スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HA20

クチコミ投稿数:14件

この度、初めてヘルシオを買い、調理しました。
しかし、お水が全然使われていないような気がしています。
お惣菜の揚げ物を買ってきて、サックリあたためをしたり、メニュー集のローストビーフを作ったのですが、お水が全然減っていないし、使われていない気がします。どちらもウォーターオーブンを使用しているにも関わらず、庫内に湿気や水分を全く感じないです。
ガラスは全く曇らないし、庫内も水滴なんて一つもないし、水受けにも水が一滴も溜まりません。
普通にスタートして、普通に調理終了するのですが。
でもローストビーフは美味しく出来ました。
揚げ物のあたための方は、あまり温まっていないような気がします。
これは故障でしょうか?こういうものでしょうか??

書込番号:25130425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2023/02/06 22:23(1年以上前)

>みゆさくさん

取説にあるように、初めて使う時の水タンク調整はされましたか?

されたのなら、蒸し物を少し試してみて、庫内に全く水滴が付かないようなら不具合でしょう。

旧タイプを使っていますが、ウォーターオーブンでの焼きの場合、水滴は付かないことのほうが多いですよ。

書込番号:25130548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2023/02/06 22:40(1年以上前)

返信ありがとうございます!
水タンク調整はしたつもりなんですが、その時も特に水蒸気などは出なくて、ピーピー終了音が鳴って終わった、みたいな感じで、これで良かったのだろうか??という疑問が残ったままでした。
蒸し料理ですか。分かりました!何が一番手っ取り早いかなあ。。
ウォーターオーブンの場合は、水滴は付かないのですか?!それならば納得ですね!

書込番号:25130580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2023/02/06 23:08(1年以上前)

>みゆさくさん

水タンク調整、タンクはカラの状態でされましたか?
水蒸気は出ないはずです。。。

蒸し物、今は時期は貴重ですが、温泉卵やゆで卵が手っ取り早いかと。

書込番号:25130622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/02/06 23:24(1年以上前)

あ、私が行ったのは、水タンク調整の後に、カラ焼きをしました。
なので、水タンク調整の時は、空っぽで、
カラ焼きの時は、水を入れました。
水タンク調整は音が鳴っただけだったし、水有りのカラ焼きの時も、水滴など何も付かなかった、ということです。

書込番号:25130654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2023/02/07 00:21(1年以上前)

空焼きでは水を使用しないだけでは?FAQにあるように蒸気は付きます。
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=136290

トーストなどで試してみるといいでしょう。

書込番号:25130725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 07:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
買ってきたお惣菜の揚げ物を、ウォーターオーブンで温めましたが、目に見える水滴や蒸気は出ないし、庫内に全く水分は付きませんでした。
カラ焼きは、わざわざ水を入れてください、と指示があったので水は使っているはずなんですけどね。
今夜にまた何か試してみます。

書込番号:25130874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2023/02/07 15:13(1年以上前)

レンジではなくヘルシオグリエの場合は、過熱し始めて30秒ほどで水滴が付きます。終了30秒前には水蒸気過熱は終わっており、タンクはほぼ空です。

書込番号:25131441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/18 08:35(1年以上前)

私は前年下位機種ですが、ウォーターオーブンは強度変更できましたので、ぬるいようなら強度を強で行うと良い感じでしたよ。

書込番号:25626922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

作動音について

2023/02/06 10:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20

クチコミ投稿数:1件

Amazonで購入、2日前に届き、昨日から使用しています。

トースト、チーズトースト、おまかせ炒め2段同時使用で野菜炒めと惣菜温め。。。どれもとても美味しく出来て、その点は大満足で色々使っていくのが楽しみなのですが

動作音の大きさに驚いています。

この機種のかなりあちこちのレビューを見たのですが、動作音が大きくて煩わしいというようなコメントはほとんどなく、初期不良なのかな?と思ったのですが、メーカーのヘルシオの故障ナビには、「本体を冷却するファンの運転も、やや強力になっています。
故障ではありませんので、安心してお使いください。」
。。。と書かれており、正常の範囲内なのかなと思ったり。

使用後のみならず、レンジ、ウォーターオーブンどちらも使用中もかなり大きな音がします。
しんどくなってしまうくらいです。

みなさん、どのような感じかお伺いしたいしたくて。。。
どうそよろしくお願いします。

書込番号:25129440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 10:49(1年以上前)

そうですね 日立の過熱水蒸気オーブンレンジと並べて使ってますが、動作音(ファンの音)はヘルシオの方が大きいですね
調理後の冷却時間も日立よりかなり長いです
(オーブンもレンジも)

私は、ヘルシオエンジンが頑張ってる感が出てるなと暖かい目で見てましたが、確かに考え方によっては気になるかもですね、、、

書込番号:25129465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 吸気口から音がする。

2023/01/30 15:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:3件

昨日設置してもらい、600wのあたためだけしか使用してないのですが、温めている間ずっと温めているレンジの音より大きい音で吸気口がシューっと空気を吸い込む音がしているのですが正常なのでしょうか。

剥がし忘れのビニールがくっついているのかと思って周りを全部見てみた程です。

書込番号:25119808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 石窯ドーム ER-XD3000のオーナー石窯ドーム ER-XD3000の満足度5

2023/01/31 09:18(1年以上前)

再生するレンジ使用時

製品紹介・使用例
レンジ使用時

>まなしめじさん

以前に同様な質問で書いたのですが、取扱説明書のp15を確認願います.
>ヒーター加熱>オーブン・過熱水蒸気>加熱のしくみ
では、ヒーターとファンにて庫内を均一に加熱するための動作音のようです.

またオーブン使用時ではp58に >修理を依頼される前に>動作全般>調理中・調理後に音(ファン)がしたり、
を確認すると調理中・調理後に電気部品を冷却するファンが回ることがあります.と書いてますね.
p59には、>修理を依頼される前に>オーブン・グリル・過熱水蒸気
を確認すると加熱中の ポコッポコッの連続音 の理由も書いてありますね.
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?sc1=12

ということで問題はないかと思います.ちなみに我が家のレンジ動作音をムービーで貼り付けますので比較願います.

書込番号:25120804

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2023/02/04 18:01(1年以上前)

ありがとうございます。
今まで他社のものを使っていて、吸気口から音がしたことがなかったので驚いてしまって。

動作音のムービーわかりやすかったです。
うちも同じような音なので安心しました。

書込番号:25126880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンを作ったことがある方へ

2023/01/24 15:08(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20

スレ主 民木桃さん
クチコミ投稿数:45件 ヘルシオ AX-XA20のオーナーヘルシオ AX-XA20の満足度4

ナショナルオーブンレンジNE-JW1を21年使ってAX-XA20
へと買い替えをしました。
プリンを何度か作った方がいらしたら教えてください。
プリンを作るときにナショナルのオーブンレンジでは特に容器の種類の指定もなく、ガラスのカップや不二家の陶器のプリンカップ、イワキガラスのプリンカップなどの大きさもバラバラで作っても上手に仕上がりました。

しかしヘルシオの説明書では陶器は使わないこととアルミカップを指定してあります。また、アルミホイルで蓋をするように書いてありました。
ガラスのプリンカップで作ったことがあったり、蓋なしで作ったことがある方がおられたら上手にできたや、上手くいかなかったなどがあればご感想を教えていただければ幸いです。

書込番号:25111376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/10/19 21:43(1年以上前)

少し時間がたっていますが、今日こちらを見つけました。ご参考になればよいのですが。
https://akiko-grand-jete.com/healsio_pudding/

書込番号:25470633

ナイスクチコミ!2


スレ主 民木桃さん
クチコミ投稿数:45件 ヘルシオ AX-XA20のオーナーヘルシオ AX-XA20の満足度4

2023/10/19 22:14(1年以上前)

コストコウォッチャーさん

こんにちは!
調べていただいたのでしょうか?
嬉しく、とても参考になると思います。
画像を見たらガラスですもんね!
ガラスのプリンカップなんてそんなに種類もないだろうし我が家のものと同じかもしれません。
失敗したら嫌だなと考えていたのですがこれなら作れそうです。
今まで作っていたレシピで作ってみようと思います。
本当に助かりました、ありがとうございました。

書込番号:25470680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/10/19 22:29(1年以上前)

少しお時間が経っていた投稿なのに、こんなにすぐお返事が来て嬉しいです!ヘルシオを買うのを迷っていて、こちらと、ヘルシオでお料理をしている人のブログを見ていたら、プリンのこと見つけまして。下の方には茶碗蒸しの容器(陶器)でもプリンを作った画像も載っていたような…。表面に焼きめがついてしまうのでアルミホイルで蓋をするようですね。プリン、美味しくできますように☆

書込番号:25470697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 プレート2段同時調理

2023/01/23 15:45(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20

クチコミ投稿数:104件

AX-RA20かAX-HA20あたりで検討しています。
2段タイプですが、上下段で別々の調理は対応していないと思います。(対応しているのはAX-XA30のみ?)

そこで質問なのですが、
プレート2枚同時に使う事ってあるんでしょうか?
上下段別の調理は対応してないけど、同じ調理なら2段に対応しているという事なんでしょうか?
(上で焼き、下で蒸しとかはできないけど、上下とも焼きならできる、ということ?)

Youtubeのレビューなど見ても最上位機種ばかりで、、
お使いの方、ご存じの方教えてください。

書込番号:25110113

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2023/01/23 21:18(1年以上前)

メーカーサイトから説明書ダウンロード出来るので気になる機種の説明書を読んでみたら良いと思います。

↓以下、AX-RA20の説明書54ページにあるFAQ

・2段調理ができるものは?  
 →ウォーターオーブン、オーブン加熱で、2段調理ができます。

書込番号:25110570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件

2023/01/23 21:35(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございます!
説明書をダウンロード・・・確かにそうですね!やってみます。

書込番号:25110600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良でしょうか?

2023/01/17 12:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

スレ主 yossio23さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
ダイヤルスイッチの操作の感触について。

【質問内容、その他コメント】
すみません。初めて投稿させていただきます。

使用されている方にお伺いしたいのですが、
メニューを選択する、くるくると回すスイッチですが、回すと、感触の良い、「カタカタ……」ではなく、「ガサ…ガサガサ……」とダイヤルの部品が擦れているような感触がします。結構使用していても気になります。これは初期不良と言えるのでしょうか??

先程通電して見ましたが動作は問題なさそうです。

書込番号:25101195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2023/01/17 19:21(1年以上前)

>yossio23さん

特に気にしておりませんでしたが、
こちらもこぎみよい感じではありませんでした。

ステレオの音量調節する訳でもないですし、
問題にしなくてもいいような気がします。

書込番号:25101745

ナイスクチコミ!3


スレ主 yossio23さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/17 20:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

もう少し使ってみようと思います。

書込番号:25101884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cozy_2008さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/17 21:00(1年以上前)

>yossio23さん
その後、ガサガサ音はどうでしょうか?

私も同じシリーズのER-XD5000を先週購入しましたが同じくパネルとダイヤルが擦れてガサガサと音が鳴ります。

私自身、神経質な性格なので一度気になると気になって仕方がありません。

安い買い物ではないので一度、販売店とメーカーに問い合わせしようと思います。

ちなみに店頭で確認した時は音はしませんでした。

書込番号:25467850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossio23さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/17 21:24(1年以上前)

>cozy_2008さん

私は結局初期不良で販売店に連絡し、修理を手配してもらいました。
初期不良なので工賃等は無料でやっていただきました。
つまみの部分のみの交換で20分ほどで終わりました。

交換してもらい少し良くなりました。が、まだまだ店頭での気持ち良いカタカタ感には遠く、ガシャガシャ?シャリシャリ?という感じが少し残ります。元々そういう仕様なのかもしれません。

少しでも参考になりましたら幸いです。

書込番号:25467898

ナイスクチコミ!0


cozy_2008さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/17 22:01(1年以上前)

>yossio23さん
返信ありがとうございます。

修理で対応してもらったんですね。

参考になります。

つまみのみの交換とのことですが、個人的にはパネルが若干浮いているのも原因かなぁと思います。

書込番号:25467961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)