スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

古い型を教えてください

2024/02/08 15:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-TD5000

スレ主 どら999さん
クチコミ投稿数:5件

この機種の3つ前の型までどなたか教えてください(T_T)

書込番号:25614611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/02/08 15:38(1年以上前)

取説一蘭
https://www.toshiba-living.jp/search_name_list.php?I=0&m[0]=2&q[0]=ER-&C=3&S=2
より

5000番だけで見れば↓こんな感じ

SD5000 2018年06月 発売
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/microwave/er_sd5000/

RD5000 2017年07月 発売
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/microwave/er_pd5000/index_j.htm

PD5000 2016年09月 発売
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/microwave/er_rd5000/


JZ5000 2018年10月 発売・・・・・・製品HP無

こんなもの知ってどうするんですかね?

書込番号:25614644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/02/09 11:46(1年以上前)

スミマセン、上記でPDとRDの貼り付けリンクがぎゃくでした。

書込番号:25615566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

標準

いろいろあたため機能

2020/04/18 22:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X

先日買い替えしたのですが、いろいろあたため機能で飲み物を温めたら、1分50秒から始まり1分前からいきなり3秒まで飛びすぐ終了し、まったく温まらない不具合があり、新しいものに交換してもらいました。

新しいレンジに交換してもらったのでが、また同じ機能を使用した時に、残り数秒になった時に少しですが5秒→0秒に飛んだりしたのですが、これって普通にあることなんですかねー?
ちなみに温めは、しっかり温まっていたのですが。

書込番号:23346746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/19 09:35(1年以上前)

何じゃそりゃ!?どんな不具合…

書込番号:23347332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2020/04/19 22:58(1年以上前)

>チョビチョビっちゃんさん

あたため中の温度変化を赤外線センサーが計測してるうちは、残り時間が変わることはあります。

それで、問題なくあたため出来ているなら正常です。

書込番号:23348834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/05/24 20:06(1年以上前)

今後も悩む方が出ると困るのでコメントします。
私も同型レンジを購入し、同様のトラブルを経験しました。完全なる初期不良です。
私は2回新品に変更しましたが、NGでした。
ある製造ロットに限ってのトラブルで基盤変更を要するソフト変更が必要とのことです。
すでに日立の修理サービスマンには情報が上がっているようなので、連絡して再度修理することをお勧めします。
正常品での時間飛びは絶対に発生しないとのことです。現在修理中です。

書込番号:23424713

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:15件

2024/01/30 17:09(1年以上前)

日立の修理サービスマンには情報が上がっているようなので、連絡して再度修理することをお勧めします。と記載があったので、電話してみたらそんな情報ありませんと言われました。修理センターは知らないふりをしているとしか思えない。

書込番号:25603670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/02/07 13:01(1年以上前)

再度、別のカスタマーセンターに連絡して、対応の悪さ等のクレームを入れました。再度、サービスセンターから連絡があり、プログラムの不具合であることの確認が出来ました。確か2020年製より前くらいのものが該当するようです。プログラムのVerは9でしたが、対応後は13になりました。プログラム書き換えで対応できるようですが、サービスマンが持参した書き換えようのコンピュータのコネクターが違うものを用意してしまったようで、基盤交換で対応してくれました。保証期間は過ぎてますが、メーカー原因なので、出張費を含め無償で対応して頂きました。他にも内部にあるファンの異音、基盤と本体を繋ぐ配線不良がメーカー起因であるようです。初期では扉がぐらつくなんていうのもあったようです。

書込番号:25613390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

レンジからの異音について

2022/01/01 08:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD7

クチコミ投稿数:213件

ここ最近、電子レンジを使用すると
初動で「ヴー・・・ブンブン」みたいな変な音がします。
その後はいつも通り使えるのですが、5年以上使っていて
こんな動きをしたのは初めてです。利用頻度はほぼ毎日です。

書込番号:24521723

ナイスクチコミ!30


返信する
piyo555さん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/26 11:21(1年以上前)

同じく、2017製で2023年の今、異音がし始めました。
廃棄するか悩み中です。

書込番号:25521474

ナイスクチコミ!13


piyo555さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/07 09:13(1年以上前)

同じく、2017製で2023年、異音がし始めました。
問い合わせてみようかな

書込番号:25613117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 性能について

2024/02/04 22:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD80

温めムラなどはどうでしょうか?
また、トーストを焼くときは裏表返しながら焼くのでしょうか?

書込番号:25610267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:307件

2024/02/04 22:46(1年以上前)

フラットタイプなので、レンジの温めムラは結構あると思いますよ

トーストは下記の時間と手間がかかります
数千円の専用トースター買ったほうが便利です
ーーーーーー
トースト(6枚切り2枚) (グリルでの焼き上げ時間)
トースト:6分5秒(約4分20秒で裏返し)
冷凍トースト:8分(約5分40秒で裏返し)

書込番号:25610293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2024/02/04 22:50(1年以上前)

詳しくありがとうございます!

書込番号:25610297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クエン酸洗浄で使えるクエン酸について

2024/01/20 14:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-LSX3A

クチコミ投稿数:142件

ヘルシオのクエン酸洗浄用にクエン酸を購入しようとネットで検索していたところ、「無水クエン酸」というのもたくさんヒットします。
値段は無水クエン酸の方が安いのですが、ヘルシオのクエン酸洗浄でも普通に使えるのでしょうか?

今シャープに電話で問い合わせをしたのですが、無水というのはこちらではわかりませんので、クエン酸のメーカーに問い合わせてくださいと言われました。
無添加、あるいは純度99.5%以上の一般的なクエン酸を使って下さいとの事でした。

購入しようかなと思っている無水クエン酸は、純度99.5%以上の高純度無水クエン酸と書かれており、原材料も無水クエン酸となっており、無添加です。

無水クエン酸と通常のクエン酸の違いをネットで検索すると、「クエン酸(無水)は、クエン酸(結晶)を乾燥したもの」との事で、乾燥させると何が違うのかがよくわかりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25590764

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2024/01/28 18:36(1年以上前)

>★ジュウザ★さん
シャープ受付は残念ながら派遣社員であり、電話業務の受付担当。

化学式や構造式、ましてや反応式は無縁です。

ネット検索すれば、特性は同じであるこちが解ります。

無水クエン酸とクエン酸一水和物の違いは、「固体の状態で」水分子を含むかどうかです。水に溶ければ、どちらも同じくクエン酸水溶液になり、もはや違いはありません。

食品添加物としては、無水クエン酸とクエン酸一水和物はそれぞれ、「クエン酸(無水)」と「クエン酸(結晶)」と呼ばれます。

価格は純度に拘らなければドラックストアの安い物で大丈夫です。

試薬レベルは高いので間違えないように。

書込番号:25601244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:142件

2024/02/03 19:53(1年以上前)

>くまごまさん

こんばんは。ご回答ありがとうございます。
ご回答頂いた場合、メールで通知が来るように設定していたはずなのですが、来ていなかった為、回答がつかなかったのだと思い、解決済みにしようかと思って今開いてみたところ、ご回答を頂いていた事に気づきました。
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

なるほど… 派遣社員の方だったのですね。
確かにヘルシオの使い方でシャープに何度か問い合わせをした際、頼りない感じの方もいらっしゃったので納得です。

無水クエン酸でも大丈夫なのですね。
無水の方がどこを見ても安いので、無水を購入しようと思います。

どうもありがとうございました^^

書込番号:25608627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2024/02/03 20:43(1年以上前)

>★ジュウザ★さん
焼き魚を気軽に調理したいと思っていたので購入して正解でした。
グリルで焼くと煙と掃除が手間で面倒でした。
ヘルシオオーブンは煙が出ないので楽ですね。
臭いも水蒸気洗浄すると消えますので 非常に助かります。

クエン酸での定期的なお掃除が大切なのですね。
加湿器の場合は春になってから毎年やっております。
カルキがたまり 非常に苦労していますので ヘルシオ オーブンも説明書通りに実施したいと思います。

書込番号:25608692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2024/02/03 21:13(1年以上前)

>くまごまさん

ヘルシオ、大切に使おうとYouTubeやネットで色々調べましたが、クエン酸洗浄はかなり大切みたいです。
クエン酸洗浄を怠ると、焼け具合が悪くなる上に、長らく放置してからクエン酸洗浄をすると、中からカスのようなものが大量に出てくるそうです。

今回洗濯機も合わせて購入したのですが、10年以上使っていた前の洗濯機はほぼ洗濯槽クリーナーをやった事がなく、洗濯の度にワカメのようなものが服にたくさん付着して困った為、塩素系、酸素系の両方を何度も繰り返したのですが、大量のワカメが止めどなく出てくるので、やむなく買い替えました(^-^;

ヘルシオも洗濯機のように止めどなくカスが出てくるようになったら嫌ですし、メンテナンスをサボると痛い目に合う事がよくわかったので、ヘルシオも洗濯機もきちんと洗浄しようと思いました(笑)

焼き魚、やってみようと思いつつ、臭いが取れなかったら嫌だなと思い、まだやった事がなかったのですが、臭いも気にならないとの事ですので、私も試してみようと思います^^

書込番号:25608739

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

YD3000との違い

2024/01/28 21:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:7件

こちらの商品の後継機のYD3000と比較しているのですが、1年も違うのに大した差がないような気がするのですが、オートメニューの数とか以外に何か大きな違いがあるのでしょうか?ホワイトを希望してるのですが、YD3000の方はホワイトだけ高くなっているので、型落ちというだけで安いのならこちらでもいいかなと思っています。1年の違いは大きいのでしょうか?どなたかわかればご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:25601500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/01/28 22:49(1年以上前)

>1年も違うのに大した差がないような気がするのですが、オートメニューの数とか以外に何か大きな違いがあるのでしょうか
>1年の違いは大きいのでしょうか?

調理メニュー以外の違いは↓くらいかな

手間なしお手入れコース(スチームを使った庫内清掃)の設定時間が
XDが10分のみ
YDが5、10、15分

XDで良いんじゃないですかね。1年の差で新しい追加機能等は無いですね
新規機能追加などがあれば、型番(数字)も変わるでしょう

書込番号:25601618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/01/29 17:04(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね。口コミを見てたらYDの方がいいコメントが多かった気がしたので、レンジ機能が良くなったのかな?とか邪推してました。価格の推移をもうちょっと見守ってから決めようと思います!

書込番号:25602338

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)