
このページのスレッド一覧(全2529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2022年8月15日 20:48 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2022年8月16日 10:55 |
![]() |
1 | 8 | 2022年8月24日 14:24 |
![]() |
33 | 22 | 2022年8月29日 12:10 |
![]() |
13 | 1 | 2022年8月14日 11:28 |
![]() |
6 | 1 | 2022年8月13日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
マッピングについて教えてください。
壁の形状によるのだと思いますが、床に近い壁が入り込んでいる(写真参照)場所はなぜか壁から10pくらい離れて掃除しています。
いくつかそのような場所があるので再度マッピングをし直すのですが改善されず、仕方ないので、その場所は掃除機をかけたり
クイックルしたりしています。
何か良いマッピング方法等があるのでしょうか、教えてください。
宜しくお願い致します。
3点


私の自宅のキッチンも同様のつくりになっています。入り組んでいる箇所は、端の方を清掃してくれません。
あくまで私見ですが、これはおそらくマッピングの問題ではなく、この機種の障害物回避機能の弊害と思います。つまり、障害物を回避するあまり、その付近をあまり掃除しないということです。
私はアプリの設定から3D回避機能をあえてオフにして使用していますが、オンの時に比べると、明らかに掃除する範囲は広がったと感じます。オフの設定にした場合にどうなるか試されてみてください。
ただ、オフにした場合、ペットの餌箱など背の低いものは引きずってしまうので、注意が必要です。
書込番号:24878199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>narutotaiwanさん
こんにちは
センサーは本体上部についていてセンサー高さより下方は見れませんから、写真の様な場合、下部の窪みは検出できない可能性が高いです。
上部センサーから見える上部の壁の位置を判断している可能性が高いです。
ロボット掃除機のうち、本体上部からレーザースキャン等を行う機種では、本体がギリギリくぐれるようなソファの下などの隙間には入っていきません。それと同じだと思いますよ。
対処方法はありませんので、未掃除部分はご自身で別の掃除機で掃除しましょう。
書込番号:24878709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

schumann1810さん
返信ありがとうございます。
3D回避機能のオフ試してみますね。ありがとうございます。
こういう場所は日本の建築には多いと思いますので
アップデートで改善してもらえるとありがたいですね。
書込番号:24879478
0点


そうですか、変化はなかったですか。
この機種は障害物の回避は優れているのですが、端っこを掃除してなかったり、時々一部屋まるごと掃除しなかったりすることもあり、そのあたりが残念です。
ソフトウェアのアップデートで対応できるのであれば、エコバックスに頑張ってもらいたいです。
書込番号:24879595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac 15C
【使いたい環境や用途】1階5部屋(和3洋2)、2階4部屋(和1洋3)あります。1台でどちらも使用するつもりです。
【重視するポイント】安くて吸引力があれば
【予算】2万以下ですが…。
【比較している製品型番やサービス】ルンバi2
【質問内容、その他コメント】
予算は2万以下に抑えたいのですが、ルンバのほうが吸引力や耐久性があるのでしょうか。
どっちもどっちならEufy RoboVac 15Cでもいいかなと思っています。
畳も多いのでそのあたりも気になります。
アドバイスお願いします!
0点

このアンカーの機種やルンバi2はマッピング機能がありません。どちらも壁に接触して方向転換する機種です(ランダムアクセスとよばれます)。※一応、i2はランダムアクセスであっても効率的に掃除する仕様のようです。
お部屋の数が多いようですので、ランダムアクセスの機種では掃除に時間がかかりすぎてしまいます。できればマッピング機能(お部屋の間取り図を自動で作成してくれる)があり、マップを複数保存できる機種にした方が満足度が高くなると思います。
予算2万円以下だと、マッピング機能付きは難しいと思います。3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかもしれません。
書込番号:24878246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>schumann1810さん
ありがとうございます。
3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかも、とのことですが、どの機種になりますか。
絞り込み条件で検索したいのですが、マッピング機能という項目がないので迷ってます。
書込番号:24879520
0点

Amazonで販売されている機種ですが、
dreame(中国系メーカー)のD9は、マッピング機能付きで3万円切っています(クーポン使用時)。セール時には、2万円台前半になるようです。
2〜3万円台で買えるマッピング機能付きの機種は、多くが中国系メーカーです。
書込番号:24879573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ブラーバ390j B390060

うちは、クイックルワイパー系を使ってます。
ウェットとかも、これにしてますね。
https://www.kao.co.jp/quickle/lineup/wetsheet/
書込番号:24877384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。まずは付属品を使って試しましたが、毎度洗濯してはいられないなと思って探していました。
書込番号:24877418
0点

>arata_uaさん
ウエットは
https://www.d-unicharm.jp/category/WAVE_FLOOR_WET/
をしばらく使っていましたが、使用可能面積に制限があるので、元々付属のウエットクリーニングパッドにウエット用クリーニングクロスを装着し、専用洗剤を入れて使っています。この方が面倒ですが、タンクにたくさん水(と洗剤)が入るので一気に広範囲の拭き掃除ができます。
ドライはクイックルワイパー(立体吸着ドライ)を使っていました。特に問題ありませんでした。
しかしこもうずっとドライでの使用はしなくなったので、今は使っていません。
書込番号:24877428
0点

ありがとうございました。
ウエットは市販品は使えないとなっているので、純正品のつもりです。まずはドライからということで、クイックルワイパーを買ってくることにします。
書込番号:24877448
0点

>arata_uaさん
> ウエットは市販品は使えないとなっている
そのような指定がありましたでしょうか?
取説には「Braava は、市販の使い捨てお掃除シート(ウェットシートおよびドライシー トの両方)や付属の洗濯可能なクリーニングクロスを使用して、から拭きと 水拭きができます」と記載されています。
書込番号:24877486
0点

私の理解がずれていました。水分補給も含む意味での市販品は不可能ということであり、ドライのパッドに付けていということなら使えるようですね。
書込番号:24877522
0点

ウェットシートは、ドライ用のパッドにつけて使います。ドライと同じ感覚でOKです。
書込番号:24877558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
【ショップ名】ecovacsダイレクトショップ
【価格】128,000円 (過去最安価格!!!)
【確認日時】2022/8/14 10:30
【その他・コメント】
ただしいくつか注意点ありますのでよく読んで間違えないでください。
・2022/8/12(金)10:00〜2022/8/15(月)9:59の期間限定(急いで!)
・新規入会の人だけ(入会特典の5000ポイントが必要)
・そしてこの5000ポイントを50000ポイントクーポンに変換が必要
・購入時に手動でクーポン適用が必要(忘れずに)
・初回5%オフのクーポンと複数のクーポン適用はできません。
・クーポンコードが1度しか表示されない(コピペでメモ帳に保存が必須)
・20,000円OFFで198,000円が178,000円になっていることが必要
(これで50,000円クーポン適用だと128,000円になります!)
・エコバッグ?みたいなプレゼントがつく(エコバックスだから?)
あとこれは自分だけかもしれませんが
・購入サイトがわかりづらい(姓名が逆、住所入力が海外サイト仕様)
・住所は何度も確認したほうがいい
(市区町村が自動で入るので「世田谷区世田谷区***とかになる)
・支払い「epsilon」と表示されて戸惑う(決済サイト名らしい)
・クレジットカードを選ぶ(dカード、アメックスは使えず、EPOSのみ使えました)
値段が高くて購入を迷っていた人!
いつ買うか、今でしょ!
気づくのが遅くなってすみませんがこの機会を逃さないようにしましょう!
8点

余談ですが、なぜ急にお盆だけセールをしたのか、それはやはりライバル社roborock(ロボロック)のガチで競合する新型の全自動ドック搭載の「S7 MaxV Ultra」が8/11に発売されたからでしょうか。機能としては完全にガッツリぶつかっているガチンコのライバルですからね。今までは独壇場でしたが。デザインも双方悪くないですし。向こうは絨毯の上でモップをリフトアップしたり、音声のバリエーションを用意したり芸が細かい感じもしますが、ちょっとメカメカしい男性向きのデザインですかね。こちらはオシャレな男女どちらでもOKなデザインに感じました。ちなみにヤマダ電機で向こうはどんな掃除機でも5万5千円で下取りしてくれるみたいで、掃除機の処分を考えている人はヤマダ電機のサービスうれしいですよね。さすが大手量販店もやりますね、家電量販店伊達じゃないです。
https://www.roborock.jp/
書込番号:24877293
4点

失礼します。新規会員5000ポイントを50000ポイントに交換するのはできなさそうなんですがご教示くださいませんか。そのまま5000円分にはなるそうなんですが。
書込番号:24886794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは画像と注意点にもあるように期間限定です。現在はもう別のクーポンになっているようですが、それでも公式ショップは2年保証なので他よりはお得意かもしれません。ただ売れているのか割引率は日に日に下がっているみたいですね。
書込番号:24887029
0点

たかっち5さんの投稿のおかげで、価格コムの表示よりも安い価格がある可能性がわかり、PayPayモールで探したところ、25%オフのクーポンが時間限定で出ており、もともと15%オフだったものに、それを使って40%オフの126000円(ポイント9190円付き写真添付)で買えました。ありがとうございました😊
書込番号:24896800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こちらのクーポンが出ていたのはいつの話ですか?今急いで覗きに行ったのですがもう終わって閉まっているのでしょうか?残念です。
書込番号:24897289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一枚目の投稿に書いた通り期間限定です。ただその後の他の方の投稿のように探せばまだある可能性もあるようです。
書込番号:24897423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じょんぽちさん、
時々PayPayモール見てるといいですよ。
僕は数回みてて、一度流した後2回目でそれよりちょっと安く買えました。
クーポンは週末にででる傾向があります。
書込番号:24897492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



色々張り付いてみていたつもりでしたがPayPayモールは見ておりませんでした。メルカリとAmazonだけを見ていたのですが、とりあえずはPayPayモールだけで良さそうですか?他にも見ておくとよいサイトはあるでしょうか?
書込番号:24898112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じょんぽちさん
今すぐ、paypayモールへ!!私もみましたら25%オフセールやってます。126000円で買えますよ!!
書込番号:24898115
1点

本日26:00, 8/29.午前 2:00までです。
>じょんぽちさん、急げ!!
書込番号:24898130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見に行ったのですがクーポンの取得方法がわかりません。あちこち調べてみます!ありがとうございます☆
書込番号:24898146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフープレミアム会員じゃないとクーポンが表示されないとか、条件があるのでしょうか?焦る焦る(´・ω・`)
書込番号:24898154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じょんぽちさん
あーすいません、yahoo プレミアム会員限定でした。すいません。。。ごめんなさいね。
ちなみに当方ソフトバンクユーザーですが、PayPayはかなりお得になります。
今後はこちらで優先的に買い物しようと思います。
書込番号:24898160
1点

今からプレミアム会員に申し込みすれば間に合うのでしょうか?その後退会すればだいぶお得なような。。検討してみます☆
書込番号:24898166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お陰様で購入出来ました☆
ヤフープレミアム会員になるとす具にクーポンが出ました。毎晩疲れるほど探していたので安心です。中古を14万円で買おうかと思っておりました。
教えてくださり本当にありがとうございました☆
書込番号:24898187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じょんぽちさん
間に合った様で、ご購入おめでとうございます。
先週久しぶりに家電量販店に寄ってこちらのロボット掃除機が買いたくなりました。
量販店は定価の5%から10%、キャンペーンでもそれほど割引が見込めないと思い価格コムの口コミサイトで探ってタイミング良く格安GET出来ました。
メーカーネット直販店で2年保証も魅力的ですね。
書込番号:24898363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じょんぽちさん
おめでとうございます!
良かったですね!
この価格まで下がるのは相当時間かかりそうですしね。
この情報を見た人が安く購入できれば嬉しいです(^^)
書込番号:24898368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04
ヤマダ電機の店舗では5.5万引きになってます
下取りとなってますが、なくてもOKでした
https://cdn.mymd.jp/sp/static/img/fmc/2022/0803_roborock_s7maxvuitra/?rt=corp&_ga=2.88122331.1947952858.1660360052-620441030.1660230450
書込番号:24876746 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

途中までしか確認していませんがWebでもログインして「下取りクーポン」を適用すれば162,800円(税込み)になるっぽいですね。
あとエコバックスの全自動ライバル機もダイレクトショップで実質70,000円OFFを明日朝までやってるみたいです。参考まで。
書込番号:24877308
4点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
これまでブラーバの450mlタンクに洗剤を入れる際に目分量で入れてましたが、希釈用の蛇口栓付きポリタンク(3L)を購入したら快適です.
純正洗剤が473mlなので6倍の水希釈で2838mlのところに目印線を入れて使ってます.蛇口栓も方向が変えられるものを購入したので450mlタンクに希釈済み洗剤を入れるときも快適です.
3点

参考までにブラーバマニュアル通りならば59mLの原液に対して385mLの水で希釈することが記載されてます.約7.5倍希釈がメーカー推奨です.
とすると一本473mLの原液に対して水3075mLを入れて3546mLとなります.であれば4Lポリタンクが必要です.蛇口栓付き4Lポリタンクを探したのですが良いものが無く、写真のポリタンクに行きつきました.
写真の3Lタンクでも原液473mLに対して水2838mLを入れてるので3311mLです.7倍希釈ですがメーカー推奨よりも濃いめです.(前コメントで 6倍の水希釈で →「6倍の水で」のミスです)
書込番号:24876538
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)