
このページのスレッド一覧(全2071スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2023年5月8日 00:29 |
![]() |
3 | 1 | 2023年7月23日 22:51 |
![]() |
6 | 3 | 2023年5月1日 15:39 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2023年10月6日 17:49 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2023年4月23日 16:16 |
![]() |
12 | 2 | 2023年4月16日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X
RE-SS10 天井ヒーターは埋め込み式ですか?
購入検討中です。
お持ちの方お使いの方教えて下さい。
店頭にもなく、SHARP公式サイトでも取説が見られず困ってます。
天井ヒーターは埋め込み式でしょうか?
剥き出しでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:25251461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔の同質問
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119381/SortID=22630236/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119381/SortID=23733458/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119381/SortID=23973779/
書込番号:25251548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合勃発中さん様
いくつもの過去回答ありがとうございます。
埋め込み式で、背面ヒーターなのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:25251800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説は、メーカー商品ページの右側にある「取扱説明書ダウンロード」を
たどっていけば見られる。
「会員登録せずに利用」の方をクリックすればOK
書込番号:25251894
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X
はじめまして。
拙宅では現在、パナソニックのオーブンレンジを10年以上使っています。
3つ星 ビストロ
NE-R3400-RK
https://s.kakaku.com/item/K0000241304/
最近さすがに動作がおかしくなってきました。
加熱等は普通にできますが、なかなか起動しなかったり。
そこで、使えなくなる前に手放し、新品を購入しようかと計画中です。
用途は電子レンジ9割。
オーブン機能はごく稀です。
最近、色々と料理をするようになったので、オーブンを使う可能性はありますが…。
ビストロは9万円くらいした記憶があります。
スチーム機能は効果が分からず、ほぼ使いませんでした。
強いて言えば、庫内掃除がしにくいような。
知人から、このオーブンレンジを勧められました。
あまりシャープ好きではないものの、そこまで拘りはありません。
ビストロのような価格帯のものは使いこなせないので、3〜5万円程度で考えています。
おすすめのオーブンレンジを教えてください。
書込番号:25245729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HA20
今回初めてヘルシオ買いました。
ダイヤルが便利と思ったのですが、回すとシャーシャー音とこすれるような手触りがあります。
こんなものですか? 手触りがけっこうイヤな感じがするので、初期不良なら交換したいと思っています。
書込番号:25243212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あゆきちどんさん
気にし過ぎ、そのうち慣れます。
書込番号:25243229
0点

ありがとうございます。
以前使っていたものは滑らかスムーズだったので、しばらくようすを見てみます。
書込番号:25243316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で同じ型式のを弄って比べてみたら済む噺ではないですか?
感触が異なれば、購入先に交換の相談すれば良いと思います。
(^_^)v
書込番号:25243435
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Z
【困っているポイント】
買って一年経ちませんがオーブン機能を余熱有りで使用するとモーターがついたりとまったりのような強弱の音がします。
温度は上がるけど時間がかかるように思います。
余熱なしやオート調理でクッキーを焼くときはモーターはずっと動いている一定の音なのでいい感じに焼けました。
余熱ありの時となしの時で加熱時のモーターの音はちがいますか?
それとも故障?
今まではこんな音に違いはなかったと思います。
どなたか同じ機種をお使いの方に教えていただければ幸いです。
【使用期間】
10ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25238335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もりももりもさん
メーカー保証が切れる前に連絡しなさい。
書込番号:25238524
3点

まだ2年たってない。出張費ーと修理代で10000以上と言われたので、買い換えます。また壊れる可能性大です。
H54ですね。行くつもり例があるなら、交換すればいいのに。自分では直せません
書込番号:25451642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF263
はじめまして。
1から2名向けの大きさでノンフライが出来るコンベクション式オーブンの製品が欲しかったのでこちらを購入しました。
説明書を見る限り解凍機能は肉か刺し身の想定で100gから500g指定ですが、それ以外の食材の解凍をするとき、皆様は手動でやっていますでしょうか?
(例えば冷凍した野菜や付け合せ用の少量のひき肉など)
今まで他のレンジでは自動解凍ボタンを押すだけだったので面食らっています。レシピ裏の手動加熱時間の目安にも解凍については触れられていませんし、らくチンベジについても冷凍もやし等は全く想定されていないのが何だかなあと思ってしまいます
書込番号:25233260 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000
こちら購入したのですが、水をタンクに入れてから、スチームをどのくらい使ったら水が減るのでしょうか?
全然減らないので、ちゃんと機能していないのかなと不安なのですが。。。
皆さんいかがですか??
どうぞよろしくお願いいたします。
9点

スチームを使うメニューでないと水は減らないですよ。
書込番号:25224483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pasta215さん、はじめまして。
スチーム動作が組み込まれた自動メニューの場会でも、センサーで検知した庫内温度や食品温度などのデータで内部プログラム
(アルゴリズム)制御により、毎回必ずスチーム機能が動作するとは限りません。
スチーム機能自体が動作しているかの確認は、必ずスチーム機能が動作する手動スチームや自動メニュー40「手間なしお手入れ」
(取説50P)を実行すればすぐにわかります。
取扱説明書
↓
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=99891&sid=1
それでは、ご参考まで・・・
書込番号:25224597
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)