
このページのスレッド一覧(全2071スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-A264-CK [コモンブラック]
前モデルとHP上のスペックで比較すると、
・ヘルシーモードが追加
・ブザーー音の切/入が無くなっている
の違いしか私には読み取れませんでした。
基本スペックが向上していないのに型を入れ替える必要は無いと感じるのですが、
私が見落としている変更点はあるのでしょうか?
0点

こんにちは。
違いについての詳しくはA264の説明書の公開を待たないとなんとも…ですが。
ちなみにA264にもブザー音オンオフのボタンはついてますね。「商品特徴→商品写真」を見るとわかります。
概ね以前のA262→A263のときと同様、自動メニューのプログラムをちょっといじったくらいなのかな、って気がしますね。
まぁ値崩れ対策目的のマイナーチェンジってところでしょうか。
書込番号:12938670
0点

追伸、見た目の違いで申せば、
A264の「ヘルシー」ボタンの位置に、旧A263では「キッチンタイマー」ボタンがありました。
まぁカップラーメンの待ち時間を計るとかなら、電気ポットとかについてる方が便利ですし、別になくても構わなかったりしますね(笑)。
書込番号:12938854
1点

返信ありがとうございます。
結局値崩れ対策のマイナーチェンジというご意見にとても納得できました。
書込番号:12941559
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内