
このページのスレッド一覧(全2527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年12月5日 13:48 |
![]() |
5 | 1 | 2022年12月3日 23:34 |
![]() |
106 | 3 | 2024年1月18日 22:01 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2022年12月5日 19:42 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年3月3日 23:33 |
![]() |
9 | 0 | 2022年12月1日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット250 B250060
【ショップ名】 楽天スーパーセール
【価格】 表題の通り
【確認日時】 20221204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン
販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/akindo/7fixbtb0pe/
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT T10 PLUS DBX33-22
初めてのロボット掃除機として、エコバックスのT10PLUSを購入しました。
この機種とルンバコンボj7+で比較し、近所の家電量販店での交渉価格はルンバが13万円代、これは8万円と 5万円以上の差。
共に自動吸引ホームベース付きモデルで、性能面ではコード等障害物を避けて掃除する等、ほぼ同じ。
ただルンバは、モップ機能が自動でセットされるため、1回の掃除で床はモップをかけながら行い、カーペットはモップが上がり掃除のみできる。
エコバックスは取替方式のため、モップを付けるとカーペット上は避けて掃除せず、カーペット上はモップをはずしてもう一度掃除しなければならない。
また本体下部の吸引部分は、ルンバは2つの回転ゴムブラシで、エコバックスのものは毛とゴムヒダの回転ブラシ1つ。
エコバックスほ毛ブラシでゴミをかき上げるのだと思うが、髪の毛が絡みやすい。
ここは悩んだところで、10万円以上をかけてまでこれが必要かどうか、また価格差は安心料?。
で、エコバックスのT10PLUSを購入しましたが、8万円でも十分高額でした。
エコバックスホームアプリは、使い方の説明が不十分で、かつ使いづらいところもあり、これからのアップデートに期待です。
書込番号:25037492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エコバックスT10PLUSを使ってみて掃除のハードルが下がり、気軽に掃除をしてもらっていましたが、夜に電気を消して掃除してもらっていたところ、部屋に戻ったら電源コードに絡まって止まっていました。
どうやら暗いところでは、障害物を認識できないようで、その後は各部屋の電気をつけてから、かつ見守って動かしています。
エコバックスホームアプリは、ある程度マッピングできていますが、エリアの分割ができるところと、できないところがあり、何故できないのか説明なくわかりません。
そのため、きちんと部屋(エリア)を分けられず、ロボット掃除機が行ったり来たりしています。
またマップのエリアのラベル付けに玄関や階段がないが、マッピングでは廊下と一緒に認識しているため、エリアを廊下と分けることはできても、廊下2とかにするしかない。
これらは是非エリアのラベルに入れて欲しいし、さらには玄関や階段は段差がありそもそも掃除できない場所なので、予め掃除しない場所と設定ができるようにして欲しい。
これらはアプリのアップデートに期待です。
書込番号:25037558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
アプリにゴミ袋を交換して下さいと出ていたので、ゴミ袋を交換したのですがメッセージが消えません。
どうすればメッセージは消えるのでしょうか?
書込番号:25036894 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

それ私も出ていましたが無視しました。ロボット自体の掃除をしたら、消えました。
もしかしたら他に詰まっている箇所があるかもしれません。
書込番号:25046289
20点

>Think-globallyさん
ご回答ありがとうございます。
試しにロボットとステーションの汚れている箇所を掃除したところ、メッセージが消えました。
これだったら、もう少しゴミ袋の交換時期を遅らせることも出来たかもしれません。
次回、メッセージが出たとき、ゴミ袋を交換せずまず掃除して、メッセージが消えるか確認してみます。
書込番号:25047552
23点

ステーションのゴミパックを変えましたが、毎日メッセージが来て、正規品ではないゴミパックのためかと諦めていましたが、コチラでの書き込みをヒントにロボット本体のゴミケースを見たら結構なホコリやゴミが溜まっていて掃除をしたらメッセージは出なくなりました。そもそも、このメーカーは日本語が変なので、メッセージの通りに考えず、連想される現象をイメージしたほうが良さそうです。購入時のダンボール箱にも、取り出し方法として「図のように駅を出して下さい。」と書いてあり、ステーションのことだと判断できましたが、まともに日本語をチェックできる日本人スタッフを雇ったほうがいいのになと思いました。
書込番号:25588830 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



掃除機 > Roborock > S7+ S7P02-04
リビングダイニングがタイル床で、拭き掃除をまめにしたいなと思い、ロボロックの購入を検討しています。
が、ピアノがあるのですが、ぶつかってきますか?
とても昔にシャープのロボット掃除機を買ったのですが、家具にがんがんぶつかったり、動かなかったりと使えなかったので、今の掃除機はどうなのかと思いまして。
家具、特にピアノにぶつかってくることのない、水拭き掃除もできるものがいいなと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:25036444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイニングチェアの脚はぶつからずに周りを綺麗に掃除してくれます。カーテンも避けるくらいなので大丈夫だと思います。
書込番号:25038098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。カーテンも避けてくれるのですね…すごいですね。
あったら便利だろうなーと思うのですが、お高いので迷うところですが、以前のものよりだいぶ進化してそうなのでトライしてみようかと思います。
最新のカメラつきのじゃなくても家具には当たらなそうなとこがよいですね。
助かりました。
書込番号:25038778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算さえ許せばオススメです。
私が買った頃は割引入っても13万でしたが、今の相場はお得感あると思います。レーダー(上に突き出てる丸い部分)の高さにあるものは基本避けてくれます。
カメラ付き(S7maxV)になると床に放置したコード類とかも回避するようになります。
書込番号:25039555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

進化しているのですね。最新のカメラ付き、いいなと思いますが高い…!
便利さをどこまで求めるかですが、コードの巻込みとかないのは便利ですよね。悩みどころです。
教えて頂きありがとうございました!
書込番号:25039565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mako0801さん
障害物にぶつかるのはぶつかります。
ただこのマシンの場合、ボディ前面部分が盾のように少し前方に引き出され、多くの場合はその部分で障害物にぶつかります。
衝突すると引き出された盾の部分がクッション状に引っ込むことで衝撃を吸収し、且つ障害物があると認識して回避コースを探すような動作ですので、非常にソフトな衝突ですし、慎重に動いているように見えます。
衝突音もソフトです。
ギリギリを攻めるようには動かないので時折歯痒くも感じますが。
書込番号:25040014
1点

>kaleidotさん
ぶつかってしまうけど、そんなにひどくない、ということなのですね。
最新のカメラ付きの方がぶつからないのであればその方がよいですが、高いので…
ピアノには傷付けたくないのでちょっと考えてみます。
ありがとうございました!
書込番号:25040409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04
アプリのデバイス共有で、追加された『共有』者も、共有設定した『共有』者と同じ権限がありそうです。
取説が極めて不親切で、
・デバイスを追加する
はあるが、
・デバイスを共有する
はナシ.
https://www.roborock.jp/pages/support-roborock-qrevoapp
複数人が同じロボット掃除機をそれぞれのスマートフォンからコントロールする
最初にロボット掃除機をアプリ接続した人が、アプリの「デバイス共有」からユーザーを招待することで、複数人が同じロボット掃除機を操作できるようになります。
で、その機能と設定方法が分かった。
デバイス共有で、追加された『共有』者のアプリに反映するのに数分かかるワナもあります。
書込番号:25646216
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
11月はYahooの超PayPay祭とAmazonのブラックフライデーがあるので、割引率など含めて動向を11月中、観察していましたが、月末のYahooの超PayPay祭でエコバックス公式ストアで買いました(実質105,577円)。
Yahooのプレミアム会員だったり、ソフトバンクユーザー、PayPayカードを使っていたりすると一番お得なのではないかと思います。
他の方の9月ごろの投稿と金額的に誤差の範囲内かと思いますが、この辺りが現行機の底値ではないでしょうか。
書込番号:25034092 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)