFiに接続されています。
WiFiルーターは一度数千円で買ってしまえばそれ以降はお金が掛からないので、これを機に一緒に買うことをオススメします。
書込番号:25716594
0点

ついでに買えるWiFiルーターを買いましょう。
PCだけでなく、スマホやタブレットも安定した速度が得れますよ。
書込番号:25716660
0点

レコーダーも外からいじれるようになりますよ。
他の家電も。
書込番号:25716661
0点

みなさん、さっそくお返事いただいてどうもありがとうございます。
この商品に惹かれたのは、
・水拭きもできること
・レーザーマッピングで障害物を回避してくれること
でした。
なので、もしオンオフだけで上記の作業ができるならそれでいいかなというのがあって。
>オルフェーブルターボさん
自分が在宅の時に、バリアフリーのマンション1階分だけの掃除なので
リモートやマッピングは特に必要ないかなと思いました。
すごい原始的?な使い方ですが。
>nao.さん
スマホは1台のみ所有です。
が、自宅ではすべてパソコンですませているのであまり使ってないのです。
Wifiルーターがそんなに高くないのは知っているのですが
すごい必要性は感じてなくて・・
前に一度、詐欺サイトに当たった時、
有線だとコードを引っこ抜けば遠隔操作されることもないのでかえって安全かなと思ってしまいました。
>MiEVさん
たぶん生活自体がアナログなのかも、汗。
ほとんど在宅なので、外から操作するということがなくて。
なんだか恥ずかしい返事ばかりですみません・・。
書込番号:25717253
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860
【困っているポイント】
Wi-Fiに接続はできますが、半日ですぐきれてしまい、不在時に全然掃除されません。。
Wi-Fiはdocomo home5g、2.4gzに接続させてます。
接続自体は問題なくできます。
電波も、その他の機器には問題なく接続できており弱いことはないと思います。
Wi-Fi設定時に、スマホに、「Wi-Fi Roomba xxxxに接続します」とアラートが出るのが気になると言えばなります。
なお賃貸なので、Wi-Fiの回線を引いたりはできません。
解決したかた、いらっしゃいませんか?
書込番号:25715079 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



掃除機 > Dreame > DreameBot L20 Ultra Complete
先日こちらの機種を購入しました。
ベースステーションの音声音量を下げることはできたのですが、ロボット掃除機本体の音声音量を下げることができません。
そのような仕様なのでしょうか?
ご教授いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25687035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次のことで出来ませんか?
@アプリを起動して、「デバイスページに入る」をタップ
A画面右上の縦三つの・をタップ
B追加機能をタップ
C音声と音量をタップ
D日本語をインストールすれば、ロボットも日本語になります。
そこで、ロボットの音量も調整できます
書込番号:25687204
0点

ご回答ありがとうございます!
ご教授いただいた方法で行うとベースステーションの音量は下がるのですが、運転中のロボット掃除機本体の音量が下がらないのです。
本来はベースステーションとロボット掃除機本体の音量がさがるのでしょうか?
書込番号:25687338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)