ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン

2023/06/08 20:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】

【価格】キャッシュバックキャンペーン買うべきか悩んでます!


【確認日時】

【その他・コメント】

書込番号:25293465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤが500日で摩耗

2023/06/08 10:41(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

クチコミ投稿数:2件

購入してから500日、毎日20畳位のスペースを水拭きしてましたが
タイヤが摩耗してうまく動かなくなってしまいました。
自分でタイヤ交換出来ずメーカーでの交換です。
ネットで調べるとそこそこの修理代がかかるそうなので要注意

書込番号:25292779

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/06/15 18:03(1年以上前)

修理費用がセンサーとタイヤの交換で36300円
修理しないなら定価の5%割引で販売するとの事
次はヤマダ電機で売っている中華製にしてみます。

書込番号:25303077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2023/06/15 21:19(1年以上前)

>修理費用がセンサーとタイヤの交換で36300円
あぁ、これは非認定販売店でのm6購入のためでしょうか?

タイヤ交換のみなら認定販売店での購入であれば送料込みで8800円のようですが、
[センサーの交換]と書いてありますが、どこの場所にあるセンサーなのでしょうか.

最近はAmazonでも純正タイヤが7000円を切って販売しているようです.(販売元は怪しいですが)

書込番号:25303327

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバi2が壁と平行に掃除してくれません

2023/06/06 19:17(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860

クチコミ投稿数:4件 ルンバ i2 I215860のオーナールンバ i2 I215860の満足度4

うちのルンバi2は壁と平行に動いて掃除するはずですが10度ぐらい傾いた動きをします。
ちゃんと効率的な動きなのですが10度ぐらい傾いた状態で掃除しています。
買ってから3週間ぐらいは平行に動いて掃除してくれたのですが、最近10度ぐらい傾いた状態で掃除するようになったので初期化してみました。
そしたら直ったのですが2階で掃除してもらってからまた平行に動かなくなりました。
また初期化してみたのですが、最初の清掃から10度ぐらい傾いて掃除しています。
履歴のマップはちゃんときれいに作れているのですがどうしてでしょうか?回答お願いします

書込番号:25290548

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件 ルンバ i2 I215860のオーナールンバ i2 I215860の満足度4

2023/06/08 18:01(1年以上前)

自分で回答してしまっていて申し訳ないのですが、
バッテリーを取って付けたら直りました!
ルンバの動作がおかしい人はぜひ試してみてください

書込番号:25293300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生乾き臭の有無についてです。

2023/06/04 19:10(1年以上前)


掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04

スレ主 puku0601さん
クチコミ投稿数:7件

使用されている方々に質問です。
モップ洗浄後自然乾燥だと次第に生乾き臭がしてきそうですが、そんなことはございませんでしょうか?
以前別の方が同様の質問をされておりましたが匂いの有無に言及した方がいらっしゃらなかったみたいなので再度質問させていただきました。

書込番号:25287601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
燐燐さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:11件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

2023/06/14 17:08(1年以上前)

僕が話の筋を折ったからですね。すいません^^;;;


生乾き臭はします。
気になるかどうかは、環境や人によると思います。
ちなみに、僕は気になりませんでした。

生乾き臭がすると回答した理由は、廃水が水替え時に匂うからです。
しょせん水洗いなので、あまり期待しない方がいいです。
匂いの原因は、雑菌ということなので廃水タンクに次亜塩素酸ナトリウムを少量入れていますが、それでも微妙ににおいます。

ドライユニットは今見たら5,000円くらいですし、匂いが気になるようならドライユニットを買えばいいですよ。
(日本のAmazonで売っているのは、不当に高いのでアリエク等で購入しましょう。最後まで日本語でOKです。電源アダプタが付いているの場合は、USアダプタを選択してください。付属していない場合は、別途必要です。)

書込番号:25301814

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 puku0601さん
クチコミ投稿数:7件

2023/06/18 09:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
リビングに置くと思うので匂いが気になりまして...
S8が乾燥機能も付くみたいですので少し様子をみようかなと思います!

書込番号:25306440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


燐燐さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:11件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

2023/08/09 12:12(1年以上前)

解決済みですが、アリエクを眺めていたら銀イオンフィルターを見つけました。
S8用も出ていて、レビューを信じれば効果があるようです。

何か買う時についでに買ってみようと思っています。

書込番号:25376660

ナイスクチコミ!0


EightManさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/01 19:54(1年以上前)

銀イオン購入しました。
水入れるユニットに放り込むだけです。
交換サイクルは1年とのことです。

銀イオンのおかげか、ドライユニットのおかげか分かりませんが、使用して2ヶ月経過しましたがモップから気になる臭いは一切しません。

現状であれば価格差考えると
s8買うくらいならs7+ドライユニットが
ベストだと思います。

書込番号:25445430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプターの海外使用

2023/06/04 07:25(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac G30 T2250511

クチコミ投稿数:22件

海外での使用を考えてます。ACアダプターは、200V入力対応でしょうか?

書込番号:25286739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/04 08:23(1年以上前)

こんにちは。

Input 100〜240Vに対応したACアダプタです。

書込番号:25286792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/06/04 21:03(1年以上前)

ありがとうございました。安心しました。

書込番号:25287754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

ハウスキーバーモードとは?

2023/05/30 07:01(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

クチコミ投稿数:7件

毎日深夜に自動清掃をさせているのですが、久しぶりにアプリを見てみるとスマート清掃の項目の中に「ハウスキーパーモード」というのがありました
このハウスキーパーモードとは何でしょうか?
気のせいかもしれませんが買った当初はこんな記述はなかったような…?

また、設定項目の中に「ラボ機能」(戦略的な粒子状物質除去)というのもよく意味がわかりません

この「ハウスキーパーモード」と「ラボ機能」の意味がわかる方いましたら教えてください
よろしくお願いします

書込番号:25279917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:7件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

2023/06/30 12:26(1年以上前)

ラボ機能は、猫のトイレ前に猫砂がパラパラと落ちていますが、そこに来た時に吸引力が上がります。
ハウスキーパーは最近、増えましたね。
私もよく分かりません。場所によって清掃回数などがかわるのかな?
ただいまお試し中です。

書込番号:25323978

ナイスクチコミ!2


tomo850さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/08 08:32(1年以上前)

ハウスキーパーモードでは、汚れやすい場所をAIが判断して繰り返し掃除します。わが家の設定では掃除回数1回にしてありますが、ハウスキーパーモードですと、キッチンを縦方向横方向と2回清掃します。
ラボ機能では、大きく軽いゴミの近くではサイドブラシの回転を止めてそのゴミを弾き飛ばさないようにします。木製の猫砂を使っていますが、ラボ機能機能オフではブラシが遠くに弾き飛ばして吸い込めませんでしたが、オンにすると解消されました。完璧にはいきませんが……。

書込番号:25576507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)