スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えているんですが・・・

2012/06/24 18:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:14件

3日ほど前から電子レンジの調子が悪くこちらの商品を考えているのですが、
パンフレットを見て寸法を測ってみたところ、食器棚に入るのは入りますが上部スペースが6cmしかありません。
パンフレットでは10cmはいると記載されていましたが、やはり10cmの空スペースがなければ
使用すると危ないでしょうか?

書込番号:14720495

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/24 18:32(1年以上前)

発熱するものですからメーカー規定のスペースはとった方が間違いないです。
安全に使いたいのであれば10cmのスペースを確保できる所に置くのが賢明かと思います。

書込番号:14720508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/24 18:35(1年以上前)

危険なので、止めてください。
電動ノコで棚を切断破壊し、新規棚を作って電子レンジを入れています。
食器棚は、高価すぎです。

書込番号:14720520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/24 21:40(1年以上前)

消防庁の法令に基づき、機械的に決められた基準です。
異常燃焼時など最悪の場合であっても、それだけあれば、一定の温度以下になるよう、業界の自主基準にそって設計されています。
したがって通常の使用時において、それ以下なら故障する、といった性質のものではありません。
もちろん、何があるか分かりませんから、あけておくにこしたことはありませんが。

書込番号:14721317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/05 10:21(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
メーカーにも問い合わせたところ、
10cmは消防法で決められていることでしたので、メーカーサイドはOKとは言いませんでしたが、
温めるだけではほとんど水蒸気等は出ないらしく、蒸し物の調理等の場合はさすがに水蒸気の量はたくさん出るみたいです。
あとは自己責任と思いますので、前向きに考えたいと思います。

書込番号:14765667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

鶏のから揚げ

2012/06/22 20:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-JS7(H) [ライトグレー]

スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

がしたいです。

一番お奨めの機種は、どれでしょうか?

書込番号:14712364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パン!

2012/06/21 19:12(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3400

クチコミ投稿数:6件

朝のトーストを焼く時、グリル皿で焼いて毎回洗うのめんどくさくないですかー?

書込番号:14708257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 3つ星 ビストロ NE-R3400のオーナー3つ星 ビストロ NE-R3400の満足度4

2012/06/24 17:13(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我が家ではトーストでは発熱プレート皿は洗わないです。
トーストの粉をキッチンペーパーで拭き取るだけです。

ご参考にして下さい。

書込番号:14720212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/24 23:55(1年以上前)

typeRさん!
お返事ありがとうございますーヽ(・∀・)ノ
そうですねっワタシも毎回洗うのやめようかと思います(笑)

書込番号:14722016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

予熱があがらない

2012/06/19 17:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410A

クチコミ投稿数:1件

予熱200℃設定でスタートすると4〜5分で予熱終了と表示がでるのですが、オーブン用温度計で測ると120℃しかあがってないです。(その後時間がたてば200℃まであがります)

使っている皆さんの機器はどうでしょう?
私の機種だけ問題があるのでしょうか?

書込番号:14700064

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/20 10:06(1年以上前)

もーさんさん さん、はじめまして。

ご質問の内容は、メーカーを問わずこの板でもよく散見されます。(検索でご確認ください)

ご参考に、よろしければ私のレスをご覧ください。
         ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000133571/SortID=12617409/

オーブン温度のカタログ値(実測値)は、空状態・庫内中央を熱伝対センサーの温度計で
計測しないとわからないと言うことです。

さらによろしければ、ご参考にレス(Part2)をご覧ください。
         ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000253348/SortID=14207357/

正常に予熱が終了しているのであれば、本体の温度検知では所定の温度に達したと
判断していると思います。(ヒーター断線や温度検知素子の不具合はエラー表示が出るはず)
また、調理が問題なく仕上がっていれば、本体は正常なはずです。

書込番号:14702752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 迷っています。。。

2012/06/17 19:36(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD310A(N) [レディッシュゴールド]

スレ主 mossmoさん
クチコミ投稿数:2件

この機種と今使用している、日立のMRO−DV200修理とどちらが良いのか迷っております。
一昨日より「H54」の表示が出て、コンセントを抜き差ししてもレンジが機能せず同じ表示がでてしまいます。
取説には表示について未記載なので、エラー表示でネット検索すると、マグネトロン交換になるようで、修理するのに2万〜2万5千円程修理にかかるそうです。
新たに購入した方がよいのか、修理してでも使用した方が良いのか迷っています。
最近ホームベーカリーを購入したので、発酵などにも使えるスチーム機能が便利だなと思っていたところの故障でした。。。
こちらの機種はトースト機能が無いようですが、朝食にピザトーストも良く作りますので不便かなとも思います。。。
また、他の機種でもよいですが、同様のことができるものをご存知でしたらお教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:14692790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジは?

2012/06/16 21:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

毎年8月と聞いていますが・・・
発表は7月中ですよね。
来月はもっと安くなるかな。

書込番号:14689291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/18 17:01(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
毎年、7月15日前後の発表です。
9月が安くなると思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:14696025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 20:54(1年以上前)

ありがとうございました。
9月まで待ってみます。

書込番号:14696738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)