スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンボールメニュー利用時の音

2023/08/23 12:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-UBS10A

スレ主 epheboさん
クチコミ投稿数:1件 ビストロ NE-UBS10Aのオーナービストロ NE-UBS10Aの満足度4

再生するワンボールメニュ加熱中の音

その他
ワンボールメニュ加熱中の音

ワンボールメニュー加熱時と取り出した直後に添付した動画のような音がしますが正常ですか?

書込番号:25393875

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

あたため機能を使ったときの表示

2023/08/13 15:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-UA20

クチコミ投稿数:61件

あたため機能を使ったときの動作が、取説と違うようなので質問させてください。
たとえば、冷凍ごはんを、あたため機能を使って温めたとき、特に何も設定せずに
スタートを押すと、細長い六角形のようなバーが点滅しますよね、数秒経つと2つ点滅し
そのあと、まん中?は点滅がなく、3つ目(4つ目?)が点滅→4つ目(5つ目?)が点滅したあと、温めが完了します。
真ん中だけ点滅しないのは、初期不良でしょうか?
というか、残り時間が表示されないのですが。
取説には、残り時間が表示されると書かれてるのですが、出ません。

書込番号:25381500

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20

クチコミ投稿数:6件

この機種とNE-BS8Aで悩んでいます。どちらも近所の店舗では、ほぼ同価格です。
以前は象印のエブリノを考えましたが、上ヒーターがガラス管タイプなのでやめました。
汚れると掃除が大変そうなので。
今は、NE-A305(パナソニック)を使っていますが、ほぼ温め機能しか使っていません。
週末にグリル機能を使うことも最近増えました。

ここでお聞きしたいのは2つ。

一つ目は、週一でまとめて肉や魚を調理しておき、平日は温めてだけして食事する生活ですが、
こういう生活でスチームオーブンの機能は意味あるでしょうか?

もう一つは、この2機種ともスチーム機能ありますが、このせいで庫内の塗装剥がれが
起こりやすくなるのでしょうか?ヘルシオの記事を見ていると塗装剥がれの記事をよく見るので
気になっています。

他機種をお使いの方でも、似たような経験があれば、お聞かせいただきたいです。
また他におすすめの機種があれば、お聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:25379977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2023/08/12 17:11(1年以上前)

こんにちは。
視点は違っちゃいますが。

>平日は温めてだけして食事する生活ですが、
>こういう生活でスチームオーブンの機能は意味あるでしょうか?

専ら電子レンジ機能をメインで使ってるんでしょうけど、
例えば揚げ物の温めも、単純にレンジ機能だけで済ませちゃってるんですかね?

であれば、いまお使いのNE-A305にもある筈の「揚げ物あたため」コースを使って、出来合いの惣菜コロッケとか魚のフライとかの揚げ物を一度温めてみませんか?

レンジだけだと中身は熱いけど衣がフニャフニャベチョベチョになっちゃう揚げ物の類いが、ウソみたくに中は温か・衣はカリサクに仕上がりますよ。
うちは大分旧いビストロ(NE-A263:2011年製)ですが。

旧来スチーム機能のあるレンジならどれでも大同小異に出来ることゆえ「だからヘルシオ/ビストロが」って言う話とは違うんですが、もし「スチーム機能って有用?」って疑問があるならば、で、上記お試しをお勧めします。
凝ったことはしないでも使い道はあるよ、の一例で。

それで「使える機能」と思えれば、温め中心な使い道でもスチーム機能付きを選ぶも良し、そうでもないならば、機能を削いだよりシンプルなものを選ぶも良しでしょう。

塗装剥がれ云々は詳しくないので、他の方のコメントに期待してください。

書込番号:25380389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/12 19:32(1年以上前)

>>専ら電子レンジ機能をメインで使ってるんでしょうけど、
>>例えば揚げ物の温めも、単純にレンジ機能だけで済ませちゃってるんですかね?
はい、そういう使い方です。

>>であれば、いまお使いのNE-A305にもある筈の「揚げ物あたため」コースを使って、出来合いの惣菜コロッケとか魚のフライとかの揚げ物を一度>>温めてみませんか?
>>レンジだけだと中身は熱いけど衣がフニャフニャベチョベチョになっちゃう揚げ物の類いが、ウソみたくに中は温か・衣はカリサクに仕上がりますよ。
そんな機能あるんですか?知りませんでした。
たしかにフライや天ぷらはフニャ&べちゃになります。
揚げ物買って試してみます。ありがとうございます。

書込番号:25380522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2023/08/13 09:43(1年以上前)

>ヒロビロピロさん

補足だけ。
自動メニューの「6.フライ」です。
付属の水タンクへの給水もお忘れなく。
(もし「スチーム」を暫く使ってなかったなら、同タンクを分解洗浄してからのほうがいいかも)

書込番号:25381094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/08/13 20:17(1年以上前)

補足ありがとうございます。
フライ(とんかつ)のお惣菜を買ってきてためしてみました。
確かに「カリッカリッ」の揚げたてに近い感じになりました。
やっぱりスチームある方が出来栄えというか食べた時の
満足感が違いますね。「スチーム」ありの機種も考えてみます。

書込番号:25381791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 ヘルシオ AX-RA20のオーナーヘルシオ AX-RA20の満足度5

2023/08/14 22:36(1年以上前)

先月購入したばかりです。
普段電子レンジを多く利用しますが、以前のシンプルな電子レンジより使い方がめっちゃ楽になります。やはり複数のセンサーで温度感知がうまく動作でき、理想的な温度までやってくれました。

書込番号:25383205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/08/16 09:03(1年以上前)

レンジ機能だけを見てもセンサーを良いものにするには
相応に価格も上がってきますね。
実際に購入された方のコメントは説得力があります。
ありがとうございます。

書込番号:25384967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

折角買ったのにー

2023/08/05 14:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000

3日前に購入、
昨日、説明書の通り空焼き脱臭

本日、レンジ機能を1.2回、ご飯温めに使用したら本体の左側の奥の下側の角の付近だけが、触っていられないほど熱を発しているのです。
庫内も影響を受けていて、庫内底面の左奥側の場所だけが異常に高温。

えっレンジしか使ってないのに、なんでここの部分だけ異常に熱いの??みたいな
これは異常ですか?購入された他の皆様もそうなのですか??

その場所だけは中々熱が冷めず、でも1時間後位に、冷蔵ご飯を「自動あたため」したら熱すぎてラップが爆発(笑)新しいレンジなのに、、、。

東芝に聞いたら販売店、販売店に聞いたらメーカーへ平回しされて修理の予約と答えは2週間後、ため息しかでません。

レンジ機能の動作だけで本体が左側奥下角側だけに高熱を持つ事が正常なのか異常なのか、どなたかご教示お願い致しますm(_ _)m

因みに機能性とか操作性とかは◎でした!早く使いたいのになぁ。。。

書込番号:25371803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:657件

2023/08/06 10:40(1年以上前)

東芝に聞いたら…

製品について何かを聞くのはメーカで良いけれど
おかしい?初期不良?故障?は販売店に連絡です
メーカが消費者から修理を受けることはありません
取扱説明書の裏表紙あたりに記載があると思います

最初に間違えるから不快な感情が生じるけれど

販売店に連絡
販売店からメーカに連絡
メーカから消費者に連絡して修理日程を決める

だと思います

大きな物ではないから販売店に連絡して、持ち込みで見積りから修理で良かったのでは

使い方に問題が無ければ爆発は異常だから、発火・火事になると大変だと考えればメーカに預けて調査、見積り、修理でも良いのではと思います

既に訪問修理で予定されているから、今から変更しておかしなことがあるとだし、次回からはご考慮されたらと思います

これで正常との判定なり、修理か交換なりと良い結果になればと思います

書込番号:25372800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2023/08/06 10:42(1年以上前)

みじんこみじんこさん、はじめまして。

この機種の2つ前の機種でキャビネットを開けて確認しました。(内部構造は同じだと思います)

正面向かって左奥の庫内底板(ていばん)ガラスと底板(そこいた:金属)の間にインバーター(高温になるユニット)とマグネトロン(100℃以上の非常に高温になる部品)が取付けられていました。

約600mlの水を1000Wで2分加熱してみたところ、この部分の底板の表面温度が60℃以上に上昇していました。
従いましてお使いの商品は異常ではないと思われます。

今どきの製品ですので、内部温度が異常に上昇した場合、保護装置が動作するはずですので、異常発熱での事故は考えられません。

エラーが出なければ問題はないと思われますが、ご心配な場合はサービスマンが訪問されてから、実際に内部をご覧のうえで確認をされたらと思います。

普段は触れる部分ではないと思われ、気づかれた経緯が気のなりますが、本体の天面の「安全上の注意ラベル」にも運転中や運転後に本体に触れないよう記載があると思います。

それでは、ご参考まで・・・

PS..これもご参考まで。
     ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038500/SortID=25187739/#tab
 

書込番号:25372804

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

今年新型は出るのでしょうか?

2023/07/26 00:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-UBS10A

クチコミ投稿数:1件

NE-UBS10Aを買うつもりで近所の量販店で店員さんに尋ねたら、この機種は1年前に発売されておりもうすぐ新機種が出るかもしれないと言われました。それならば8月末位まで待とうかと買わずに帰ってきました。調べてみると、この機種は2022年に2年ぶりに発売されており、指定価格機種でもあることから次機種は今年は出ないのではと思います。皆さんどう思われますか?
仮に新型は出なくても、時期的に指定価格自体を下げる可能性はあるのでしょうか?

書込番号:25359378

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2023/07/26 02:31(1年以上前)

指定価格は不定期に調整されているようです。在庫が切れたままのエディオンの場合は\149,862と古い価格のままになっています。

書込番号:25359412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2023/07/27 00:34(1年以上前)

もうすぐしたら新型が出そう…
同じ事をヤマダで言われました。
内金入れて在庫確保で様子見がオススメとの事でした。
確かに指定価格が下がればラッキーだし新型出たら比較してどちらにするか決めても良いので、内金はありだなーと思いました。

書込番号:25360541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/07/29 16:48(1年以上前)

パナソニックのオーブンはずっと2年おきに新型が出てます
なのでこの30Lのシリーズは今年は出ません
25Lの型は2021年に出ていたので先日新型が発表されました

価格の下げはどうでしょうね、どこかで半年おきと聞いたかもしれませんがこればっかりはわかりませんね

書込番号:25363547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

作動中の音量は静かですか?

2023/07/21 17:14(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF234

クチコミ投稿数:3件

寸法、機能、デザインが気に入り、旧モデルのRE-WF233の時から購入を検討してきました。しかし商品の口コミで【静音性】の評価が低く、WF263に買い換え、快適に使っているという趣旨の書き込みもありました。メーカーに音量を問い合わせましたが公開データはないという趣旨の返答を頂き、モデルチェンジで改良されることを期待し今日に至っています。
 RE-WF234の発売から間もないですが、実際に購入された方や詳しい方から情報を頂ければありがたいです。

書込番号:25353604

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/10/19 18:36(1年以上前)

先日購入し、使用していますが音は割りと
静かだと思います。使用していてなにも気になりません。
元々が回るタイプの丸皿しかない少し古めの型を
使っていて少々うるさかったのもあるのか
余計に静かに感じます。
ご参考までに

書込番号:25470363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/10/20 14:42(1年以上前)

>mria222905 様
  店舗で「陳列品のスイッチを入れて音を確かめさせていただけないですか?」などとお願いしても、「展示品はメーカーの所有物なので勝手に通電させることはできません」とか「カラの状態でスィッチを入れると故障の恐れがあります」などと言われ、動作音を実体験をすることができずにおりました。
 貴重な情報を提供していただき、ありがとうございました。

書込番号:25471502

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)