
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2021年2月19日 22:32 |
![]() |
24 | 0 | 2021年2月5日 00:09 |
![]() |
155 | 7 | 2024年5月12日 15:00 |
![]() |
21 | 0 | 2021年1月24日 12:18 |
![]() |
3 | 0 | 2021年1月18日 13:49 |
![]() |
11 | 0 | 2021年1月17日 06:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1500
急にエラー表示が出るようになりました。
購入からちょうど2年過ぎた頃にエラーとは、タイマーでも付いてるのか!と感じます。(マグネトロン故障なら2年まで保証)
考えてみると、温めた食材の一部が不自然に焦げたりすることもありながら、だましだまし使用したのがまずかったのかも…
あの頃修理に出しておけば保証内だった!と後悔しています。
ただ、メーカー窓口の対応が悪く、これが一番疲れました…。
2年で故障することは多いのか、考えられる原因は何か、などを聞くと、詳しい方から折り返しの電話で回答するとのこと。
折り返しの電話では、回答もなく、いきなりいつ修理しますか?とのこと。
再度質問すると、それは技術員でないとわからないので修理日に直接聞け、とのこと。(質問内容については知っていたのにスルーされていました←これが一番腹立ちます)
出張時は修理しなくても有料とのことなので、電話で聞きたい、と伝えるも電話はできない…商品を見ないと分からない…の繰り返し。
ビストロはもう買わないと思いますが、次買うとしても延長保証は必須ですね。
魅力的な商品も多いのに、Panasonic製品に対してかなり印象が悪くなりました。今後購入するのを躊躇しそうです。本当に対応がひどいです。
書込番号:23975629 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

拝見しました
延長保証に入られていない場合ヤマダ電気のザ安心など他店でも大丈夫な保証システムがありますので
対象期間内で登録には時間がかかりますが
そのまま処分するよりも
使うなりリサイクル店経処分するなどならコスト的に安く住むかと
書込番号:23976758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1
10年使っていた東芝さんのオーブンレンジからの買い換えです。高評価のレビューが多かった上、カタログスペックに問題もなかった為購入しました。
1段でパンを手動で焼いた際、焼き色は庫内に向かって左の奥は真っ茶色(焦げ気味)、右奥は薄い茶色、左前は真っ白右前は極薄茶色。
何度も同じ状態になるため、焼いている途中で鉄板の向きを変えたり、パンの場所を変えたりしていましたが庫内の温度も下がってしまうし、ストレスでしかない為、メーカーに連絡し一度見てもらいましたが原因不明。
購入後1ヶ月も経っていなかった為、同型の新品と交換して頂きましたがさほど変わらず。仕方なく手動をあきらめ、全てオートで焼いています。
レンジ機能もムラがあり、他の方のレビューにもありましたがお皿の接着面だけ高温になり上の方との温度差が大きいようです。
スチーム用の給水タンクは上部を全面取り外すタイプの為、水を入れにくいです。以前使用していたものは全面取り外すこともできましたが、10円玉程度の蓋つきの穴があり、そこから水を入れることができていた為便利でした。
必ずしも最新の物がいいとは限らないという事を学びました。
24点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD200
使用し始めて2年半ほど
タッチパネル右側半分が反応しません
機能は申し分ないだけにとても残念です
オーブン機能が使えず
グリルで対応してますが
これならこんなに沢山、機能いらなかったな……
書込番号:23938670 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

うちのも同じ症状です
設計不良?
修理されましたか?
書込番号:23969980 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

本日私も全く同じ機種 購入年 同じ症状で東芝の修理の方に来てもらいました。
部品はないようです。長期保険で修理可能ですが、いつになるやら
書込番号:23991327
19点

うちも全く同じです。3年でタッチパネルの右側が反応しなくなってます。
修理高額になりそうなので諦めてます。
書込番号:24128781
21点

お二人共
返信ありがとうございます
そして遅れてしまいすみません
>タパタパ47さん
修理可能と言うことですが、メーカーに部品がないのですね
その対応も驚きですが…
ネットの口コミ等でもこの様な症状が出ました、と言う方が多いので皆さんが無事に使用できる日が来ますようにと願っています
>アママママンさん
やはり修理は高額なのですね…
我が家も保証期間も過ぎてまして…
あきらめて1000w,600wのレンジ機能のみ使用しています・笑
書込番号:24128955 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>patrickstarrrrrrさん
返信遅くなりすみません
保証期間外なので
修理依頼はせず、そのまま使用しています
書込番号:24129728 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も右半分が反応せず訪問修理考え中です…。
ちなみに修理費用いくらくらいでしょうか?
新しいの買った方が良いですかね…
機能は気に入っているのでとても残念です。
書込番号:24417566 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

うちも使用して5年以内、右側から反応しなくなってきています。どんどん反応しないエリアが広がってきています。ダメになるのがちょっと早くないかな、、、有料修理考え中です。
書込番号:25732622
5点





電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10D
4年半使っていた東芝の電子レンジのフタ裏側のツメが折れて一切動かなくなり、至急レンジが欲しかったので、コストコにあった唯一の中級レンジのこれを購入。
32,800円。
使用する分には全く問題ないが、液晶のバックライトがないので、かがんで表示をまじまじと見ないと確認できない。
これはかなり残念。
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF231
皆さんと同様割れました😭
購入初日に空焚きで割れました。
ここまで割れてるのでリコール対象にならないのですかね。
今日交換に行ってきます
やっぱりシャープは.........。
書込番号:23911187 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)