
このページのスレッド一覧(全2529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年7月17日 18:06 |
![]() |
2 | 2 | 2024年7月14日 17:47 |
![]() |
4 | 7 | 2024年7月11日 23:41 |
![]() |
7 | 0 | 2024年7月11日 19:06 |
![]() |
10 | 2 | 2024年7月11日 11:46 |
![]() |
3 | 1 | 2024年7月9日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT T30 OMNI
私が初ECOVACSだったのと、Amazonと同じ値段だったので、先週公式から買いました。(消耗品1年分付き)
セール期間は同じく今日までのようです。
新規会員登録ですぐ使える5,000ポイントが貰えますし、メールマガジン購読ルーレットで5%OFFクーポンが当たったので、実質1万円ちょい引きで買えました。
5,000ポイントと\5,990(5%)引きクーポン、合わせて10,990分使えました。
5%クーポンは家族のアドレスで引き当てたんですけどね。
1点



掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04
こちらの機種を購入し、週に1−2度稼働しています。
最初の数週間は風呂とリビングの間の小さな段差を登って掃除をしてくれたのですが、最近、登ってくれなくなりました。
特に設定は弄っていません。
ファームウェアは自動アップデートしておりますのでその関係でしょうか?
同じような経験があり解決された方がもしいらっしゃいましたらお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
2点

特にうちのは最新ファームでも段差を超えないとかは無いですね。
ただファームアップ後動きは明らかに変わったので
一度出荷状態に戻してみるのがいいのでは無いでしょうか?
あとは何度か動かしていると侵入禁止エリアに自動設定される場合があるので、マップ管理を確認してみてはいかがでしょうか
書込番号:25445422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変お礼が遅くなり恐縮です。その後、ファームウェアの更新で段差が上れるようになりました。本当に感謝申し上げます。
今は別の問題でこの機種のトラブルと戦っております…。
書込番号:25810813
0点



掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021
すみません、誤字ってます。
掃除してくれますか?センサーとかで入れない等ありますか?
書込番号:25806062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの場合高さギリギリのソファーでも入っていきました。中央のたわんでいるところに引っかかって出られなくなるオチでしたが、ご心配なさってるようなセンサーで入れないということはないと思います。
書込番号:25806105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
テレビボードの下を計ったら、ちょうど11センチでした。
10センチですと、微妙なところかもしれません。
本体を床に置いて横からメジャーで測ってみましたが、その数値が11センチでした。
測定の誤差もあるのでギリギリと言うか、やってみないと何とも言えません。
答えになっていなくて、すみません。
書込番号:25806121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギリギリOKだと思います。万が一少しの差で引っかかるなら、一センチくらいの板を足の下に置けば解決できます。
書込番号:25806127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます😊
出られなくなることもあるんですねw
書込番号:25807073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

測ってまでくださり、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
書込番号:25807075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515
急な価格変化におかしいな?と思っていた所、Amazonプライム先行セールで値下げ。早い?と思っていると新製品Robot Vacuum Omni S1 Proが既に発売されている模様。デザインが素晴らしく、高さも低く小回りがきくので日本の家庭にドンピシャ。オマケにオゾンでモップを除菌しながら掃除。。
一方この製品は寸胴でたくましい力士と言った感じ。高さのある家具を持っているなら価格も新製品の約42%であるため視野に入ってくる。しかしこの進化の速度、もはや日本勢は入る隙もないのだと痛感させられる。恐ろしい時代になったものです。
書込番号:25806780 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ Essential robot
何度か犬のウンチで出始めくらいのルンバをはじめ安価なお掃除ロボット計5台くらいがダメになりました。
こちらの新しいルンバは排泄物を避ける機能はついてないですよね?
やはりj7シリーズを買うべきか悩んでいます。
書込番号:25806100 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>せなひさん
>犬の排泄物
ルンバj7は犬の排泄物を検知するみたいですね。 すごい
でも踏んづけたら最悪
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1387545.html
ルンバ コンボ j9+ c975860クラスの方が安心では
https://kakaku.com/item/K0001566337/
書込番号:25806136
2点



掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021
まっすぐ走ってるときはマシだけど曲がるときとか椅子の足の周りをまわるときにキュキキキキという多分下についてるゴムを引きずる音がうるさすぎます。youtubeとかみてるとこんな音してないんですが対処法ありますか?
0点

>kaka123kazuさん
>吸引音以上にゴムを引きずる音うるさすぎ
ドライブ用のゴムタイヤのスリップ音だと思います。
使い込んでると消えるかも。
書込番号:25803765
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)