ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

次のモデル

2022/11/05 18:56(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860

クチコミ投稿数:4件

次のモデルは、S9の後継機でD型タイプが出そうで買うか悩むな〜

書込番号:24995943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
ryouryoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/22 05:21(1年以上前)

20万は、確実に超えて来るんじゃないかな。
レンティオで一度借りたのですが、小回りの効くブラーバジェットm6が異常に安くなっているので、それも選択肢かなと思ってみたり。

ブラーバも新製品が出るのか、コンボに座を明け渡すのか分からんですが。

書込番号:25019876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで88,820円

2022/11/04 00:46(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860

スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】88,820円税込

【確認日時】2022/11/3

【その他・コメント】
ケーズデンキオンラインと同じ価格で店舗購入。5年保証付き。
ケーズデンキオンラインは99800税込−安心サポート会員5%引−店舗受け取り5%引−オンラインショップクーポン1000円引=88,820円

その画面を見せての取引です。満足(^ ^)

書込番号:24993476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベッドの下も掃除できますか?

2022/10/30 11:03(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060

クチコミ投稿数:23件

【使いたい環境や用途】
8畳ほどの一部屋を掃除する。特にベッドの下は面倒なので掃除して欲しい

【重視するポイント】
ベッドの下も掃除できる

【予算】
5万円以下

【比較している製品型番やサービス】
i2

【質問内容、その他コメント】
i2にしようか、i7にしようか迷ってます。性能はカメラがあるため、i7の方が優れているとの書き込みを拝見しました。ただし、カメラタイプは暗闇に弱いとの指摘があり迷ってます。部屋の照明をつけた状態でベッドの下もi7は問題なく掃除できるのでしょうか?

あと、皆様なら8畳の部屋のみを掃除するなら、i2とi7のどちらを購入しますか?

よろしければご教示ください。

書込番号:24986706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/10/30 11:35(1年以上前)

もちろん可能です。
気をつけてほしいのが製品が高さ100なので2.3センチのクリアランスが必要です。あとソファ等で入り口から奥にかけて高さにテーパーがついているところ(150から80等)があると毎日エラーで停止します。

書込番号:24986752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2022/10/31 12:32(1年以上前)

>ゴンノスケ2009さん
こんにちは。
ルンバ960ユーザーです。
ベッド下にルンバが通り抜けられるほどのクリアランスがあればどんどん入っていきますので、掃除できると思います。
ただこればかりはやって見ないとわからない面もあります。i7はおそらく大丈夫ですが、カメラではなくレーザースキャナー式のSLAM掃除機は低いクリアランスには入っていかない場合が多いですね。

i2とi7とのことですがi2を買うメリットなど全くありませんよ。
カメラタイプは確かに部屋を閉め切った真っ暗闇だと空間認識はできませんが、i2のようにカメラのついていない機種は常時そういった空間認識のない暗闇手探り掃除をしているだけのことです。
i7もカメラからの情報がない場合はi2など下位モデルと同じ暗闇手探りお掃除をするアルゴリズムになるだけです。

i7のカメラはそこそこ明るさがあれば空間認識しますので、ドアが開いていれば廊下や複数の部屋なども掃除できます。i2よりカバーエリアは広くなります。電池がなくなればドックに戻って充電し、掃除再開なんてことも可能ですね。

書込番号:24988331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/10/31 14:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:24988478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーの対応

2022/10/28 16:10(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO 920

スレ主 9128374さん
クチコミ投稿数:1件

週1、2回の使用頻度で、購入後3か月が経過した頃、突然、「ダストボックスが取り付けられていません」というメッセージが出て使用できなくなり、メーカー修理に出しました。
結論から言うと、このエラーメッセージの原因は「フィルター」でした。

フィルターははめ込み式で、人の手が加わらない限り、外れない構造。メーカーの説明によると、届いた掃除機にそのフィルターがなかったといいます。

私は一度もフィルターを取り外したことがなく、修理に出す前にはフィルターがあるのを確認しました。すぐにメーカーに再確認をしてもらうと、その回答は説明を重ねるにつれ変化し、最終的に強い不信感を残します。

以下はその、二転三転するメーカー側の説明に振り回される様子をまとめたものです。やりとりは全てメールで行いました。


9月27日(火)
カスタマー担当者から「掃除機にフィルターがついてなかった」
「使用者の確認不足が原因なので、技術料他5,060円の有償対応、別途フィルターを購入する必要がある」と言われる。

思いもよらぬ原因に驚いたが、購入以来、掃除機を稼働させることと、ダストボックスのごみを捨てること以外に何もしていない私は、送付前には確かにフィルターがあったと伝え、再確認を求める。

担当者から回答があり、
「技術部署に確認したところ、本来、フィルターは2つあるはずだが、うちスポンジフィルターがない」という。
「スポンジフィルターがないと掃除機は稼働しない」、「フィルターを取り外した際に誤って捨てた可能性」を指摘される。

スポンジフィルターなるものが何故ないのか。全く心当たりがない私は、フィルターを取り外す以外にどのような可能性があるのかを聞く。

担当者は、メンテナンスの際にフィルターを取り外した可能性を繰り返す。ついには、家族構成を伝えてないのに、同居者が外した可能性にまで言及する。

こうした回答になる背景を、私が理解できるようになるのは、返送された掃除機に新品のフィルターを装着したとき。実際に取り付けると、構造上、それ以外の可能性が考えられないのが分かる。


9月28日(水)
新たに2つの提案がある。
「技術料を頂ければ、新しいフィルターをつけて返送します」
「フィルターを含む消耗品を購入すれば、技術料を特別無償にします」

自宅にある付属品を確認すると、予備のフィルターと替えブラシがあったので、そのフィルターを使用すると伝え、無料を選択。


9月30日(金)
カスタマー担当者曰く「購入製品に予備のフィルターは付属されていない」とのこと。

新たに予備フィルター疑惑が浮上するとは想像すらしなかった。写真を添付して確認を求める。


10月1日(土)
掃除機が返ってくる。だが、ダストボックスを取り出した瞬間、違和感を覚える。フィルターがあるべき場所がぽっかりと空いている。送付時にあったフィルターがない。


10月4日(火)
まだ予備フィルターの回答がないため、返送された掃除機のフィルターの件と併せて再度、問い合わせる。


10月6日(木)
新たなカスタマー担当者から調査結果の報告がある。
「添付画像は予備フィルターと思われる」
後日、購入当時(2022年6月)の標準付属品だったと追加報告がある。

返送された掃除機にフィルターがなかった件は「そもそも修理現場に到着した時点でどちらのフィルターもなかった」という。

これまでのやりとりをひっくり返すような内容に驚くも、この時はまだ、担当者が変わったことによる、ただの行き違いだと思っていた。前担当者と交わしたメールの内容と、技術部署への再確認を求める。


10月8日(土)
返送された掃除機に予備のフィルターを取り付ける。はめ込み式の構造で、私が思っていたよりずっとしっかりとしている。実際に取り付けてみて、どちらのフィルターも、私が紛失する可能性は極めて低いと確信する。


10月11日(火)
再調査結果の報告がある。
「最初から2つのフィルターはなかったが、誤ってスポンジフィルターがないと伝えてしまった」
「スポンジフィルターがないと動作しないというのも誤りで、スポンジフィルターがなくても動作はする」
「エラーメッセージは、もうひとつのフィルターがなかったことが原因で、メッセージが出た時点で既に2つのフィルターはなかったはず 」

あまりの内容に目を疑う。
つまり、この調査結果は、私がフィルターを外し、元に戻し忘れた上に修理に出す前の確認も怠ったことを示唆している。

説明はさらに
「複数の前担当者の勘違いがあった」、「体制に問題があった」と続く。

私は改めて「フィルターを外していない」、「修理に出す前にフィルターがあるのを確認した」と伝え、
使用者側の主張を踏まえた検証を求めたが、担当者は時に語気を強めながら
「前担当者らに再々確認をした」、「システム用語が複雑だ」、「業務を改善した」として、使用者側の求めには応じなかった。

メーカーはこうした報告をしながら「使用者側に原因があったとは言ってない」と主張する。

今回の件における一番の問題点は、メーカーが説明する「オペレーション」や「システム」などではなく、自らの言葉に責任を持たない、その姿勢ではないか。

安易な回答をして、矛盾が生じる度に訂正する
その結果、新たに生じた矛盾や問題には言葉をにごして関わらない

私は、購入時から装着されていたフィルターに何らかの問題があったのではないかと思っている。そのフィルターはなぜか、こつ然と消えてしまった。

書込番号:24984221

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

絨毯が削れます…

2022/10/19 20:53(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860

スレ主 ねむきさん
クチコミ投稿数:7件

j7+をレンタルしたんですが、凄い勢いで絨毯が削れます。
他のルンバやロボット掃除機ならここまで絨毯は削れないんでしょうか…?
パワーを抑える設定にすれば抑えられるんでしょうが、パワーを抑えるとその分吸引力も下がりますよね?

書込番号:24972141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/10/19 21:16(1年以上前)

芝刈機?
芝刈機なら草を刈る刃の高さ調節がありますが、ロボット掃除機はブラシの高さ調節機能はないでしょう。
床材のフローリング・絨毯(毛の長さの種類)・畳・ジョイントマットによって、ブラシの当たりを変えればいいのでしょうが。

書込番号:24972173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2022/10/20 07:29(1年以上前)

ちょっと想像すればわかりそうな話ですね。

https://www.rentio.jp/matome/2019/02/roomba-carpetrugmat/
>高級なカーペットや絨毯を敷いているお家はその部屋ではルンバを使用しないようにするか、デュアルバーチャルウォールなどを使って進入禁止にすることをおすすめします。

私は使ってませんし詳しくもありませんが、どのロボット掃除機でも似たり寄ったりではないでしょうか。

書込番号:24972581

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2022/10/20 12:03(1年以上前)

>ねむきさん
こんにちは。
ルンバ960をもっていますが、同じですね。
一度掃除を掛けるとカーペットの毛が多くダストビンに溜まります。

ロボット掃除機は吸い込みが特に弱いので、ブラシで掻き取ることでごみを捕捉します。
なのでブラシの設計はとても重要なんですよね。ルンバの場合ゴムローラーを使っているのが特徴で、ゴムの粘りのおかげでごみのかきとり能力は植毛ブラシより明らかに高いと思います。でもその反面カーペットの毛もむしりますね。

ちなみに植毛タイプのローラーは吸い込み部の密閉度が落ちることもあって、毛などが絡まる割にごみ捕捉力はいまいちです。その分カーペットの毛むしりは少ない感がありますが、ゴミがしっかりとれないのでは本末転倒に思えますね。

現状のロボット掃除機はそんな感じなので、妥協の産物であり、過度の期待は禁物です。メイン掃除機としては使えませんので、別途コードレス掃除機等を用意する必要はあると思います。

書込番号:24972862

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

びっくりするほど安くなりましたね

2022/10/17 00:08(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

スレ主 syngyさん
クチコミ投稿数:13件

私が購入したのは2年ほど前ですが、この値段なら間違いなく「買い」だと思います。
在庫一掃?そろそろ新商品が出るのでしょうか?

書込番号:24968162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2022/10/19 19:56(1年以上前)

>syngyさん

正規認定販売店では約6万円から
非認定販売店では3万円前半から

ですね.将来的なメンテナンスを考えると【正規認定販売店】からの購入は必須ですが、安さに釣られて、購入してからトラブルにならなければ良いなと思っています.

m6は2019年から販売開始で3年経過しますね.390、250と共にm6も3年を過ぎますので次期機種の発売も近いのかもしれません.私のm6は2年を経過しますがバッテリーもへたらずに快適に動作しています.以前使っていた380と比較で大幅な進化で驚いています.個人的には購入から十分に元が取れたのかと考えています.

書込番号:24972053

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)