スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

検討しています

2023/01/16 12:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD7000

スレ主 maykiさん
クチコミ投稿数:2件

こちらと ER-XD3000どちらを購入するか検討しています。
お値段が倍ほど違うのですが価格差ほどの違いはありますでしょうか。

書込番号:25099722

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2023/01/21 18:16(1年以上前)

価格差が3万程度なので、スペースがあるのであれば上位がオススメです

書込番号:25107211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

異音がする

2023/01/14 20:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X

スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

購入してからまだ10日ほどしか経っておりませんが
オーブン使用時に急にブーーーンというかジーーというか変な音がする様になりました
ずっとではなく一回の稼働中の中でも音がしたりしなかったりします
故障なのでしょうか

書込番号:25097398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2023/01/14 21:06(1年以上前)

自分のはメーカーが違いますが、不定期に音がします。
ジー、カタカタ、ブーン、キュルキュルなどの音。
IHクッキングヒーターや炊飯器などもは、無音のような機種ですが、毎回か、不定期かは別として音はします。

書込番号:25097419

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2023/01/14 21:16(1年以上前)




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スチームオーブンレンジのレンジ温め結露

2023/01/13 21:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:10件

こんばんは。
単機能レンジからの買い替えでこちらの機種も含めて検討・情報収集しています。
1つ気になったのが、過去機種RD3000の掲示板を拝見し、
『最近のスチーム機能付きオーブンレンジは気密性を高めているため、レンジ温めをすると庫内に水滴が付く』と書いてあったことです。

こちらのXD3000に限らず、他メーカーのスチームオーブンレンジも含めて、電子レンジ温めを使用すると水滴は付くものなのでしょうか?

書込番号:25095905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2023/01/14 21:41(1年以上前)

じょん大吉さんさん、はじめまして。

以前も同様のレスをしましたが、食品を加熱しますと食品中の水分の一部が蒸気として出ます。
(コンロなどでの煮炊き時や炊飯器から出ている蒸気などと同じです)

昔(スチーム機能が無い時代)のレンジはこれらをファンなどを用いて積極的に庫外に排出していました。

しかし、スチーム機能搭載のレンジでは、発生させたスチームを逃がさないよう庫内の密閉性を高めた設計になっているため
多量の食品蒸気がほぼ全て残留します。 (ファンは高圧部など内部冷却用のみです)

また、庫内の密閉性を高めた理由は排気口から排出したスチームやオーブン使用時の煙で製品の周囲の家具や壁などに
被害を与えることを防止する目的もあります。

他メーカーを含めて食品加熱時の自然現象ですので、都度拭取ってのご使用をお勧めします。

補足ですが、扉の下の「水受け」は、扉に付着した結露水が本体下に滴下するのを防止し、その水を
自然乾燥をさせる目的での設置です。

それでは、ご参考まで・・・

書込番号:25097475

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/01/15 01:39(1年以上前)

プラナー大好きさん

返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。
スチーム機能はそこまで使用しないため、
選択肢は狭まりますがスチーム機能無しのものも調べてみます。

書込番号:25097792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

cocoro kitchenについて

2023/01/09 17:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA30

クチコミ投稿数:23件

昨日、手に入れて、早速、無線LANを設定したのですが、「cocoro kitchen」のランプが常時点灯(ピンク)に光ってます。
これは、このままで良いのですか??

書込番号:25089930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:54件

2023/02/22 02:21(1年以上前)

買って二日目ですが、自分のもそうです。

書込番号:25153253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2023/03/18 10:11(1年以上前)

メッセージを受信してる時に、分かりづらいですが点滅してますのでcocoro kitchenボタンを2度押して液晶画面でメッセージを確認すると消えると思います。

書込番号:25185410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

角皿の歪み

2023/01/08 15:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MO-F1808-B

スレ主 Denim_fit3さん
クチコミ投稿数:85件

昨年末に購入しましたが、オーブン機能で魚のホイル焼きを調理しようとしたら、角皿が歪み驚きました。他社製品に同様の事があるみたいですが、この様な現象は避けられないのでしょうか?歪みによる傾きが原因でレンジ内に汁溢れや焼きムラなども起こる事があるかと思います。

アルミホイルに食材を包み、角皿に直接乗せ調理していました。耐熱皿に乗せなかった事は一因になるでしょうか。
オーブンで使用する角皿がオーブンで使用中に歪む事自体が問題な気はしますが、そういうものなのでしょうか。

オーブンから取り出すと、完全かどうかの判断はつきませんが、徐々に平に戻っていきます。

書込番号:25088133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/08 17:06(1年以上前)

その角皿が問題あるのでは?

その機器によっては使い方もあるでしょうし、
一応取説をしっかり読まれてはどうです?

書込番号:25088247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Denim_fit3さん
クチコミ投稿数:85件

2023/01/12 17:13(1年以上前)

>S_DDSさん
返信ありがとうございます。
取説にも角皿はグリルとオーブンに使用するとされていますので、特に使い方に問題は無かったとは思うのですが。
今は角皿が冷めた状態での変形も若干見られますが、暫くこのまま使用してみます。

書込番号:25094112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z

スレ主 mick15さん
クチコミ投稿数:1件

前機種日立から同じメーカー内での買い替えでこのMRO-S7Zを選びました
昨日到着、空焼き後にパンと焼菓子を作ってみたのですが…
オーブン200度使用時に、5秒毎にウォン、ウォンと小さな音がしています
前機種ではこのような異音はしていなかったのですがこれはこの機種の特徴でしょうか

またオーブン200度への予熱時に、液晶画面に表示される温度は200度完了なのに、オーブン内に置いた温度計では130度でした
70度も差があるのに予熱完了となって混乱しています
最近の?オーブンというか、電気オーブンはこんなものでしょうか
そもそも前機種では断続的な異音はしませんでした
5秒毎の異音、表示温度との差、返品しようかと悩んでいます
音を動画投稿したかったのですが、「JPEG・PNG画像のみアップ可能です」となって出来ませんでした

書込番号:25087542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2023/01/08 09:03(1年以上前)

音に関しては機種ごと、個体差もあります。
レンジや炊飯器だと、大きく動く製品ではありません。
動かないので見かけの感じで、動作時は静かだと思っていませんか。
レンジの個体によってはジー、ジーとか、キュルキュルとか、たまにカタッとか。
音がするものがあります。
近くにいると、壊れている?緩んでいる?何で音がするの?
と思うことがあるでしょう。
ただ音がしても大きい音ではないでしょう。
圧力タイプの炊飯器はカタッとか、プシューと圧力をためたり、抜いたりして音がかなり出ます。
始め使い始めると音に驚きます。
静かそうなエアコンの室内機や空気清浄機から音が気になる人もいるでしょう。
その音が使用に支障があるレベルなのか、慣れてそのうち気にならなくなるのでしょうか。
最近の家電によってはおまり近くにいると、音が気になることもあるでしょう。
返金希望なら数日か、交換希望ならせいぜい1〜3週間でしょう、それ以上だと修理対応でしょう。
これを購入店、メーカーのサービスによって対応は変わります。
メーカーはあまり返金は受け付けてくれません。
返金は販売店を通すことになるでしょう。
ただ、製品をメーカーが見て、「このくらいの音はするものがあります」、って言われることもあるでしょう。
さあ、どうします。

書込番号:25087586

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ヘルシーシェフ MRO-S7Zのオーナーヘルシーシェフ MRO-S7Zの満足度5 ちーむひじかた 

2023/01/08 10:52(1年以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/range/manual_movie/sound/2021/rw.html

5秒ごとなら冷却ファンの音じゃね?

書込番号:25087730

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)