ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

吸込口にゴミが溜まる

2024/02/13 11:03(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j9+ c975860

クチコミ投稿数:1件

ルンバi3からルンバコンボj9+に買い替えて二月経ちます。j9+はi3に比べて以下のような状態です。同じような状態の方いませんか?

・デュアルアクションブラシからダストボックスへの通路にゴミが溜まる。素材が硬いプラスチックじゃなくて、少しソフトでゴミがくっつきやすいようにも思えます。

・ダストフィルターにゴミが詰まる頻度が上がった。ダストボックスの金網が、ゴミを通しやすくなったのか?

・クリーンベースでゴミを吸い取ったあとにもダストボックス内にゴミが少し残る。食べ物のかけらのような、犬の毛よりも重い物が目立つ気がします

・掃除直後にブラーバm6をかけると、モップにゴミが付く。j9で取り切れていない証拠

いずれもi3と比べての状態です。

使用環境
全フローリング25u
柴犬在住
ものは落ちていない
拭き掃除あり、吸込力高、水分量中、スクラブ無、走行1回
1回/1日

よろしくお願いします。

書込番号:25620779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
godzillapさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/29 11:40(1年以上前)

自分も似たような状態になります。
我が家はJ7+からの買い替えですが、コンボJ9+になってから、ルンバが埃の塊を吐き出しながら走る現状が頻発し、その度に本体をひっくり返すと吸引口にぎっしりとゴミが溜まり、ダストボックスに吸い込まれない状態になっています。
拭き掃除機能で湿らせた吸引口に湿った埃が付着して溜まってしまう感じですね。
本体のダストカットフィルターも一ヶ月に一回は交換しないと、湿気を帯びてガチガチに固まった埃の塊で詰まりが起こります。
おかげさまで酷いランニングコストになっています。
カーペット敷きとフローリングの空間併せて35平米を任せているのですが、J7+の時は一度も起きなかった現象です。
拭き掃除と掃き掃除を床材に合わせて自動的にやってくれるのが売りのようですが、とにかく酷いですね。
AmazonではVine先取りメンバーによる礼賛レビューしかないので評価が高いですが、この機種は失敗作だと思います。
先に部屋全部を掃き掃除して、二回目に拭き掃除をするといった簡単なファームウェアアップデートでもすれば良いのに、変化無しです。
拭き掃除でローラー部などが濡れたまま掃き掃除に移行したりするので、その度に汚れが詰まり、遂には毛玉の塊を吐き出しながら走るようになります。
もうiRobot製品にはすっかり信頼が無くなりました。

書込番号:25678962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


zderさん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/21 13:08(1年以上前)

私もまさにその状況でした。
因みに私はレンティオでお試しで借りてゴミが詰まる、最後にステーションに戻った時にちゃんとゴミを吸ってくれない、アプリ更新とかがあるとスタート指令してもいきなり動かなくなる状況になりました。iRobotやレンティオに問い合わせても再インストールしろと言われてやりましたが改善されず、全然使えない掃除機を最低レンタル期間置いとくだけで期間が来てやっと解約しました。悲しい
 iRobot製品には何回も裏切られ、二度と使わないと誓いました。

書込番号:25708512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mama2024さん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/25 11:38(1年以上前)

我が家も同じく。
我が家は初期のルンバから使っていますが
昔のルンバは単純で修理等した事はなかったけれど
ルンバi7+
ルンバJ7
コンボ j9+
3台使用していますがこのタイプになってから1年以内に何度修理する事か
不具合の電話をしても再起動を言われるが何度もしている。
調子のいい時はとても便利ですが
ほんとルンバ以上のお掃除ロボットが出てほしいです。

書込番号:25747313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2024/06/09 15:41(1年以上前)

当方も同じ症状で困りました。カチカチの埃がクリーンベースに自動吸引されないのでベースの意味がありませんでしたね。サポートの言うとおりに毎回のデュアルブラシ清掃とアプリ側の水量調整で症状改善できるんでしょうが、水拭きの機能がある以上メンテの手間は大きいのではないでしょうか?水拭きくらいは雑巾の方がいいのかもしれません。

書込番号:25766213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2階での使用

2024/06/05 18:02(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N10 PLUS DBX41-12AE [ホワイト]

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件

充電ステーションのない
2階に持っていって
掃除開始すると
掃除終了後
迷子になりますか?

書込番号:25761655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/05 18:07(1年以上前)

家の中で迷子になりますかね?

書込番号:25761659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 39900円 DLX32-12EE

2024/06/05 02:56(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT Y1 PLUS DLX32-12EE [ホワイト]

クチコミ投稿数:10699件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240604
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/store-ecovacs-japan/dlx32-12ee_cp01/

書込番号:25760971

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > Roborock > S6 S602-04

スレ主 青森県さん
クチコミ投稿数:2件

床目に沿って走らせたい

掃除を始めると 部屋の外周を回った後、床を横断するようにジグザグ走行する為にカタカタと床面で音がします これを床目にそって走らせることはできないでしょうか?

色々調べたのですがよくわからず 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:25756751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/06/04 16:06(1年以上前)

>青森県さん
こんにちは

残念ながら、Roborock S6 S602-04はユーザーが指定したパターンで掃除を行うようにプログラムする機能は搭載されていないようです。しかし、以下の方法で問題を解決できる可能性があります:

バーチャルウォール:Roborockアプリを使用して、掃除機が特定のパターンで動くようにバーチャルウォールを設定することができます。これにより、掃除機が床の板目に沿って動くように誘導することが可能かもしれません。

多分 無理だとおもいますけど。

書込番号:25760335

ナイスクチコミ!1


スレ主 青森県さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/04 18:20(1年以上前)

ありがとうございます
一度試してみます

書込番号:25760491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリ交換

2024/06/02 15:57(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N10 PLUS DBX41-12AE [ホワイト]

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件

バッテリーは
純正品や互換品など自力で交換する方法はあるでしょうか

書込番号:25757843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/06/02 16:21(1年以上前)

可能だとしてもリスクが高すぎるので、止めたほうがいいです。
https://www.city.kawasaki.jp/840/page/0000118356.html

書込番号:25757876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2024/06/02 18:28(1年以上前)


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件

2024/06/02 20:23(1年以上前)

>MiEVさん
>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます

数年使って電池寿命尽きるころには
足回りも劣化して
電池交換する意味がないのかもしれません
でもルンバは電池も含めて、交換部品が手に入りやすいのは強いと思います

書込番号:25758146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

S7 MaxV Ultra Water Change Kit

2024/05/21 09:53(1年以上前)


掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04

スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

外観

付けた所

サービスポートがありました。(仕様が分からないので、繋げません。)

説明書

今年中の引っ越しが決まりまして、そこには家事室が!!
給水はもちろん、排水もDIYで可能そう、引っ越しはまだ先ですが、1年半前は潤沢にあった在庫も少なくなっており(売っているショップが減った。)、価格も少し落ちてる、S8シリーズのWater Change Kitが出ていないので購入するなら今しかない、というわけで念願のWater Change Kitを購入しました。

前述のように引っ越しはリフォーム後なので、数ヶ月先で、給水はともかく排水はちょっと手間なので、需要があれば続きを仮付けになりますが投稿します。
もし知りたい方がいれば、ナイスでも返信でも付けてください。

redditやYoutubeで確認できる内容もありますが、とりあえず現段階で提供できる情報を載せます。

書込番号:25742704

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

2024/05/21 09:56(1年以上前)

説明書2

説明書3

フィルター

フィルター開いたところ

続き

今考えたら、爪云々ではなく、裏の切り欠きが原因なきがしてた。

書込番号:25742711

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

2024/05/21 12:06(1年以上前)

すいません。S8Pro用も販売されていました。
が、うまく検索に引っかからないですね。
あ、たぶんS8用は、S7用より製品在庫がないんだと思います。

汎用キットは、カバーを掛けれる機種ならいいですが、剥き出しのロボロックには…。

書込番号:25742842

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

2024/05/28 09:26(1年以上前)

フィルターへの話の流れを書いていたつもりですが、唐突な感じになっていました。
同時に買ったS7 MAX PRO用のフィルターは、MAXV Ultraには使えませんよという話でした。
切り欠きを入れれば入りはしましたが、高さも違うので使えなことはないと思いますが破棄しました。

閑話休題

ナイスを頂きましたし、なにより自分もやりたくてしょうがなくなってしまったので仮組しました。

追加で購入したのは、水道管の分岐パーツ(壁〜水栓の間のパーツ)です。
食洗器や浄水器の分岐水栓を探すと見つかると思います。

動作としては、汚水が一定以上溜まると自動的に排水。または、ボタンを押すと排水。
給水は、自動的行われます。
汚水に関しては、ポンプで圧送されるのでマニュアルには30cmまでに抑えろと記載されているらしいですが、
3m程度まで大丈夫かもしれません。
(実績は70cmまで見つかりました。3mを試すという記載を見つけましたが、結果は報告されていません。)

添付の動画は、1回か2回洗浄したときの排水です。
動作としては思ったより簡単で少し拍子抜けしました。
なお、上部のフタは洗剤入れのフタで自動で希釈してくれるようです。

個人的には、見た目にこだわらないのなら設置難易度は低いのかなと思いました。
脱衣室が広いのなら洗濯機の蛇口から給水、洗濯機の排水口または洗面台へ排水みたいな感じです。
こうなるとスイッチボットは、よく考えられてますね。本体内でもモップ洗浄がうまく機能するか次第でしょうか。
(清水と汚水ってタンクが分かれているんでしょうか?<板違い)

まとめ
気になるのなら買ってOK
フィルターは今まで通り清掃必須
給水・排水は自動化される
在庫は減少気味
S8 Pro Ultra用も出ているが、S7 MaxV Ultra用よりさらに在庫少ない?

書込番号:25751091

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

2024/05/28 15:11(1年以上前)

補足です。

分かるとは思いますが、汚水排水の段で30cmや70cmと書いているところは、高さについてです。

書込番号:25751464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)