スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 扉の隙間が気になります

2012/05/06 21:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD10A(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:12件

先日、Labi新橋にて26600円の13%で購入しました。
値切り交渉したものの、「ギリギリです」との回答でしたが、販促品のおまけをいくつか付けてもらえました。予算内でいい商品が買えてよかったです。
2段調理はしないなと思って、1ランク下のこちらを購入しました。

さて、帰って設置してみたら、扉を横から見た時、下の方の隙間がやや広いのが気になったのですが、こんなもんでしょうか?
普通、上下の隙間具合は一緒に思えたので、接合不良??かと思えてしまい質問してみました。
どなたかお持ちの方で、比べて頂けると助かります。

書込番号:14530980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/05/06 21:51(1年以上前)

写真をつけ忘れました。こんな感じです。
分りにくいですが、若干下の方が隙間が広く見えます。

書込番号:14531011

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/07 00:52(1年以上前)

下側には扉の蝶番があるので、多少外装に隙間がある様になっているのでは?
その程度なら、特に不具合がある様には見えませんが...。

書込番号:14532104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2012/05/07 09:36(1年以上前)

vagabond0410さん、はじめまして。

扉の上部はバネの応力により密着する方向ですが、一般的なドアなどと同じで
ヒンジ部(この機種では下)は、開閉時に扉がオーブン(本体側)と接触しないように
隙間(ドアを閉めた状態で下の平面部で約0.8mm)を空けるのが一般的です。

この部分は電波漏れに関し重要な部分ですので、メーカー製品で調整不良の出荷は
考えられません。

尚、メーカー出荷商品での、ドア隙間からの電波漏れはありません。
            ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13534256/

以上、ご参考まで。

書込番号:14532837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/05/07 12:42(1年以上前)

nehさん
コメントありがとうございます。

書込番号:14533325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/05/07 12:43(1年以上前)

プラナー大好きさん
詳しい説明まで頂き、ありがとうございます。安心して使えそうです。

書込番号:14533330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件 石窯ドーム ER-JD10A(S) [シルバー]のオーナー石窯ドーム ER-JD10A(S) [シルバー]の満足度3

2012/06/12 15:26(1年以上前)

気になったので思わず自分のも確認しちゃいました。
vagabond0410さんは もう気にしてないようですが…
個体差があるとしても、見た目でこれだけあると…
一応、自分のも写真を撮ったので載せておきます。
当方のはピッタリとしているようです。
むしろ、上部の方が隙間が大きいですよね^^
これも、製造段階の個体差なんでしょうか…

書込番号:14672350

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

市販の餃子

2012/06/10 16:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD10A(S) [シルバー]

スレ主 toshik4877さん
クチコミ投稿数:7件

この機種の購入を考えて居ます。
他の候補としてER-JD310Aとヘルシオ AX-MX2です。
私はパン作り等はしません。
単純に市販の餃子が美味しく焼けるでしょうか?
お持ちの方、宜しくお願いします。

書込番号:14664530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/10 20:50(1年以上前)

日立以外で餃子ができるとは知りません。
★過熱水蒸気(ボイラー熱風式)オーブンレンジ MRO-LV200
日立は、餃子の王将とタイアップし餃子料理機能を開発しました。
さすが、餃子の王将の生餃子を焼くとうまく焼けます。
しかし、手作りの生餃子がうまく焼けません。なぜでしょう。

書込番号:14665613

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshik4877さん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/11 14:24(1年以上前)

ガラスの目さんご返答有難う御座います。
そうですか、餃子は難しいんですね。
今使っている機種が物凄く古いので最近の機種では
お菓子や、パン作り等いろんな事が出来るようなので
餃子を作る位簡単な物だと思っていましたが、
いやはや。
少し検討してみます。

書込番号:14668190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD10A(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:4件

石釜ドームで買い替えかんがえてます。
JD310A JD10A 
二段は使わないから JD10A だったら1万円安いので これかなあと 単純に考えたのですが
性能としては どう差があるか 具体的におしえてもらえませんか?

書込番号:14630569

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/02 06:52(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
一番の大きな違いはオーブン機能です。
パン、ピザ、お菓子などのオーブンですと食品の周辺が同一温度が
必要かつ均一な焼き上がりも必要です。予熱時間のかかる250℃機種では食品を入れた後に
庫内温度を安定させるので時間ロスになり、結果として焼きムラに繋がります。
コンベクション機能を搭載しているJD310Aはオーブン機能が上になります。

但し、石窯ドームのオーブン機能の良さは410A、510Aだと思います。
ご参考にして下さい。

書込番号:14631716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/02 09:31(1年以上前)

朝早くから 回答有難うございます。
オーブン機能なのですね。
検討してみます。

書込番号:14632082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エラーH60

2012/05/27 18:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD410A

クチコミ投稿数:6件

4月中旬にヤマダ電機で購入し、1ヶ月ほど使用(レンジ、スチーム)していましたが、
先日、購入後初めてオーブンを使用した際に、エラー表示(H60)が出てしまいました。
その後、オーブンを使用すると、すぐに同じような症状が出てました。

東芝に修理を依頼しましたが、すぐには原因が分からないとのことで、
調査のため、引き取っていきました。

正直、購入して1ヶ月しか経っていないのと、
オーブンを初めて使用したときにエラーになったので、
ハズレを掴まされた気分です。

1ヶ月経ってしまってると、新品と交換してもらうのは難しいのでしょうか?

書込番号:14612053

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2012/05/27 19:39(1年以上前)

買って一ヶ月でエラーが出るなんてショックですね。
我が家では、2010年7月に買った
TOSHIBA スチームオーブンレンジ ER-H6が
2年経たない今年の5月に H60 で壊れました。

H60
PC板リレー回路異常
PC板内のリレー出力検知異常と判定した場合

だそうです。
その場で修理ではなくて引き取って行ったなら
新品交換もあるかもしれませんね。
でも、新品にしてくださいとこちらからは言えないかも知れません。
ちゃんと直して使える状態にしてくれるまで粘り強く交渉しましょう。

引き取っていく場合、代わりのオーブンレンジは置いていって
くれるのでしょうか? 参考のために知りたいです。

書込番号:14612235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/05/27 20:16(1年以上前)

>ラベンダー NYさん
コメントありがとうございます。

2年で壊れたんですか。
難しそうな内容のエラーですね。
ちなみに、故障の原因がなんだったか分りましたか?

修理してもらったとしても、またすぐ壊れそうで不安になってきました…

>引き取っていく場合、代わりのオーブンレンジは置いていって
>くれるのでしょうか? 参考のために知りたいです。

引き取りの際、代用品を持ってきてくれました。

書込番号:14612374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件 ラベンダーのチャレンジ日記 

2012/05/27 20:26(1年以上前)

さとちっちさん

>ちなみに、故障の原因がなんだったか分りましたか?

わからないです。
でも、電子レンジ機能のほうは何ともなくて
オーブンとグリルがH60で作動しなくなったので
私の場合は、オーブンとして酷使したことが
引き金になったのだろうなと思っています。

1990年代の日本製のオーブンレンジは壊れなくて
実家では1988年製のものが、職場に寄贈した
以前私が使っていた1995年製のものは、まだ現役で
元気に動いています。 

最近の、東南アジア製の商品は、壊れるの早いですね。
2年経たずに壊れたのがショックで、今回買いなおした
石窯ドーム ER-JD410A(R) [レッド]は5年保証つけました。
3000円弱ぐらいの追加でしたから、一回修理してくれたら
元が取れます。

書込番号:14612411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/05/30 17:56(1年以上前)

>ラベンダー NYさん

近年の商品は耐久性がないんですかね…
1990年代の日本製を見習ってほしいものです。

東芝から連絡があり、点検の結果、エラーH60の原因は、
なんとかっていう小さな部品(なんとかスイッチ)が断線していたとのことでした。

で、結局、商品の交換はしてもらえず、東芝の人が修理品を持ってきましたが、
修理してあるはずなのに、設置しようとしたら、また別の問題(漏電)が…。
もう信用度ゼロです。

ちなみに、その日は持ち帰ってもらいましたが、直ったとしても修理品を使いたくはありません。

最初の修理も本当にその部品が原因だったのか信用できません。
もっといろんなところが壊れてて、でもそんなの消費者には分からないだろうから、
適当に都合の良い理由を伝えてるんじゃないかと思ってしまっています。

書込番号:14622952

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高さ

2012/05/29 04:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD8A(H) [ライトグレー]

うちのレンジ置き場は丁度41cmの高さですけど
このレンジは使用不可能?

書込番号:14617440

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/29 04:55(1年以上前)

この機種の外形寸法の高さは、348mmです。

火災防止の為、消防法の基準に適合させる為には上面は10cm以上、左側は4.5cm以上、
右側は1.5cm以上のスペースを空けておく必要があります。
と言う事で、設置場所には44.8cm以上の高さが必要ですね。

この機種を使用する場合は、他のスペースに余裕のある場所を検討される事をお勧めします。

書込番号:14617459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/29 05:05(1年以上前)

すみません。
メーカーHPの設置寸法図の書かれているページを貼り忘れていました。

http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_jd8a/spec.htm

書込番号:14617462

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給水カセットが若干入れにくい

2012/05/24 23:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD10A(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:30件

給水カセットが若干斜め上からでないと入りにくいのです。
よく見たら本体の給水カセットの上部のプラステック枠が湾曲しています。
問題なく蒸の調理はできますが、少々気になります。
購入された方いかがでしょうか?

書込番号:14601500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)