
このページのスレッド一覧(全2532スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月15日 12:54 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月15日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月27日 00:11 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月23日 19:26 |
![]() |
2 | 4 | 2008年11月14日 22:01 |
![]() |
1 | 3 | 2009年2月23日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最新機の570Jを妻へのクリスマスプレゼント用として購入しました。
いろいろ調べましたが、このJシリーズはまだどこも高くネットでも94500円ポイント10%(保証別)ばかりです。
Amazonが94500円ポイント20%で最安値ですが、どうしても長期保証が欲しかったので、ケーズにて交渉の結果カード払い80000円(5年保証付き)にて購入です。(ケーズのネットではポイント10%で5年保証付き)
まだルンバが来てから数日ですが何処からこんなにホコリを取ってくるのか驚いています。(汗)
皆さんの参考になればと思います。
0点

私も、本日507Jを購入(10日注文)しました。
>80000円(5年保証付き)
は、お安いですね。
私は地方に住んでいますので、故障した際の事を考え、最寄の量販店にて89,000円(5年保証付き)でした。
もう少し安めようかと思いましたが、長年無理を言って限界まで安くして貰ってるお店(担当者)で、取寄せでしたので上記金額にて妥協しました。
交渉の際に聞いた話なのですが、ルンバはある程度の金額はメーカー(代理店)にて決めているそうです。
本当かは、わかりませんが…。
本当に、何処からホコリを取ってくるのでしょうね?
普段から掃除していましたので、試運転の際にはびっくりしました。
書込番号:8774906
0点

ちゃーびたんさん、こんにちわ♪
前の機種の570は7万前半まで落ちてるのに570Jが8万を切れないのは、多少はメーカー側の意思が入ってるんでしょうね。
ルンバが来るまでは、平日は子供などの世話があるためなかなか本腰を入れて掃除出来ないらしく、土日にガッツリ掃除機かけをするのが我が家のパターンでしたが、最近は毎日ルンバがすみずみまで掃除をしてくれおり気持ちイイです♪
妻が少しでも楽できればと思い、プレゼントしましたが喜んでくれている気がします(直接は言ってくれないw)
書込番号:8787608
0点



こちらの商品の購入を検討しているのですが
私の部屋はオーディオ機器のコードが床の上にむきだしの状態で
結構あります。
また、フローリングの床の上にレザーのマットを敷いています。
このような部屋でも使用は可能なのでしょうか?
0点

「ご質問」にお答えします。
コード類は回転ブラシに絡んでルンバが立ち往生する
可能性が大なので、不可です。
レザーのマットというのがどのような物か分かりませんが、
カーペットの毛足の長さは2センチまで可、という仕様に
なっています。
書込番号:8750164
0点

ルンバ530を所有しています。太めの固いコードですと、障害物同様に乗り越えてくれるのですが、細いコードですと絡まってしまい、断線する恐れがかなりあります。私の家ではルンバを使用するときにはコード類はすべて、棚上げしてしまい利用しています。
書込番号:8787111
1点






先日、ルンバよりもかなり安価なお掃除ロボットを買ったのですが
やはりというか、ラグ(毛足は1cm程度)の上では動作が悪く
動かないということはないですが方向転換などかなり時間がかか
ってしまいます(カーペット上でほぼ電池を使ってるような感じ)。
ルンバは2cmまでなら大丈夫ということですが実際のところ
どうなんでしょうか?カーペット上では動作がかなりゆっくり
になってしまいますか?安価な掃除ロボットよりも
ルンバの方が走行性能(パワー)が断然、違うのであれば
乗り換えようと考えています。
0点

現行機種の場合、毛足が1cm程度のカーペット上で多少動きが緩慢には
なるものの、清掃自体に特に支障が生じる程ではありません。
ルンバの旧型(ディスカバリー)が、カーペットの上ではかなり動作が
悪くなっていた事を考えると、昨年のモデルチェンジでモーターの
性能がかなり上がっているようです。
書込番号:8679975
2点

回答ありがとうございます。
そうですか性能が上がっているのですね。
なかなか買うまでにはいたらなかったのですが
これで安心して購入できます。
書込番号:8680662
0点

こんばんは
ルンバ以外の商品は分かりませんが、毛足1cm位の絨毯を購入してその上を掃除させました。
結果は、毛を刈っていました。日本の家には日本の掃除機が一番だと思います。外国製の掃除機は土足の生活をしておりますのでフローリングの生活スタイルに合う性能になっておりますので、特に畳みは長く持ちませんので家具等を大切にされている方は購入は諦めたほうがいいですね。
書込番号:9143492
0点



こんにちは。
現在ルンバ530を購入予定のものです。
夫を説得しているところなのですが、後一押しです。
夫の心配は安全性です。
夫「小さい子供がいる家庭でも使えるのか?
もうすぐハイハイする子供がいるのに(現在生後六ヶ月)、
指を突っ込んで指をケガしたりしないか心配だ」
というのです。
今までそんな事故を聞いたことがないので大丈夫だと思うよ、と夫に言っていますが、
夫は私の意見ではなく、実際使用している方の感想を聞きたいようです。
構造上、子供が指を突っ込んでケガをしそうな感じはありますか?
数ヵ月後から共働きになるので、
ルンバを導入することで家事の負担を少しでも減らせたらと思っています。
ご感想いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点

ルンバ使用中は、赤ちゃんをベビーベッドの中へ避難させておく方が安心だと思います。
ブラシが回転していますし、子供がハイハイしているそばでの使用はお勧めしません。
指を突っ込んでのケガより、回転しているブラシで、顔や目をケガする方が心配です。
こまめにフィルター掃除をすれば、排気臭等も気にならない程度ですので、
使用中にわざわざ換気のため窓を開ける必要は少ないと思います。
忙しい家事の負担を減らすにはとても役に立つと思いますw
書込番号:8638304
1点

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたことを夫に伝えたところ、
「子供が家にいないとき(保育園に預けるときなど)
だけ使うって決めてくれたら買ってもいいよ」
と、購入することを認めてくれました。やったー!^^
やっぱり実際使っている方の言葉が効いたようです。
本当にありがとうございました。
書込番号:8639021
1点

ルンバはダレもいない時間帯にお掃除してくれるロボットですから
人のいない時間帯に活用してこそ、真価を発揮するというモノですw
最近では、某オークション等で安く購入できますので
購入先も良く検討してみると良いかもしれませんねw
書込番号:8639531
0点

誰もいないときに使うことが前提・・・確かにそうですね。
掃除機=人がいるときに、人がえっちらおっちら使うもの
というイメージが抜けきっていなかったようです^^;
購入はヨドバシのポイントで賄えそうなので、ヨドバシにする予定です。
ルンバを導入することで家事負担が一つ減るかと思うと今からワクワクです〜^^
書込番号:8640539
0点



教えてください。オークションでルンバ530を購入し、とても助かっているんですが、買って2か月目、突然英語で何か言って、止まるんです。何回も・・・。
何度か繰り返し、負けずに中央のスイッチを押すと、また動くんです。
本体自体のクリーニングはしているつもりですし、機嫌の良い時はよく仕事してくれます。
いったい、あの英語の音声は何と言ってるのでしょうか?それと原因はなんなのでしょうか?
教えてください。
わがままな家のルンバ君ですが可愛くって仕方ないんです。
1点

状況によって、いろいろなエラーメッセージを出すので、「何か言っている」だけでは原因はわかりません。
英語がわかる人に聞いてもらってはいかがでしょうか。
書込番号:8626211
0点

もしかしてアメリカ製を購入しませんでしたか。?
日本製だと日本語で言ってくれます。
書込番号:8827343
0点

状況がよく把握できませんが、多分、エラーになっているんだと思います。
充電が最後までされずにスタートボタンを押して掃除途中に充電切れでエラー音がなる・・、
または、ロボットの掃除が細かいところまでされていない(例えば、毛を多く吸い込む等のエネルギーを要する間取りや敷物等を掃除すると詰まりやすい)・・、
また、名前を忘れましたが隣にいかないようにする機器を置き空回りをして足止め食らう・・、バッテリー寿命(10ヶ月が目安だと思います)
これ以外でしたら、説明書にフリーダイヤルが記載されていますので電話で聞くのが一番早いです。
書込番号:9143547
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)